ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 222040
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

神室山(有屋口)

2012年09月04日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.3km
登り
1,074m
下り
1,070m

コースタイム

有屋登山口 7:30
二俣 8:30
八幡神 10:35
神室山頂 11:00-20
二俣 12:50
登山口 13:30
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道13号線金山中前交差点から県道73号線に入ります。
神室ダムを過ぎて道が狭くなりますが、行き止まりに5台程度停められる駐車スペースがあります。
車道終点の少し手前に広い駐車場もあります。
コース状況/
危険箇所等
●登山ポストは登山口にあります。
●お手洗いは神室ダム湖畔の公園が最後でした。
●水は二俣で補給できます。水量は豊富できれいな水でした。
●登山道は整備が行き届いています。崩落箇所は補修済みでした。
●大型動物の気配はありませんでしたが、カナヘビと蛇に何度か遭遇。
●下山後の温泉はグリーンバレー神室にある「ホットハウスカムロ」に。年中無休で6〜22時の営業です。きれいな施設で良いお湯でした。参百円也。
山形から1時間半かけて登山口に到着。
山形から1時間半かけて登山口に到着。
沢沿いの広い道をたどると…
沢沿いの広い道をたどると…
どうやらここから本番のようです。
タカノセ沢合流点です。
どうやらここから本番のようです。
タカノセ沢合流点です。
崩落箇所は丁寧に補修済み。
崩落箇所は丁寧に補修済み。
二俣の渡渉点。
水量が少ないのでロープは使わずに済みました。
1
二俣の渡渉点。
水量が少ないのでロープは使わずに済みました。
延々と続く急な尾根道。
この傾斜が2時間…。
延々と続く急な尾根道。
この傾斜が2時間…。
ブナが日差しを遮ってくれます。
風も遮ってくれるので暑いです。
ブナが日差しを遮ってくれます。
風も遮ってくれるので暑いです。
樹間にチラッと神室山頂と避難小屋。
まだまだ遠いです。
1
樹間にチラッと神室山頂と避難小屋。
まだまだ遠いです。
春日神を過ぎるとやっと展望が得られます。
登ってきた甲斐がありました。
春日神を過ぎるとやっと展望が得られます。
登ってきた甲斐がありました。
主稜線に出て目に飛び込んできた前神室山。
5
主稜線に出て目に飛び込んできた前神室山。
もう少しで神室山頂です。
もう少しで神室山頂です。
濃いブルーが爽やかです。
1
濃いブルーが爽やかです。
ガスってきました。
せっかく来たので、ちょっと待ってもらうようにお願いします。
ガスってきました。
せっかく来たので、ちょっと待ってもらうようにお願いします。
願いが通じて一瞬で晴れました(笑)
7
願いが通じて一瞬で晴れました(笑)
両脇が切れ落ちた岩場もありました。
ちょっとだけビビリ。
6
両脇が切れ落ちた岩場もありました。
ちょっとだけビビリ。
念願の神室山頂に到着!
360°の展望が広がります。
1
念願の神室山頂に到着!
360°の展望が広がります。
南側には極上のトレイルが続きます。
次はどれにしようか…。
8
南側には極上のトレイルが続きます。
次はどれにしようか…。
新庄盆地も俯瞰できます。
新庄盆地も俯瞰できます。
軍沢と虎毛が見えます。
こっちも行ってみたい。
1
軍沢と虎毛が見えます。
こっちも行ってみたい。
高松岳は雲を被っています。
高松岳は雲を被っています。
絶景を拝みながら葛饅頭で一服します。
6
絶景を拝みながら葛饅頭で一服します。
あの尾根を下らないと帰れません。
雷雨も怖いので早々に撤収です。
5
あの尾根を下らないと帰れません。
雷雨も怖いので早々に撤収です。
稜線歩きを満喫したあとは…
10
稜線歩きを満喫したあとは…
延々と下ります(汗)
延々と下ります(汗)
神室山頂がだんだん暗くなってきました。
降らせるのはあと1時間半待っててください(祈)
神室山頂がだんだん暗くなってきました。
降らせるのはあと1時間半待っててください(祈)
雨が降る前にどうにか駐車場到着です。
今日は1日中誰にも会いませんでした。
雨が降る前にどうにか駐車場到着です。
今日は1日中誰にも会いませんでした。
下山後のお風呂「ホットハウスカムロ」。
暑かったせいか、ほぼ貸切で入れました。
1
下山後のお風呂「ホットハウスカムロ」。
暑かったせいか、ほぼ貸切で入れました。
帰り道で見えた竜馬山。特徴的な山容に思わず車を停めてパチリ。
「山と渓谷」2011年7月号に紹介されていました。
(2012.10.17訂正)
5
帰り道で見えた竜馬山。特徴的な山容に思わず車を停めてパチリ。
「山と渓谷」2011年7月号に紹介されていました。
(2012.10.17訂正)

感想

●最近の天気予報は毎日「大気の状態が不安定で…」。この一言のお陰で行ける山は限られてしまいます。予報を眺めると、どうやら午後の早い段階までは雷雨に遭遇せずに済みそうな気配。そこで今まで足を踏み入れたことのない神室を歩くことにしました。まずは盟主・神室山にご挨拶と思い、分県ガイドにあった有屋口を登ることに。
●二俣から主稜線分岐の八幡神までは尾根道をジグザグに急登します。一気に高度を稼ぐものの、風通しの良くないブナの樹林帯のため汗が滴り落ちます。あまり展望も得られず、ひたすら我慢の登り。かなり体力を消耗してしまい、相当なスローペースでヨタヨタと歩きます。
●八幡神で主稜線に合流し、北側の展望が得られました。涼しい風も吹き抜け、わずか30分弱ながら快適な稜線闊歩が始まります。ようやくたどり着いた神室山頂は噂に違わず360°の大展望です。スッキリしない視界のために遠望は利きませんが、先に続く神室の主稜線や軍沢岳・虎毛などの付近の山が間近に見えました。名前は耳にしていても実際にはお目にかかれない山たちを眺めることができ、ちょっと感激しました。
●この日も雷雨の心配があるので、後ろ髪を引かれる思いで(そんなに髪はありませんが)帰路に。山頂での滞在時間は短かったものの、神室の一端に触れられて大満足です。次の神室連峰はどこを歩こうか、帰宅してからも地図を眺めて余韻に浸っています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2308人

コメント

いよいよ神室に
足を踏み入れましたね
神室連峰だけでなく、虎毛や高松、須金、禿も含めるといろいろ楽しめますね。登山口まで1時間半ってmokkedanoさん、ヤマレコでは一番近いんじゃない 是非いろいろ開拓してくださいな

龍馬山、目を付けましたね
2012/9/5 19:08
大展望の先には
次なるターゲットがもう見えているのですね
急登を2時間…大変ですね〜。
神室連峰山域はそれなりに歩いている人しか受け入れられないようなイメージがあります。
mokkedanoさんのこれからのレコは神が鎮座している神室でシリーズ化しますよね
楽しみです
龍馬山に登られた時は是非、坂本龍馬像のポーズでお願いします
2012/9/5 20:14
いよいよ神室です。
kiyoshiさんの記録、今回も山行にさせていただきました。いつもありがとうございます
この近辺は予備知識が不足していて、なかなか足を踏み入れることができないでいました。
で、行ってみたら「何で今まで来なかったんだろう?もったいないことをした」と思いました。

この奥深い山域、これからたくさん楽しめそうです。その時はまたアドバイスなどお願いしますね

竜馬山、目をつけたのは良いのですが見るだけで十分です
2012/9/6 1:07
次なるターゲット
神室連峰は魅力的な山が沢山あって、どれも歩いてみたくなりました。稜線から眺める景色、本当に良かったです
meikenさんもきっと一目ぼれなさることでしょう

竜馬山で坂本竜馬ですかぁ
ここは高所恐怖症の私には絶対無理な山なんですよ
平均台のような岩尾根を歩くのは拷問ですぅ
2012/9/6 2:03
神室山
はじめまして(^_^)ノ

足跡を見ていて、もっけだののことばに目が止まり‥はい。私も庄内人です。


神室いいですね!
湯沢の方からも良さげな雰囲気を感じますが、私は今年初めて有屋から行っただけ、しかも初めの沢沿いで既にびびって一度は撤退したお間抜けです(^。^;)


龍馬山は登れるのですか( ・_・)?
2012/10/17 1:36
kimberliteさん
初めまして。深夜にコメントありがとうございます

先日kiyoshiさん・kamadamさんと神室南部をご一緒させていただきましたが、展望の稜線歩きを満喫してきました。
とても良い道で私も神室がとても気に入りました。
暇を見つけてまた歩いてみたいものです

竜馬山は登れないこともないのですが、上級者向きだそうです。頂上南側にある尾根ルートには幅50臓δ垢100辰曚匹隆篶任あるそうで…。
高所恐怖症の私にはとても無理ですが

同じ庄内人同士、今後とも宜しくお願いします
2012/10/17 2:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら