ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 245690
全員に公開
ハイキング
東海

寧比曽岳 [段戸湖〜段戸裏谷原生林・きららの森] (設楽 豊田)

2012年11月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
Portland その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:37
距離
15.6km
登り
627m
下り
617m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

07:51 段戸湖 P
08:37 西川林道 出合
08:52 椹尾分水林道 出合
09:10 東海自然歩道 分岐
10:02 996 P 南東ベンチ
10:34〜11:20 山頂
12:48 五六橋
13:20 r365 出合
13:28 段戸湖 P

天候 晴れ 一時 曇り 一瞬 小雨
時折 強風
山頂 −1℃
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
段戸湖 駐車場 30台程度

どの方面からアクセスしても狭隘区間を通行する事になります。
運転には お気を付けを…。
コース状況/
危険箇所等
キラッと奥三河観光ナビ
パンフレットダウンロードに 段戸裏谷原生林(きららの森) 散策マップ PDF有
http://www.okuminavi.jp/

設楽町観光協会
段戸湖 WEBカメラ 有
Blog に紅葉情報 有
http://sitarakankou.on.arena.ne.jp/

きららの森 自然観察路 はアップダウンがある気持ちの良い散策路です。
複数のコースが有りますので、散策マップが役立ちます。
危険個所はありませんが、ぬかるみ と木道のスリップに注意です。

寧比曽岳への登山道は途中まで 奇跡的なまでに平坦ですが
後半戦に しっかりと山登り感を味わえるコースです。

今回、熊との遭遇は ありませんでした。
「段戸裏谷原生林」
(きららの森) 散策マップ
2
「段戸裏谷原生林」
(きららの森) 散策マップ
現地へ向かう途中
もみじロード ㊙
2012年11月18日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
11/18 6:59
現地へ向かう途中
もみじロード ㊙
こちらも道中
脇見に注意
2012年11月18日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 7:13
こちらも道中
脇見に注意
"尾根道を歩くコース"へ
※ 散策マップの呼び名
2012年11月18日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
11/18 7:52
"尾根道を歩くコース"へ
※ 散策マップの呼び名
"気持の良い空間"へ
直角木道
2012年11月18日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 8:05
"気持の良い空間"へ
直角木道
"谷間を歩くコース"
と合流
2012年11月18日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 8:07
"谷間を歩くコース"
と合流
"ゆるやかな斜面と
尾根を歩くコース"
にある 噂の瘤
「スヌーピー コブ」
2012年11月18日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 8:12
"ゆるやかな斜面と
尾根を歩くコース"
にある 噂の瘤
「スヌーピー コブ」
"谷や尾根を歩く
変化の多いコース"へ
2012年11月18日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 8:27
"谷や尾根を歩く
変化の多いコース"へ
沢山 木製橋が
設置されています
2012年11月18日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 8:29
沢山 木製橋が
設置されています
「西川林道」出合
2012年11月18日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 8:37
「西川林道」出合
すぐ南に
自然観察路の取付き
2012年11月18日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 8:37
すぐ南に
自然観察路の取付き
忘れた頃に
目を惹く 紅葉
2012年11月18日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 8:39
忘れた頃に
目を惹く 紅葉
ずっと落ち葉の絨毯
2012年11月18日 08:44撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 8:44
ずっと落ち葉の絨毯
椹尾分水林道 出合
2012年11月18日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 8:53
椹尾分水林道 出合
東海自然歩道 合流
山頂まで2時間10分
に ゾッとする
2012年11月18日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 9:10
東海自然歩道 合流
山頂まで2時間10分
に ゾッとする
「ミヤマシキミ」
道の脇に何ヶ所も出現
毒が有るらしい
2012年11月18日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
11/18 9:24
「ミヤマシキミ」
道の脇に何ヶ所も出現
毒が有るらしい
地形図には無い
細めの林道を斜に横切る
2012年11月18日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 9:28
地形図には無い
細めの林道を斜に横切る
随所に休憩所
が有ります
2012年11月18日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 9:37
随所に休憩所
が有ります
所々にカワイイ
モミジ
2012年11月18日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 9:43
所々にカワイイ
モミジ
水場も有ります
2012年11月18日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 9:48
水場も有ります
996m peak 南東コル
いよいよ 本番
2012年11月18日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 10:02
996m peak 南東コル
いよいよ 本番
この付近の紅葉が
本日のベストエリア
2012年11月18日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
11/18 10:03
この付近の紅葉が
本日のベストエリア
イイ色でした
2012年11月18日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
3
11/18 10:04
イイ色でした
「富士見峠」
のトイレ
2012年11月18日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 10:22
「富士見峠」
のトイレ
「反射板」
からの眺望
2012年11月18日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
11/18 10:24
「反射板」
からの眺望
おにぎり×2
マルタイ×1食分
ネギ with 胡椒
ちゃんぽんの具
真空 チャーシュー
2012年11月18日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
11/18 10:40
おにぎり×2
マルタイ×1食分
ネギ with 胡椒
ちゃんぽんの具
真空 チャーシュー
山頂ベンチ 横
2012年11月18日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
11/18 10:42
山頂ベンチ 横
山頂からの眺望
2012年11月18日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
11/18 10:42
山頂からの眺望
名駅方面
2012年11月18日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
11/18 10:43
名駅方面
デザートに
山崎製パン ういろう
予想を上回る美味
なんと 298kcal!
2012年11月18日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 11:02
デザートに
山崎製パン ういろう
予想を上回る美味
なんと 298kcal!
茶臼山 美しい
南アルプス 見えず
2012年11月18日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
2
11/18 11:16
茶臼山 美しい
南アルプス 見えず
グラデーションがイイ
2012年11月18日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
4
11/18 11:37
グラデーションがイイ
今週中にカメラの勉強だ
うまく撮れない
2012年11月18日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
11/18 11:42
今週中にカメラの勉強だ
うまく撮れない
ある事に意義がある
2012年11月18日 12:42撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
1
11/18 12:42
ある事に意義がある
橋っぽさは ない
"ゆるい尾根道コース"へ
再び 自然観察路
2012年11月18日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 12:48
橋っぽさは ない
"ゆるい尾根道コース"へ
再び 自然観察路
"斜面と湿地の
多いコース"
を経て r365 出合
300m 程 舗装路を
北上して…
2012年11月18日 13:20撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 13:20
"斜面と湿地の
多いコース"
を経て r365 出合
300m 程 舗装路を
北上して…
ガードレールの間から
"多くの木が観察できる
平坦なコース"へ
2012年11月18日 13:24撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 13:24
ガードレールの間から
"多くの木が観察できる
平坦なコース"へ
駐車場の すぐ横に
帰還しました
2012年11月18日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 13:28
駐車場の すぐ横に
帰還しました
「段戸湖」
すっかり 冬模様です
2012年11月18日 13:30撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 13:30
「段戸湖」
すっかり 冬模様です
「鳴沢苑」
のモミジ
閉店してしまった様です
2012年11月18日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX260 HS, Canon
11/18 14:05
「鳴沢苑」
のモミジ
閉店してしまった様です

感想

5:49 自宅出発
コンビニ サンドウィッチ


2年半ぶりの 段戸湖〜寧比曽。
R153 経由を避け、地図には色の付いていない道で行く。
道中の植林されていない山の色合いが素晴らしい。

段戸湖の紅葉は すっかり終了し、寂しげ。
段戸裏谷原生林も落葉が進んでいるが、所々に見どころは ある。
スヌーピーに見えるらしい 木の瘤を探しながら進み、無事 発見する。
スヌラーの相棒様は「ぅん〜、ヤッターマンだなっ」と…。
(正確には、ヤッターメカの一つである ヤッターワン)
確かに ボディ部のゴチャゴチャ感と、たっぷり感からするとヤッターワンかも?

落葉しているが故に、足元の紅葉は凄い。これはこれで、歩いている間 楽しめる。
996peak 辺りの色付きが一際よく、紅葉狩り山行を成立させてくれた。

山頂の四阿に ぶら下がる温度計は −1℃を指す。断続的に強風も吹いて寒い。
茶臼山こそ綺麗な姿を見せているが、南アルプスは ほとんど見えず。

復路も自然観察路に寄り道し、段戸湖へ戻る。駐車場にはまだ数台の空きが有り
ピークは過ぎてしまっている事を裏付けている様だ。


鳴沢苑
http://www.narusawaen.com/
2012年3月25日 閉店。

帰り道は 敢えてルートを変え、また別の景色を味わえた。
現地までの往き帰りの道中を含め トータルで十分満足できた。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5409人

コメント

ピークは過ぎてしまっていたようですね
 おはようございます、Portlandさん。

 段戸湖と裏谷の紅葉のピークは過ぎてしまっていたようですが、所々では紅葉狩りを楽しめたようですね 本当にこのコース、コルまではあまりアップダウンがない割りに、最後の急登がかなりハードなコースですね。

 お疲れ様でした。
2012/11/21 8:07
ふかふか落ち葉道も良かったですよ
こんばんは、kame さん

実は、実は、鳳来寺と寧比曽の 二択だったんです。
行きに使った ガラガラの○道を突っ走るのが大好きな
もので、段戸湖へ向かってしまいました
(この道はメジャーになってほしくないので、
写真のGPS情報を削除し、地図配置も回避しています。
kameさんは、すぐに判ったと思いますが…。)

でも、kame師匠と slowlife先生に ダブル遭遇なんて
してしまったら 運を使い果たした気分になったでしょうから
これも 正解だったと思っています。

超々初心者の二年半前、あの登り坂まで来た時の
絶望感を 懐かしく感じました。
今では「こうで なくっちゃ!ドンと来い 」 です。(強がり)
2012/11/21 23:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら