ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 217657
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山

弥山(大山) 夏山登山道ピストンで最短ピークハント

2012年08月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:08
距離
10.0km
登り
1,131m
下り
1,109m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:22大山寺バス停-8:28モンベル8:30-8:36夏山登山道駐車場-9:22行者コース分岐-9:32六合目避難小屋-10:08弥山頂上10:38-11:00六合目避難小屋-11:07行者コース分岐-11:25阿弥陀堂-11:31夏山登山道入口-11:34夏山登山道駐車場-12:01大神山神社-12:15大山寺-12:29大山寺バス停
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
米子駅→(路線バス)→大山寺・・・片道¥700
※4/28〜11/11の土・日・祝日及びGW・夏休み・紅葉期間は、大山るーぷバス乗り放題乗車券(\1,000/日)にて往復乗車可能です。(\400お得)
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、駐車場入口のトイレ前にあります。
登山届けの用紙の提出部分以外の半分が簡易地図になっていますので、利用価値があります。
それから下山届けも別に用紙が準備してありますので、下山後に忘れずに提出しましょう。
コース上は危険なところが全くと言っていいほどありません。
強いて言えば、マナーの悪い登山者でしょうか・・・
登山道は、かなり良く整備されています。
でも階段嫌いの方は発狂するかもです。(笑)
登山バッヂは頂上避難小屋の売店で購入可能です。
大山寺に向かうバスより見えた大山。
山頂は雲の中。
2012年08月15日 07:42撮影 by  P-02D, Panasonic
8/15 7:42
大山寺に向かうバスより見えた大山。
山頂は雲の中。
装備の補充は登山口近くのモンベルが便利
2012年08月15日 08:31撮影 by  P-02D, Panasonic
8/15 8:31
装備の補充は登山口近くのモンベルが便利
登山口駐車場のトイレと登山ポスト
2012年08月15日 08:36撮影 by  P-02D, Panasonic
8/15 8:36
登山口駐車場のトイレと登山ポスト
夏山登山道の駐車場
2012年08月15日 08:36撮影 by  P-02D, Panasonic
8/15 8:36
夏山登山道の駐車場
2012年08月15日 08:42撮影 by  P-02D, Panasonic
8/15 8:42
2012年08月15日 08:42撮影 by  P-02D, Panasonic
8/15 8:42
良く整備され・・・ひたすら続く階段
2012年08月15日 08:54撮影 by  P-02D, Panasonic
8/15 8:54
良く整備され・・・ひたすら続く階段
六合目避難小屋
2012年08月15日 09:32撮影 by  P-02D, Panasonic
8/15 9:32
六合目避難小屋
日本海も見える
2012年08月15日 09:32撮影 by  P-02D, Panasonic
8/15 9:32
日本海も見える
頂上手前の木道の斜面。
ちょっと風が強く、歩けずにうずくまる人も・・・
2012年08月15日 10:02撮影 by  P-02D, Panasonic
8/15 10:02
頂上手前の木道の斜面。
ちょっと風が強く、歩けずにうずくまる人も・・・
2012年08月15日 10:03撮影 by  P-02D, Panasonic
8/15 10:03
弥山頂上、ガスの中
2012年08月15日 10:09撮影 by  P-02D, Panasonic
1
8/15 10:09
弥山頂上、ガスの中
頂上避難小屋
2012年08月15日 10:22撮影 by  P-02D, Panasonic
8/15 10:22
頂上避難小屋
避難小屋内の売店看板
2012年08月15日 10:37撮影 by  P-02D, Panasonic
8/15 10:37
避難小屋内の売店看板
再び雲の下へ
2012年08月15日 10:58撮影 by  P-02D, Panasonic
8/15 10:58
再び雲の下へ
国の重文である阿弥陀堂
2012年08月15日 11:25撮影 by  P-02D, Panasonic
8/15 11:25
国の重文である阿弥陀堂
登山口に下山完了
2012年08月15日 11:31撮影 by  P-02D, Panasonic
8/15 11:31
登山口に下山完了
大神山神社奥宮
2012年08月15日 12:03撮影 by  P-02D, Panasonic
8/15 12:03
大神山神社奥宮
大山寺
2012年08月15日 12:15撮影 by  P-02D, Panasonic
8/15 12:15
大山寺
大山寺バス停のある大山情報館
2012年08月15日 12:50撮影 by  P-02D, Panasonic
8/15 12:50
大山寺バス停のある大山情報館
帰りの大山ループバスより見えるスキー場と大山
2012年08月15日 13:08撮影 by  P-02D, Panasonic
8/15 13:08
帰りの大山ループバスより見えるスキー場と大山
最後にバスから見る大山
2012年08月15日 13:28撮影 by  P-02D, Panasonic
8/15 13:28
最後にバスから見る大山
撮影機器:

感想

お盆休みは知人と山行計画をしていたのです…日程の都合が合わずに急遽単独で行ける山を探しました。
お盆寸前だったので、交通機関とか宿とか大変でしたが、初の中国四国地方に行ってみることにしました。
まずは鳥取県の大山です。
伊丹空港から昼行便の高速バスで米子まで4時間くらい。
市内の安宿に泊まり、翌朝に大山寺行きの路線バスに乗りました。
天候は曇りで時折雲間から太陽も顔を出します。
しかし山頂付近には雲がかかっています。
大山寺バス停に到着後、バス停前の大山情報間で出発準備。
キレイな建物でトイレももちろんキレイです。
更衣室もありました。
そして程なくして出発。
大山寺参道を暫く進み、夏山登山道入口方面に右折します。
少し進むとモンベル発見。
飛行機で持って来ることの出来ないガスボンベを購入。
非常にありがたいお店です
その後少し進んで夏山登山道の駐車場です。
既に満車でしたが、今回はバスで来ているので特に問題ありません。
駐車場入口側にあるトイレに設置している登山ポストに登山届けを提出します。
用紙は提出部分を切り離すと残りは地図になっています。
また登山届けとは別に下山届け用紙も準備されておりました。
いよいよ登山開始です。
登山口が分からずに前を行く家族連れについて行くと駐車場奥から山に入りました。
登山口の看板などはありません。
道もなんだか登山道っぽくありません。
少し進むと登山道に合流しました。
駐車場からの近道だったようです…登山道入口から入りたかったのですが仕方なくそのまま進みます。
整備された階段が延々と続きます。
阿弥陀堂を素通りし階段をひたすら進みます。
登山者がかなり多く東北の山とは違い林間でも怖くありません。
どんどん高度を稼ぎ行者コース分岐を過ぎ、あっと言う間に六合目非難小屋に到着。
このあたりはまだ辛うじて下界を望むことが出来ました。
写真を撮り水分の補給だけですぐに出発。
何人の方にも道を譲って貰いながらどんどん進みます。
そして下って来る人も増えて来ました。
子供連れも沢山います。
その都度道を譲ります。
そして下ってくる子供連れの登山者がちょうど大きな段差を降りて来たので道を譲るために登山道脇に寄りました。
すると少し前に追い越したおばさん(以降“ババア 鼻砲死にそうな顔をしながら自分を追い越しました。
もちろん行く先には、少し大きな段差を何とか降りたばかりの小学生低学年と思われる女の子がいます。
するとそのババア,蓮
なんとその女の子につかまり杖代わりにして強引にすれ違い、更に先にいる女の子のお父さんと思われる人とも狭い道を強引にすれ違って行きました…
「はぁ〜?馬鹿かお前〜!大屏風岩に落ちて死ねや〜!」
とも言えず…もの凄く気分が悪くなってしまいました。
ここまでマナーの悪い登山者を見たのは初めてです。
まあ気を取り直して、死にそうになっている激遅のババア,鬚垢鵑覆蠅板匹け曚靴得茲某覆澆泙后
急登が終わり木道となりました。
尾根沿いとなり風もそこそこ強かったです。
まあ歩くのには支障ありませんけど…風の中を歩いたことが無いのか、おばさんが一人しゃがみながら悲鳴を上げてゆっくりと歩いていました。
怖いと思ったら、早めの判断で引き返しましょう。
そんな木道も終わり頂上非難小屋に到着。
そのまま素通りして弥山(大山)頂上に到着。
残念ながらガスの中で視界はありませんが、憧れの大山に登りきることが出来ました。
崩落の危険があることから、登ることが禁止されている最高峰の剣ヶ峰方面を指をくわえて眺めながら、視界が開けるのを数分待っていましたが…
諦めて非難小屋に退避。
非難小屋内にある売店で登山バッヂを購入し、持って来たおにぎりでエネルギー補給します。
20分ちょっとの休憩の後にトイレを済ませて下山開始。
順調に下りますが、まだまだ登って来る登山者は多く、道を譲りながらそこそこのペースで進みます。
そしてやはり登ってくる子供連れの登山者に道を譲る為に登山道脇に寄っていると…
追い越したおじさん(以降“ジジイ 鼻砲膨匹け曚気譴泙靴拭
もちろんその先は、道を譲った子供連れの登山者がいます。
そのジジイ,呂舛腓辰蛤い蠅覆ら止まりました…
今度は勇気を振り絞って発言してみました〜。
「お前に道を譲ったんじゃねぇ〜よ〜!」
ふと我に返ったジジイ,蓮△咾辰りして登山道脇に寄りました。
2回目なのでそれほどでも無いですが…それにしても気分が悪くなりました。
再度気を取り直して進みました。
程なくして行者谷コース分岐に到着。
行者谷コースに行こうかと思いましたが、登山口を通って来ていないこと、阿弥陀堂を素通りしてきたことが引っかかり登山口まで降りることにしました。
そして途中で阿弥陀堂をじっくりと拝みました。
流石に国の重文だけある立派な建物でした。
その後程なくして今度こそ正規の登山口に下山完了。
それから歩いて大神山神社と大山寺を参拝しバス停まで戻りました。
大神山神社参道の石畳は大変立派なものでしたが、下山後の脚には結構辛いものでした。
それにしても1日にして最もマナーの悪い登山者に2人も遭遇するという酷い山行でした〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3248人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山・夏山登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山夏山登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 大山・蒜山 [日帰り]
大山 BC
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら