ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 206859
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山でトレーニング!(東太尾道ーダイトレ)

2012年07月16日(月) [日帰り]
 - 拍手
oris その他2人
GPS
06:58
距離
10.3km
登り
816m
下り
808m

コースタイム

7:01 水越川公共駐車場
7:38 太尾
8:43 太尾城塞跡
8:59 六道の辻
9:28-11:14 山頂広場・
11:36 一の鳥居
13:09 カヤンボ
13:54 水越川公共駐車場
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水越川公共駐車場を利用
東太尾道入り口
2012年07月16日 07:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/16 7:05
東太尾道入り口
ここで
一休み
2012年07月16日 07:37撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/16 7:37
ここで
一休み
こんな感じの
杉林が続く
2012年07月16日 08:00撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/16 8:00
こんな感じの
杉林が続く
ここから
急登です
2012年07月18日 20:40撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/18 20:40
ここから
急登です
ロープをつかんで
登ります
2012年07月16日 08:32撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/16 8:32
ロープをつかんで
登ります
太尾城塞跡
2012年07月16日 08:43撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/16 8:43
太尾城塞跡
六道の辻
2012年07月16日 08:59撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/16 8:59
六道の辻
もう少しで
大日岳
2012年07月16日 09:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/16 9:18
もう少しで
大日岳
大日岳
2012年07月16日 09:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/16 9:18
大日岳
夏の空
晴れています
2012年07月16日 09:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
7/16 9:18
夏の空
晴れています
売店の裏を抜けて
2012年07月16日 09:27撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/16 9:27
売店の裏を抜けて
広場へ向かいます
2012年07月16日 09:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/16 9:28
広場へ向かいます
山頂広場に
着いた
2012年07月16日 09:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/16 9:36
山頂広場に
着いた
金剛山頂
なう
2012年07月16日 09:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
7/16 9:36
金剛山頂
なう
遠くは神戸・六甲
淡路島まで見えました
2012年07月16日 09:38撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7
7/16 9:38
遠くは神戸・六甲
淡路島まで見えました
葛木神社へ
2012年07月16日 09:53撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/16 9:53
葛木神社へ
葛城山
2012年07月16日 10:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
7/16 10:09
葛城山
一の鳥居
2012年07月16日 11:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/16 11:36
一の鳥居
旧パノラマ台より
2012年07月16日 12:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
3
7/16 12:36
旧パノラマ台より
カヤンボ
2012年07月16日 13:09撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
7/16 13:09
カヤンボ
金剛の水
2012年07月16日 13:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
1
7/16 13:16
金剛の水
アジサイが
咲いていました
2012年07月16日 13:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
7/16 13:17
アジサイが
咲いていました
きれいですね
2012年07月16日 13:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 900 IS, Canon
2
7/16 13:17
きれいですね
撮影機器:

感想

プライベートでお付き合いさせていただいている
人生の大先輩であるMさんと先日、食事をご一緒させていただいていたら
「信州の知り合いから常念岳に登りに来て下さい」とお誘いがあり
せっかくのお誘いなので今年あたりに行ってみようと思うが
歩けるかどうかが不安なので・・・との相談があった。

実はこのMさんは関西のみならず全国の山々を登っておられる
登山歴20年の大ベテランなのだ。
しかし、ここ5年くらいは全く山行はご無沙汰で
今はどれくらい歩けるのか?わからず
常念岳のピークを踏めるかどうか不安がおありになるらしい。

だったら「今度、私がトレーニング登山にお付き合いしましょう」という話になり
お互いに日程を合わせて今回の金剛山行きとなった。
行動時間は4−5時間でと言うリクエストに応えて選んだのが
東太尾道から登り、山頂を経てダイトレで水越へと下山するコースだ。

心配していた当日の天気は幸いにも、朝から夏らしい青空の一日となった。
Mさんの足元はたくさんの山々を共に歩いた重厚な革の登山靴だ。
歩く前に「よかったら、使ってみませんか?」
と声をかけてT字ストックをお渡しする。
久しぶりの山行のMさんの少しでも助けになれば幸いである。

歩き始めて東太尾登山口からはいきなりの急登りで
Mさんは息があがりしんどそうだ。
ベテランとは言えども、やはり5年ぶりの山歩きは堪えるのだろう。
なので、ゆっくりしたペースで、しかも20分毎に休み休みして歩く。
私も昨日の「熊渡―八経ケ岳」のハードな山行で疲れているので、
それくらいのペースのほうが有り難くて、しかも休みながら会話もできて楽しい。

休み休みしながらも確実に歩みを進めて
コースタイムより30分増しの2時間半で山頂に到着した。
山頂広場からの展望は遠くまではっきりと見え、
神戸・六甲山そして淡路島まで見渡せた。
(すごく、展望のいい日にMさんと来れてよかった!)

山頂広場の時計台の前で記念撮影をしてからは、
まだ昼食には早い時間だったので3人で神社やお寺を探索する。
ゆっくりとした昼食を摂った後はダイトレを使って下山を始めた。

一の鳥居を少し下ったところでプライべートな知り合いのIさんに会う。
意外な場所で知り合いに会うものだ。
この方も今夏に常念岳を目指してのトレーニングで金剛山に来られたらしい。
それにしても世間は広いようで狭いものだ。

カヤンボ・越口を経て無事に2時前には駐車場へ戻った。
Mさんの今日の感想は登山者の服装の変化に驚いたとのことだった。
以前よりとても、カラフルになって
特に男性の「短パン+タイツ姿」が印象に残ったらしい。

Mさん今日はありがとうございました。自信は取り戻しましたか? 
ストックはお貸ししますので、ぜひ常念岳の頂まで連れて行ってやって下さいね。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1019人

コメント

orisさん、こんばんは。
連日の山行き、お疲れさまでした。

今回のトレーニングで、
お知り合いの方の常念岳登頂につながれば、
この上ない喜びですね。

この日、空気は澄み渡り最高の視界だったでしょう。
母親と妹が同日、青崩道から山頂目指してました。
山頂からの写メールが届きましたが、
眺望バッチリで大変綺麗でした。
いいタイミングで登りましたねェ〜。

orisさんのこれからの夏レコ、
楽しみにしてま〜す。
2012/7/19 20:53
素敵な眺めですね〜!
何度も金剛山には登っているけれど、お写真ほどの眺めにめぐり合ったことあったかしら?

夏の遠征に向けてトレーニングの方、たくさんおいでなんですね。
ご同行の方の常念岳登頂の日も、この日のような好天に恵まれますように。
2012/7/19 21:30
popoiさん
そうですね。ぜひ、Mさんには常念岳のピークを踏んでいただきたいですね。
確か、popoiさんも今年は常念岳を予定されてましたよね?

私の今年の遠征はお盆に立山に決まりました。
お互いに安全にそして天候に恵まれるといいですね。

私も金剛山頂広場で淡路島まで見えたのは初めてです。
落ち着いたら、そのうちにまた、ご一緒しましょうね。
2012/7/19 22:49
neko-obabaさん
私も15回以上は金剛山に登っていますが、今回が一番の展望です。
やはり、景色がいいと言うのは山を歩く上で、いいモチベーションになりますよね。

ようやく、梅雨の時期があけて夏本番です。
機会があれば北アルプスとかも目指してください。
と言っても私もまだ一度しか行ったことはありませんが・・・

neko-obabaさんの今後の山行記録を楽しみにしています。
2012/7/19 22:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 ↑もみじ谷↓ダイトレ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら