ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2505474
全員に公開
講習/トレーニング
奥多摩・高尾

「みそひめたけ」を買いに行く…🚴‍💨

2020年08月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
15.3km
登り
407m
下り
609m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:14
休憩
2:00
合計
4:14
8:59
17
スタート地点
9:16
9:35
6
9:41
9:41
9
9:50
10:19
16
10:35
10:57
18
11:23
11:23
15
11:38
11:38
8
11:46
11:46
8
11:54
12:00
1
12:01
12:42
4
12:46
12:46
0
12:46
12:46
1
12:47
12:48
3
12:51
12:51
22
13:13
ゴール地点
天候 晴れ☀️過ぎて、あづい〜💦
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
自宅から🚴‍♀️で高尾山ケーブル清滝駅まで💨
GPS LOGは、途中からONです。
なぜか、GPS測位が無効化になっていた〜残念😅
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は無し〜。
交通事故・熱中症に注意だよ😃
その他周辺情報 十一丁目茶屋さんで売っている「みそひみたけ」美味しいよ❗️
ケーブル清滝駅前のお土産屋さんを探したけど、売ってなかった。
な〜んか、最近、いつも同じ様な写真だな〜💦さぁーしゅっぱぁ〜つ…💨
2020年08月15日 07:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
16
8/15 7:38
な〜んか、最近、いつも同じ様な写真だな〜💦さぁーしゅっぱぁ〜つ…💨
久しぶりに「表側」に来ました〜😇
2020年08月15日 08:24撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
8/15 8:24
久しぶりに「表側」に来ました〜😇
定位置に駐輪〜❗️
2020年08月15日 08:26撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
6
8/15 8:26
定位置に駐輪〜❗️
ケーブル清滝駅〜🚃
2020年08月15日 08:27撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
8/15 8:27
ケーブル清滝駅〜🚃
どーも、ですっ❗️
2020年08月15日 08:27撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
8/15 8:27
どーも、ですっ❗️
乗って行ったら、楽だろうなぁ〜😱
2020年08月15日 08:29撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
8/15 8:29
乗って行ったら、楽だろうなぁ〜😱
初っ端から暑くて、扇風機〜❗️
2020年08月15日 08:40撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
8/15 8:40
初っ端から暑くて、扇風機〜❗️
十一丁目茶屋さんへの直登ルートで、無駄なく登ります〜💨
2020年08月15日 09:09撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
8/15 9:09
十一丁目茶屋さんへの直登ルートで、無駄なく登ります〜💨
十一丁目茶屋さんが見えて来た〜😎
2020年08月15日 09:15撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
8/15 9:15
十一丁目茶屋さんが見えて来た〜😎
到着❗️
2020年08月15日 09:16撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
8
8/15 9:16
到着❗️
えへへ😍あるある〜💕
2020年08月15日 09:17撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
8/15 9:17
えへへ😍あるある〜💕
これ、くださぁ〜〜ぃ😃
2020年08月15日 09:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
13
8/15 9:18
これ、くださぁ〜〜ぃ😃
5個も買ってしまった。ザックがずっしり重くなった〜😩
2020年08月15日 09:27撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
21
8/15 9:27
5個も買ってしまった。ザックがずっしり重くなった〜😩
さぁー表林檎(A面)撮って〜❗️
2020年08月15日 09:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
18
8/15 9:42
さぁー表林檎(A面)撮って〜❗️
今日は「男」だけど、女坂を歩きますっ❗️
2020年08月15日 09:46撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
8/15 9:46
今日は「男」だけど、女坂を歩きますっ❗️
もう、今日の目的は達成しちゃったけど…。散歩しながら帰ります〜😎
2020年08月15日 09:51撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
8/15 9:51
もう、今日の目的は達成しちゃったけど…。散歩しながら帰ります〜😎
やっぱ、これ、食べちゃおう〜😈
2020年08月15日 09:53撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
10
8/15 9:53
やっぱ、これ、食べちゃおう〜😈
一人25本までしか買えません。(冗談だそうですよ😃)
2020年08月15日 09:54撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
12
8/15 9:54
一人25本までしか買えません。(冗談だそうですよ😃)
今日のは、やや、小さいかなぁ❓
2020年08月15日 09:55撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
19
8/15 9:55
今日のは、やや、小さいかなぁ❓
さぁ〜更に寄り道して〜💨
2020年08月15日 10:05撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
8/15 10:05
さぁ〜更に寄り道して〜💨
こんなん、見ました〜🌸
2020年08月15日 10:08撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
20
8/15 10:08
こんなん、見ました〜🌸
もう、ピークは過ぎて〜枯れてるお花もあるね〜😍
2020年08月15日 10:10撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
8/15 10:10
もう、ピークは過ぎて〜枯れてるお花もあるね〜😍
これも、また、今年もご対面〜💕
2020年08月15日 10:11撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
11
8/15 10:11
これも、また、今年もご対面〜💕
ここは、人も少なくて静かで良いな💕
2020年08月15日 10:13撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
16
8/15 10:13
ここは、人も少なくて静かで良いな💕
可愛いねぇ〜💕
2020年08月15日 10:15撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
15
8/15 10:15
可愛いねぇ〜💕
さぁ、また、自撮りしちゃおう〜。本当は、デブなんだけど、痩せて写って感激です❗️
2020年08月15日 10:18撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
22
8/15 10:18
さぁ、また、自撮りしちゃおう〜。本当は、デブなんだけど、痩せて写って感激です❗️
着きました❗️
2020年08月15日 10:35撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
8/15 10:35
着きました❗️
どうにか、薄っすら見えました。久々の、ふっじさぁ〜ん…🗻
2020年08月15日 10:38撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
16
8/15 10:38
どうにか、薄っすら見えました。久々の、ふっじさぁ〜ん…🗻
日影で座って休みたかったけど…。何処も日影は人で埋まってるよ〜😈
2020年08月15日 10:40撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
8/15 10:40
日影で座って休みたかったけど…。何処も日影は人で埋まってるよ〜😈
やまびこ茶屋さんの近くの日影で休んでから下山します。6号路は沢沿いだから涼しいかな❓と思ったけど、やっぱ、暑かった〜😱
2020年08月15日 11:10撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
7
8/15 11:10
やまびこ茶屋さんの近くの日影で休んでから下山します。6号路は沢沿いだから涼しいかな❓と思ったけど、やっぱ、暑かった〜😱
琵琶滝〜相変わらず、ショボイ滝です💦
2020年08月15日 11:39撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
8/15 11:39
琵琶滝〜相変わらず、ショボイ滝です💦
599ミュージアムに寄って休憩します。599は、高尾山の標高だよ〜。
2020年08月15日 12:02撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
8/15 12:02
599ミュージアムに寄って休憩します。599は、高尾山の標高だよ〜。
カツサンドセット(600円)お味は、イマイチだな💦
2020年08月15日 12:09撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
8/15 12:09
カツサンドセット(600円)お味は、イマイチだな💦
結局、無料の「水」が一番美味しかった〜💦
2020年08月15日 12:10撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
17
8/15 12:10
結局、無料の「水」が一番美味しかった〜💦
さぁ、汗も引っ込んだし、帰ろう〜っと❗️
2020年08月15日 12:42撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
9
8/15 12:42
さぁ、汗も引っ込んだし、帰ろう〜っと❗️
38℃かぁ〜、これからもっと上がりそう。(自宅の観測記録では39.8℃でした。)
2020年08月15日 12:45撮影 by  PENTAX Q7 , PENTAX
14
8/15 12:45
38℃かぁ〜、これからもっと上がりそう。(自宅の観測記録では39.8℃でした。)
本日のお散歩中の気温変化〜❗️
2020年08月15日 17:01撮影
9
8/15 17:01
本日のお散歩中の気温変化〜❗️

装備

個人装備
トランシーバー(144・430MHz) 高尾山のムササビちゃん 細引き カラビナ 長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック ザックカバー 飲料 コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 携帯 時計 タオル ナイフ カメラ 自転車工具一式 パンク修理剤

感想

涙の畳平の「みそひめたけ」は、もう食べ切りそう…💦
そこで、高尾山に、仕入れに行って来ました。
今夜の夕食、遠慮なく、いっぱい食べられるぞ〜❗️
しかし、暑かった〜。
最近、真面目に、お山に登ってないな。
動機・目的が不純すぎるなぁ〜。
まじ、反省してます。
ペコリ〜😱😈😇

P.S.
「みそひめたけ」夕飯にたべたけど…。
ひみたけの色が、妙に白っぽい。
えっ❓
味噌の量が、激減してるぅ〜💦
だから白っぽいのね。

思えば、数年前から比べると、量も減ったし。
値段も上がったし。
だんだん、魅力が薄れてゆくような気がするなぁ💨💨💨
 
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:611人

コメント

ringo-yaさん こんばんワン🐶!
みそひめたけ。
それだけハマり具合をみるととても美味しいのでしょうね。
密かに筑波山辺りに売ってないかな〜と思っています。
見つけたら買うと思います。 楽しみです。
美味し物が目的で行くのも楽しみがあっていいと思います!
暑い中お疲れ様でした!
2020/8/15 18:40
Re: ringo-yaさん こんばんワン🐶!
andounouenさん、こんばんワン🐶
そうそう、美味しいんですよ〜。
特に、この暑い季節、さっぱりしたモノが欲しくなるし…。

なーんだか、純粋にお山に向かわない自分が、ちょっと気になるのですが〜。
まっ、買い物目的でも、良いですよねっ💦
あはは。
と、ご理解、ありがとう
2020/8/15 18:51
あづい〜!
りんご家さん、こんばんは!
こんな暑い日に家からチャリで😱
私なんて13日から休みで、
Kさんのお誘い?いや誘わてない?
そんな雰囲気のメールに、
私はどこか遠くに行く的な大見栄をきった返信をしたのに、
家から一歩も動かずです!
一応、今、ガソリンは満タンにしてきましたが、
明日もどこにも行かない自信あり。
りんご家さん、パワフルですね😃
味噌ひめたけパワーかしら!
恐るべし味噌ひめたけ😆
2020/8/15 19:13
Re: あづい〜!
Pさん、こんばんワン🐶
確かに、あづぃ〜😈
でもね、まだ、朝、暑くなる前から外に出てると…。
意外と、大丈夫。
一旦、涼しい室内に入っちゃうと、その後は辛いですが…。
「みそひめたけ」は、もう、仕方なくゲットしに…。
奥ちゃまが好きだし、私も…。

あとは、フルフルさんのリクエストに応えないとイケナイのですが😱
鍵盤担いで、お山に行くのも、キツイ時期です。
奥多摩湖の湖畔に行って演奏しようか、とか場所選びで、悩んでます。

ガソリン満タン状態、ウケました。
でも、この時期、道も混んでるし、ね。
何時だか、この夏休み時期、三頭山帰るのに渋滞で3時間かかった事あります。
普通は、1時間かからないのに…。
渋滞は嫌ですね〜。
お出かけの時は、気をつけてね〜💕
ありがとー
2020/8/15 19:34
レンゲショウマ♪
こんばんワン!

に、出逢えていいなあー♪
お気に入りの味噌ひめたけをげっとんに、
ソフトをウマウマと♪

ホント、危険な暑さダカラ、
熱中症に気を付けてねー♪
2020/8/15 19:51
Re: レンゲショウマ♪
shippokuruさん、こんばんワン🐶
レンゲショウマ、もう、終わりかな❓と、思ってましたが…。
まだ、咲いてて良かったです。
ソフト、うまうま、お土産もゲット出来て嬉しいワン。
熱中症、気をつけてますよ〜。
さんきゅう〜
2020/8/15 21:32
なんか都会のお山は空いているような
りんごやさん  こんばんわリス🐿

本日 サラリーリスだったので富士山麓にいたリロ
たくさんの都会人が来て渋滞だったリロ
この時期に高尾山に行けば空いていると思うリロが
東京に行ったと知られてしまうと田舎では住めなくなるので行かないリロね
2020/8/15 20:46
Re: なんか都会のお山は空いているような
リロちゃん、こんばんワン🐶りす🐿
今日は、サラリーりす🐿でしたか、
お疲れ様です。
富士山周辺は、何時も、混んでますね。
東京からのコロナの持ち込みが怖いですね。

高尾山は、やっぱり人出は少ないですね。
マスクを付けてる人も少なくて、1〜2割程度でした。
コロナが怖かったです。
来ない方がいいです。
高尾山は3密ですよ〜😩
さんきゅう〜
2020/8/15 21:37
みそひめたけにひかれて高尾山
こんばんワン ringo-yaさん

全行程は何キロになるんですか
足はつりませんでしたか
暑いのに頑張りますね 気を付けてください 
老爺心?
2020/8/15 20:47
Re: みそひめたけにひかれて高尾山
odさん、こんばんワンコ🐶
全行程は25km程度だと思います。
このくらいのチャリ・ツーは疲れません。
ハードな山越えをやらない限り、足が攣ることは有りません。
確かに、暑いのはホント。
塩分・水分、を充分摂るように気をつけています。
まじ、ご心配と ありがとう〜
2020/8/15 21:41
動機・目的
おはようございます りんご屋さん

りんご屋さんが登りに使われたコース、私も高尾山の時は8割方使っています〜♪

ネーミングが、以前は勝手に『琵琶滝裏コース』と呼んでいました。
でも、6号路も琵琶滝裏っぽいし……

詳細地図が出たら『病院裏』と記載されていました。
…病院裏コースねぇ。。
と いつも思っていました。

『十一丁目茶屋直登コース』!?
これ、いいですね!
これから使わせていただきます!

それにしても味噌ひめたけ5袋!?
行きにお買い上げは重い(笑)!

>山へ行く動機・目的が不純、

と 呟かれていますが、不純の反対語は純粋?
山へ行く純粋な目的……
って何だろう?

心身の鍛練?…戦時中か。
あっ、『そこに山があるから』でしたね、笑笑!

mike子の知り合いに百名山踏破目的の方がいて、
『あと、残り何座…!』

頑張っていらっしゃいますが、なんと言いましょうか、ご自分の登られた話ししかしません。

百を目的としている自分が崇高のようです。
私が登った事なんか、聞いてもくれません。
まぁ、百でも二百でもないし。
百でも聞かないかもしれません。

こういう人が純粋、と思えます?

こういうひと、あるある?いるいる?
山以外にも、いますね〜
自分の事しか話さないひと。

味噌ひめたけを買いに高尾山へ行くという不純な動機が、奥さま孝行、宣伝効果も相成り経済発展して十一丁目屋さんも大喜び、

自分だけでなくて、まわりもニコニコになることって、
十分不純でよろしいのでは、ないでしょうか♪

かくいう私も山でお酒ばかり飲んでいる不純な行動が多いのでトレーニング不足でヘロヘロです(泣)
2020/8/16 7:55
Re: 動機・目的
みけ子さん、こんにちニャン😻

うん、あのコース、確かに呼び名が❓ですね。
病院裏も正解ですが、やっぱ「十一丁目茶屋直登ルート」でしょう。

私が山に登る真の目的は、「より困難を求める」です。
もう、歳なので、若い頃の様にお山に向かえませんが…。
その時点で、より困難を求め、真剣に登ることが理想です。

90歳を越えて、景信山に登っているお爺さんと遭遇したことがあります。
(もちろん、若者2名ほどがサポートしてました。)
これも、「困難を求める」でしょう。
私も、そうなりたい、と思いました。

なんとか名山、ナドナド、いっぱい有りますね。
私は、一切、興味ありません。
自分が、行ってみたい、と思うお山の自分で考えたルートをコンプリートするのが楽しいです。

自慢話も、したくないです…。
でも、ついつい、自分が感動した事を伝えたくて、話ししちゃう事がありますが〜。
後になって、バカな自分だ〜と、自分に嫌気がさします。

まぁ、考えると、いろいろありますが。
考えないで、セーラー服で歩くのも悪くない❓
いつも、天使と悪魔が頭の中で戦っている様な気がします。

まぁ、楽しければ、それで良いかぁ💦
でも、常に後ろめたさを感じてます〜。
でも、良いですよね。
私も、そー思います😅

ありがとー
2020/8/16 10:54
大人買い!
ringo-yaさん、こんばんは。
「みそひめたけ」一気に5つお買い上げ。
余程、美味しいのでしょうね。
めちゃくちゃ興味あります。
関西にもあるのか、探してみます。
2020/8/16 18:02
Re: 大人買い!
doremifa さん、こんばんワン🐶
この季節、暑くて食欲も減退気味〜💦
そんな時に、これ、美味しいですよ。
でも、だんだん、品質が悪くなってる様な気がします。
一度、食べてみる価値はありますね。
長野県では売ってます。
関西方面は、どうなんだろー。
ありがとね〜
2020/8/16 19:03
ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!
りんごちゃん、あのね、
7枚目の写真がね、
美女をにぎにぎしてるキングコング状態になってるよ
(◎_◎;)
ハンディがちっちゃいのか、
りんごちゃんのおててがおっきいのか、
そう見えるだけなのか・・・
親指、腫れてます?

おうち前の写真、
2台ならんだお車がなんだかかわいい(≧∇≦)
でも車庫入れ、大変そう(;^_^A

さ、こっちこっちと
2020/8/17 20:52
Re: ギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!...
ちゃめちゃま、こんばんワン🐶
あのねっ😱
扇風機ちゃんが、超小型なのっ❗
#14の写真、見てもらえると、分かると思うんだけど〜😩

手はね、小さいけど…指はね、確かに、太いっ😰
私の指は、太くて短いので…。
ギーター弾くのも〜。
鍵盤弾くのも、向いてないんだ〜。
でも、頑張って、演奏してるこの努力を分かってチョ😎

駐車場の幅は5.5mなんだよね。
以前は、エスティマと軽自動車を並べて入れてたよー。
今は、二台とも軽なので、入れるの楽々だよーん🚗
ありがとね〜
2020/8/17 21:05
山girl
こんばんは、遅いコメントで申し訳ありません。m(__)m
 >今日は「男」だけど、
って、どうみても山girlです。カワ(・∀・)イイ!!
2020/8/20 19:38
Re: 山girl
shinaihitoさん、おはよーワン🐶
どーも〜💦

え”ー、私、ジジイ(オッサン)ですから〜😱
服は、可愛いかもしれませんっがっ❗️
でも、山girlってコメント、ありがとね〜
2020/8/21 6:56
気になって…
りんごやさん、こんばんワン〜♪

みそひめたけって、初めて知りました!
そんなに美味しいのですか?
コメントをみると、さっぱりしたお味♪
関西にも売ってるのかなぁ〜
2020/8/26 23:24
Re: 気になって…
フルフルさん、おはよーワン🐶
おいし〜よー❗️
年寄りは、こーゆーのが好きになっちゃうのかな😰
青唐辛子のピリッと感もいい感じです。
ヒメタケも、適度な歯ごたえの柔らかさ…。
もちろん、お味噌味がベースです。
長野県では売ってるので、北アルプス遠征の時とか、お土産やさんをチェックしてね〜。
(どこにでも売ってる訳では無いと思うけど〜)
関西で売ってると、一番いいけどね。
探せば有りそうな気もするけど〜。
さんきゅう〜
2020/8/27 7:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら