ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 234237
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

雨乞岳 滋賀県 東近江市・ 甲賀市

2012年10月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
YamaKaz その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:36
距離
11.2km
登り
936m
下り
934m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

08:25 スタート
08:30 登り口で軽く道迷い
08:35 コースに戻る
09:25 クラ谷分岐
10:35 七人山口(時間を考慮して七人山はパス)
11:10 東雨乞岳
11:35 雨乞岳到着(休憩55分)
12:30 山頂スタート
13:05 杉峠
14:10 コクイ谷出会(道迷いポイント、要注意:川の上流へ向って歩くこと)
15:10 クラ谷分岐
16:05 ゴール
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
武平峠に駐車(鈴鹿スカイラインの峠部分)
8:30と少し遅目に到着したが、駐車余地有り。
コース状況/
危険箇所等
道の状況 行きのコースで危険箇所無し
     帰りのコクイ谷出会から先渓谷歩きは足元に要注意

登山ポスト 登山口に有り

登山後の温泉 ホテルウェルネス鈴鹿路を利用(600円 2012年10月13日現在)
http://www.hotel-wellness.jp/suzukaji/higaeri/index.html

飲食 ホテルウェルネス鈴鹿路を自販機を利用
朝早くの出発です。丁度日の出の時間でした。
2012年10月13日 05:50撮影 by  RICOH R8 , RICOH
3
10/13 5:50
朝早くの出発です。丁度日の出の時間でした。
ご来光の少し手前です。今日は良い事が有りそうです。
2012年10月13日 05:58撮影 by  RICOH R8 , RICOH
10/13 5:58
ご来光の少し手前です。今日は良い事が有りそうです。
本日はゆったりコースのため、途中のコスモスでしばし撮影会です。
2012年10月13日 07:21撮影 by  RICOH R8 , RICOH
1
10/13 7:21
本日はゆったりコースのため、途中のコスモスでしばし撮影会です。
武平峠登山口のススキが良い具合です。
2012年10月13日 08:16撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 8:16
武平峠登山口のススキが良い具合です。
雨乞岳目指してスタートです。
2012年10月13日 08:20撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 8:20
雨乞岳目指してスタートです。
いきなりロープ場、意外とハードなコースかな?
2012年10月13日 08:39撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 8:39
いきなりロープ場、意外とハードなコースかな?
ここから一旦下ります。折角登ったのに(*_*)。
2012年10月13日 08:46撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 8:46
ここから一旦下ります。折角登ったのに(*_*)。
心地よい自然林を行きます。コースもゆったり、気分もゆったり。
(と思っていました。山頂までは。)
2012年10月13日 08:57撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 8:57
心地よい自然林を行きます。コースもゆったり、気分もゆったり。
(と思っていました。山頂までは。)
トリカブトも未だ少し残っています。
日陰の方が枯れていて、日向の方の成長が遅いです。 何故??
2012年10月13日 09:09撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 9:09
トリカブトも未だ少し残っています。
日陰の方が枯れていて、日向の方の成長が遅いです。 何故??
きのこも生えています。 湿気も有るのですね。
2012年10月13日 09:16撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 9:16
きのこも生えています。 湿気も有るのですね。
苔も生えています。 結構綺麗です。
2012年10月13日 09:26撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 9:26
苔も生えています。 結構綺麗です。
これも上りの良いオプションになった栗拾いです。 柴栗です。 小さいけど甘い様です。
(下りでは少しハードなオプションが待っているとこの時も気が付いていません。)
2012年10月13日 09:27撮影 by  RICOH R8 , RICOH
2
10/13 9:27
これも上りの良いオプションになった栗拾いです。 柴栗です。 小さいけど甘い様です。
(下りでは少しハードなオプションが待っているとこの時も気が付いていません。)
心地良いゆったりな上りです。
2012年10月13日 09:39撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 9:39
心地良いゆったりな上りです。
何の実でしょうか?
2012年10月13日 09:44撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 9:44
何の実でしょうか?
七人山に向う沢を見ながらの気持ち良い上りです。
2012年10月13日 10:14撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 10:14
七人山に向う沢を見ながらの気持ち良い上りです。
少し紅葉してます。 あまり紅葉が無いのでしっかり見ます。
2012年10月13日 10:24撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 10:24
少し紅葉してます。 あまり紅葉が無いのでしっかり見ます。
休憩です。
2012年10月13日 10:25撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 10:25
休憩です。
さて気分一新上り開始です。
2012年10月13日 10:29撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 10:29
さて気分一新上り開始です。
展望が良くなってきました。鎌ケ岳が見えて来ました。 後から上る?
(このオプションは結局止めにしましたが。。)
2012年10月13日 10:39撮影 by  RICOH R8 , RICOH
1
10/13 10:39
展望が良くなってきました。鎌ケ岳が見えて来ました。 後から上る?
(このオプションは結局止めにしましたが。。)
ここも少し紅葉しています。 無理矢理にでも楽しみます。
2012年10月13日 10:48撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 10:48
ここも少し紅葉しています。 無理矢理にでも楽しみます。
四日市側を望みます。
2012年10月13日 10:56撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 10:56
四日市側を望みます。
琵琶湖方面も望みます。
三重県・滋賀県どちらも見えますね。
2012年10月13日 11:02撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 11:02
琵琶湖方面も望みます。
三重県・滋賀県どちらも見えますね。
東雨乞岳より雨乞岳を望みます。意外と近いんですね(^_^)
2012年10月13日 11:08撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
2
10/13 11:08
東雨乞岳より雨乞岳を望みます。意外と近いんですね(^_^)
東雨乞岳にさようならです。
2012年10月13日 11:16撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 11:16
東雨乞岳にさようならです。
東雨乞岳から雨乞岳へのプロムナードです。笹の中を歩いて行くのが楽しいです。
2012年10月13日 11:17撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 11:17
東雨乞岳から雨乞岳へのプロムナードです。笹の中を歩いて行くのが楽しいです。
もう少しで雨乞岳山頂です。 目標地点です。
2012年10月13日 11:18撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 11:18
もう少しで雨乞岳山頂です。 目標地点です。
笹が光って綺麗です。
2012年10月13日 11:22撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 11:22
笹が光って綺麗です。
もう一度東雨乞岳を望みます。
2012年10月13日 11:25撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
10/13 11:25
もう一度東雨乞岳を望みます。
目的の雨乞岳に到着です。
笹が群生し山頂は狭いです。
2012年10月13日 11:27撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 11:27
目的の雨乞岳に到着です。
笹が群生し山頂は狭いです。
山頂に池が有ります。 同行のOさんの話しを最初信じられませんでしたが、山頂池とは不思議です。 水は何処から??
2012年10月13日 12:19撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 12:19
山頂に池が有ります。 同行のOさんの話しを最初信じられませんでしたが、山頂池とは不思議です。 水は何処から??
杉峠に降りていく途中で紅葉の始まりを見ました。今日はこんな風景でも満足します。
2012年10月13日 12:29撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 12:29
杉峠に降りていく途中で紅葉の始まりを見ました。今日はこんな風景でも満足します。
大岩が有ります。 休憩ポイントになります。
2012年10月13日 12:33撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 12:33
大岩が有ります。 休憩ポイントになります。
大岩近くにススキが良い具合に群生しています。
2012年10月13日 12:42撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
10/13 12:42
大岩近くにススキが良い具合に群生しています。
杉峠だからか杉の大木が有ります。半分枯れているのに、残り半分でしっかり立っています。
2012年10月13日 12:56撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 12:56
杉峠だからか杉の大木が有ります。半分枯れているのに、残り半分でしっかり立っています。
三池炭鉱旧跡です。 往時は炭鉱の方が住んでいた様で小学校や神社の様な跡も有ります。生活が不便だったのではないかと思います。

また、この辺りで地元の方より遭難について注意を受けました。 少しビビリました。 この後ビビっりぱなしでした。
2012年10月13日 13:19撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 13:19
三池炭鉱旧跡です。 往時は炭鉱の方が住んでいた様で小学校や神社の様な跡も有ります。生活が不便だったのではないかと思います。

また、この辺りで地元の方より遭難について注意を受けました。 少しビビリました。 この後ビビっりぱなしでした。
コクイ谷出会です。この少し先が道迷いポイントです。 私が思うのについつい川の下流に向って歩くからではないかと思います。 そのためその後のハードな渓谷歩きの体力が無くなるのではないかと思います。
2012年10月13日 14:02撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 14:02
コクイ谷出会です。この少し先が道迷いポイントです。 私が思うのについつい川の下流に向って歩くからではないかと思います。 そのためその後のハードな渓谷歩きの体力が無くなるのではないかと思います。
遭難注意ポイントですが、道迷いしなければ少しハードな渓谷歩きといった所です。
足元に注意ですが、意外に楽しかったです。
2012年10月13日 14:13撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
10/13 14:13
遭難注意ポイントですが、道迷いしなければ少しハードな渓谷歩きといった所です。
足元に注意ですが、意外に楽しかったです。
滝も有ります。 ここから落ちるとただでは済みません。
2012年10月13日 14:45撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 14:45
滝も有ります。 ここから落ちるとただでは済みません。
やっと水平道に出てきました。 でもこの後つるんとやりまして、ズボンが赤土塗れになりました。気を抜いてはいけません。
2012年10月13日 15:14撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 15:14
やっと水平道に出てきました。 でもこの後つるんとやりまして、ズボンが赤土塗れになりました。気を抜いてはいけません。
龍の頭みたいです。 赤テープが角を強調してます。
2012年10月13日 15:35撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
10/13 15:35
龍の頭みたいです。 赤テープが角を強調してます。
最後なのにロープ場です。 最後まで気を張って行きましょう。
2012年10月13日 15:42撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
10/13 15:42
最後なのにロープ場です。 最後まで気を張って行きましょう。
車に帰り本日は止めにした鎌ケ岳を望みます。
セブンマウンテンの一つだから後日これも登ろう!
2012年10月13日 16:11撮影 by  RICOH R8 , RICOH
10/13 16:11
車に帰り本日は止めにした鎌ケ岳を望みます。
セブンマウンテンの一つだから後日これも登ろう!

感想

前回雨で延期となっていた雨乞岳に行ってきました。
天気も安定して良く、またコースも良かった(自己満足)ので楽しい山行きに
なったと思う。 武平峠からの登山なので少し物足らない感も有るかと思った
が、心地よい自然林歩きと下りのコクイ谷でちょっとした渓谷歩きで変化に富
んだ山歩きとなった。 参加メンバーも満足?だったのではないかと思う。

少し情報収集の拙さとしては、
ゝ△螢魁璽垢巴聾気諒からコクイ谷出会から先が遭難ポイントであること
 を知らされ現地で心配が募り悪いイメージを引摺り、下山したこと。
紅葉が御在所付近で色付きとの情報で有ったが、未だ未だ早かったこと。

なお、、コクイ谷通過で何回かお会いした黄色い服の方、色々谷通過でご助言
頂き大変心強く思いました。 有難うございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2058人

コメント

お疲れ様でした
天気も良く、絶好の山歩き日和でしたね。
流石、雨乞岳だけあってこの日は雨とは無縁でした。
なかなか変化が合って楽しかったです。
また、紅葉シーズンに行きましょう。
やはり、紅葉は御在所近辺がよさそうです。
2012/10/15 6:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳−武平峠
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
雨乞岳周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら