ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 239814
全員に公開
ハイキング
朝日・出羽三山

白鷹山

2012年10月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:45
距離
6.9km
登り
452m
下り
466m

コースタイム

嶽原登山口 13:20
白鷹山 14:05
レーダー雨量計 14:20-45
白鷹山 15:05
大平登山口 15:45
嶽原登山口 16:05
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
嶽原登山口までは全て舗装道路です。
登山口に5台程度停められるきれいな駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
●登山ポストはありません。
●お手洗いは嶽原登山口にあります。
●水場は嶽原登山口、嶽原から分ほど登ったところ、うがい場の3箇所あります。どれも水量豊富でした。
●危険箇所はありません。落ち葉で滑りやすいのでご注意を。
●温泉は白鷹町のパレス松風、山形市の百目鬼温泉が最寄です。どちらも安価で良いお湯です。
嶽原登山口です。きれいな駐車場があります。
1
嶽原登山口です。きれいな駐車場があります。
参道の雰囲気が残る杉並木を歩きます。
何でも昭和天皇のご成婚記念植樹林だそうです。
2
参道の雰囲気が残る杉並木を歩きます。
何でも昭和天皇のご成婚記念植樹林だそうです。
水場はこんな感じです。冷たくて美味しいです。
水場はこんな感じです。冷たくて美味しいです。
杉木立を抜けると雑木林の道になります。すっかり秋色です。
6
杉木立を抜けると雑木林の道になります。すっかり秋色です。
色とりどり。欲を言えばもう少し光が欲しいです。
2
色とりどり。欲を言えばもう少し光が欲しいです。
敷き詰められたような鮮やかな落ち葉の道を登りきると…
8
敷き詰められたような鮮やかな落ち葉の道を登りきると…
虚空蔵菩薩が祀られる白鷹山山頂です。
2
虚空蔵菩薩が祀られる白鷹山山頂です。
ここからちょっと足を延ばしてあちらに向かいます。
1
ここからちょっと足を延ばしてあちらに向かいます。
展望はあまりありませんが、快適な尾根道を進みます。
展望はあまりありませんが、快適な尾根道を進みます。
残念ながら車道に行き当たります。ここから少し歩くと…。
残念ながら車道に行き当たります。ここから少し歩くと…。
国土交通省のレーダー雨雪観測所に到着です。半径200kmの雨雲や降水量を観測しているそうです。こんなに高い建物なので、かなり遠くからでも見えます。
1
国土交通省のレーダー雨雪観測所に到着です。半径200kmの雨雲や降水量を観測しているそうです。こんなに高い建物なので、かなり遠くからでも見えます。
こちらの一角からは白鷹町・長井市方面が望めます。長井葉山は見えましたが、期待していた大朝日や祝瓶は雲の中でした。
こちらの一角からは白鷹町・長井市方面が望めます。長井葉山は見えましたが、期待していた大朝日や祝瓶は雲の中でした。
下界を眺めつつ。抹茶ムースでコーヒーブレイク。
8
下界を眺めつつ。抹茶ムースでコーヒーブレイク。
白鷹山に戻ります。よく見ると結構良い色でした。
3
白鷹山に戻ります。よく見ると結構良い色でした。
日が差してきて華やかになりました。
3
日が差してきて華やかになりました。
100m下って100m登ります。神室ほどではないので、まぁ良しとします。
2
100m下って100m登ります。神室ほどではないので、まぁ良しとします。
白鷹山神社を後に大平へ下山開始です。
白鷹山神社を後に大平へ下山開始です。
階段の幅が20cm程度しかありません。苔で滑りやすく手すりもないので慎重に下ります。
1
階段の幅が20cm程度しかありません。苔で滑りやすく手すりもないので慎重に下ります。
下りた石段を見上げます。階段としては、かな〜り急でした。転んだら巨大滑り台になりそうです。
6
下りた石段を見上げます。階段としては、かな〜り急でした。転んだら巨大滑り台になりそうです。
ブナの尾根を下ります。
13
ブナの尾根を下ります。
稲刈りの終わった山形盆地の奥に奥羽山脈。二口の山は一日中雲の中でした。
1
稲刈りの終わった山形盆地の奥に奥羽山脈。二口の山は一日中雲の中でした。
3人で語らいながら歩いた道です。今日は一人で。
3
3人で語らいながら歩いた道です。今日は一人で。
青空に映えますね。
12
青空に映えますね。
もう日が傾きかけています。
もう日が傾きかけています。
歩いていて気持ちよい広い道です。
歩いていて気持ちよい広い道です。
今日見た中でいちばん大きなブナでした。色づいたら見事でしょうね。
8
今日見た中でいちばん大きなブナでした。色づいたら見事でしょうね。
鉄塔も見上げてみました。ここまで来ると大平登山口もそう遠くありません。冬には良い目印です。
4
鉄塔も見上げてみました。ここまで来ると大平登山口もそう遠くありません。冬には良い目印です。
うがい場の水場も水量豊富でした。
うがい場の水場も水量豊富でした。
開けた所に出ると東黒森山が迎えてくれました。展望が良い山なので、いずれまた…。
8
開けた所に出ると東黒森山が迎えてくれました。展望が良い山なので、いずれまた…。
大平集落に下りてきました。ここから少々車道歩きです。
大平集落に下りてきました。ここから少々車道歩きです。
日も陰ってきたところで嶽原到着です。
日も陰ってきたところで嶽原到着です。

