ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2205330
全員に公開
ハイキング
道南

長万部岳(北海道百名山)

2006年06月01日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.0km
登り
757m
下り
752m

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
0:40
合計
4:38
10:18
28
スタート地点
10:46
10:46
41
うすゆき荘
11:27
11:27
63
旧鉱山跡
12:30
13:00
64
14:04
14:14
42
旧鉱山跡
14:56
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2006年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
8時52分 国道から雄鉾岳を写す
2006年06月01日 08:52撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 8:52
8時52分 国道から雄鉾岳を写す
9時00分雄鉾岳
2006年06月01日 09:00撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 9:00
9時00分雄鉾岳
9時09分 山の展望の良い所で写しました どこの山か判りません 
2006年06月01日 09:09撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 9:09
9時09分 山の展望の良い所で写しました どこの山か判りません 
9時16分 渡島駒ヶ岳も見えました
2006年06月01日 09:16撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 9:16
9時16分 渡島駒ヶ岳も見えました
10時18分 ゲート少し手前に駐車して出発
2006年06月01日 10:18撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 10:18
10時18分 ゲート少し手前に駐車して出発
10時46分うすゆき荘に到着 崩壊が進んでいて入れる状態ではありませんでした ここから雪渓が出て来た
2006年06月01日 10:46撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 10:46
10時46分うすゆき荘に到着 崩壊が進んでいて入れる状態ではありませんでした ここから雪渓が出て来た
11時04分 
2006年06月01日 11:04撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 11:04
11時04分 
2006年06月01日 11:04撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 11:04
11時07分 
2006年06月01日 11:07撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 11:07
11時07分 
11時09分 
2006年06月01日 11:09撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 11:09
11時09分 
11時15分 
2006年06月01日 11:15撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 11:15
11時15分 
11時21分 
2006年06月01日 11:21撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 11:21
11時21分 
11時26分 頂上が見えました
2006年06月01日 11:26撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 11:26
11時26分 頂上が見えました
11時27分 旧鉱山跡に到着
2006年06月01日 11:27撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 11:27
11時27分 旧鉱山跡に到着
11時28分 5合目から上は殆んど雪渓の登りでした
2006年06月01日 11:28撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 11:28
11時28分 5合目から上は殆んど雪渓の登りでした
11時30分 
2006年06月01日 11:30撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 11:30
11時30分 
11時47分 再び頂上が見えた
2006年06月01日 11:47撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 11:47
11時47分 再び頂上が見えた
11時56分 コルに到着 中央遠くに羊蹄山
2006年06月01日 11:56撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 11:56
11時56分 コルに到着 中央遠くに羊蹄山
11時56分 コルからのパノラマ 太平洋(噴火湾)が見えています
1
11時56分 コルからのパノラマ 太平洋(噴火湾)が見えています
11時57分 羊蹄山の左にはニセコ連峰 左手前の山は黒松内岳 右の山は昆布岳
2006年06月01日 11:57撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 11:57
11時57分 羊蹄山の左にはニセコ連峰 左手前の山は黒松内岳 右の山は昆布岳
12時14分 大きな雪渓
2006年06月01日 12:14撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:14
12時14分 大きな雪渓
12時14分 振り返る
2006年06月01日 12:14撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:14
12時14分 振り返る
12時14分 噴火湾方向
2006年06月01日 12:14撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:14
12時14分 噴火湾方向
12時18分 シラネアオイが咲いていました 嬉しくなります
2006年06月01日 12:18撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:18
12時18分 シラネアオイが咲いていました 嬉しくなります
2006年06月01日 12:19撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:19
12時19分
2006年06月01日 12:19撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:19
12時19分
12時20分 右の尾根に登山道
2006年06月01日 12:20撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:20
12時20分 右の尾根に登山道
12時30分 頂上に到着
2006年06月01日 12:30撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:30
12時30分 頂上に到着
2006年06月01日 12:30撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:30
看板と記念写真
2006年06月01日 12:32撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:32
看板と記念写真
2006年06月01日 12:34撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:34
2006年06月01日 12:36撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:36
2006年06月01日 12:36撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:36
登って来た方向
2006年06月01日 12:37撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:37
登って来た方向
ニセコ連峰の方角
2006年06月01日 12:37撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:37
ニセコ連峰の方角
左に羊蹄山 右は噴火湾
2006年06月01日 12:37撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:37
左に羊蹄山 右は噴火湾
中央遠くに渡島駒ヶ岳が見えます
2006年06月01日 12:37撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:37
中央遠くに渡島駒ヶ岳が見えます
ニセコ連峰と羊蹄山
2006年06月01日 12:38撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:38
ニセコ連峰と羊蹄山
羊蹄山をズーム 左にニセコアンヌプリ
2006年06月01日 12:38撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:38
羊蹄山をズーム 左にニセコアンヌプリ
中央手前は黒松内岳
2006年06月01日 12:39撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:39
中央手前は黒松内岳
昆布岳をズーム
2006年06月01日 12:39撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:39
昆布岳をズーム
噴火湾の右奥の山は豊浦町にある幌扶斯山だと思われます
2006年06月01日 12:39撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:39
噴火湾の右奥の山は豊浦町にある幌扶斯山だと思われます
2006年06月01日 12:39撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:39
渡島駒ヶ岳をズーム
2006年06月01日 12:39撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:39
渡島駒ヶ岳をズーム
2006年06月01日 12:40撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:40
2006年06月01日 12:40撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:40
中央左遠くの山は遊楽部岳だと思います 右の山はカニカン岳?
2006年06月01日 12:40撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:40
中央左遠くの山は遊楽部岳だと思います 右の山はカニカン岳?
2006年06月01日 12:40撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:40
この山は狩場山だと思います
2006年06月01日 12:40撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:40
この山は狩場山だと思います
桜が咲いていました
2006年06月01日 12:41撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:41
桜が咲いていました
2006年06月01日 12:43撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:43
2006年06月01日 12:44撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:44
2006年06月01日 12:45撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:45
頂上のすぐ下にも雪渓がたくさん
2006年06月01日 12:45撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:45
頂上のすぐ下にも雪渓がたくさん
ニセコ連峰と羊蹄山をバックに
2006年06月01日 12:49撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:49
ニセコ連峰と羊蹄山をバックに
2006年06月01日 12:50撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:50
2006年06月01日 12:51撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:51
2006年06月01日 12:51撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:51
中央付近が旧鉱山跡のように思います 13時00分 下山開始
2006年06月01日 12:51撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 12:51
中央付近が旧鉱山跡のように思います 13時00分 下山開始
14時04分 旧鉱山跡で10分程休憩
2006年06月01日 14:04撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 14:04
14時04分 旧鉱山跡で10分程休憩
14時05分 
2006年06月01日 14:05撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 14:05
14時05分 
14時56分 ゲート前に戻る
2006年06月01日 14:56撮影 by  E5000, NIKON
1
6/1 14:56
14時56分 ゲート前に戻る
撮影機器:

装備

備考 2020年02月22日 公開

感想

5月31日恵山に登り大千軒岳登山口に向った ゲートが開いておらず森林管理センターに問い合わせる 下のゲートは明日開けるが、
その上のゲートは6月9日にならないと開けないというので諦めて乙部岳登山口へ向った 勿論福島町のゲートも通行止めだった
乙部岳の登山口の手前は工事中で林道がグチャグチャのためここも中止 31日は富岡という部落の路肩で車中泊した
1日今度は雄鉾岳登山口へ行き登山を開始したが、今年は誰一人登っておらず登山道が荒れて非常に危なかったのでこの山も中止
そして長万部岳へ来たのである 朝早く登っていれば軽アイゼンがなかったら登れなかったようだ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:333人

コメント

6月だけど…
おはようございます♪
やはり6月でも、標高上げると残雪が多いんですね!
登山口へのゲートも、まだ開かないんですね!
あの雪の割れ目に落ちたら嫌だなσ(^_^;)

緑が濃くて雪の白もとても綺麗☆
増して桜の咲いていて、景色も最高で何倍も楽しかったでしょうね♪( ´▽`)

akadakeさんいつも薄着だから分からないけど…気温はやはりまだ冷んやりなんですかね?
写真では、凄く暑そうに見えるよ(^^;;
2020/2/22 9:42
Re: 6月だけど…
chata0416さん
こんにちは♪
この年のこの山は残雪多かったです。こっちの武佐岳は長万部岳とほぼ同じ標高なんですが、こんなに雪が残っていた事はありません
この山のゲートは真夏でも開かないようです
雪の割れ目に落ちても大した怪我はしないと思いますが、一人だと大変かな?
こんなに雪が残っているのに桜が咲いていて好い山行きでした
寒くも無く暑くもなかったと思います。薄着に見えますが、このシャツはウール90%の厚手のシャツなので暖かいですよ(今年の山行きのシャツもウール90%のシャツです)
2020/2/22 16:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら