ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 246045
全員に公開
ハイキング
丹沢

ユーシン渓谷 紅葉狩り散策

2012年11月18日(日) [日帰り]
 - 拍手
sonorhana その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
19.4km
登り
1,180m
下り
1,181m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
1:03
合計
5:55
8:34
29
スタート地点
9:03
9:03
11
9:14
9:14
44
9:58
9:58
8
10:06
10:06
23
10:29
10:29
19
10:48
10:48
12
11:08
12:04
6
12:22
12:23
16
12:39
12:39
20
12:59
12:59
7
13:06
13:06
37
13:43
13:45
10
13:55
13:55
18
14:13
14:13
15
14:28
14:28
1
14:29
ゴール地点
8:30丹沢湖ビジターセンター−9:14玄倉林道ゲート−10:05玄倉ダム−11:08ユーシンロッジ12:00−14:27丹沢湖ビジターセンター
帰路は中川温泉ぶなの湯に立ち寄り。(入浴料は2時間700円)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・丹沢湖ビジターセンター駐車場に駐車
(朝8時頃に玄倉林道ゲート前駐車スペースに到着した時点で、同スペースは既に満車で林道手前部分にまで路駐していました。)
・玄倉林道は途中路面がデコボコしかつ岩塊が路上にころがっていたりで、路肩ギリギリに走行してもすれ違いが大変な箇所があります。車高の低い乗用車は車体下やバンパーを擦る可能性があるので、慎重に走行しましょう。
コース状況/
危険箇所等
ゲートを通過して少し進んだ辺りで土砂崩れの跡が残っている箇所がありますが、ずっと林道歩きなので全く問題はありません。小さいお子さん連れの家族やペットを連れている人、さらに自転車で来ている人達も大勢見かけました。スニーカーでも大丈夫でしょうが、ユーシンロッジまで往復するのであれば、それなりに底の厚いシューズを履いたほうが疲れないでしょう。
丹沢湖ビジターセンター前から南西方面を望む。富士山が小さく頭を見せています。
2012年11月18日 08:30撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 8:30
丹沢湖ビジターセンター前から南西方面を望む。富士山が小さく頭を見せています。
ビジターセンターから玄倉林道を5分ほど進んだところから丹沢湖方面を振り返ったところ。山肌が綺麗に紅葉しています。
2012年11月18日 08:38撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
1
11/18 8:38
ビジターセンターから玄倉林道を5分ほど進んだところから丹沢湖方面を振り返ったところ。山肌が綺麗に紅葉しています。
林道を進みます。この辺はまだ道も舗装され比較的平坦です。
2012年11月18日 08:49撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 8:49
林道を進みます。この辺はまだ道も舗装され比較的平坦です。
ビジターセンターから40分ほどで林道ゲートに来ました。朝8時にいったん到着したら既に満車だったので、止むを得ずビジターセンターまで戻って歩きだしたので、約1時間のロスになりました。
2012年11月18日 09:14撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 9:14
ビジターセンターから40分ほどで林道ゲートに来ました。朝8時にいったん到着したら既に満車だったので、止むを得ずビジターセンターまで戻って歩きだしたので、約1時間のロスになりました。
朝の日差しが気持ち良いです。
2012年11月18日 09:22撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 9:22
朝の日差しが気持ち良いです。
段々と川幅が狭くなってきます。
2012年11月18日 09:30撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 9:30
段々と川幅が狭くなってきます。
最初のトンネル、境隧道です。
2012年11月18日 09:36撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 9:36
最初のトンネル、境隧道です。
2番目の新青崩隧道。ライトを点けないと途中から真っ暗になります。
2012年11月18日 09:52撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
1
11/18 9:52
2番目の新青崩隧道。ライトを点けないと途中から真っ暗になります。
新青崩隧道を抜けたところ。紅葉が大分色づいています。
2012年11月18日 10:00撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 10:00
新青崩隧道を抜けたところ。紅葉が大分色づいています。
新青崩隧道を振り返って。
2012年11月18日 10:01撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 10:01
新青崩隧道を振り返って。
3番目の石崩隧道
2012年11月18日 10:02撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 10:02
3番目の石崩隧道
玄倉ダム(発電所)が現れました。水はエメラルドグリーンです。
2012年11月18日 10:09撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
1
11/18 10:09
玄倉ダム(発電所)が現れました。水はエメラルドグリーンです。
4番目の素掘りのトンネル
2012年11月18日 10:13撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
1
11/18 10:13
4番目の素掘りのトンネル
途中に何か所か山側に滝を見かけました。
2012年11月18日 23:19撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 23:19
途中に何か所か山側に滝を見かけました。
川の石が白くて、水の色を引き立てます。
2012年11月18日 10:17撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
1
11/18 10:17
川の石が白くて、水の色を引き立てます。
5番目のトンネル
2012年11月18日 10:22撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 10:22
5番目のトンネル
6番目のこれまた素掘りのトンネル
2012年11月18日 10:26撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 10:26
6番目のこれまた素掘りのトンネル
7番目のその名もズバリ、第七号隧道
2012年11月18日 10:34撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 10:34
7番目のその名もズバリ、第七号隧道
この辺は川幅が大分広くなっています。河原に降りている人も結構いました。
2012年11月18日 10:38撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
1
11/18 10:38
この辺は川幅が大分広くなっています。河原に降りている人も結構いました。
爽やかな眺めです
2012年11月18日 10:38撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
1
11/18 10:38
爽やかな眺めです
この辺は道も割と緩やかです。
2012年11月18日 10:39撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 10:39
この辺は道も割と緩やかです。
空の青さが川と対照的です。
2012年11月18日 10:40撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
2
11/18 10:40
空の青さが川と対照的です。
最後のトンネルです。
2012年11月18日 10:40撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 10:40
最後のトンネルです。
山神峠への登山道は久しく崩壊で通行止めのようです。
2012年11月18日 10:42撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 10:42
山神峠への登山道は久しく崩壊で通行止めのようです。
ユーシンまであと30分弱
2012年11月18日 10:42撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 10:42
ユーシンまであと30分弱
奥の山は何でしょう・・・?
2012年11月18日 10:43撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 10:43
奥の山は何でしょう・・・?
川幅が狭まっているところはこんな感じの沢になっています。
2012年11月18日 10:46撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 10:46
川幅が狭まっているところはこんな感じの沢になっています。
林道はいったん左にヘアピンカーブして下っていきます。
2012年11月18日 11:02撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 11:02
林道はいったん左にヘアピンカーブして下っていきます。
下ったところが分岐点になっています。ここから丹沢の主峰に向かうことが出来るんですね。ユーシンロッジへは橋を渡っていきます。
2012年11月18日 11:02撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 11:02
下ったところが分岐点になっています。ここから丹沢の主峰に向かうことが出来るんですね。ユーシンロッジへは橋を渡っていきます。
橋を渡ってユーシンロッジまではあと僅かです。
2012年11月18日 11:03撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
1
11/18 11:03
橋を渡ってユーシンロッジまではあと僅かです。
橋の上から下流方向を眺めたところ
2012年11月18日 11:03撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
2
11/18 11:03
橋の上から下流方向を眺めたところ
橋の上から上流方向を眺めたところ
2012年11月18日 11:04撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 11:04
橋の上から上流方向を眺めたところ
ユーシンロッジ入口です。
2012年11月18日 11:04撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 11:04
ユーシンロッジ入口です。
ロッジが見えてきました。ロッジまでは樹間を緩やかに上っていきます。
2012年11月18日 11:06撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 11:06
ロッジが見えてきました。ロッジまでは樹間を緩やかに上っていきます。
ユーシンロッジ到着です。
好天で多くの人が休憩&ランチを楽しんでいます。
2012年11月18日 11:08撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
4
11/18 11:08
ユーシンロッジ到着です。
好天で多くの人が休憩&ランチを楽しんでいます。
ロッジ左手
2012年11月18日 11:51撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 11:51
ロッジ左手
ロッジ玄関前から
2012年11月18日 11:53撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
1
11/18 11:53
ロッジ玄関前から
ロッジ前の紅葉はひときわ綺麗ですね。
2012年11月18日 11:54撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
3
11/18 11:54
ロッジ前の紅葉はひときわ綺麗ですね。
丹沢湖北端の橋から今日歩いてきた玄倉林道方向を振り返ります。
2012年11月18日 14:24撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
2
11/18 14:24
丹沢湖北端の橋から今日歩いてきた玄倉林道方向を振り返ります。
同じく丹沢湖橋上から、南西方向です。
2012年11月18日 14:24撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 14:24
同じく丹沢湖橋上から、南西方向です。
ビジターセンターに戻ってきました!
2012年11月18日 14:26撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 14:26
ビジターセンターに戻ってきました!
帰りは中川温泉のぶなの湯で立ち寄り入浴。気持ち良かった!
ここの駐車場横には川沿いの散策路があって、紅葉も見ながらちょっとしたお散歩が楽しめます。
2012年11月18日 16:13撮影 by  Canon PowerShot A540, Canon
11/18 16:13
帰りは中川温泉のぶなの湯で立ち寄り入浴。気持ち良かった!
ここの駐車場横には川沿いの散策路があって、紅葉も見ながらちょっとしたお散歩が楽しめます。
撮影機器:

感想

この週末が紅葉のピークと思い、前から気になっていた西丹沢のユーシン渓谷に行ってきました。昨日の強い雨で、恐らく大分紅葉が散ってしまったような感じでしたが、それでも玄倉川の綺麗な水の色と青空に紅葉が映えて素晴らしかったです。

本来は玄倉林道ゲートに車を留めて歩きだす予定だったのが、あいにくの満車で、やむなく丹沢湖ビジターセンターまで戻って駐車し歩きだしましたので、当初の予定よりも約4km、往復で1時間10分ほど余計に林道歩きを強いられることとなりました。皆さん早起きですね・・・

ユーシンロッジは休業中ですが、ロッジ前は多くのハイカーで賑わっていました。ロッジのトイレはきれいに整備されて使用できるようになっています。
早く営業再開されると良いですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3608人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら