記録ID: 267720
全員に公開
ハイキング
東海
宇連山とセツブンソウ
2013年02月10日(日) [日帰り]
- GPS
- 11:19
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,087m
- 下り
- 1,090m
コースタイム
7:34 モリトピア
8:20 南尾根展望台
10:43 宇連山
11:04 山頂発
12:21 北尾根展望台
12:58 シュートン沢分岐
13:15 林道終点
13:59 モリトピア
8:20 南尾根展望台
10:43 宇連山
11:04 山頂発
12:21 北尾根展望台
12:58 シュートン沢分岐
13:15 林道終点
13:59 モリトピア
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩尾根に付けられた階段が老朽化しています。 北尾根はレースのために伐採されて間もないような感じで、あまり踏まれてないざれた急斜面でとても歩きにくいです。 ログは往路がDIY-GPS、復路は録り忘れで手書きです。なぜかグラフが逆になってしまいました。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりの終日休暇。しかも晴天微風とくれば…
1年ぶりに雪山へ…と心傾きましたが、休暇を言い渡されたのが前夜では、勇気も元気もなく敗退…
ということで、いつもなら猿投山徘徊〜焼き芋コースですが、せっかくの好天、陽当りの良い尾根を求めて県民の森から宇連山に登りました。トレランコース逆周回で山頂では富士山ゲット!
帰りには、木曜定休で今まで一度も入れなかった「うめの湯」。忘れてかけいた石雲寺のセツブンソウ、関谷醸造で立春搾りたてゲット。おまけがたくさん付いて幸運です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1706人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
cafemonさん、こんにちは。
セツブンソウ、ここ2年連続で見てきましたが、今年はすごくきれいに咲いていますね。これだけ満開だと、私が予定している2月末ではあまり期待できそうにもないですね
これを見ると、春が近づいてきたことをいつも実感するようになりました。いい写真、ありがとうございました。
さすが、晴れ男!
富士山に南アルプスの聖に赤石、悪沢、ああ羨ましい。
北尾根はやや荒れているのですね。
昨年、下山のルートに使おうか悩みました。
さて、橋の写真に笑ってしまいました
ガタの訪れも手入れ次第かな〜あと思いつつ.....
現実を受け入れなければとも思いつつ.....
それでも、
いいこともありますよね
山万歳!
いいタイミングでした。春の到来を訴えるように皆咲いてましたね。
元々はカメラを持って花を撮るのが始まりです。花を追ううちに知らぬ間に山に登っていたのが、いつの間にか登ることが主になり、今ではコンデジで片手を伸ばしてチャチャっと撮るだけ… 根気がなくなりました。
でも久しぶりに石雲寺に来てとても新鮮でしたよ。セツブンソウは特に希少です。
それにしてもkameさんの幅広い山行にいつも感心しています。山の遊び方、これからも参考にさせてもらいます。
晴れ男って… 晴れた時しか出掛けないだけですよ。晴山雨酒です。
ヤマレコの皆さんに知り合えなかったら、朝から酒飲んで風呂入ってゴロゴロしてたような者ですから…
トンネルじゃないですが、ちょうど50歳くらいの建造物が多くて思いやられます。
ちなみに御在所ロープウェイの大きな鉄塔、私たちと同じ53歳です。カミサンは彼のことがいつも気になるらしく、極稀に澄んでいるときに家から確認できると鉄塔に向かって「あなた、頑張ってね!」と声をかけてます。
彼を我々のシンボルとして、頑張るってのはどうでしょうか 。 人気あるし
セツブンソウがもう咲いてるんですね。
3月上旬に伊吹山で見たことがあるので、
2月には咲かない花と思ってました。
可愛らしい花ですよね〜。
セツブンソウ可愛らしいです。
合唱隊が揃って歌っているようでした。
名の通り節分に咲く花ですが、山地では少し遅く3月位のようですね。昨年4月19日の藤原岳で一輪見つけたのが私のレコにありました。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-183401.html
桜情報 有難うございます
犬山城行きたいんですよ名鉄電車のパンフに一日乗り放題犬山のホテルでランチ それで4,5千円というのをもらってきては、主人にまたなとはぐらかされてます。お友達は、皆ランチとかスイーツ食べ放題には、興味は、ありますが、歩いたりお城となると またそこでもこんどねとなります・・宇連山にも今度の土曜日 行こうと主人がいいますが
なんせ日曜日 店頭で転倒したところや腰が痛いので 本当に歳をとるって本宮山で私が、お払いしてもらわないと・・
すみません いきなりお邪魔しました
宝川源流コース、大変でしたね。
ヒル、虫、クマ、寒さ、鎖場、…山は怖いものばかりの二人なのに、どんどんハードなコースに登る…
「あんたら次はどこ いきゃぁーすの?」って感じでいつも爆笑レコ楽しみにしてます。面白くて本にしたら売れそうですよ。
腰痛のお祓いといえば、伏見稲荷のある稲荷山へ登る途中に「腰神不動」というのがありますよ。一昨年登った時に夫婦でお守りに名前を書いてご祈祷してもらいました。特に家内が腰痛に悩んでいましたが、その頃から軽い山登りを始めたのがよかったようで最近はすっかり良くなりました。少し遠いけどゆるゆるハイキングで御利益もありそうです。
これからも充分に気を付けて、ちょっと怖くて楽しい山行きを楽しんでください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する