ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2595188
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原

丸岳

2020年09月22日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.4km
登り
427m
下り
430m

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
4:50
合計
7:40
8:50
50
9:40
9:55
45
10:40
15:10
40
15:50
15:55
35
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2020年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
2020年09月22日 08:17撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
9/22 8:17
2020年09月22日 08:39撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
9/22 8:39
2020年09月22日 09:36撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
9/22 9:36
2020年09月22日 09:39撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
9/22 9:39
2020年09月22日 09:39撮影 by  PLE-701L, HUAWEI
2
9/22 9:39
2020年09月22日 09:40撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
9/22 9:40
2020年09月22日 09:40撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
9/22 9:40
2020年09月22日 09:46撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
2
9/22 9:46
2020年09月22日 09:54撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
9/22 9:54
2020年09月22日 10:36撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
9/22 10:36
2020年09月22日 10:38撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
9/22 10:38
2020年09月22日 10:40撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
9/22 10:40
2020年09月22日 10:41撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
9/22 10:41
2020年09月22日 16:44撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
9/22 16:44
2020年09月22日 17:47撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
9/22 17:47
2020年09月22日 18:12撮影 by  PENTAX Q10 , PENTAX
9/22 18:12

感想

シルバーウイークの4連休最終日に先週末に続き、箱根に移動運用。
目的地は天候不良で移動の機会を逸していた箱根外輪山の丸岳。
箱根山北西部に位置する箱根山古期外輪山の一峰。
標高は1156m。
箱根エリアででは駒ケ岳、金時山、明星が岳、大涌谷に続き5箇所目。
天候不良で移動の機会を逸していたが22日は何とか雨は免れそうだった。
今回、アプローチはいつもの箱根湯本側ではなく、御殿場市方面を選択。
こちらのほうが距離的に近いし、新鮮だ。
また、エヴァンゲリオンスタンプラリーで取りこぼしていた御殿場プレミアムアウトレットにもアクセス容易。


22日朝、天気は快晴。
06時40分発の小田急新宿発御殿場行き「ふじさん1号」に乗車。
乗客は3〜4割位か。早朝の便では昨今の時勢を考えると増えてきた感じ。
この便を利用するのは初めてだ。
御殿場へは東富士演習場で行われる「総合火力演習」見学時に何回か利用しているが、いずれも時間帯が合わず普通電車を乗り継いでのアクセスだった。
秦野辺りから車窓より丹沢の大山がよく見える。今のところ天候は申し分なさそうだ。
新松田の手前から連絡線でJR御殿場線に乗り入れる。
富士山も近づくにつれ、大きく見えてきた。
08時13分、御殿場着。
急いで箱根乙女口のバスターミナルに向かう。こちら側の出口を利用するのも初めてだ。
エヴァ仕様のシャトルバスも発見。
08時20分発の箱根登山バス「ユネッサン天佑行き」に乗り込み、丸岳登山口である乙女峠に向かう。
眼前に箱根外輪山の山影。尾根越しに小さく中継鉄塔が窺えるのが丸岳山頂。
18分ほどで「乙女峠」バス停に到着。
降りたのは自分ひとり。直後に遣って来た「新宿バスタ」直行の高速バスからは数人のハイカーが降りてきた。
高速バスのほうがリーズナブルで乗り換えなしなので利用者が多いのだろうが、バスの閉塞感と渋滞が苦手なので自分は選択しない。
視程もよく、目の前に雄大な富士山の山容が広がる。
絶景である。
何枚か写真を撮った後、8時50分、いよいよ丸岳を目指す。
うっかり駐車場裏の「乙女の鐘」方面に登ろうとしたがすぐ間違いに気がつく。
実際の登山口は道路を渡った側にある。
更にこの先の右折する乙女峠登山口もうっかりすると見過ごしてしまう。
道標があるにも拘らず、まっすぐ進んでしまった。
すぐに戻って登山開始。
ごつごつした岩が多く、底の薄い靴だと歩きづらい。
常葉樹林の中なので陽が入らず暗く、じめじめして視界もない。
ただ急な坂が続くというルートではないので体力的には楽。
気温も20Cちょっとで乾燥しているので不快な蒸し暑さもなく快適。
中間点には09時11分通過。
乙女峠には09時39分到着。
約50分掛かった。
ルート案内だと40分で登れるのだが休憩しつつ登るので10分遅れ位は想定内。
ここには小さい展望スペースがあり、登ってみると富士山と御殿場市が一望出来る。
乙女峠から見る富士山は、「乙女の富士」との誉れも高い絶景だそうだ。
確かにその名に恥じないパノラマだ。
この峠から尾根沿いに南に進めば丸岳。北の道を行けば金時山に至る。
15分程休憩し、09時55分、丸岳方面に出発。
と、直後飛行機の爆音が。
直上を米軍らしきC−130が低空すれすれに富士山方向へ通過していった。
富士演習場にでも向かう目的だったのだろうか?
それはさておき、丸岳への尾根道は先程の道とはうって変わって、落葉樹の明るい尾根道。
樹木が茂って視界はないが木漏れ日が爽快感を醸し出す。
天然桜の実がたくさん落ちていた。
苔生す岩も一興。
気温も程よくハイキングにはFBな日和。
尾根道とはいえ、アップダウンもあり復路が下り一辺倒にはならないのが若干しんどい。
10時36分、やっと目標の中継鉄塔が木陰から覗く。
山頂手前の尾根道より富士山を望む。
10時38分、丸岳山頂到着。
乙女峠より43分。大凡平均的な所要時間だった。
山頂部分は中継鉄塔が占有していて西側の富士山は隠れて見えない。
東側はやや笹原に覆われているものの箱根カルデラが一望出来る。
中央火口丘の大涌谷、芦ノ湖、手前に仙石原が広がる。
ここからだと仙石原が神山の爆裂噴出物による扇状台地で形成されていることがよく解る。
芦ノ湖もその噴火によって塞き止められた結果、誕生した。
やや天気は下り坂で雲が多くなってきたが、視程はまだ保たれている。


神山山頂付近は笠雲のようなのも掛かってきた。
15時8分、丸岳山頂出発し乙女峠へ。
富士山は頭だけが覗いている。
この時間、ハイカーの姿も殆どない。時折、東富士演習場からだろうか、砲撃の音が響く。
更に途中、尾根道を横切る鹿らしき動物の姿を見る。
吃驚。
15時52分、乙女峠着。丸岳山頂からの所要時間44分。
道標には25分と書かれていたから20分近く遅い。
乙女峠には茶屋の廃屋が残されている。関東周辺のハイキングコースではお馴染みの光景だ。
インバウンドでハイカーが再び増え始めていたから復活の可能性もなくはないが果たして。
富士山の写真を撮った後、休むまもなく乙女峠バス停へと下る。
この時間帯になると登山道も暗くなる。BGMはFM富士。
この4連休、久しぶりに渋滞が発生したとDJは語る。
登山口に戻ったのは16時30分。
約35分の所要時間。平均より5分遅れは御の字。
まだバスの時間まで若干余裕があったので「FUJIMI CAFE」で休息。
ここは7月にリニューアルしたそうな。
お洒落で今風の造りに。
以前はもっと和風の御茶屋だったらしい。
取り合えず、紅茶とケーキをオーダー。
富士山を眺められるオープントップの座席。
17時05分の箱根登山バス「アウトレッド」行きバスに乗車。
17時26分、アウトレット着。
ここまでほぼ予定通りに進む。
目的はエヴァンゲリオンスタンプラリーだったので取り合えずスタンプ設置場所のインフォメーションセンターに向かう。
この時間帯、他に誰もスタンプラリー参加者は訪れなかったので速やかに処理。
「御殿場補完計画」企画として広場に「ロンギヌスの槍」が展示されていたので撮影。これは3月まで強羅公園に展示されていたものと思われる。
目的は達成したので17時55分発、御殿場駅行きバスに乗り込む。滞在時間は30分ほど。
バスは満員。
このバスでもエヴァの「葛城ミサト」役の声優さんによるアナウンスが流れていた。
18時10分、御殿場駅着。
御殿場駅ならではの巨大な広告。
地元土産物を駅コンビニで購入し、18時47分発新宿行き「ふじさん6号」乗車。
総合火力演習見学時は、御殿場線で松田、新松田を乗り継いでロングシートの通勤型電車で新宿まで戻ったが、荷物も多くもうそんな元気はない。
この時間帯になって雨がぱらついてきた。
20時26分、新宿着。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら