ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 264216
全員に公開
山滑走
道北・利尻

天塩岳

2013年01月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
hayawata その他1人
GPS
--:--
距離
15.5km
登り
1,059m
下り
1,062m

コースタイム

(4:08) 619m 浮島トンネル出口P
(4:36) 560m 清流線入口
(6:10-6:24) •663 東尾根取り付き点
(7:57-8:22) 1,150m •1168西コル
(9:34-9:55) 1,400m アイゼン装着
(10:28-10:57) 1,557m 天塩岳山頂
(11:40-12:00)•663 東尾根取り付き点
(13:02) 560m 清流線入口
(13:34) 619m 浮島トンネル出口P
天候 雪時々曇り
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車は浮島トンネルを出て直ぐの駐車スペース。
清流線入口は数日前に除雪された形跡があるが、駐車はできない。山から降りた後も除雪はされていなかった。
早朝?出発。-11℃。
2013年01月27日 04:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1/27 4:07
早朝?出発。-11℃。
標高差450mのつらい登り
2013年01月27日 07:00撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1/27 7:00
標高差450mのつらい登り
尾根上•1168を目指す
2013年01月27日 07:16撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1/27 7:16
尾根上•1168を目指す
尾根上に上がって東尾根を進む
2013年01月27日 08:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1/27 8:37
尾根上に上がって東尾根を進む
東尾根はアップダウンあり
2013年01月27日 08:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1/27 8:42
東尾根はアップダウンあり
東尾根上•1380が見えた
2013年01月27日 08:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1/27 8:46
東尾根上•1380が見えた
風が気になりだす
2013年01月27日 09:19撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1/27 9:19
風が気になりだす
滑る予定の天塩岳南東斜面が見えた
2013年01月27日 10:07撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1/27 10:07
滑る予定の天塩岳南東斜面が見えた
1450mの岩ポコ
2013年01月27日 10:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
1/27 10:08
1450mの岩ポコ
山頂までもう少し
2013年01月27日 10:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
1/27 10:14
山頂までもう少し
やりました
2013年01月27日 10:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
5
1/27 10:36
やりました
山頂の東ポコの崖マーク雪庇の切れ目から斜面へ
2013年01月27日 11:02撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
1/27 11:02
山頂の東ポコの崖マーク雪庇の切れ目から斜面へ
ビッグスロープ
2013年01月27日 11:04撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
1/27 11:04
ビッグスロープ
ゴー
2013年01月27日 11:08撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
1/27 11:08
ゴー
バフバフです
2013年01月27日 11:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
1/27 11:11
バフバフです
スプレー巻き上げる
2013年01月27日 11:11撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
1/27 11:11
スプレー巻き上げる
粉雪に舞う
2013年01月27日 11:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
1/27 11:14
粉雪に舞う
今シーズンベスト
2013年01月27日 11:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
1/27 11:14
今シーズンベスト
一ノ沢に降りて
2013年01月27日 11:21撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
1/27 11:21
一ノ沢に降りて
林道に戻って待ち時間暇だったので、たまには自撮りしてみる
2013年01月27日 12:43撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
1/27 12:43
林道に戻って待ち時間暇だったので、たまには自撮りしてみる
林道。少しだけ青空が見えだす
2013年01月27日 12:44撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
1/27 12:44
林道。少しだけ青空が見えだす
天塩岳林道入り口
2013年01月27日 12:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1/27 12:50
天塩岳林道入り口
浮島トンネルPまで国道を歩く
2013年01月27日 13:22撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
1/27 13:22
浮島トンネルPまで国道を歩く
撮影機器:

感想

1/26( 土)は羊蹄山でスキーを楽しんだ後、家に帰りすぐに濡れた物を乾かす。ストーブマックスでなんとか一時間で乾いた。そうこうしているうちに天塩岳を約束していたY友さんが迎えにきてくれた。帰って直ぐまた別の山に移動するのだ。高速を飛ばし浮島インターで降りる。約3時間の運転で到着。

清流線の入り口スペースが除雪してあるか確かめるが、除雪されていなく駐車できそうものない。これで約1.3kmの余計な歩きが強いられると思うと萎える。アプローチが少し伸びただけと考えればそれまでだ。浮島トンネル出口に戻り広い駐車スペースがあるのでそこに停めた。雪はしんしんと降っている。冬型の気圧配置で27日は各地天気が悪くなる予報。とりあえず明日に備えて寝た。4時間半も寝れる。

熟睡しているといきなり車が開いて車内の電気が点き、勝手に車を開けるとは、なんだなんだ!!起きると知らないおっさんに声をかけられる。どうやら道路の安全パトロールの人らしく、こんな天気の中、車一台停まっている所を心配して出向いてくれたらしい。明日天塩岳に登ることを伝えると、天気悪くなるから辞めとけと。ありがた迷惑である。笑

おっさんに心配され、少々弱気になったがとりあえず起きて出発した。気温は−11℃、まあこんなもんか。国道を行き、林道に入る。僕を中心に黙々とラッセルする。スネラッセル、スーパーファットにかかれば楽勝である。突然、雪面からバタっバタっと鳥が二匹現れ、驚く。雪の中で寝る鳥もいるのか。暗い夜に肝を冷やした。林道は数回のアップダウンがあり帰りはめんどくさくなるな。尾根取り付きに着き一息入れる。ようやく明るくなりだす。

ここから約450mの急登だ。400mくらい僕がラッセルし、快調に高度を上げる。4年前も同じルートで天塩岳に来たが、その時は宿泊装備だったこともあるがひいこら言って登った記憶がある。•1168には直接登らずに最後はコルに出るように巻いた。視界はあるが東尾根に上がると風が強くなる。1400mの急登手前でシール歩行を諦めアイゼンに変え、ついでにスキーからシールを剥がしておく。風もそこそこ強くY友さんのペースも遅くなり、数歩歩いて止まってまた数歩歩くような感じだったが、頑張ってもらうしかない。1450mで大きな岩が出てくるが巻かずに直接尾根上を行く。前天塩への稜線分岐には看板が出ていた。気になっていた風も徐々に収まり、山頂に到着。やりました。4年前の雪辱を晴らした。

記念写真を撮り終わり、山頂からスキーで下る。お目当ての天塩岳南東斜面へはポコから切れ目を見つけてエントリー。積雪は概ね安定していた。まず僕が先頭で滑り込み、ブッシュ帯で待機、問題なさそうだ。Y友さんも呼び入れ、真っ白な斜面を大滑降。ヤバい、かなりきている。ターンごとにスプレーを巻き上げ発狂してしまう。今シーズンベストなスキーとなる。交互に写真を取り合い、一ノ沢まで標高差500mを滑り切った。あとは尾根取り付き点まで一ノ沢を滑る。一ノ沢700m~750mの沢屈曲は沢が開いているが、際を行けば問題なかった。

•663に戻り、大休止。満足、満足、余韻に浸る。天気も良くなりだし、遅く出発していたら雪も腐ってしまっただろう。暗いうちから出発するのは、辛いがそれに見合うだけのメリットはたくさんある。

来た林道をトレースに従って林道を一時間で帰ってしまう。平坦で多少の登りもあるが、頑張って漕げばシールを使わなくて済んだ。国道をツボで浮島トンネルPまで歩き、車へ。
お疲れさまでした。天気が心配でしたが来て良かった。山は行ってみないと分からない、とやかく言わないで行動することです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2265人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら