ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 254383
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系

恐るべし武奈ヶ岳

2012年12月22日(土) ~ 2012年12月23日(日)
 - 拍手
GPS
20:00
距離
10.0km
登り
1,059m
下り
1,059m

コースタイム

20:00正面谷トイレ前ー21:00かもしか台ー22:50ロープウエイ跡ー23:20八雲
7:15八雲ー9:30武奈ヶ岳ピークーー13:30八雲撤収ー16:00駐車場(正面谷)
天候 登山口到着時小雨登るにつれ小雪
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
夜七時到着時、90%空いてました。
コース状況/
危険箇所等
駐車場到着時19:00のため山を確認できず車の温度計で8度・小雨で雪はないと判断しスノーシュー・わかん・ピッケル・ゴーグルなどを装備からはずす。装備点検中にヘッデンの電池が少ないのに気づき、コンビニへ。注意:コンビニが少ないので国道へ出て探すのに20分。
19:20正面谷到着、装備点検でヘッデン電池切れ発覚。この後コンビニ探しに20分。小雨8度に上は雪少なしと判断(甘かった)スノーシューなど雪装備をはずす(><)
2012年12月22日 06:55撮影 by  DSC-P200, SONY
12/22 6:55
19:20正面谷到着、装備点検でヘッデン電池切れ発覚。この後コンビニ探しに20分。小雨8度に上は雪少なしと判断(甘かった)スノーシューなど雪装備をはずす(><)
この程度の雪か・・雨だし、上は知れてるなぁ
2012年12月22日 07:57撮影 by  DSC-P200, SONY
12/22 7:57
この程度の雪か・・雨だし、上は知れてるなぁ
ようやく、かもしか台。周囲真っ黒。かすかに琵琶湖河畔の明かりが見えました。
2012年12月22日 09:21撮影 by  DSC-P200, SONY
3
12/22 9:21
ようやく、かもしか台。周囲真っ黒。かすかに琵琶湖河畔の明かりが見えました。
このあたりでは、内心「やばいかも」と反省するも車にスノーシュー・ピッケルを取りに帰るか・・いや、アイゼンあるし・・いけるやろ
2012年12月22日 10:56撮影 by  DSC-P200, SONY
4
12/22 10:56
このあたりでは、内心「やばいかも」と反省するも車にスノーシュー・ピッケルを取りに帰るか・・いや、アイゼンあるし・・いけるやろ
雨の1m以上の積雪で足は太ももまで、何度も雪を踏み抜いて、ふらふら。八雲にて21:30にテント設営終了。ようやくの、めーーーしーーー(*o*)
2012年12月22日 19:03撮影 by  DSC-P200, SONY
5
12/22 19:03
雨の1m以上の積雪で足は太ももまで、何度も雪を踏み抜いて、ふらふら。八雲にて21:30にテント設営終了。ようやくの、めーーーしーーー(*o*)
新装備のランタン。あったかでいい(換気注意)
2012年12月22日 19:04撮影 by  DSC-P200, SONY
6
12/22 19:04
新装備のランタン。あったかでいい(換気注意)
八雲ヶ原の朝です。
2012年12月22日 19:33撮影 by  DSC-P200, SONY
11
12/22 19:33
八雲ヶ原の朝です。
お堂があるので、よって見ました。
2012年12月22日 19:38撮影 by  DSC-P200, SONY
12/22 19:38
お堂があるので、よって見ました。
元ゲレンデ急登!!(ラッセルありがと)
2012年12月22日 19:38撮影 by  DSC-P200, SONY
1
12/22 19:38
元ゲレンデ急登!!(ラッセルありがと)
写真で判別しにくですが、急登です(ゼイゼイ)
雪を口に含んで頑張ってます(・・;
2012年12月22日 19:52撮影 by  DSC-P200, SONY
1
12/22 19:52
写真で判別しにくですが、急登です(ゼイゼイ)
雪を口に含んで頑張ってます(・・;
ここで指導員さんに出会いました(o_o)朝一にラッセルしてくれてるそうです。ご苦労様です。
2012年12月22日 21:25撮影 by  DSC-P200, SONY
1
12/22 21:25
ここで指導員さんに出会いました(o_o)朝一にラッセルしてくれてるそうです。ご苦労様です。
かすかにピークが見えます。ガスってるよ
(><)
2012年12月22日 21:51撮影 by  DSC-P200, SONY
3
12/22 21:51
かすかにピークが見えます。ガスってるよ
(><)
ピークで出会った方と写真の撮りあいです。
2012年12月22日 21:56撮影 by  DSC-P200, SONY
9
12/22 21:56
ピークで出会った方と写真の撮りあいです。
降りると・・快晴。しゃぁないかー。登り直す気力もないし・・
2012年12月22日 22:33撮影 by  DSC-P200, SONY
8
12/22 22:33
降りると・・快晴。しゃぁないかー。登り直す気力もないし・・
テントで下着を着替えて・・テント撤収後「ありがとうございました」山に一礼!(わたしの下山儀式です)
2012年12月22日 23:32撮影 by  DSC-P200, SONY
3
12/22 23:32
テントで下着を着替えて・・テント撤収後「ありがとうございました」山に一礼!(わたしの下山儀式です)
おもしろかったなぁ、夜中に到着して、お隣のテントがたまたま指導員さんでした。夜中にごそごそしてごめんなさいw(..)wテントから外の常連さんの話、面白かったです。みんな良い人ばかりですね。また、おじゃまします。
2012年12月23日 01:09撮影 by  DSC-P200, SONY
4
12/23 1:09
おもしろかったなぁ、夜中に到着して、お隣のテントがたまたま指導員さんでした。夜中にごそごそしてごめんなさいw(..)wテントから外の常連さんの話、面白かったです。みんな良い人ばかりですね。また、おじゃまします。
昨日は夜間登山で周囲を確認できませんでした(・・;
2012年12月23日 01:41撮影 by  DSC-P200, SONY
3
12/23 1:41
昨日は夜間登山で周囲を確認できませんでした(・・;
かもしか台です。琵琶湖河畔が見えます。こうなってんだ・・
2012年12月23日 02:48撮影 by  DSC-P200, SONY
12/23 2:48
かもしか台です。琵琶湖河畔が見えます。こうなってんだ・・
ようやく帰ってきました。武奈ヶ岳さん、ほんとうにありがとう!!
2012年12月23日 04:00撮影 by  DSC-P200, SONY
2
12/23 4:00
ようやく帰ってきました。武奈ヶ岳さん、ほんとうにありがとう!!
撮影機器:

感想

半ドンで山行が残業でおくれちゃった(これがいつもソロの理由です)

正面谷で、小雨、車の温度計8度(上は雪が少ないよなぁ)が、判断ミス。

スノーシュー・ピッケル・ゴーグルなどを装備からはずす。しかも、装備点検でヘッデンの電気がおかしい(電池!!)

あわてて来たので備品を忘れてるよ(。。;

コンビニ探しに国道へ。戻ってきたときは19:50。

じつは大阪マラソン完走で、膝が故障して、先週金剛山で調整。

でも思わしくない(・・;カモシカ台真っ暗。

途中迷走二回。

ルートに戻るまで20分。積雪10cmで休憩(ろーそくランタン雰囲気あっていいでしょ)

このランタンと冬靴が新調です(アイゼンとの相性見るのに12本爪持ってきて正解)

この後、北峠から八雲までで、太ももまで踏み抜く事、数度(迷うわ、踏み抜くわ・・これって遭難?)

膝の故障どころか足首をいわすとこでした(oo)

ようやく八雲らしきところについたのが23:30でお隣のテントから離そうかなと思ったけど月灯りなく周囲の状況つかめず、すぐ隣へ設営。雪を踏み鳴らし、がさごそとごめんなさい。

後で知りましたがお隣さんは、この御山の指導員さんでした。

テントでラメーンご飯のごった煮。テント内のランタン(これいい。あったかいけど換気注意だよ)

朝6:00起床。お隣さんが出立準備中。

わたしもゴソゴソしてると足が・・つったぁ・・七転八倒。カイロ張りまくって治癒(ほっ)武奈ヶ岳めざして出立。

この御山は、今年の夏に二回きてます。

でも冬の顔は別人(美人だよ)です。

夏ルートの記憶からいうと深いとこで1m50cmは積もってるのかなぁ。

しかもピークはガス・ガス・ガス。それでもって降りてくれば晴れてるし・・

不機嫌な御山ですなぁ。

雪を口に含みながらおりて八雲ヶ原のテント内で昼めし、コーヒーで着替えているとテントの横で常連さんと指導員さんの話が、

「フムフム、その通りですなぁ」いい人ばかりですね。60回とか52回とか登ったそうで(金剛では100回500回登頂ボードありますね)、

ここも登頂証明出ないのかなぁ(無理ですよね)

膝の故障は、下山でようやく50cmの段差が降りられました。

でも力が入らなくて、まだまだですが、夏にここにきたときは30cmが下りられなかったですから(故障してるのに来るなって?ごめんなさい)でも、武奈ヶ岳、いい御山でした。ありがとうございました。

また、近々きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3344人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 比良山系 [日帰り]
ぶな岳
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら