ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2212684
全員に公開
ハイキング
東海

虚空蔵山&高草山

2020年02月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
masahito0989 その他7人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:50
距離
7.1km
登り
616m
下り
617m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:39
休憩
0:44
合計
6:23
距離 7.1km 登り 618m 下り 622m
8:55
122
10:57
10:59
83
12:22
12:24
5
12:29
12:30
23
12:53
13:31
5
13:36
4
13:40
13:41
97
15:18
ゴール地点
なるべくなら毎月に一度は山登りへ行きたくて。とはいえ、出来ることは限られていて。今月も、どうしたら良いかなと調べて考えて相談したところ、今回の山登りがまとまりました。



この日は女性陣が住んでいるところの一斉清掃を終えてから、だいたいいつも10時半前後の集合&スタートします。だから、そういう時間にスタートして、頂上ではそれなりにゆっくり休んでも、安全な時間に下りてくることができるところを考えました。

ここだったら、途中に見どころがありますし、距離も標高差もほどほどです。日本坂PAだったら合格レベルのトイレがありますし、お土産なども売っています。そして始まる前には虚空蔵山へ行こうと、終わってからはサンライフ焼津で温泉に入りましょう、という計画です。



天気が心配で、寒気の入り込みを気にしてましたが。雨や雪を降らせる雲はここに掛からず、むしろ暑いくらいでした。

当日になってからも、いろいろありましたが。何とかやりくりして、まずまずうまくいったんじゃないかと思います。

天候 とっても、晴れ!
過去天気図(気象庁) 2020年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
虚空蔵山へ行くのでしたら、浜当目海水浴場の駐車場が近いかなと思います。

高草山へ行くのでしたら、もちろんルートしだいなのですが、今回の私たちだと東名高速の日本坂PA下り線にあるぷらっとパークへ駐車しています。ここのトイレが周りのどこよりも綺麗なので、女性の参加者が多い時はここが良いかなと思います。本来は日本坂PAへ来るひと向けですが、それなりに食事して買い物もしているから、多めに見てもらえるかなと思います。
https://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=28
コース状況/
危険箇所等
今回の登った石脇ルートも、下った坂本Bルートも、良く整備されています。
その他周辺情報 終わってから私たちはサンライフ焼津で温泉に入りました。
https://sunlifeyaizu.jp/
男性3人だけで集合してから浜当目海水浴場へ駐車して、まずは虚空蔵山に向かいます。
2020年02月09日 08:17撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 8:17
男性3人だけで集合してから浜当目海水浴場へ駐車して、まずは虚空蔵山に向かいます。
那閉神社(なへじんじゃ)にお参りします。
2020年02月09日 08:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 8:18
那閉神社(なへじんじゃ)にお参りします。
ここが登山口です。126mで、ほぼ階段だから、普段の格好でも登るひとが多くて。私たちみたいにばっちり山登りの格好だと目立ちました。
2020年02月09日 08:20撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 8:20
ここが登山口です。126mで、ほぼ階段だから、普段の格好でも登るひとが多くて。私たちみたいにばっちり山登りの格好だと目立ちました。
この日は参道で一斉清掃が行われていました。感謝しています。
2020年02月09日 08:23撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 8:23
この日は参道で一斉清掃が行われていました。感謝しています。
かつて途中には焼津市指定文化財の、香集寺山門(仁王門)があったそうですが。今は崩されています。
2020年02月09日 08:34撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 8:34
かつて途中には焼津市指定文化財の、香集寺山門(仁王門)があったそうですが。今は崩されています。
虚空蔵山の頂上には、船舶無線電信発祥地の記念碑があります。
2020年02月09日 08:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 8:37
虚空蔵山の頂上には、船舶無線電信発祥地の記念碑があります。
頂上には香集寺があります。無人みたいです。絵馬が有名だとか。
2020年02月09日 08:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 8:37
頂上には香集寺があります。無人みたいです。絵馬が有名だとか。
ふもとにある弘徳院です。香集寺の本尊の虚空蔵菩薩は、いまここに置かれているそうです。
2020年02月09日 09:13撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 9:13
ふもとにある弘徳院です。香集寺の本尊の虚空蔵菩薩は、いまここに置かれているそうです。
Aさんが、どうにも腰の具合が悪いそうで打ち切って帰りました。焼津駅へMさんを迎えに行き、女性陣4人と合流してから、日本坂PAに移動します。目の前に高草山がそびえています。
2020年02月09日 10:48撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 10:48
Aさんが、どうにも腰の具合が悪いそうで打ち切って帰りました。焼津駅へMさんを迎えに行き、女性陣4人と合流してから、日本坂PAに移動します。目の前に高草山がそびえています。
改めて、女性が4人と男性が3人の7人でスタートします。歩きだしてすぐに高草山の一帯の案内板がありました。
2020年02月09日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/9 10:57
改めて、女性が4人と男性が3人の7人でスタートします。歩きだしてすぐに高草山の一帯の案内板がありました。
ぶらぶらと登山口まで歩きます。あちこちに桜や梅や花々が咲いています。
2020年02月09日 11:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 11:02
ぶらぶらと登山口まで歩きます。あちこちに桜や梅や花々が咲いています。
石脇ルートの登山口に着きました。もう11時を過ぎているから、ひどく遅いですね。
2020年02月09日 11:06撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/9 11:06
石脇ルートの登山口に着きました。もう11時を過ぎているから、ひどく遅いですね。
寒気の入り込みを心配したのですが、むしろ暑いぐらいになりました。
2020年02月09日 11:10撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 11:10
寒気の入り込みを心配したのですが、むしろ暑いぐらいになりました。
梅や河津桜やタンポポなど、色々と咲いています。
2020年02月09日 11:18撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 11:18
梅や河津桜やタンポポなど、色々と咲いています。
けっこう暑い。。。寒くなると予報されたから、そっちの準備ばっかりしてきたけど。。。
2020年02月09日 11:52撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 11:52
けっこう暑い。。。寒くなると予報されたから、そっちの準備ばっかりしてきたけど。。。
海側の眺めが素晴らしいですね。海と市街地に近いから、標高のわりに遠くまで見えるんだな。
2020年02月09日 11:59撮影 by  iPhone 7, Apple
5
2/9 11:59
海側の眺めが素晴らしいですね。海と市街地に近いから、標高のわりに遠くまで見えるんだな。
たった500mを登るだけですが、思ったよりもずっときつい。だいじょうぶか私。。。
2020年02月09日 12:02撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 12:02
たった500mを登るだけですが、思ったよりもずっときつい。だいじょうぶか私。。。
他のかたがたは先に行って、私がいちばん最後です。
2020年02月09日 12:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 12:16
他のかたがたは先に行って、私がいちばん最後です。
あとちょっとで頂上ですが。なかなか大変だった。
2020年02月09日 12:29撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 12:29
あとちょっとで頂上ですが。なかなか大変だった。
それでも12時半ぐらいに頂上へ到着しました。高草山には頂上がふたつありまして、こちらは南峰の方です。
2020年02月09日 12:34撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/9 12:34
それでも12時半ぐらいに頂上へ到着しました。高草山には頂上がふたつありまして、こちらは南峰の方です。
東側は、富士山や箱根とか伊豆半島の眺めが素晴らしい。しかし東側は日差しが無くて風が当たるから、じっとしていると寒いですね。
2020年02月09日 12:37撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/9 12:37
東側は、富士山や箱根とか伊豆半島の眺めが素晴らしい。しかし東側は日差しが無くて風が当たるから、じっとしていると寒いですね。
頂上にある高草山権現へお参りします。何が祭られているのかはっきりしませんが、高草山そのものだと思えばいいのかな?
2020年02月09日 12:38撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/9 12:38
頂上にある高草山権現へお参りします。何が祭られているのかはっきりしませんが、高草山そのものだと思えばいいのかな?
休憩を13:15に終えて、また動き出します。北峰にある祈念碑と三角点へ向かいます。
2020年02月09日 13:14撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 13:14
休憩を13:15に終えて、また動き出します。北峰にある祈念碑と三角点へ向かいます。
「無名戦士の碑」です。
2020年02月09日 13:19撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 13:19
「無名戦士の碑」です。
碑の裏側に刻まれたメッセージです。大戦で、南方で亡くなられたかたがたを慰霊するために、南の海が見渡せるこの場所へ建てられたのだ、と理解しています。
2020年02月09日 13:22撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 13:22
碑の裏側に刻まれたメッセージです。大戦で、南方で亡くなられたかたがたを慰霊するために、南の海が見渡せるこの場所へ建てられたのだ、と理解しています。
さあ、では下山しましょう。標高差が500mだから、1時間ぐらいで着くと思います。
2020年02月09日 13:38撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 13:38
さあ、では下山しましょう。標高差が500mだから、1時間ぐらいで着くと思います。
焼津の市街地と海が広がります。茶畑の中を下りると、こんなにも眺めが良いんだなと思いました。
2020年02月09日 13:44撮影 by  iPhone 7, Apple
2
2/9 13:44
焼津の市街地と海が広がります。茶畑の中を下りると、こんなにも眺めが良いんだなと思いました。
西側にある山々です。
2020年02月09日 13:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/9 13:45
西側にある山々です。
こんなに眺めのいいルートだったんだなあ。知らなかったよ。
2020年02月09日 13:52撮影 by  iPhone 7, Apple
3
2/9 13:52
こんなに眺めのいいルートだったんだなあ。知らなかったよ。
笛吹段公園では梅か河津桜が咲いていて、多くの家族連れが来ていました。
2020年02月09日 13:58撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/9 13:58
笛吹段公園では梅か河津桜が咲いていて、多くの家族連れが来ていました。
標高500mの、市街地の近くにある里山ですが。わりと傾斜が急で、登りも下りも負担が大きいですね。
2020年02月09日 14:16撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 14:16
標高500mの、市街地の近くにある里山ですが。わりと傾斜が急で、登りも下りも負担が大きいですね。
自分が企画したけれど、思っていたよりもがっつりと登って下りた。毎回そんな感じですが。
2020年02月09日 14:21撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 14:21
自分が企画したけれど、思っていたよりもがっつりと登って下りた。毎回そんな感じですが。
この辺り、滑りやすくて気が抜けないです。疲れが出てくる時間の通過は、とくに。
2020年02月09日 14:28撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/9 14:28
この辺り、滑りやすくて気が抜けないです。疲れが出てくる時間の通過は、とくに。
菜の花がいっぱい咲いています。もう下のお寺の駐車場が見えますね。
2020年02月09日 14:32撮影 by  iPhone 7, Apple
1
2/9 14:32
菜の花がいっぱい咲いています。もう下のお寺の駐車場が見えますね。
林叟院のお墓へと下りました。お疲れさまでした。あとは温泉に寄り道して解散しています。
2020年02月09日 14:46撮影 by  iPhone 7, Apple
2/9 14:46
林叟院のお墓へと下りました。お疲れさまでした。あとは温泉に寄り道して解散しています。
撮影機器:

感想

今回も感想を4点挙げておきます。



〇嚇个蠅出来て良かった。わりとぎりぎりだった。



∋笋蝋眩雹海辰萄2鵑4度目ですが。今回、ものすごく眺めが良かった。ここまで眺めが素晴らしいところだとは、正直、思っていなかった。



自分で計画したのですが、思っていたよりもずっと急に登って、急に下りてきたなと思います。



せ笋燭舛蓮△△までも状況の許す範囲で山登りをやるのだから。物事が思った通りに進まなかったとしても、決して怒ったりしないで、状況の許す範囲で出来ることをやろうと思っていて。そのほうがより建設的だと思うし、結果として誰かをしあわせにすると私は思うのです。

逆に、思った通りに物事が進まないと酷く怒るひともいますが、怒ったところで何も変わらないし、誰もしあわせにしないし。そもそも状況が許す範囲でやっている趣味に過ぎないのだから、何を勘違いしているんだと思います。



もちろん山登りは一般的に、早い時間にスタートするほうが望ましい。けれど。私は、少なくとも一斉清掃を終えたあとに10時半ぐらいのスタートだったら、決してダメだとは思わないし。

もちろん楽じゃないけれど。こういう一斉清掃とかがある状況でも出来る山登りを計画するほうが、より建設的だと思うし。結果として誰かを幸せにすると私は思うのです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1046人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
高草山登山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら