山始めは麻生山東尾根から日の出山と御岳山
- GPS
- 05:46
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,273m
- 下り
- 738m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
帰り:御岳登山鉄道ケーブルカー〜西東京バス「ケーブル下バス停」から「御嶽駅前バス停」〜JR青梅線「御嶽駅」 |
コース状況/ 危険箇所等 |
麻生山東尾根 つるつる温泉行きのバスで白岩滝バス停で降りて、白岩滝登山口から入りますが白岩滝コースが崩落のため通行禁止になっているのでタルクボ林道を通ります。 途中で白岩滝コースと合流しますが東尾根の入口は更に先にあり入口には手作りの道標があります。 取り付きは鉄パイプ製の階段あり最初は岩の多い尾根を登って行きます。 少し道が分かりづらい所もありますが手作りの道標が多くあり迷うことは無さそうです。 尾根を登り切るとすぐに麻生山山頂です。 その後は一般登山道のため問題はありません。 |
その他周辺情報 | 日の出山直下:トイレ 御岳山:食堂、売店たくさん |
写真
感想
今日もLiparisさん達と山登り
日の出山と御岳山に行ってきました。
最初は五日市(あきる野市)の白岩滝コースで行く予定でしたが友達が調べたところ登山道が崩落しているとのことだったので麻生山東尾根のコースで登りました。
白岩滝の登山口からタルクボ林道を進んでいきますが、何箇所か崩落している場所もあるので注意が必要です。
途中で白岩滝コースに復帰できますが今日はその先まで行きます。
林道脇に足場パイプで組まれた階段があり入口には日の出山の会の焼印が押された道標があります。
階段を登ると源左衛門岩という巨大な岩がありここの横を巻いて尾根に取り付きます。
最初は岩の多い急な道を進んで行くと一旦なだらかになりますが道は岩が多くヤセ尾根もあります。
19号鉄塔が見えてくると再び急な登りになり麻生山の山頂に出ます。
山頂は北東方向が開けていて筑波山や日光連山がよく見えました。
ここからは一般ルートの金比羅尾根コースに合流し日の出山へ向かいます。
日の出山に山頂は広くベンチも整備されているのでここで休憩します。
今日はホットサンドメーカーでコンビニのピザまんを焼き、フリーズドライのトマトスープに早茹でパスタを追加したスープを作り昼食にしました。
今日もいい天気で暖かいので山頂でだいぶゆっくりしてしまいましたがここから御岳山へ向かいます。
御岳山には多くの人たちがいてここで御岳山健康大使を務めているタレントの福島和可菜さんとすれ違いましたがよく見えなかったので人違いかもしれません。
※後で確認したところご本人だったようです。
https://ameblo.jp/fukushima-wakana/entry-12564113391.html
武蔵御嶽神社は私たちもそうですがお正月で初詣の人が多く参拝の列ができていました。
神社では足が早く良くなるようにお願いをして毎年恒例の登山お守りも拝受しました。
下山はケーブルカーでの楽々コースで下りました。
今日は山始め恒例の御岳山でしたが初めてのコースで楽しかったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する