ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 256405
全員に公開
ハイキング
東海

初日の出を見に満観峰

2013年01月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.2km
登り
631m
下り
615m

コースタイム

0600花沢の里
0645満観峰山頂
0650ご来光(雲があったので本来の時間よりも遅めです)
0900寄り道したりしてまったり下山
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
花沢の里駐車場
駐車場は沢山ありますが、元旦とゆうこともあり私が到着したときにはほぼ満車でした。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
夜明け前で暗かったですが、しっかり整備されていたので全く問題ありませんでした。
満観峰頂上は綺麗な富士山が待ってました。
2013年01月01日 06:51撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
1/1 6:51
満観峰頂上は綺麗な富士山が待ってました。
沢山の人がカメラをスタンバッてます!
2013年01月01日 06:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/1 6:54
沢山の人がカメラをスタンバッてます!
もうすぐだーーー!!!
2013年01月01日 06:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/1 6:55
もうすぐだーーー!!!
日がでるぞぉーーーー!!!
2013年01月01日 06:58撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/1 6:58
日がでるぞぉーーーー!!!
キタ――♪ o(゜∀゜o) (o゜∀゜o) (o゜∀゜)o キタ――♪
2013年01月01日 06:59撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
1/1 6:59
キタ――♪ o(゜∀゜o) (o゜∀゜o) (o゜∀゜)o キタ――♪
駿河湾が綺麗にみえます。
久能山に登ってる人も多いのかな?
2013年01月01日 07:00撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/1 7:00
駿河湾が綺麗にみえます。
久能山に登ってる人も多いのかな?
焼津方面。
こっちも綺麗にみえます。
2013年01月01日 07:04撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/1 7:04
焼津方面。
こっちも綺麗にみえます。
月もぽっかりうかんでました。
2013年01月01日 07:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/1 7:08
月もぽっかりうかんでました。
日が出た後も賑わってます。
2013年01月01日 07:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/1 7:08
日が出た後も賑わってます。
ご来光を見た後はみんなラーメン食べたり餅たべたり。
2013年01月01日 07:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
1/1 7:08
ご来光を見た後はみんなラーメン食べたり餅たべたり。
富士山が赤くそまってきたぁ。
2013年01月01日 07:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
1/1 7:15
富士山が赤くそまってきたぁ。
空もなんだか赤く染まってます。綺麗だなぁ
2013年01月01日 07:15撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/1 7:15
空もなんだか赤く染まってます。綺麗だなぁ
私は餅を持ってきてたんですが、風が結構吹いてたのでお茶だけにしました。
2013年01月01日 07:44撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/1 7:44
私は餅を持ってきてたんですが、風が結構吹いてたのでお茶だけにしました。
南アルプスも見えるぞぉ。
2013年01月01日 08:05撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
1/1 8:05
南アルプスも見えるぞぉ。
去年登った十枚山だぁ。今日はスッキリだなー。
2013年01月01日 08:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/1 8:07
去年登った十枚山だぁ。今日はスッキリだなー。
寝坊しなければ登ろうと思ってた竜爪山。
2013年01月01日 08:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/1 8:07
寝坊しなければ登ろうと思ってた竜爪山。
中央は七面山?
2013年01月01日 08:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/1 8:08
中央は七面山?
つたの細道の展望から見た満観峰
2013年01月01日 08:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/1 8:24
つたの細道の展望から見た満観峰
ここからの景色が好きなのです。
しかもあまり人が来ないっ。
2013年01月01日 08:24撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/1 8:24
ここからの景色が好きなのです。
しかもあまり人が来ないっ。
中央は山伏。左の白い山は聖かな、その隣は笊ヶ岳
2013年01月01日 08:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
1/1 8:26
中央は山伏。左の白い山は聖かな、その隣は笊ヶ岳
あまり人の来ない展望所はこんな感じ。
2013年01月01日 08:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/1 8:27
あまり人の来ない展望所はこんな感じ。
道もちょっと狭いのです。
2013年01月01日 08:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/1 8:36
道もちょっと狭いのです。
この標識が目印。
2013年01月01日 08:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/1 8:37
この標識が目印。
下山はまったりゆっくりおりよっと
2013年01月01日 08:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/1 8:46
下山はまったりゆっくりおりよっと
焼津の町が良く見えるなぁ。
2013年01月01日 09:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/1 9:16
焼津の町が良く見えるなぁ。
途中にあるもみじが綺麗です。
2013年01月01日 08:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/1 8:54
途中にあるもみじが綺麗です。
季節はずれな感じがまたいいなぁ・。
2013年01月01日 08:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
1/1 8:54
季節はずれな感じがまたいいなぁ・。
峠より手前の山道はとても好きです。
2013年01月01日 09:01撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/1 9:01
峠より手前の山道はとても好きです。
なんか雰囲気あるでしょ・。この感じがいいんですよねぇ。
2013年01月01日 09:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/1 9:03
なんか雰囲気あるでしょ・。この感じがいいんですよねぇ。
変な形の気が並んでるポイント。
2013年01月01日 09:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
1/1 9:13
変な形の気が並んでるポイント。
綺麗な木があったので撮ってみた。
2013年01月01日 09:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1/1 9:30
綺麗な木があったので撮ってみた。
やっぱりこの山は好きです。今年もよろしくお願いしまっす!
2013年01月01日 09:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
1/1 9:27
やっぱりこの山は好きです。今年もよろしくお願いしまっす!
撮影機器:

感想

今年初登りと初日の出を見に、毎度おなじみの満観峰へ登りました。
もっと早起きできたら竜爪山に登るつもりだったんですが、超寝坊してしまったのと
何度も歩いて慣れてる山にしようとゆうことで。。(寝坊が主な理由)ここに急いで向かいました。

6時半頃には山頂に着いていなきゃなのに登り始めたのは6時前(汗
あああもう完全に間に合わないなぁと思ってたのですが、
なんとか急ぎに急いで登ってご来光に間に合いました!
丁度雲が掛かってたのもあってよかったです・。

ヘッデンつけて登ってたんですが、何度も来てる山なので全く怖くなくて
登る人も何人もいて暗いけど賑わっていました。

山頂に私が到着したときにはかなりの人が日の出を待ち構えていて、
日が出た瞬間に「万歳ー!!!」のコールが!

こんな光景を見ると本当に年が明けたんだなぁって実感します・。
いつも山では単独が多くて、今回もやっぱり単独だったんだけど(さみしっ!!)
静かな山歩きも好きで、好きな景色をずーっと眺めてるのは最高に好きなんですが
こうやって特別な日に大勢で山でお祝いをするのもいいなぁって思いました。

テントが4張りありました。年越しもここで過ごしたのかなぁ。
これは来年やってみるしかないのかっ!!!

これから毎年初日の出はここで見ることにしよう!

素敵な年明けを迎えることが出来ました。

今年も安全に、沢山の良い風景を見る事ができますように!!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2542人

コメント

ニアミス・・・してました(笑)
私も毎年恒例で満観峰に初日の出を見に行きました。
気づけば声かけたと思うんですが…顔知らないので(汗)
ちゃっかり写真にも写っちゃってましたよ^^

今年もよろしくお願いします。
2013/1/6 22:03
まじですか!!
alex_ssさんいらっしゃったんですか!!
えええどこに写ってるんだろう。気になる・・・w
満観峰で初日の出っていいですよね!
年が明けたー!って感じがしますよね。
今年もよろしくお願いしまっす☆
2013/1/8 9:33
写真は・・・
「ラーメン食べたり餅たべたり」の写真で屋根の下にいるのが私でした。来年、大鍋担いで登って皆で雑煮でも作りましょうか(笑)
2013/1/8 10:18
大鍋!★
いいですねぇ!!!
是非是非参加したいでっす
初日の出満観は大勢でわいわいするのが楽しいかも
今年は登山もご一緒してくださいっ
2013/1/10 7:45
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら