ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2419699
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山(七滝登山口〜悪天候で上坊へ)2020/06/30

2020年06月30日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
20.7km
登り
1,304m
下り
1,314m
天候 雨と風とガッスガス
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
登山口から一服峠までは歩き易いが、焼切沢手前からは泥濘が多くなります。
大地獄谷では有毒の硫黄系ガスに注意!
焼走り登山口付近から朝の岩手山
2020年06月30日 05:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/30 5:26
焼走り登山口付近から朝の岩手山
岩手県民の森より、もしかしたら間に合うかもと期待する
2020年06月30日 05:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 5:35
岩手県民の森より、もしかしたら間に合うかもと期待する
七滝コースでまずはお花畑を目指していきます
2020年06月30日 05:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 5:58
七滝コースでまずはお花畑を目指していきます
野鳥観察舎辺りまでは時折薄日のさす事もあった
2020年06月30日 06:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 6:11
野鳥観察舎辺りまでは時折薄日のさす事もあった
七滝。水量は豊富
2020年06月30日 06:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/30 6:34
七滝。水量は豊富
今日は一日足元にカラマツソウ
2020年06月30日 06:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 6:40
今日は一日足元にカラマツソウ
2020年06月30日 06:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/30 6:40
いつも咲く場所でコケイラン
2020年06月30日 06:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/30 6:56
いつも咲く場所でコケイラン
2020年06月30日 06:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/30 6:56
一休み
2020年06月30日 07:01撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 7:01
一休み
2020年06月30日 07:16撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 7:16
焼切沢手前でコバイケイソウが良い具合に咲いていました
2020年06月30日 07:24撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
6/30 7:24
焼切沢手前でコバイケイソウが良い具合に咲いていました
2020年06月30日 07:25撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/30 7:25
2020年06月30日 07:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 7:26
2020年06月30日 07:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 7:34
2020年06月30日 07:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/30 7:35
八幡平にも雲がかかってきた
2020年06月30日 07:36撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 7:36
八幡平にも雲がかかってきた
大地獄谷の入り口
2020年06月30日 07:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 7:45
大地獄谷の入り口
正面は地獄の様相
2020年06月30日 07:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/30 7:49
正面は地獄の様相
左後ろは満開のイソツツジ
2020年06月30日 07:50撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/30 7:50
左後ろは満開のイソツツジ
2020年06月30日 07:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/30 7:51
行く手にはガスの噴出口
2020年06月30日 07:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 7:53
行く手にはガスの噴出口
黒倉山さえも見えません
2020年06月30日 07:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 7:57
黒倉山さえも見えません
大地獄谷分岐からお花畑コースに向かいます
2020年06月30日 08:04撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 8:04
大地獄谷分岐からお花畑コースに向かいます
2020年06月30日 08:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 8:09
石仏様の周辺には
2020年06月30日 08:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 8:09
石仏様の周辺には
コケモモ
2020年06月30日 08:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/30 8:10
コケモモ
2020年06月30日 08:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/30 8:10
2020年06月30日 08:13撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/30 8:13
2020年06月30日 08:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/30 8:12
沢沿いの道は崩れている所も多かった
2020年06月30日 08:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 8:23
沢沿いの道は崩れている所も多かった
お花畑の木道に着きました
2020年06月30日 08:33撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/30 8:33
お花畑の木道に着きました
周りのチングルマは終わりです
2020年06月30日 08:34撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 8:34
周りのチングルマは終わりです
2020年06月30日 08:35撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 8:35
こちらで花盛りになっているのが
2020年06月30日 08:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 8:38
こちらで花盛りになっているのが
ヒナザクラです
2020年06月30日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/30 8:39
ヒナザクラです
ムシトリスミレも少々
2020年06月30日 08:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/30 8:39
ムシトリスミレも少々
ミネズオウもありました
2020年06月30日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/30 8:40
ミネズオウもありました
2020年06月30日 08:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 8:40
入って行ってはダメな場所もヒナザクラでいっぱい
2020年06月30日 08:45撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 8:45
入って行ってはダメな場所もヒナザクラでいっぱい
池塘の周りも
2020年06月30日 08:46撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 8:46
池塘の周りも
ずっと奥の白いところも
2020年06月30日 08:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 8:47
ずっと奥の白いところも
湿地を過ぎるとシラネアオイの群生が所々にあります
2020年06月30日 08:59撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
6/30 8:59
湿地を過ぎるとシラネアオイの群生が所々にあります
2020年06月30日 09:06撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 9:06
2020年06月30日 09:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 9:09
2020年06月30日 09:10撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 9:10
2020年06月30日 09:12撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 9:12
2020年06月30日 09:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 9:14
屛風尾根の根っこに出ましたが、ここからは強風に耐えつつ歩くのでユックリ花を見ながらは無理
2020年06月30日 09:48撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 9:48
屛風尾根の根っこに出ましたが、ここからは強風に耐えつつ歩くのでユックリ花を見ながらは無理
岩の隙間にムシトリスミレが咲いていましたが画像では見にくかった
2020年06月30日 09:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 9:49
岩の隙間にムシトリスミレが咲いていましたが画像では見にくかった
この岩には
2020年06月30日 09:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 9:51
この岩には
イワヒゲがビッシリ付いています
2020年06月30日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
6/30 9:53
イワヒゲがビッシリ付いています
2020年06月30日 09:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/30 9:53
その足元にコケモモ
2020年06月30日 09:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 9:54
その足元にコケモモ
2020年06月30日 09:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 9:56
このハイマツの間を進んで
2020年06月30日 09:58撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 9:58
このハイマツの間を進んで
2020年06月30日 10:00撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 10:00
平笠不動避難小屋に出ました
2020年06月30日 10:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 10:09
平笠不動避難小屋に出ました
この上に見えるはずの岩手山山頂。
2020年06月30日 10:09撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 10:09
この上に見えるはずの岩手山山頂。
この後どうするか避難小屋で休憩して考えます
2020年06月30日 10:11撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/30 10:11
この後どうするか避難小屋で休憩して考えます
お鉢に上がっても辛いだけなので、まだ歩いた事の無い上坊登山口に下りて岩手山パノラマラインを「フォレストi」まで歩くことにしました。
2020年06月30日 10:37撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
6/30 10:37
お鉢に上がっても辛いだけなので、まだ歩いた事の無い上坊登山口に下りて岩手山パノラマラインを「フォレストi」まで歩くことにしました。
2020年06月30日 10:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 10:38
この先はシラネアオイやサンカヨウの多いコースです
2020年06月30日 10:39撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/30 10:39
この先はシラネアオイやサンカヨウの多いコースです
2020年06月30日 10:41撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 10:41
2020年06月30日 10:40撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
6/30 10:40
歩きだして早いうちに風はさほど感じなくなります
2020年06月30日 10:42撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 10:42
歩きだして早いうちに風はさほど感じなくなります
2020年06月30日 10:47撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/30 10:47
平笠不動
2020年06月30日 10:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 10:51
平笠不動
2020年06月30日 10:56撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 10:56
焼走りコースと上坊コースの分岐「ツルハシ」
2020年06月30日 11:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 11:14
焼走りコースと上坊コースの分岐「ツルハシ」
焼走りのコースでコマクサを見ようかとも思いましたが、やっぱり上坊へ下ります
2020年06月30日 11:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 11:14
焼走りのコースでコマクサを見ようかとも思いましたが、やっぱり上坊へ下ります
2020年06月30日 11:15撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 11:15
展望のない林の中のコース
2020年06月30日 11:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 11:26
展望のない林の中のコース
2020年06月30日 11:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 11:30
三合目
2020年06月30日 11:38撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 11:38
三合目
二合目と思いきや二合五夕目
2020年06月30日 11:49撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 11:49
二合目と思いきや二合五夕目
2020年06月30日 11:53撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 11:53
何かいます!
2020年06月30日 11:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 11:55
何かいます!
カッパが木と同化していました
2020年06月30日 11:55撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
6/30 11:55
カッパが木と同化していました
二合目
2020年06月30日 11:57撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 11:57
二合目
2020年06月30日 12:07撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 12:07
クマよけをして
2020年06月30日 12:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 12:08
クマよけをして
登山口駐車場に到着
2020年06月30日 12:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 12:14
登山口駐車場に到着
振り返る。山頂は雲の中
2020年06月30日 12:18撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 12:18
振り返る。山頂は雲の中
ここから林道を歩く
2020年06月30日 12:23撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 12:23
ここから林道を歩く
パノラマラインに出ました
2020年06月30日 12:51撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 12:51
パノラマラインに出ました
七滝登山口まではここから7,5kmのアスファルトの下り
2020年06月30日 12:52撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 12:52
七滝登山口まではここから7,5kmのアスファルトの下り
遠いよ〜〜〜
2020年06月30日 13:14撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/30 13:14
遠いよ〜〜〜
本日は挨拶もせず玄関先から帰って来てしまい失礼しました。
2020年06月30日 13:30撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/30 13:30
本日は挨拶もせず玄関先から帰って来てしまい失礼しました。
フォレストi が見えたらもうすぐそこです
2020年06月30日 14:08撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
6/30 14:08
フォレストi が見えたらもうすぐそこです

感想

「うまくいったら雨に降られても大丈夫かも知れない」と思って登山口を出発した岩手山でしたが、雨は少なくても風は強かった。
お鉢まで上がって強風に身をさらすのは危険と思ったので、予定を変更して平笠不動避難小屋からそのまま下山と決めました。
ピストンで帰る以外の選択肢は上坊コースか焼走りコース。
アスファルトの道を歩く距離が3卍少ない上坊登山口に下りて、林道含めて約10劼鯤發七滝登山口まで戻りました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人

コメント

かわいいお花がたくさんですねー🤗
いつか、行ってみたいなーと思いました。レコ拝見できて良かったです。
2020/7/5 19:45
Re: かわいいお花がたくさんですねー🤗
MjunjunMさん 初めまして、コメントをありがとうございます!

花の咲く時期の東北は梅雨の季節でもあり、今回は予定のコースでは歩けませんでしたので、又時期を変えて歩きたいと思います。
次の機会にMjunjunMさんが歩く時の参考になれば幸です(^o^)/
2020/7/7 18:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら