ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2624464
全員に公開
ハイキング
支笏・洞爺

オロフレ山~来馬山:晴れのち大雨、晴れ女は誰?女子会♫

2020年10月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
shinobu49 その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:37
距離
19.3km
登り
1,036m
下り
1,076m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
1:47
合計
7:28
距離 19.3km 登り 1,036m 下り 1,076m
7:20
78
8:38
9:29
60
10:29
10:46
61
11:47
11:50
16
12:06
12:07
40
12:47
13:07
33
13:40
20
14:00
28
14:28
14:43
5
14:48
ゴール地点
ゴール後、ログオフするのを忘れ、少し距離が長く表示されている
天候 晴れのち大雨
過去天気図(気象庁) 2020年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
オロフレ峠展望台駐車場に各自の車で
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所、迷い箇所なし
その他周辺情報 下山後、登別温泉さぎり湯:日帰り専門、¥500,シャンプーなどの備え付けなし、白濁のとろりとした湯、露天なし、サウナ・水風呂あり、有料休憩場あり(昔は無料だったような・・・)
雨→曇り予報、天くらでもC→B→Aと回復。よし行くぞぉーとやってきました。ふふふ、羊蹄・尻別・ニセコの山々がくっきり見えるじゃないですか〜(^_^)v
2020年10月04日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
8
10/4 7:12
雨→曇り予報、天くらでもC→B→Aと回復。よし行くぞぉーとやってきました。ふふふ、羊蹄・尻別・ニセコの山々がくっきり見えるじゃないですか〜(^_^)v
my羊蹄をアップで
2020年10月04日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
10/4 7:12
my羊蹄をアップで
現場では気づかなかったけど、あれ?ハローっぽい!?(駐車場にて)
2020年10月04日 07:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
10/4 7:12
現場では気づかなかったけど、あれ?ハローっぽい!?(駐車場にて)
スタートから10分後、このコースの絶景ポイントのひとつ、絶壁が登場♪
2020年10月04日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7
10/4 7:31
スタートから10分後、このコースの絶景ポイントのひとつ、絶壁が登場♪
まだ紅葉が始まったばかりのようです
2020年10月04日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/4 7:31
まだ紅葉が始まったばかりのようです
オロフレ山ピークも見えます
2020年10月04日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
10/4 7:31
オロフレ山ピークも見えます
標高差が少なく、お手軽に登れる山だけど、見晴らし良く、下山時には沢山の人と交差しました
2020年10月04日 07:33撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/4 7:33
標高差が少なく、お手軽に登れる山だけど、見晴らし良く、下山時には沢山の人と交差しました
さらに10分後、登別岳・山神。本日は登山初心者と一緒なので眺めるだけにします。てっぺんに見える標識にややしばらくカラスが止まっていた(カメラを向けた途端、飛んでいってしまったけど)
2020年10月04日 07:44撮影 by  KYV41, KYOCERA
4
10/4 7:44
さらに10分後、登別岳・山神。本日は登山初心者と一緒なので眺めるだけにします。てっぺんに見える標識にややしばらくカラスが止まっていた(カメラを向けた途端、飛んでいってしまったけど)
山神の全体像
2020年10月04日 07:44撮影 by  KYV41, KYOCERA
5
10/4 7:44
山神の全体像
さらに10分後、画像では分かりにくいけど、なだらかな道から傾斜が強くなります。
同行のKさん、体長不良を訴え休憩します。
2020年10月04日 08:01撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
10/4 8:01
さらに10分後、画像では分かりにくいけど、なだらかな道から傾斜が強くなります。
同行のKさん、体長不良を訴え休憩します。
振り返ると、後で行く来馬山(奥のとんがり)も見えます
2020年10月04日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/4 8:23
振り返ると、後で行く来馬山(奥のとんがり)も見えます
お、オロフレ山ピークか?と思ったらその奥でした
2020年10月04日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/4 8:23
お、オロフレ山ピークか?と思ったらその奥でした
スタートから1時間20分後(休憩含め)ピーク到着。
2020年10月04日 08:38撮影 by  KYV41, KYOCERA
8
10/4 8:38
スタートから1時間20分後(休憩含め)ピーク到着。
北西方向:左から洞爺湖、昆布岳、羊蹄山、尻別岳が見えます
2020年10月04日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/4 8:39
北西方向:左から洞爺湖、昆布岳、羊蹄山、尻別岳が見えます
今日の羊蹄は、混んでいるんだろうなぁー
2020年10月04日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
10/4 8:39
今日の羊蹄は、混んでいるんだろうなぁー
北東方向:ホロホロ山などの連山、その右奥に樽前山も
2020年10月04日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/4 8:40
北東方向:ホロホロ山などの連山、その右奥に樽前山も
有珠山
2020年10月04日 08:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/4 8:40
有珠山
洞爺湖
2020年10月04日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
10/4 8:41
洞爺湖
2020年10月04日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
10/4 8:41
Kさん、体調は少し回復したかな?
2020年10月04日 08:45撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
10/4 8:45
Kさん、体調は少し回復したかな?
本日女子会は、Kさん手作りのお弁当です♡どれも「まいう〜♪」
2020年10月06日 00:58撮影
7
10/6 0:58
本日女子会は、Kさん手作りのお弁当です♡どれも「まいう〜♪」
美味しいものと景色を堪能し、お喋りも沢山し、さあ、お次の山目指して戻りましょう〜
2020年10月04日 09:40撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
10/4 9:40
美味しいものと景色を堪能し、お喋りも沢山し、さあ、お次の山目指して戻りましょう〜
2020年10月04日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/4 11:07
2020年10月06日 00:59撮影
3
10/6 0:59
お!ネコ耳山だぁー(勝手に命名w)
2020年10月04日 09:54撮影 by  KYV41, KYOCERA
4
10/4 9:54
お!ネコ耳山だぁー(勝手に命名w)
シラカバ林をくぐり抜け・・・
2020年10月04日 10:07撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
10/4 10:07
シラカバ林をくぐり抜け・・・
急ぐ必要がない女子会、好きな時に立ち止まり景色を堪能
2020年10月04日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
10/4 10:08
急ぐ必要がない女子会、好きな時に立ち止まり景色を堪能
2020年10月04日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/4 10:12
小ピークを越えると
2020年10月04日 10:15撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
10/4 10:15
小ピークを越えると
駐車場に到着!スタート時にはワタシたちの車+先行者1台だったけど、こんなに増えてる!
2020年10月04日 10:26撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
10/4 10:26
駐車場に到着!スタート時にはワタシたちの車+先行者1台だったけど、こんなに増えてる!
ここで体調不良のKさんから帰宅宣言あり。残念だけど、Nちゃんと、ザックの荷物を入れ替え、お次の来馬山へGo!
2020年10月04日 10:50撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
10/4 10:50
ここで体調不良のKさんから帰宅宣言あり。残念だけど、Nちゃんと、ザックの荷物を入れ替え、お次の来馬山へGo!
オロフレ山はあんなに沢山の人が入っているのに、ここへは誰も入っている様子なし。鹿の足跡しかありません(~_~;)
2020年10月04日 11:03撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
10/4 11:03
オロフレ山はあんなに沢山の人が入っているのに、ここへは誰も入っている様子なし。鹿の足跡しかありません(~_~;)
お!密!!
Nちゃんと、ややしばらくこの密キノコの画像を撮ったり眺めたりした後、うっかり来た道へ戻ってしまい30分程ロスタイム・・・(^_^;)
2020年10月04日 11:25撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
10/4 11:25
お!密!!
Nちゃんと、ややしばらくこの密キノコの画像を撮ったり眺めたりした後、うっかり来た道へ戻ってしまい30分程ロスタイム・・・(^_^;)
分岐点の入山届BOX?以前に来た時は開いたと思うけど、今日は鍵がかかって開かない!?
3
分岐点の入山届BOX?以前に来た時は開いたと思うけど、今日は鍵がかかって開かない!?
1時間半弱、カルルス山へ。地形図で確認するとピークが平坦であり周辺の木々のため眺望ないのは仕方ない「
2020年10月04日 11:48撮影 by  KYV41, KYOCERA
4
10/4 11:48
1時間半弱、カルルス山へ。地形図で確認するとピークが平坦であり周辺の木々のため眺望ないのは仕方ない「
このコースのポイントのひとつの大岩、以前来た時は、この岩の上で昼寝したっけなぁー
2020年10月04日 11:57撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
10/4 11:57
このコースのポイントのひとつの大岩、以前来た時は、この岩の上で昼寝したっけなぁー
オロフレもそうだったけど、この山もシラカバ林が見事。傾斜の強いアップダウンが続く・・・
2020年10月04日 12:01撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
10/4 12:01
オロフレもそうだったけど、この山もシラカバ林が見事。傾斜の強いアップダウンが続く・・・
山親爺の爪研ぎ跡、小さめの熊だなぁ
2020年10月04日 12:12撮影 by  KYV41, KYOCERA
1
10/4 12:12
山親爺の爪研ぎ跡、小さめの熊だなぁ
橘湖とカルルス温泉の辺り
2020年10月04日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
10/4 13:00
橘湖とカルルス温泉の辺り
14時、鹿の足跡とフンばかりの眺望が少ないアップダウンの激しい林の中を進むこと1時間半、ようやく来馬山ピークへ到着♪
7
14時、鹿の足跡とフンばかりの眺望が少ないアップダウンの激しい林の中を進むこと1時間半、ようやく来馬山ピークへ到着♪
敷物を広げゴロリと横になっていると、え?雨??
段々強く降り出す中を走って降りることに・・・
2020年10月04日 13:52撮影 by  KYV41, KYOCERA
3
10/4 13:52
敷物を広げゴロリと横になっていると、え?雨??
段々強く降り出す中を走って降りることに・・・
約30分で走り下山してきました。駐車場は、こんなにがらーーーんとなっていた
2020年10月04日 14:24撮影 by  KYV41, KYOCERA
2
10/4 14:24
約30分で走り下山してきました。駐車場は、こんなにがらーーーんとなっていた
登別温泉により入泉後に立ち寄ったお土産物やさんでソフトクリームを購入♫でも、ちょっと文句言ってもいい?Nちゃんのソフトクリームはもっとキレイに巻いてたのに、これ、ちょっと形悪くない??
6
登別温泉により入泉後に立ち寄ったお土産物やさんでソフトクリームを購入♫でも、ちょっと文句言ってもいい?Nちゃんのソフトクリームはもっとキレイに巻いてたのに、これ、ちょっと形悪くない??

感想



所属する会に入会された低山2つの経験しかないKさんを誘い、女子会を企画。お手軽に登れて天気がよければ眺望の良い山は?ってことでこの山をチョイス。
二人きりだと緊張するかなと思い、いつもニコニコ、コンサドーレ熱烈サポーターのNちゃんも誘い3人でお山へ。

直前の天気予報では午後から天気悪くなる予報だったので、早い時間のスタートとした。そのせいか、初心者Kさんはワクワクし寝不足でやってきて、途中で体調不良となり、残念ながらオロフレ山だけで終わる。
物足りなさそうなNちゃんと予定通り来馬山へ向かい、ピークで休んでいるとあれ?雨が・・。雨足は段々強くなり、ザーザー降りへ。

2人でとにかく走って走って下山。
久しぶりに登別温泉で温泉を堪能し、ナビの誘導でヘンテコな道を誘導され帰宅。
ま、楽しかったから良し!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:652人

コメント

紅葉してますね!
shinobu49さん、こんにちは。

標高はあまり高くないようですが、稜線歩きで景色が良いところですね。
天候が良ければもっとよかったのかもしれませんが・・・

同行者の方は残念でしたが、「寝不足でワクワク」は何かわかりますね~
未だに初めて行く山の前日は、なんか気分が高揚してあまり寝れないですよ。
2020/10/10 18:23
Re: 紅葉してますね!
NANBUさん、こんばんは!

山によっては、もう積雪もみられる我がデッカイドーですが、この山も含め今週辺りが大抵、紅葉のピークでしょう。
ただ、どこも去年に比べ赤色が少な目と感じるのはワタシだけかしら!?

その後、Kさんは他の仲間に誘われ市内の低山だけでなく、自主的に計画を立て山歩きを始めてるようです。
少しは、きっかけとなってくれてれば幸いです。

まあ、こんなに毎週出歩いてるワタシも、山前日はワクワクしちゃいますからねー😅みんな、同じなんですねー
2020/10/11 2:02
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら