ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 255537
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

日の出山〜御岳山

2012年12月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
tonoyutaka その他3人
GPS
--:--
距離
12.2km
登り
1,094m
下り
1,078m

コースタイム

7:55御岳山ケーブルカー-9:00日の出山頂-10:20御岳山頂-11:00七代の滝(昼休憩)-12:00天狗岩-13:00綾広の滝-14:30御岳山ケーブルカー
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2012年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
御影神社周辺の駐車場に駐車→御岳山ケーブルカー
コース状況/
危険箇所等
危険なところは特にありません。
整備された登山道です。トレイルランの大会をやっていて御岳山頂付近は沢山の人がいました。
最初はケーブルカー使っちゃいます。
2012年12月24日 11:55撮影 by  iPhone 4, Apple
12/24 11:55
最初はケーブルカー使っちゃいます。
住所、御岳山
2012年12月24日 11:56撮影 by  iPhone 4, Apple
12/24 11:56
住所、御岳山
ケーブルカー降りた所からの眺め
2012年12月09日 08:02撮影 by  iPhone 4, Apple
12/9 8:02
ケーブルカー降りた所からの眺め
山荘とか店の並んだ舗装された道を通っていきます。
2012年12月09日 08:21撮影 by  iPhone 4, Apple
12/9 8:21
山荘とか店の並んだ舗装された道を通っていきます。
まずは日の出山方面へ。ゆるやかな斜面で楽々。
2012年12月09日 08:59撮影 by  iPhone 4, Apple
12/9 8:59
まずは日の出山方面へ。ゆるやかな斜面で楽々。
あっという間に日の出山頂につきました。
2012年12月24日 11:56撮影 by  iPhone 4, Apple
12/24 11:56
あっという間に日の出山頂につきました。
ここからの景色はすごく開けてます。
もっと空気がクリアな時なら太平洋の水平線まで見えるんだとか。
2012年12月09日 09:19撮影 by  iPhone 4, Apple
12/9 9:19
ここからの景色はすごく開けてます。
もっと空気がクリアな時なら太平洋の水平線まで見えるんだとか。
道を戻って御岳山頂方面へ。古くから保存されている立派な神木が多く見られます。
2012年12月24日 11:57撮影 by  iPhone 4, Apple
12/24 11:57
道を戻って御岳山頂方面へ。古くから保存されている立派な神木が多く見られます。
御岳神社は、トレイルランの大会をやっていて人だらけ。
2012年12月24日 11:57撮影 by  iPhone 4, Apple
12/24 11:57
御岳神社は、トレイルランの大会をやっていて人だらけ。
御岳山頂もあっという間。
2012年12月09日 10:26撮影 by  iPhone 4, Apple
12/9 10:26
御岳山頂もあっという間。
神社をおりて、トレイルランのコースを外れるとようやく静かな山道になりました。
2012年12月09日 10:49撮影 by  iPhone 4, Apple
12/9 10:49
神社をおりて、トレイルランのコースを外れるとようやく静かな山道になりました。
七代の滝。
こじんまりとしていますが、なんか趣きがあってホッとする滝。
2012年12月24日 11:57撮影 by  iPhone 4, Apple
12/24 11:57
七代の滝。
こじんまりとしていますが、なんか趣きがあってホッとする滝。
七代の滝で昼食。激辛ラーメンで有名な「中本」のカップ麺があったのでトライ。店程辛くは無かったので問題なく美味しくいただきました。
2012年12月24日 11:57撮影 by  iPhone 4, Apple
12/24 11:57
七代の滝で昼食。激辛ラーメンで有名な「中本」のカップ麺があったのでトライ。店程辛くは無かったので問題なく美味しくいただきました。
七代の滝から、少し急な斜面。
2012年12月09日 11:59撮影 by  iPhone 4, Apple
12/9 11:59
七代の滝から、少し急な斜面。
すぐ天狗岩につきました。
鎖があってドキドキ。レッツチャレンジ。
2012年12月09日 12:05撮影 by  iPhone 4, Apple
12/9 12:05
すぐ天狗岩につきました。
鎖があってドキドキ。レッツチャレンジ。
もっと激しいのを想像していたのですが問題なしでした。
2012年12月09日 12:09撮影 by  iPhone 4, Apple
12/9 12:09
もっと激しいのを想像していたのですが問題なしでした。
頂上に祠と小さな天狗様がいらっしゃいました。
2012年12月09日 12:10撮影 by  iPhone 4, Apple
12/9 12:10
頂上に祠と小さな天狗様がいらっしゃいました。
下りの方が注意です。
下りの方が注意です。
大丈夫かな〜?
2012年12月09日 12:15撮影 by  iPhone 4, Apple
12/9 12:15
大丈夫かな〜?
屹立した岩。これが天狗の鼻に見立てられた・・のかな?
2012年12月09日 12:18撮影 by  iPhone 4, Apple
12/9 12:18
屹立した岩。これが天狗の鼻に見立てられた・・のかな?
少し行くと苔むした岩がゴロゴロ現れます。
2012年12月09日 12:24撮影 by  iPhone 4, Apple
12/9 12:24
少し行くと苔むした岩がゴロゴロ現れます。
ここがロックガーデンですね。渓流沿いの道を歩きます。
2012年12月09日 12:26撮影 by  iPhone 4, Apple
12/9 12:26
ここがロックガーデンですね。渓流沿いの道を歩きます。
綾広の滝につきました。七代の滝より高く、修験者の滝行に使われてきたのだとか。ちょうど良い感じですね。
2012年12月09日 12:57撮影 by  iPhone 4, Apple
12/9 12:57
綾広の滝につきました。七代の滝より高く、修験者の滝行に使われてきたのだとか。ちょうど良い感じですね。
綾広の滝。上から見たところ。
2012年12月09日 13:01撮影 by  iPhone 4, Apple
12/9 13:01
綾広の滝。上から見たところ。
天狗の腰掛け杉。すごい立派で嘆息しました。
樹齢350年らしいです。
2012年12月09日 13:26撮影 by  iPhone 4, Apple
12/9 13:26
天狗の腰掛け杉。すごい立派で嘆息しました。
樹齢350年らしいです。
御岳神社のベンチ。こ、こんなの座れないw
2012年12月09日 14:02撮影 by  iPhone 4, Apple
12/9 14:02
御岳神社のベンチ。こ、こんなの座れないw
おめかししたワンコにも出会いました。
2012年12月09日 14:06撮影 by  iPhone 4, Apple
12/9 14:06
おめかししたワンコにも出会いました。
撮影機器:

感想

だんだん、雪装備なしで冬に登れる山が少なくなってきました。
ということで、大丈夫そうな日の出山〜御岳山に行ってきました。

朝8時、車でケーブルカー近くの駐車場に到着。
ケーブルカーで上まで行くとそこはもうだいぶ眺めの良い場所でした。
まずは午前中に展望の良い景色を見ておこう!ということで日の出山へ。

山荘や店の並んだ舗装された道を抜けると、ゆるやかな山道にはいっていきます。
途中特に何も危険な場所等もないので40〜50分歩いてすぐ山頂につきました。
だいぶ開けた景色が見えます。
少しガスがかかっててあまりクリアに見えなかったのですがコンディションが良い時は太平洋の水平線まで見えるんだとか。

少しして道を戻り、御岳山頂を目指して御岳神社へ。
トレイルランの大会をやっていて、大勢の人がマラソンして登っていきました。
その人数にビックリ。あんなハードな競技、よくやるなぁ。。

山頂のポールみたいなのが無いので、多分神社が山頂なんだろうな・・と納得して
七代の滝をめざします。
トレイルランのコースも外れてようやく静かに歩ける。

七代の滝に到着。こじんまりとした可愛い滝でした。なんか見てると癒されます。
写真撮影をして、お昼ご飯。今回もカップラーメンですが激辛店で有名な「中本」のカップ麺。特に苦しめられることなく程よい辛さでした。

休憩して七代の滝からちょっと急な斜面を登っていくと天狗岩登場。
鎖がついていて、なんかアスレチック的な雰囲気です。
わくわくしながら登ります。気をつけていけば何ら問題なし。
上には天狗様の祠と銅像がありました。

そこから苔むした岩がごろごろしているロックガーデンを歩きます。
さっきご飯食べてお腹が冷えてしまったのか、みんなしてトイレ行きたい病。
ちょうどそんな時に神の助けのトイレが!!いやー助かりました。

そこからまたしばらく行くと綾広の滝が見えてきます。
七代の滝よりは大きくて、修験者が滝行に使っているとの事。
ちょっとやってみたいけど、真冬は勘弁ですね。

ぐるっと回ってしばらく歩いていくと、すごく巨大な立派な神木に出会います。
天狗の腰掛杉と言われるこの木。まさに天狗が座っている姿が見えるような
たくましい腕のような枝が生えています。

それからちょっと歩いた所にあった茶屋で甘酒をいただいてほっと一息。
ケーブルカーで降りて帰ってきました。
ちょっと長い散歩コースのような、体力的にも全く問題ありませんでした。
初心者でも大丈夫な山だと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:491人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山・日の出山・つるつる温泉
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御岳山〜日の出山〜金比羅尾根〜武蔵五日市
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら