ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 228047
全員に公開
ハイキング
東海

猿投山 [深見尾根〜東尾根〜632P〜山頂〜?尾根〜武田道〜城ヶ峰] (豊田 瀬戸)

2012年09月25日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:31
距離
11.0km
登り
768m
下り
766m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:10 登山者用 P
9:08 深見町新池 北広場
9:59 632P
10:15〜24 山頂
11:19〜23 大岩展望地
11:57〜12:10 城ヶ峰展望地
12:42 登山者用 P
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
AM 8時で 10台位。
空いていました。
コース状況/
危険箇所等
深見町新池 尾根コースは ピークとコルが連続し
歩きがいが有ります。分岐点でのコース取りに注意が要ります。
道標はありませんので、コンパス、GPS等の持参を推奨します。

東の宮を北東に巻くコースは 谷方向に傾斜する細い道が断続的に
現れますので、その際は慎重に。

山頂 南方の ?尾根コースは いささか 雨水で荒れ気味ですが
特に危険な個所はありません。


蜘蛛の巣バトル必至です。
イイ感じの枝を拾って振り回して下さい。

今回、スズメバチの偵察には遇いませんでした。
彼岸花の出迎え
2012年09月25日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/25 8:07
彼岸花の出迎え
林道から若い杉の木
の所を入る
2012年09月25日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/25 8:13
林道から若い杉の木
の所を入る
西斜面が切れ落ちる
砂地に注意
2012年09月25日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/25 8:15
西斜面が切れ落ちる
砂地に注意
277P 分岐
北東方向へ進む
2012年09月25日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/25 8:29
277P 分岐
北東方向へ進む
すぐ隣のピークに
標石があった
2012年09月25日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/25 8:30
すぐ隣のピークに
標石があった
猿投山展望地
深見尾根コース
唯一の開けた所
2012年09月25日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/25 8:33
猿投山展望地
深見尾根コース
唯一の開けた所
地獄沢コース 十字路
2012年09月25日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/25 8:37
地獄沢コース 十字路
300P 分岐
西方向ではなく
北東へ進む
2012年09月25日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/25 8:46
300P 分岐
西方向ではなく
北東へ進む
橋ヶ沢コース 十字路
2012年09月25日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/25 8:49
橋ヶ沢コース 十字路
掘割コース 分岐
2012年09月25日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/25 9:05
掘割コース 分岐
尾根コース
北端の広場
2012年09月25日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/25 9:08
尾根コース
北端の広場
この山の
枯れ枝 進入禁止は
非常に適切です
2012年09月25日 09:19撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/25 9:19
この山の
枯れ枝 進入禁止は
非常に適切です
北方向へ進入
2012年09月25日 09:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/25 9:36
北方向へ進入
沢に苔生した
ケルン
2012年09月25日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
9/25 9:47
沢に苔生した
ケルン
二本杉 分岐
南西のピンクのリボン
方向へ進む
2012年09月25日 09:51撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/25 9:51
二本杉 分岐
南西のピンクのリボン
方向へ進む
632P 意外に広い
ひっそりと
簡易丸太ベンチ
2012年09月25日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/25 9:59
632P 意外に広い
ひっそりと
簡易丸太ベンチ
本道との分岐を
振返る
2012年09月25日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/25 10:03
本道との分岐を
振返る
アリーナ丸太ベンチ
その1
2012年09月25日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/25 10:09
アリーナ丸太ベンチ
その1
アリーナ丸太ベンチ
その2
2012年09月25日 10:11撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/25 10:11
アリーナ丸太ベンチ
その2
本日の山頂展望
2012年09月25日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
9/25 10:17
本日の山頂展望
山頂下 西ルートから
?尾根への分岐
2012年09月25日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/25 10:27
山頂下 西ルートから
?尾根への分岐
赤黄ペンキ 分岐を
南東へ進む
南西は広沢川へ
続く 多分…
2012年09月25日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/25 10:48
赤黄ペンキ 分岐を
南東へ進む
南西は広沢川へ
続く 多分…
この分岐を敢えて
枯れ枝方向へ行くも
失敗
素直に南西へどうぞ
2012年09月25日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/25 10:52
この分岐を敢えて
枯れ枝方向へ行くも
失敗
素直に南西へどうぞ
「ムトウ」?
「ロトウ」?
2012年09月25日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/25 11:00
「ムトウ」?
「ロトウ」?
橋の際で車道へ出る
黄色テープ有り
2012年09月25日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/25 11:02
橋の際で車道へ出る
黄色テープ有り
タヌキの足跡?
ここから西の宮鳥居
まで続いていました
2012年09月25日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/25 11:05
タヌキの足跡?
ここから西の宮鳥居
まで続いていました
なんと言う
お花ですか?
2012年09月25日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/25 11:10
なんと言う
お花ですか?
大岩展望地から
豊田スタジアム
と豊田大橋
後方にアローズも
2012年09月25日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/25 11:21
大岩展望地から
豊田スタジアム
と豊田大橋
後方にアローズも
ザックの引掛け棒?
2012年09月25日 11:22撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
9/25 11:22
ザックの引掛け棒?
この分岐は
南方向へ進む
2012年09月25日 12:36撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
9/25 12:36
この分岐は
南方向へ進む

感想

用事がキャンセルになり、ダイエットした体形維持の為にも
リバウンド防止で 3度目の猿投山へ。

「kame」さんの記録等を参考に、GPSログも拝借し 今回は
内回りで 行ってみる。初めて行くところは、実測のログが
大変強い味方となる。(邪道でしょうか?)

蜘蛛の巣 掃除をしながら 深見町新池の尾根コースを進む。
やっぱり、アップダウンの連続で なんだかんだキツイ。

東尾根の最初の登り部分は 西に尾根、東に沢の道があるみたいだが
どちらを辿っても上部で合流する。
まあまあ 急登だが、準備運動が完了しているので そこまでは苦にならない。

下界からいつも見ている猿投山はポコポコッと 2つのピークがある。
三角点の無い 東側のピークにも行かねば。しかも、そちらのが高い。
いよいよ 東の宮の北東コースへ。
確かに踏み跡は若干 薄くなるが、しっかり道が付いている。
砂地の傾斜した道で谷側に滑らない様に注意する。
632peak は眺望こそ無いが、それなりのスペースが有り
喧騒を避けるべく、レジャーシートを敷いてランチするのも可能。

未だに名前がよく分からない尾根を下る。
雨の影響か 道が削られている箇所が多いが、歩き難さは無い。
赤と黄色のペンキの分岐点は、南西が広沢川の林道へ
南東が西の宮方面の車道へのショートカットだと判った。

蜘蛛の巣トラップを除けば、とても静寂で登りがいがある 良いコース。
アスファルト歩きが 西の宮 鳥居 付近〜車道の橋 あるのが悔やまれる。

5月に最初に来た時に比べれば 疲労感は格段に軽減した。
家でのトレーニングを続け、このまま体重をキープしなければ……。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1912人

コメント

お疲れ様でした
 Portlandさん、こんばんは。

 私の記録、参考になりましたでしょうか?

 実際に歩かれた方のGPSのログほど確かなものはないと思います。(若干の誤差はあるでしょうが。)私は、結構参考にさせていただいていますし、時には、色々なログを合成して使わせていただくこともあります。

 下りのコースは、まだ歩いたことがないコースですので、こちらは参考に使わせていただきます。
2012/9/26 22:41
これは これは 恐縮です
kame さん、初めまして。

他にも いろいろ参考にさせて頂いてました。
これからも 拝借させて下さい。

下りのコースはヤマレコのログにこそ あまり載っていませんが
踏み跡はしっかりありますので、全く問題ありません。

今後も 楽しい山行、期待しております。
こちらも 細々と やっていきます
2012/9/26 23:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(猿投棒の手ふれあい広場)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
猿投山(東尾根 最高点経由)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら