ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 248944
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

大船山と平治岳、花も山も楽しめるすばらしい九重【大分県、九重連山】

2002年06月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:34
距離
18.2km
登り
1,276m
下り
1,269m

コースタイム

●コースタイム
長者原 8:04 − 雨ヶ池 8:47 − 坊ガツル 9:20/27 − 大船・平治分岐 9:35 − 段原 10:37/10:52 − 大船山 11:05/20
− 段原 11:32/12:05 − 北大船山 12:11/18 − 大戸越 12:48/51 − 平治岳 13:16/31 − 大戸越 13:49
− 法華院温泉 14:32/15:17 − 雨ヶ池 15:50 − 長者原 16:38

●行動時間 8:34

天候 快晴〜晴れ
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●今日の移動
(家) = (長者原) – 大船山、平治岳 − (長者原) = (家)

●登山口へのアクセス
○長者原)
・国道210号線、由布市と九重町の教会付近にある水分峠で分岐する地点から“やまなみハイウェイ”を延々と行くと、分岐から約24kmで長者原に到着する。ここには、広々とした駐車場があるだけではなく、ガソリンスタンドもある
・北九州市小倉北区の家から、大分自動車道経由で、約2時間10分で到着した
コース状況/
危険箇所等
●コース状況
・ハイカーの多い山域であり、名前の通りに箱庭のごとく山が林立する一帯。従って、一本道のコースばかりではないので、分岐も多い。主要な分岐にはしっかりとした案内が付されている
・一部のコースは案内なく分岐するところもあるので注意を要する

●買う、食べる
・長者原では少しは買い物も可能であるが、もっと手前で調達した方が良いかと思う
・国道からやまなみハイウェイへの分岐の間にはドライブインのようなものはあっても、コンビニ等はなかったと思う。もっとも最近のことはわからないのだが

●日帰り温泉
・大分県は温泉県でもあるので、付近一帯には多数ある

やまなみハイウェイの途中から。左端が平治岳。真ん中は三俣山、右端は星生山で活動中(長者原より手前にて)
2002年06月16日 07:34撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 7:34
やまなみハイウェイの途中から。左端が平治岳。真ん中は三俣山、右端は星生山で活動中(長者原より手前にて)
登山口(長者原〜雨ヶ池)
2002年06月16日 08:10撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 8:10
登山口(長者原〜雨ヶ池)
長者原を振り返る。後方の背後は涌蓋山(雨ヶ池付近にて)
2002年06月16日 08:49撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 8:49
長者原を振り返る。後方の背後は涌蓋山(雨ヶ池付近にて)
まず見え始めるのが大船山(雨ヶ池付近にて)
2002年06月16日 08:53撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 8:53
まず見え始めるのが大船山(雨ヶ池付近にて)
(雨ヶ池付近にて)
2002年06月16日 08:54撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 8:54
(雨ヶ池付近にて)
坊ガツルまでの概ね半分(雨ヶ池付近にて)
2002年06月16日 08:54撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 8:54
坊ガツルまでの概ね半分(雨ヶ池付近にて)
坊ガツルへと下り、いよいよ九重の本体も姿を見せ始める(雨ヶ池〜坊ガツル)
2002年06月16日 09:15撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 9:15
坊ガツルへと下り、いよいよ九重の本体も姿を見せ始める(雨ヶ池〜坊ガツル)
九重では勇ましい山容の大船山(雨ヶ池〜坊ガツル)
2002年06月16日 09:15撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 9:15
九重では勇ましい山容の大船山(雨ヶ池〜坊ガツル)
坊ガツル辺りから見る平治岳(雨ヶ池〜坊ガツル)
2002年06月16日 09:16撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 9:16
坊ガツル辺りから見る平治岳(雨ヶ池〜坊ガツル)
そして坊ガツル(坊ガツル)
2002年06月16日 09:26撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 9:26
そして坊ガツル(坊ガツル)
水がきれい(坊ガツル〜段原)
2002年06月16日 09:28撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 9:28
水がきれい(坊ガツル〜段原)
法華院温泉方面を眺める。そちらへと行くハイカーも見える(坊ガツル〜段原)
2002年06月16日 09:29撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 9:29
法華院温泉方面を眺める。そちらへと行くハイカーも見える(坊ガツル〜段原)
これはツツジでしょうか(坊ガツル〜段原)
2002年06月16日 09:30撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 9:30
これはツツジでしょうか(坊ガツル〜段原)
星生山も見え始めた(坊ガツル〜段原)
2002年06月16日 10:08撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 10:08
星生山も見え始めた(坊ガツル〜段原)
ミヤマキリシマでしょうか(坊ガツル〜段原)
2002年06月16日 10:11撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 10:11
ミヤマキリシマでしょうか(坊ガツル〜段原)
ところどころに見え始める(坊ガツル〜段原)
2002年06月16日 10:25撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 10:25
ところどころに見え始める(坊ガツル〜段原)
目指す大船山(坊ガツル〜段原)
2002年06月16日 10:25撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 10:25
目指す大船山(坊ガツル〜段原)
斜面にはミヤマキリシマが点在(坊ガツル〜段原)
2002年06月16日 10:33撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 10:33
斜面にはミヤマキリシマが点在(坊ガツル〜段原)
丸い北大船山の足下にミヤマキリシマ(坊ガツル〜段原)
2002年06月16日 10:35撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 10:35
丸い北大船山の足下にミヤマキリシマ(坊ガツル〜段原)
近づく大船山(坊ガツル〜段原)
2002年06月16日 10:35撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 10:35
近づく大船山(坊ガツル〜段原)
中央に星生、左に中岳、右には三俣山(坊ガツル〜段原)
2002年06月16日 10:36撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 10:36
中央に星生、左に中岳、右には三俣山(坊ガツル〜段原)
(坊ガツル〜段原)
2002年06月16日 10:38撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 10:38
(坊ガツル〜段原)
ミヤマキリシマ(段原)
2002年06月16日 10:41撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 10:41
ミヤマキリシマ(段原)
これも…(段原)
2002年06月16日 10:42撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 10:42
これも…(段原)
これも……(段原)
2002年06月16日 10:43撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 10:43
これも……(段原)
本当に一面の花(段原)
2002年06月16日 10:47撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 10:47
本当に一面の花(段原)
北大船山(段原)
2002年06月16日 10:48撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 10:48
北大船山(段原)
いよいよ山頂。振り返ると北大船も低くなった(段原〜大船山頂)
2002年06月16日 10:58撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 10:58
いよいよ山頂。振り返ると北大船も低くなった(段原〜大船山頂)
九重の本体山群も全て見えている(大船山頂)
2002年06月16日 11:08撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 11:08
九重の本体山群も全て見えている(大船山頂)
北大船山。その後には平治岳(大船山頂)
2002年06月16日 11:08撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 11:08
北大船山。その後には平治岳(大船山頂)
大船山の山頂部(大船山頂)
2002年06月16日 11:08撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 11:08
大船山の山頂部(大船山頂)
山頂までの登山道とそれを囲むミヤマキリシマ(大船山頂)
2002年06月16日 11:08撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 11:08
山頂までの登山道とそれを囲むミヤマキリシマ(大船山頂)
米窪の中にある小池(大船山頂)
2002年06月16日 11:10撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 11:10
米窪の中にある小池(大船山頂)
対岸の三俣山(大船山頂)
2002年06月16日 11:15撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 11:15
対岸の三俣山(大船山頂)
方向に自信がありませんが、高塚方面でしょうか?(大船山頂)
2002年06月16日 11:20撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 11:20
方向に自信がありませんが、高塚方面でしょうか?(大船山頂)
山頂を去りつつ山頂部を見返す(大船山頂〜段原)
2002年06月16日 11:23撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 11:23
山頂を去りつつ山頂部を見返す(大船山頂〜段原)
九重主峰(段原〜北大船山頂)
2002年06月16日 12:09撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 12:09
九重主峰(段原〜北大船山頂)
(北大船山頂)
2002年06月16日 12:12撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 12:12
(北大船山頂)
坊ガツルを見下ろす(北大船山頂)
2002年06月16日 12:14撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 12:14
坊ガツルを見下ろす(北大船山頂)
大船山を振り返る(北大船山頂〜大戸越)
2002年06月16日 12:21撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 12:21
大船山を振り返る(北大船山頂〜大戸越)
これから進む平治岳(北大船山頂〜大戸越)
2002年06月16日 12:24撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 12:24
これから進む平治岳(北大船山頂〜大戸越)
平治岳山頂部は庭園のよう(大戸越〜平治岳頂)
2002年06月16日 13:03撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 13:03
平治岳山頂部は庭園のよう(大戸越〜平治岳頂)
降りてきた北大船を振り返る(大戸越〜平治岳頂)
2002年06月16日 13:08撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 13:08
降りてきた北大船を振り返る(大戸越〜平治岳頂)
遠くには主峰中岳(平治岳頂)
2002年06月16日 13:17撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 13:17
遠くには主峰中岳(平治岳頂)
遠く、涌蓋山(平治岳頂)
2002年06月16日 13:18撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 13:18
遠く、涌蓋山(平治岳頂)
由布から九重にかけての街並み(平治岳頂)
2002年06月16日 13:18撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 13:18
由布から九重にかけての街並み(平治岳頂)
平治岳から大船山を見返す(平治岳頂)
2002年06月16日 13:18撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 13:18
平治岳から大船山を見返す(平治岳頂)
山頂標識(平治岳頂)
2002年06月16日 13:19撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 13:19
山頂標識(平治岳頂)
山頂部の背後に三俣山。左側には星生と中岳(平治岳頂)
2002年06月16日 13:20撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 13:20
山頂部の背後に三俣山。左側には星生と中岳(平治岳頂)
ここで一休み(法華院温泉)
2002年06月16日 14:30撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 14:30
ここで一休み(法華院温泉)
やまなみハイウェイより振り返る。平治岳、三俣山、星生山
2002年06月16日 17:03撮影 by  C990Z,D490Z, OLYMPUS OPTICAL CO.,LTD
6/16 17:03
やまなみハイウェイより振り返る。平治岳、三俣山、星生山
撮影機器:

感想

二度目の九重。今回は本峰ではなく、大船山方面へ。
 今回も快晴。
長者原から雨ヶ池を経由して坊ガツルへ。火山へと向かう諏蛾守越とは異なり、木々も茂り、さして険路ではない。峠を越えると坊ガツルの草原が広がり、九重の手のひらの中へと入り込む。
周りには、今日行く平治岳、大船山に始まり、九重の山々も聳えている。
平原の中の分岐で大船山へと向きを変える。しばらく進むと緩やかな登りに。今回はミヤマキリシマの姿も見える。やがて、ミヤマキリシマの咲き誇る斜面に包まれながら急な登りを進み、山頂淵へ。米窪に沿って反時計回りに進むとやがて大船山山頂。山頂は、岩がちなさほど広くはない広場。
今日は快晴だけに登山者も多い。茶色の星生山、緑の中岳、久住山、稲星山などの九重の山々や、平治岳などをぐるりと見回し、眺望を堪能したところで、段原まで引き返す。お昼はそこで。
北大船山を経て、一旦、大戸越まで約250m下降し、平治岳に登り返す。
思っていたよりも急な登り。しかも山頂部に達してからは、どこがてっぺんであるのかわかりにくいままに進み、ようやく山頂標識。
こちらもミヤマキリシマが美しい。季節にはやや遅れている。しかし緑が濃くなったことで、そのコントラストが美しさを引き立てているよう。
周囲の眺望も楽しみ、来た道を戻る。大戸越から坊ガツルまではやや草の深いところもあったが、方向を間違えなければ迷うようなコースではない。法華院温泉で休憩し、疲れもちょっと落として、長者原への帰路についた。
九重は変化に富んだ、楽しいハイキングの庭だと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2785人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
長者原から雨が池ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
三俣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら