大和町もみじヶ丘の桜並木。下から見るととてもきれいです。
0
4/28 11:07
大和町もみじヶ丘の桜並木。下から見るととてもきれいです。
ケマルバスミレ。at大和町小野 やけにガビチョウが鳴いていました。
1
4/28 11:16
ケマルバスミレ。at大和町小野 やけにガビチョウが鳴いていました。
信楽寺(しんぎょうじ)跡に着きました。
0
4/28 11:35
信楽寺(しんぎょうじ)跡に着きました。
あまり知られていませんがここではミズバショウが咲きます。ただもう葉がでかくなってしまい、見頃は過ぎています。
1
4/28 11:36
あまり知られていませんがここではミズバショウが咲きます。ただもう葉がでかくなってしまい、見頃は過ぎています。
ミズバショウの葉を食べる毛虫たち。見た感じ、ガの幼虫のようです。
0
4/28 11:36
ミズバショウの葉を食べる毛虫たち。見た感じ、ガの幼虫のようです。
薬師堂へと進みます。この感じ、好きですね〜
1
4/28 11:38
薬師堂へと進みます。この感じ、好きですね〜
薬師堂。
0
4/28 11:39
薬師堂。
池には桜の花びらがたくさん? ショウブも咲くようです。
0
4/28 11:41
池には桜の花びらがたくさん? ショウブも咲くようです。
最近取り付けられたイノシシの柵。
0
4/28 11:43
最近取り付けられたイノシシの柵。
カテンソウ。たくさん咲いていました。
0
4/28 11:44
カテンソウ。たくさん咲いていました。
おお〜これは珍しいですね。ホソバノアマナです。咲いているのは局地的です。
1
4/28 11:44
おお〜これは珍しいですね。ホソバノアマナです。咲いているのは局地的です。
登山口と遂倉山に咲いていました。これに似ているアマナは宮城ではほんの数株しか生えていません。ほとんどがホソバノアマナです。
0
4/28 11:46
登山口と遂倉山に咲いていました。これに似ているアマナは宮城ではほんの数株しか生えていません。ほとんどがホソバノアマナです。
松倉山へと続く道は補修されていました。ありがたいですね。
0
4/28 11:44
松倉山へと続く道は補修されていました。ありがたいですね。
アオヤギソウ。毒草です。ウルイなど食べられる山菜に似ています。
0
4/28 11:45
アオヤギソウ。毒草です。ウルイなど食べられる山菜に似ています。
ミヤマハコベ。
1
4/28 11:46
ミヤマハコベ。
松倉山(右)と撫倉山(左)。
0
4/28 11:49
松倉山(右)と撫倉山(左)。
おお〜これは珍しい鳥ですね。クロツグミです。鳴き声がおもしろくて好きなんですが、鳴いてはくれませんでした。
1
4/28 11:51
おお〜これは珍しい鳥ですね。クロツグミです。鳴き声がおもしろくて好きなんですが、鳴いてはくれませんでした。
ついたばかりのイノシシ?の足跡?です。
0
4/28 11:51
ついたばかりのイノシシ?の足跡?です。
登山道に入るとすぐにミヤマヨメナが。5月末あたりから咲き始めます。
0
4/28 11:51
登山道に入るとすぐにミヤマヨメナが。5月末あたりから咲き始めます。
お次はツルカノコソウ。
0
4/28 11:52
お次はツルカノコソウ。
イノシシが掘った跡。福島の半田山でシラネアオイがイノシシに荒らされるというニュースがありましたが、心配ですね・・・?
0
4/28 11:54
イノシシが掘った跡。福島の半田山でシラネアオイがイノシシに荒らされるというニュースがありましたが、心配ですね・・・?
マキノスミレ。小さくてかわいらしいスミレです。
1
4/28 11:55
マキノスミレ。小さくてかわいらしいスミレです。
ミツバツチグリ。
1
4/28 11:55
ミツバツチグリ。
フデリンドウ。
1
4/28 12:01
フデリンドウ。
ニョイスミレ。
1
4/28 12:03
ニョイスミレ。
ハリギリでした。
0
4/28 12:07
ハリギリでした。
おお〜これも珍しいキノコです。エツキクロコップタケって言います。食べられません。
2
4/28 12:07
おお〜これも珍しいキノコです。エツキクロコップタケって言います。食べられません。
コップは直径2〜3?、柄は2〜4?ほど。材上に生えます。
0
4/28 12:08
コップは直径2〜3?、柄は2〜4?ほど。材上に生えます。
何のつぼみでしょう?これはトリガタハンショウヅルです。
0
4/28 12:09
何のつぼみでしょう?これはトリガタハンショウヅルです。
梅の木平展望台へ。
0
4/28 12:12
梅の木平展望台へ。
アカネスミレ。撫倉山との分岐周辺と、遂倉山で見られました。
1
4/28 12:12
アカネスミレ。撫倉山との分岐周辺と、遂倉山で見られました。
ヒトリシズカ。コース上にたくさん見られました。
1
4/28 12:20
ヒトリシズカ。コース上にたくさん見られました。
梅ノ木平展望台です。木越しに泉ヶ岳が見えました。
0
4/28 12:21
梅ノ木平展望台です。木越しに泉ヶ岳が見えました。
ショウジョウバカマ。すでに色が落ちてしまって地味になってるんですが、これはこれできれいです?
0
4/28 12:25
ショウジョウバカマ。すでに色が落ちてしまって地味になってるんですが、これはこれできれいです?
ヤマブキ。
1
4/28 12:26
ヤマブキ。
マイヅルソウはまだつぼみでした。
0
4/28 12:30
マイヅルソウはまだつぼみでした。
エイザンスミレ。比較的たくさん見られました。
1
4/28 12:31
エイザンスミレ。比較的たくさん見られました。
ニリンソウロード?
1
4/28 12:37
ニリンソウロード?
マルバダケブキロード?花が咲くのは1か月後です。
0
4/28 12:38
マルバダケブキロード?花が咲くのは1か月後です。
アメンボの仲間かな。
1
4/28 12:41
アメンボの仲間かな。
エンレイソウだらけ。
0
4/28 12:41
エンレイソウだらけ。
マルバダケブキのつぼみ。早ければGW後にもう咲きそうですね。
0
4/28 12:42
マルバダケブキのつぼみ。早ければGW後にもう咲きそうですね。
クルマバソウ。白い花はニリンソウ。
0
4/28 12:43
クルマバソウ。白い花はニリンソウ。
シュンランはもう終わりです。
0
4/28 12:45
シュンランはもう終わりです。
アケボノスミレ?スミレの中で一番大好きです?
0
4/28 12:46
アケボノスミレ?スミレの中で一番大好きです?
ヤマブキソウ。宮城では準絶滅危惧種です。七ツ森のあたりが北限です。
2
4/28 12:50
ヤマブキソウ。宮城では準絶滅危惧種です。七ツ森のあたりが北限です。
ヤマブキソウはコース上に点在して咲いていますが、特に蜂倉山南側のお花畑にたくさん咲いています。ムラサキケマンと一緒に生えていて、紫、緑、黄といろどりが良いです。
0
4/28 12:53
ヤマブキソウはコース上に点在して咲いていますが、特に蜂倉山南側のお花畑にたくさん咲いています。ムラサキケマンと一緒に生えていて、紫、緑、黄といろどりが良いです。
ヤマネコノメソウ。グロテスクですが、これが果実です。
0
4/28 12:53
ヤマネコノメソウ。グロテスクですが、これが果実です。
木によってはすっかり葉が出ています。日光に当たれば、まさに新緑という感じがしますね(*^^*)
0
4/28 13:00
木によってはすっかり葉が出ています。日光に当たれば、まさに新緑という感じがしますね(*^^*)
ヤマブキソウとニリンソウ。うーん、イマイチ(笑
0
4/28 13:01
ヤマブキソウとニリンソウ。うーん、イマイチ(笑
新緑に光が差し込む感じ、とても好きです?
1
4/28 13:03
新緑に光が差し込む感じ、とても好きです?
沢沿いにはニリンソウのお花畑が点在しています。
0
4/28 13:17
沢沿いにはニリンソウのお花畑が点在しています。
コゲラ。
1
4/28 13:21
コゲラ。
キツネノカミソリ広場です。ここはカタクリの群生地ですが、すでに終わっています。
0
4/28 13:24
キツネノカミソリ広場です。ここはカタクリの群生地ですが、すでに終わっています。
ここから七ツ森湖へ向かう道沿いにはラショウモンカズラが見られます。
1
4/28 13:26
ここから七ツ森湖へ向かう道沿いにはラショウモンカズラが見られます。
ハクサンハタザオ。
1
4/28 13:27
ハクサンハタザオ。
ヒメヤブランの実です。
0
4/28 13:28
ヒメヤブランの実です。
五望展望台です。木越しに七ツ森湖が見えます。
0
4/28 13:29
五望展望台です。木越しに七ツ森湖が見えます。
七ツ森湖に着きました。信楽寺跡からおよそ2時間です。笹倉山を望む。
1
4/28 13:37
七ツ森湖に着きました。信楽寺跡からおよそ2時間です。笹倉山を望む。
湖と山桜と新緑のコラボレーション? でも、やっぱり紅葉の時期がいいですね(笑
0
4/28 13:38
湖と山桜と新緑のコラボレーション? でも、やっぱり紅葉の時期がいいですね(笑
湖に沿って少し歩いてみました。小さいときは親に連れられてよく釣りをしたものです。
0
4/28 13:41
湖に沿って少し歩いてみました。小さいときは親に連れられてよく釣りをしたものです。
ミツバアケビの花。
0
4/28 13:47
ミツバアケビの花。
タニギキョウ。キツネノカミソリ広場の近くに咲いていました。
0
4/28 13:56
タニギキョウ。キツネノカミソリ広場の近くに咲いていました。
双子のチゴユリ?
2
4/28 14:06
双子のチゴユリ?
センボンヤリ。ほとんど終わりです。
1
4/28 14:06
センボンヤリ。ほとんど終わりです。
鎌倉山へ登る途中から大東岳。
1
4/28 14:08
鎌倉山へ登る途中から大東岳。
ヤマツツジも咲き始めてきています。
1
4/28 14:08
ヤマツツジも咲き始めてきています。
狭い鎌倉山に着きました。薬師如来石像があります。
0
4/28 14:09
狭い鎌倉山に着きました。薬師如来石像があります。
隣の遂倉山が見えます。
0
4/28 14:12
隣の遂倉山が見えます。
鞍部。8年ぶりの遂倉山へ登ります。
0
4/28 14:23
鞍部。8年ぶりの遂倉山へ登ります。
オカスミレ。アカネスミレそっくりですが、葉は花茎に毛がありません。
1
4/28 14:24
オカスミレ。アカネスミレそっくりですが、葉は花茎に毛がありません。
アケボノスミレがたくさん?
1
4/28 14:25
アケボノスミレがたくさん?
ちょうどいい感じのタラの芽。
0
4/28 14:27
ちょうどいい感じのタラの芽。
タチツボスミレ。
0
4/28 14:27
タチツボスミレ。
遂倉山に着きました。鎌倉、蜂倉山よりは広いです。
0
4/28 14:33
遂倉山に着きました。鎌倉、蜂倉山よりは広いです。
ヒオドシチョウ
1
4/28 14:34
ヒオドシチョウ
アカタテハ。ヒオドシチョウとケンカしていました。
1
4/28 14:34
アカタテハ。ヒオドシチョウとケンカしていました。
はぁ・・・上るか。ハシゴは23段ありました。
0
4/28 14:34
はぁ・・・上るか。ハシゴは23段ありました。
大倉(左)、撫倉山(右)。
0
4/28 14:36
大倉(左)、撫倉山(右)。
番が森山。
1
4/28 14:36
番が森山。
三峰、船形山。
1
4/28 14:36
三峰、船形山。
船形山の避難小屋までくっきり見えました。
1
4/28 14:36
船形山の避難小屋までくっきり見えました。
泉ヶ岳。
1
4/28 14:36
泉ヶ岳。
北には小又、神室山。
0
4/28 14:37
北には小又、神室山。
花渕山の奥に虎毛山。
0
4/28 14:37
花渕山の奥に虎毛山。
ホオノキも芽吹いてきました。
0
4/28 14:37
ホオノキも芽吹いてきました。
この展望台、下を見たらもっと怖くなる・・・😨😰
0
4/28 14:38
この展望台、下を見たらもっと怖くなる・・・😨😰
栗駒山は展望台からは見えません。山頂の東側に行けば栗駒山方面がきれいに見えます。
1
4/28 14:42
栗駒山は展望台からは見えません。山頂の東側に行けば栗駒山方面がきれいに見えます。
ミヤマセセリ。
1
4/28 14:45
ミヤマセセリ。
ミヤマキケマン。毒草です。
0
4/28 14:52
ミヤマキケマン。毒草です。
沢沿いはバイケイソウだらけ。毒草です。
1
4/28 14:58
沢沿いはバイケイソウだらけ。毒草です。
ニリンソウの中に生えるトリカブト。今やニリンソウを食べる人は少なくなりましたが、かなり似ていますね。
0
4/28 15:12
ニリンソウの中に生えるトリカブト。今やニリンソウを食べる人は少なくなりましたが、かなり似ていますね。
撫倉山に登ります。
0
4/28 15:23
撫倉山に登ります。
撫倉山山頂部は岩場になっていて、所々眺望のいい場所があります。観音様と太白山。
0
4/28 15:33
撫倉山山頂部は岩場になっていて、所々眺望のいい場所があります。観音様と太白山。
蕃山とちょっとだけ亀ヶ森。
1
4/28 15:34
蕃山とちょっとだけ亀ヶ森。
青麻山、大倉山、五ツ森。
1
4/28 15:34
青麻山、大倉山、五ツ森。
遂倉山の向こうにちょっとだけ薬莱山。
0
4/28 15:38
遂倉山の向こうにちょっとだけ薬莱山。
翁峠。手前は鎌倉山。
0
4/28 15:38
翁峠。手前は鎌倉山。
泉ヶ岳、三峰、船形山。
1
4/28 15:40
泉ヶ岳、三峰、船形山。
天使のハシゴが見られました?
1
4/28 15:41
天使のハシゴが見られました?
大東岳、南面白山。手前は長倉山。
0
4/28 15:40
大東岳、南面白山。手前は長倉山。
笹倉山。向こう側にちょっとだけ蔵王。
1
4/28 15:40
笹倉山。向こう側にちょっとだけ蔵王。
撫倉山に着きました。もう4時も近いので誰もいません。
0
4/28 15:45
撫倉山に着きました。もう4時も近いので誰もいません。
山頂にノジスミレが咲いていました。
1
4/28 15:45
山頂にノジスミレが咲いていました。
吉岡の街。
0
4/28 15:46
吉岡の街。
4号線沿いにある大和町のシンボルタワー。2月か3月に新しくできたばかりです。私は前の青いほうがよかったんだけれどなぁ。
0
4/28 15:46
4号線沿いにある大和町のシンボルタワー。2月か3月に新しくできたばかりです。私は前の青いほうがよかったんだけれどなぁ。
古川の街。
1
4/28 15:47
古川の街。
石巻の工場と大六天山。
1
4/28 15:48
石巻の工場と大六天山。
田んぼに水が張り始める時期です。5月にもなれば田植えが始まります。
0
4/28 15:48
田んぼに水が張り始める時期です。5月にもなれば田植えが始まります。
ワラビ。山頂にいくつか生えていました。
0
4/28 15:50
ワラビ。山頂にいくつか生えていました。
オヤマボクチ。あまり知られていませんが、食べられる山菜です。
1
4/28 15:53
オヤマボクチ。あまり知られていませんが、食べられる山菜です。
ナガハシスミレとヒトリシズカ。ナガハシスミレは撫倉山でしか見られませんでした。
0
4/28 15:55
ナガハシスミレとヒトリシズカ。ナガハシスミレは撫倉山でしか見られませんでした。
ニオイタチツボスミレ。七ツ森湖周辺と撫倉山でしか見られませんでした。
1
4/28 16:04
ニオイタチツボスミレ。七ツ森湖周辺と撫倉山でしか見られませんでした。
熊だなです。信楽寺跡〜梅ノ木平展望台までいくつか見られました。
0
4/28 16:16
熊だなです。信楽寺跡〜梅ノ木平展望台までいくつか見られました。
信楽寺跡近くにて。ノスリです。
1
4/28 16:24
信楽寺跡近くにて。ノスリです。
すっかり雲も夏らしくなりました。
1
4/28 16:33
すっかり雲も夏らしくなりました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する