感想

●今年の2月にkiyoshiさん、yamaya7さんと3人で雪まみれになって歩いた白鷹山。
 →http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-171192.html
雪がない季節には歩いたことがなく、レーダー観測所にもまだ行っていないし嶽原からの道もまだ未踏…。紅葉の標高もかなり下がったところで、歩いてみることにしました。
●嶽原からの道は、手入れされた杉木立を抜けると染まり始めた雑木林になります。急登もなく、時折階段もある整備された雰囲気のある歩きやすい道です。
●レーダー雨量計からは朝日連峰や山形盆地、蔵王連峰が望めるはずでしたが、残念ながら麓を流れる最上川や白鷹町などが見えるだけでした。それでも美しく広がる街並みや国道を行き交う車列を楽しく眺めていました。某コンビニの抹茶ムースも美味でした。
●もう一つの今日のお目当ては大平登山道のブナ林。冬に歩いた時に、黄葉はさぞ見事だろうなと想像していましたが、やはりそうでした。辺り一面黄色い世界が広がります。豊かな森に感謝です。
●大平登山道も所々階段が設置されてあり、意外と斜度がありました。雪があったほうが歩きやすいかも知れません。yamaya7さん、よくガシガシ登れたものだと未だに感心します。
●今日山中で出会ったのは嶽原から登る途中に下ってきたご夫婦だけでした。平日の里山は静かです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1081人

コメント

mokkedanoさん、おはようございます
しっとり里山歩きが良い季節になりましたね。意外な発見があったりして、半日しか時間がとれないなんて日は里山が楽しめます。

それにしても抹茶ムースにコーヒーとは、どんな味でしょう?
2012/10/30 6:47
里山歩きが似合う季節
になりましたね。
里山は春と秋がとっても歩きやすいので
そろそろ私も里山を徘徊しようかな〜
紅葉も里に下りてきていますし、虫もいなくなって快適な時期です。
ブナの黄葉綺麗ですね〜
抹茶ムースも美味しそうですね〜
スイーツが何でもおいしい時期になりましたね〜
2012/10/30 7:40
寝坊したのね

遅くまでお仕事、お疲れ様

懐かしい白鷹山、雪がないとこんな風景でしたか。
「3人で語らいながら歩いた道です」…泣かせるね〜
柔らかな秋の日差しの中をのんびり歩くとささやかな幸せを感じますね。
それにしても、抹茶とコーヒー、口の中でブクブクするとどうなるんだ、激しく気になる
2012/10/30 8:13
kamadamさん
近場で所要時間が短い里山のコースをいくつか知っておくと、時間が少なかったり天気が悪くなりそうなときに使えますね
これからはご近所探検も少ししてみようかなと思いました。

抹茶ムースとコーヒーですか?甘くて苦いお味ですよ 決して合わないわけではありませんので
2012/10/30 23:10
meikenさん
そう言えばいつの間にか虫が全く気にならなくなりましたね。
あれだけ飛んでいたトンボも見かけなくなりました。
冬マジか?ではなくて冬間近な時期は里山も良いですね
ブナの黄葉、こんなに鮮やかな色のものは初めて見ました。楽しかったですよ
2012/10/30 23:18
寝坊ではありませんよ
天候が不安定だったので、慎重に当日の行先を熟慮していただけです(キリッ
…まぁ、起きたのは10時過ぎですけどね

雪のない白鷹山もなかなか良い山でした。改めて行ってみると新鮮ですね。よくこんな急斜面歩いたなぁとか。
冬の偵察も兼ねて行ってみました。雪が楽しみです

そう言えばジョージアから期間限定で抹茶入りコーヒーが発売されていましたね。
私は1度しか飲みませんでした。味はお察しください
2012/10/30 23:28
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら