ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 208624
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳ピストン 曇りと雨でションボリ

2012年07月20日(金) [日帰り]
 - 拍手
okinawa123 その他1人
GPS
10:30
距離
12.7km
登り
1,701m
下り
1,709m

コースタイム

     猿倉臨時駐車場 4:50
5:02 猿倉登山口 5:02
5:10 林道合流 5:10
5:14 鑓温泉入り口 5:14
5:24 橋 5:24
5:36 林道終点 5:36
5:52 白馬尻小屋 5:59
6:14 大雪渓取付き 6:18
7:18 大雪渓エンド 葱平 7:26
7:56 小雪渓トラハ-゛ス 8:00
8:06 非難小屋 8:06
8:24 2553m標識 8:26
8:53 村営白馬岳頂上宿舎 9:09
9:13 十字路 9:13
9:26 白馬山荘 10:45
10:58 白馬岳 11:09
11:28 白馬山荘 11:28
11:44 十字路 11:44
11:50 村営白馬岳頂上宿舎 11:50
12:19 エア-ズロック 12:19
12:31 ゴジラ岩 12:31
12:45 小雪渓トラハ-゛ス 12:50
13:10 大雪渓取付き 13:14
13:38 大雪渓終了 14:12
14:24 白馬尻小屋 14:27
15:23 猿倉登山口 15:25
15:27 猿倉臨時駐車場
天候 曇り、雨、曇り、雨、雨
天気予報が水曜までは晴れだったのに。木曜から曇り後雨。
僅かな晴れ間を期待しましたが、無理な期待でした。
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿倉臨時駐車場 約30台位止まっていました。100台ほど置けます。
此処に届く道は舗装道路で快適です。駐車場はダート。
豊科ICからおよそ70分
コース状況/
危険箇所等
猿倉-白馬尻-大雪渓 問題なし。

大雪渓の雪は良く絞まり、6本アイゼン歩きました。
例年通りのルートで、クレパス無し、落石も比較的少ない。
小雪渓は何時もよりスーとが長めに感じました、一部斜めって居ます。アイゼンつけたほうが安心です。すれ違いに注意。
小雪渓の上に、10mほどの雪渓が有りました、取り付き部が凍っています、スリップ注意。

葱平から上の登山ルートは例年通りで、よく整備されています。
雨で石が濡れ、スリッ注意。(丸い石、斜めの平面はNG、尖った部分に足置く)
ルートが川になっている箇所も有ります。
お花畑を眺めながら良好

頂上宿舎から上は、歩きやすい稜線歩き、時より風が吹くがさほど強風でもなかった。無風状態の幾度か有り。

下山時は大雪渓で大きな落石が発生した後で、雪渓上部に沢山の岩が転がっていました。ベニガラを横切った岩も多数有り。
本日は気温があまり上がらなかったので、アイゼンの食い付きは登りの時と同じ感触。

日帰り組みは数組ぐらいで、ほとんどの方が小屋泊です。150名以上とすれ違いました。

昼食は白馬山荘のベンチで採りました。寒かったのでダウンジャケットを着る
気温15°

頂上宿舎の横で水が取れます。
日の出の時は、青空も少し有り、期待しちゃいました。
2012年07月20日 04:35撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 4:35
日の出の時は、青空も少し有り、期待しちゃいました。
猿倉登山口のトイレ 大きな蛙
2012年07月20日 04:56撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
7/20 4:56
猿倉登山口のトイレ 大きな蛙
落し物を探して、戻ってきます。
2012年07月20日 05:06撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 5:06
落し物を探して、戻ってきます。
林道との合流
2012年07月20日 05:10撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 5:10
林道との合流
鑓温泉への分岐
何時かわ歩いてみたい
2012年07月20日 05:14撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 5:14
鑓温泉への分岐
何時かわ歩いてみたい
ちょっとスリルが有りますが、誰でも通れます。
2012年07月20日 05:24撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
7/20 5:24
ちょっとスリルが有りますが、誰でも通れます。
林道終点、至る白馬尻
2012年07月20日 05:36撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 5:36
林道終点、至る白馬尻
白馬尻到着 此処までは晴れる気配も有りました。
2012年07月20日 05:50撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
7/20 5:50
白馬尻到着 此処までは晴れる気配も有りました。
去年と大差が無い雪渓
今年は雪が多いと感じません。
2012年07月20日 05:52撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
7/20 5:52
去年と大差が無い雪渓
今年は雪が多いと感じません。
白馬尻出発
2012年07月20日 05:59撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 5:59
白馬尻出発
大雪渓のスタートライン
見上げています。
2012年07月20日 06:14撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 6:14
大雪渓のスタートライン
見上げています。
大雪渓の終了 高妻山の頂上はガスの中
2012年07月20日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
7/20 7:18
大雪渓の終了 高妻山の頂上はガスの中
相棒が登ってきました
2012年07月20日 07:21撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
7/20 7:21
相棒が登ってきました
小雪渓のトラバース
2012年07月20日 07:56撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 7:56
小雪渓のトラバース
避難小屋
2012年07月20日 08:06撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 8:06
避難小屋
最初に出会ったウルップソウ
2012年07月20日 08:11撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 8:11
最初に出会ったウルップソウ
ムシトリスミレ
2012年07月20日 08:21撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
7/20 8:21
ムシトリスミレ
2553m
2012年07月20日 08:24撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 8:24
2553m
ミヤマオダマキ
2012年07月20日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
5
7/20 8:53
ミヤマオダマキ
村営白馬岳頂上宿舎
2012年07月20日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 8:53
村営白馬岳頂上宿舎
十字路 昨年は左折して唐松岳まで。
今年は白馬岳ピストン
2012年07月20日 09:13撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 9:13
十字路 昨年は左折して唐松岳まで。
今年は白馬岳ピストン
コマクサ
2012年07月20日 09:24撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
7/20 9:24
コマクサ
白馬山荘
ベンチで昼食 お世話になりました。
2012年07月20日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 9:26
白馬山荘
ベンチで昼食 お世話になりました。
イワツメクサ ?
2012年07月20日 10:55撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
7/20 10:55
イワツメクサ ?
山頂 何も見えません。
粘れば晴れる? 難しいだろうね!
2012年07月20日 10:58撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 10:58
山頂 何も見えません。
粘れば晴れる? 難しいだろうね!
イワヒバリが慰めに、何か話しかけて来ます。
2012年07月20日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
7/20 11:01
イワヒバリが慰めに、何か話しかけて来ます。
ハクサンイチゲ ?
2012年07月20日 11:11撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
7/20 11:11
ハクサンイチゲ ?
タカネヤハズハハコ ?
2012年07月20日 11:12撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 11:12
タカネヤハズハハコ ?
タカネシオガマ ?
2012年07月20日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 11:14
タカネシオガマ ?
イワベンケイ
2012年07月20日 11:17撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 11:17
イワベンケイ
ミヤマダイコウソウ ?
ミヤマキンバイ ?
2012年07月20日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
7/20 11:20
ミヤマダイコウソウ ?
ミヤマキンバイ ?
ツクモグサ 探しました。
白馬山荘から下り30m 左側
2012年07月20日 11:30撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 11:30
ツクモグサ 探しました。
白馬山荘から下り30m 左側
ミヤマダイコウソウ ?
ミヤマキンバイ ?
2012年07月20日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 11:32
ミヤマダイコウソウ ?
ミヤマキンバイ ?
ウルップソウがニョキニョキ
2012年07月20日 11:41撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
7/20 11:41
ウルップソウがニョキニョキ
ハクサンイチゲ ?
2012年07月20日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 11:47
ハクサンイチゲ ?
デカイ ナメクジ
2012年07月20日 12:04撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
7/20 12:04
デカイ ナメクジ
2012年07月20日 12:09撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 12:09
エアーズロック(大雪渓版)
2012年07月20日 12:19撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 12:19
エアーズロック(大雪渓版)
ミヤマクワガタ ?
2012年07月20日 12:21撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 12:21
ミヤマクワガタ ?
2012年07月20日 12:22撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
7/20 12:22
シナノキンバイの蕾 ?
2012年07月20日 12:26撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 12:26
シナノキンバイの蕾 ?
若葉の開き方 最初は束ねて
2012年07月20日 12:28撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 12:28
若葉の開き方 最初は束ねて
ショウジョウバカマ
2012年07月20日 12:29撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 12:29
ショウジョウバカマ
ゴジラ岩 誰だったかが命名
2012年07月20日 12:31撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 12:31
ゴジラ岩 誰だったかが命名
杓子岳が始めて顔を出す
2012年07月20日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
7/20 12:37
杓子岳が始めて顔を出す
シナノキンバイ
2012年07月20日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 12:57
シナノキンバイ
ミヤマダイコウソウ ?
ミヤマキンバイ ?
2012年07月20日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
7/20 12:58
ミヤマダイコウソウ ?
ミヤマキンバイ ?
大雪渓を独り占め 通行は14:00までに。
2012年07月20日 13:57撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
7/20 13:57
大雪渓を独り占め 通行は14:00までに。
大雪渓の出口
2012年07月20日 14:09撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
7/20 14:09
大雪渓の出口
白馬尻小屋のジュース
2012年07月20日 14:24撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
7/20 14:24
白馬尻小屋のジュース
猿倉荘
登山口は建物の左側。
トイレは立物の向かい側
登山届けは建物の前

撮影地点はバス停とタクシー乗り場
2012年07月20日 15:26撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
7/20 15:26
猿倉荘
登山口は建物の左側。
トイレは立物の向かい側
登山届けは建物の前

撮影地点はバス停とタクシー乗り場
撮影機器:

感想

相棒のバースデイ登山を企画しましたが、雨に降られて展望乏しく残念な山歩きでした。
当初の計画は、日帰りで猿倉-白馬岳-栂池自然園でした。
計画書提出時、時間的に無理と判断したら、小屋泊をするようにアドバイスを受け、出発。
歩き出して5分、相棒が落し物です。登山口まで戻ります。此の時点から今日はピストン、周回は無理の予感。
天気も良くならず、すれ違う方は皆さんレインウエアを着ています。
上の状況をうかがうと「今日はダメ、昨日は最高」と口をそろえていわれます。

雨の高山植物モードに切り替えです。

下界の暑さを逃げ出して、天然クーラーの大雪渓を歩く。これも雨のおかげで、予想以上に寒い登山となりました。

下山後 おびなたの湯で汗を流す。500円
下山後、後日の登山計画も有りましたが全て中止となり、翌朝帰宅。

装備 30Lザック 水600ml 2食 非常食 6本アイゼン ストック ヘッテン ラジオ カメラ ダウンジャケット レインウエア ゴム手袋 座布団 三脚 レフ版 アタックザック きゅうりの漬物 コンロ 空の水筒1L 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2211人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら