ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 271723
全員に公開
雪山ハイキング
京都・北摂

◆関西.筌泪ラ・オン!比叡山周回(坂本基点・根本中堂・大比叡・紀貫之墳墓)

2013年02月19日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:53
距離
14.0km
登り
819m
下り
813m

コースタイム

09:33 大宮川観光駐車場
09:50 日吉大社鳥居前
10:59 根本中堂前広場
12:27 大比叡 気温マイナス5度
12:55 比叡山坂本ケーブル延暦寺駅
13:24 紀貫之墳墓
13:42 紀貫之墳墓・無動寺分岐
14:13 大原登山口
14:26 大宮川観光駐車場

  所要時間4時間53分 累積標高差±945m 移動距離13.97km
天候 哀しいほどに雪
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
圏央道→八王子JCT→中央道→大月JCT→富士五湖道路→須走IC→国道138号→
御殿場IC→東名道→御殿場JCT→新東名道→浜松いなさJCT→三ヶ日JCT→東名道→
豊田JCT→伊勢湾岸自動車道→四日市JCT→東名阪自動車道→亀山JCT→新名神高速→
草津JCT→名神高速→京都東IC→国道161号(西大津バイパス)経由
休憩なしで7時間くらい
コース状況/
危険箇所等
◆登山口・駐車場・ポスト
 ○大宮川観光駐車場 無料、見た目100台くらい、観光トイレ併設、タイヤ痕有・週末の車中泊は要注意。道の駅のほうが無難。
  ポストは付近に見当たらず。

◆トイレ
 ○有名観光地のため大宮川観光駐車場に併設の他、各所にコギレーなのが多数あり。

◆危険箇所等
 ○坂本〜根本中堂
  標高が高くなりますと積雪・凍結箇所多数ありました。特に車道が小気味よく凍っています。
  比叡山の表参道なだけあってか、よく整備されており、道幅も十分でジムニーやオートバイなら上まであがれそうなくらいです。
 ○根本中堂〜大比叡(一等三角点設置箇所)
  根本中堂周辺が比叡山延暦寺の観光の中心なので、付近は車道や歩道が入り乱れています。
  堂塔など見所はたくさんありますが、一等三角点設置場所である大比叡まで行く人は少ないのか、そこまでの案内が現地では見つかりませんでした。
  GPSの軌跡の通り、大比叡まで相当に遠回りしてしまっています。
  また、大比叡の近くまでは行くことができても、事前にどういう場所にあるのか知っていないと到達は困難です。
  アンテナと何かのコンクリート建造物の裏手の少し小高いところが一等三角点設置場所です。写真参照。
 ○大比叡〜坂本ケーブル駅延暦寺駅
  あんまり歩く人がいないのか、案内看板少なめ。あっても、小さくて見落としやすい。
  特に一旦、車道に出るところなど、次はどこへ行くのか考えた。
  随所にあるでっかい看板は、観光客用なのでハイカーには分かり辛い内容。
 ○坂本ケーブル延暦寺駅〜紀貫之墳墓 
  立派な作りの無動寺参道へ行ってしまいそうですが、紀貫之墳墓へ行くにはケーブル延暦寺駅の脇にある小さな木橋を渡ってケーブル沿いに下っていきます。
  急斜面に雪がついていますので、下りではご注意箇所。
 ○紀貫之墳墓〜大原登山口
  墳墓の先が、少しだけ分かりづらい区間があるも、迷うほどではない。雪も徐々になくなる。
 ○大原登山口〜大宮川観光駐車場
  多少のアップダウンはあるが、ほぼ水平の車道歩き。

 ※全体的に軽アイゼンがあるとよいです。4本爪でもいいかも。滑落を心配するような箇所も見当たりませんでした。
 ※熊・猿を見かけたらご連絡くださいの看板あり。熊がいるらしい。
 ※雪だったからか、見かけた登山者は表参道では5人くらい。下りではまったくのゼロ。
 
◆温泉
 ○宝船温泉湯元ことぶき 10:00-15:00、18:30-21:00 \750
    滋賀県高島市安曇川町下小川2248−2 0740-32-1293
    http://bird.zero.ad.jp/~zas78702/

◆バッチ
 ○特に探しませんでした

◆付近史跡
 ○義仲寺(ぎちゅうじ) 拝観料¥200 9時〜17時(11〜2月までは16時)月休 
  駐車場なしだが、寺の前に2台くらいなら置けるスペースあった
  大津市馬場1−5−12 077-523-2811

◆その他
 ○比叡山坂本ケーブル http://www.sakamoto-cable.jp/
突然ですが、琵琶湖大橋です。道の駅びわ湖大橋米プラザより。「米」の意味がよく分かりません。天気予報は雨ですが、見事に雪が降っています。
4
突然ですが、琵琶湖大橋です。道の駅びわ湖大橋米プラザより。「米」の意味がよく分かりません。天気予報は雨ですが、見事に雪が降っています。
大宮川観光駐車場とやらがあったので、ここに車を止めた。だって、無料だし。
1
大宮川観光駐車場とやらがあったので、ここに車を止めた。だって、無料だし。
駐車場周辺の案内図
1
駐車場周辺の案内図
大宮川観光駐車場併設のトイレ・・・急に雪が強くなってきたんですけど
2
大宮川観光駐車場併設のトイレ・・・急に雪が強くなってきたんですけど
日吉大社の鳥居
比叡山表参道入口付近
2
比叡山表参道入口付近
最初はこんな感じ。授業中の比叡山高校の脇を通っていきます
2
最初はこんな感じ。授業中の比叡山高校の脇を通っていきます
ゲートに阻まれましたが、呪文を唱えれば簡単に開きます
4
ゲートに阻まれましたが、呪文を唱えれば簡単に開きます
徐々にこんな感じに
2
徐々にこんな感じに
途中にはこのような
3
途中にはこのような
何かの場所
法然上人得度のなにやら。らしいです。史跡?
2
法然上人得度のなにやら。らしいです。史跡?
車道に出た。凍結してます
1
車道に出た。凍結してます
おぉぉ・・・迷言だ。あえて言わなくても
6
おぉぉ・・・迷言だ。あえて言わなくても
根本中堂付近は観光地。
1
根本中堂付近は観光地。
国連平和の鐘? 鐘を突いたり、祈るだけで平和が訪れるならいいですね。
3
国連平和の鐘? 鐘を突いたり、祈るだけで平和が訪れるならいいですね。
文殊楼。また雪が強くなる
3
文殊楼。また雪が強くなる
根本中堂(之れ国宝)。中は撮影禁止だそうで。不滅の法灯とかのアイテムが売っています。無料なので、見てきました。
2
根本中堂(之れ国宝)。中は撮影禁止だそうで。不滅の法灯とかのアイテムが売っています。無料なので、見てきました。
大比叡はこっちか
1
大比叡はこっちか
大講堂(重要文化財)
6
大講堂(重要文化財)
大比叡は、さらにこっちか。付近にある案内板は、もっぱら観光客用なので、大比叡までの道のりは分かりません。
1
大比叡は、さらにこっちか。付近にある案内板は、もっぱら観光客用なので、大比叡までの道のりは分かりません。
戒壇院(重文)
法華総寺院・阿弥陀堂と東塔
5
法華総寺院・阿弥陀堂と東塔
その間を抜けてみますと
2
その間を抜けてみますと
二手に分かれた。カラーコーンには、「山頂は右」を示すような案内がある。だから、右に行ったが、大比叡へは左のようだった
1
二手に分かれた。カラーコーンには、「山頂は右」を示すような案内がある。だから、右に行ったが、大比叡へは左のようだった
弁慶水。
多分、京都の市街地が一望できると思われる場所
1
多分、京都の市街地が一望できると思われる場所
いったい、大比叡はどこなんだ。あの小高いのがそうか?
3
いったい、大比叡はどこなんだ。あの小高いのがそうか?
アンテナがある
謎のコンクリート建造物が。周辺には、踏み跡がある。ひょっとして、この周辺に三角点設置場所の大比叡があるのか。
1
謎のコンクリート建造物が。周辺には、踏み跡がある。ひょっとして、この周辺に三角点設置場所の大比叡があるのか。
ああっ! コンクリート建造物の裏手にある小高い丘のような場所へと続く踏み跡が!!
1
ああっ! コンクリート建造物の裏手にある小高い丘のような場所へと続く踏み跡が!!
あった! 三角点。しかも一等ですか。周りは木で何も見えないですけど
7
あった! 三角点。しかも一等ですか。周りは木で何も見えないですけど
一等三角点を撫で回したあとは、下りだ。紀貫之卿の墳墓だ。
4
一等三角点を撫で回したあとは、下りだ。紀貫之卿の墳墓だ。
大師の何かです
ここの前を通りましたが、正しいルートだったのだろうか
1
ここの前を通りましたが、正しいルートだったのだろうか
車道にでた。道路が交錯していて、どっちに進んだらよいのやら
車道にでた。道路が交錯していて、どっちに進んだらよいのやら
とりあえず、この鳥居をくぐってみると
1
とりあえず、この鳥居をくぐってみると
そして、坂本ケーブル延暦寺駅へ。直ぐに通り過ぎる予定だったが
1
そして、坂本ケーブル延暦寺駅へ。直ぐに通り過ぎる予定だったが
にぃ! 面白そうじゃんかよぉ
6
にぃ! 面白そうじゃんかよぉ
せっかくだから俺はやってみたぜ。しかし、ヤマガラちゃんは、なかなか寄りついてこない。
5
せっかくだから俺はやってみたぜ。しかし、ヤマガラちゃんは、なかなか寄りついてこない。
きたぜ。そして、俺のピーナッツを存分に味わうがいい。
15
きたぜ。そして、俺のピーナッツを存分に味わうがいい。
上からくるぞぉ! 気をつけろぉ!
4
上からくるぞぉ! 気をつけろぉ!
ぎゃぶぅーーっ! オーノー! 喰い逃げするな!コラー! 写真を撮らせろー!
5
ぎゃぶぅーーっ! オーノー! 喰い逃げするな!コラー! 写真を撮らせろー!
よぉよぉ。ヤマガラちゃんよぉ。あんた、かわいいじゃんよぉ。
7
よぉよぉ。ヤマガラちゃんよぉ。あんた、かわいいじゃんよぉ。
好きだ。この絵のセンス。眉毛とひげを書き足したい。
15
好きだ。この絵のセンス。眉毛とひげを書き足したい。
立派な無動寺参道。紀貫之墳墓はこっちではない
1
立派な無動寺参道。紀貫之墳墓はこっちではない
駅舎の直ぐ脇のここを通る
1
駅舎の直ぐ脇のここを通る
けっこう急斜面
ケーブルの途中にあるもたい山駅
1
ケーブルの途中にあるもたい山駅
これは、いいや。
1
これは、いいや。
これがかの有名な紀貫之卿墳墓。琵琶湖の眺望がよいこの場所に葬られたとのことですが、現代では周囲は木々に囲まれています
2
これがかの有名な紀貫之卿墳墓。琵琶湖の眺望がよいこの場所に葬られたとのことですが、現代では周囲は木々に囲まれています
静かで淋しいところにひっそりと
1
静かで淋しいところにひっそりと
その先は、少しばかり分かり辛い
1
その先は、少しばかり分かり辛い
紀貫之卿墳墓と無動寺参道の分岐
2
紀貫之卿墳墓と無動寺参道の分岐
雪がなくなる
大原登山口。ここに限らず、案内が小さい
1
大原登山口。ここに限らず、案内が小さい
坂本口に戻ってきました
1
坂本口に戻ってきました
日吉大社は拝観料300円なのと、他に行きたい場所があったのでパス。
1
日吉大社は拝観料300円なのと、他に行きたい場所があったのでパス。
観光駐車場の近くから琵琶湖越しに、伊吹山?
2
観光駐車場の近くから琵琶湖越しに、伊吹山?
大津の市街地にぽつーんと佇む義仲寺。数年来、ここへ来たかったのさ。拝観料200円。月曜休。
4
大津の市街地にぽつーんと佇む義仲寺。数年来、ここへ来たかったのさ。拝観料200円。月曜休。
佐渡の赤石?
巴御前の塚
朝日将軍・木曾義仲公の墳墓
2
朝日将軍・木曾義仲公の墳墓
俳聖・松尾芭蕉の墳墓。
3
俳聖・松尾芭蕉の墳墓。
旅に病で夢は枯野をかけ廻る。芭蕉辞世句碑。
3
旅に病で夢は枯野をかけ廻る。芭蕉辞世句碑。
木曽殿と背中合はせの寒さかな。お墓は隣り合っています。この写真を撮っている時に一句できました。
1
木曽殿と背中合はせの寒さかな。お墓は隣り合っています。この写真を撮っている時に一句できました。

感想

世の中に山てふ山は多かれど 山とは比叡のみ山をぞいふ

というわけで、まとまった休みがありましたので、少しばかり遠出をしました。
遠出といっても、雪の少ないところがいいので、関西の低山を徘徊しようかと。
ついでに、以前から行きたかった箇所も行ってみようかというわけです。

で、比叡山です。で、予報は雨。うははぁーーっ! で、当日は雪。ぎゃぉぉ!
困ったもんだよぉ。でも、いいやと出発。途中、石仏やら建造物が多数ありで、退屈することなく根本中堂まで。
この天気なので観光客がちょぼちょぼといました。
ここから、一等三角点のある大比叡までの道のりがわからん。
事前に調べていたルートを大幅にはずして大迂回して、大比叡の周辺に到着。
しっかし、一度、通り過ぎてしまいまして。
おかしいなと思って戻ってみると、ありました。木々に囲まれた小高い丘の上に三角点が。
わからんよ。この三角点の場所。案内もまったくないし。でも、ここまで来る人もそうはいないのでしょう。
そして、下山。分かりづらい下山道を辿って、何とか坂本ケーブル延暦寺駅へ。
素通りするつもりだったのですが、面白げなバード・イベントが。
せっかくだから、やってみますと。隣にいる若い女性のほうにばっかり、餌を食べにいくんですよね。
ちっとも、私の餌を食べてくれないんですよ。まあ、鳥の気持ちも分からないでもないですけど。
私も鳥だったら同じことをするだろうし。
で。女性の餌がなくなると、やっと私のところへも来てくださいました。
かわいいじゃないか。バードの写真を撮影している人の気持ちが分からなくもないですな。
後。今度は土佐日記の紀貫之卿墳墓へ。有名人のお墓巡りもなかなか。ひそやかな趣味だったりして。

下山後は、滋賀県大津市へ。大津市は木曾義仲公の終焉の地。
以前から行きたかった義仲寺へ。ここには、木曾義仲公と松尾芭蕉のお墓があります。
こちらは、お寺というよりも、公らのお墓ですね。よく手入れの行き届いた、こぢんまりとした境内には、古池がありました。
む!ここで一句できた。

  ふる池や 片足飛び込む 水の音

いやーー感慨不覚。公らのお墓をしげしげと眺めていて、足元までよく見ていなかったんですねぇ。
ズブヌレー。よい思い出じゃあないかぁーーあははーーー。

木曾義仲公は埼玉県嵐山町で生まれたとか。知らなかったわい。生誕地には鎌形八幡宮があるとか。機会があったら行ってみるかな。
お土産に義仲寺のお守りが「義仲」「巴」「芭蕉」と3種あったので、芭蕉を選び、他ではおそらく手に入りそうにない芭蕉翁の辞世句が染め抜かれた手ぬぐいと一緒に買いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3264人

コメント

はじめまして!
最近、moglessさんのレコに入り浸っています。
今も「ぎゃぶぅーーっ」がツボに入り、しこたま笑いました
なぜそのような面白いレコが書けるんですか?

北海道遠征のレコも何度リピートしたことか

これからも楽しませてもらいますね
2013/2/24 14:53
inkomania5さん、はじめまして。
コメントをいただきありがとうございます。
入り浸っている? そんなに私の記録を!
どうぞ、心行くまで存分に奥のほうまでお入りください。
入場料はいただきません。かわりに、あなたのココロをいただきます。
ワタクシの記録をよく見ていただきますと、ひょっとしたら魔界への入口が見つかるかもしれません。

そんなに面白いですか? けっこう、まじめに作っているつもりなんですけど。
ま、性根が滲み出てしまっているかもしれませんね。
北海道レコを何度もご覧になっていただいているようで、ありがとうございます。
北海道へは、いずれまた行きますけど・・・今年は無理かなぁ。もっと休みがあればなぁ。

そういえば、山の神の滝の記録をお気に入り登録されていませんか?
まさか、あの記録をお気に入り登録する人はいないと思っていたので、感動しました。
でも、私のケガらわしいレコで、inkomania5さんのお気に入りページを汚染してしまっては申し訳ないので、いつでも登録削除していただいてもかまいませんです。
お気に入り登録してちょーだいというのは、シャレですから。
2013/2/24 18:08
こんばんは♪
真面目さと「ぎゃぷぅーーっ」のバランスが黄金比率です

北海道遠征なさげですか、、、残念。
本州人目線の北海道の山レコ面白いんですよね

お気に入りレコはシャレに乗りたくて登録してしまいました。気がついてもらえて嬉しいです
なので削除したいと思います

まだ全部のレコが読み終わっていないので、
少しずつ、じぃぃっくりと堪能したいと思います

これからもペタペタ足跡つけさせてください
2013/2/24 19:25
おおおお!!!
手乗りヤマガラ!!
最近、手に乗せてるレコを見ますよね。でも皆関西方面なのです。関東には居ないですかね?手乗りヤマガラ。

一度やってみた〜い!と思っていたら、moglessさんに先を越されました。

う〜む、裏山し〜
2013/2/24 22:59
inkomania5さん、こんばんは。
黄金比率な性格をしているので、仕方の無いことなのです。
楽しんでいただけるのでしたら、これ幸い。私は喜んでアホになりましょう。
ですが。アホなことを書くのも、これでなかなか難しいんです。

北海道遠征は、なさそうというわけでもないですけど。
今年、北海道に行ったほうが面白そうであれば、そっちに行きます。
さすがに、3年連続北海道というのも、ナニかなぁと。
今年は北アルプスのどこかにでも行けたらいいなぁと考えています。一週間くらい。

本州人の北海道レコ。すいません。無知なもんで。適当なことばかり書いてしまって。
でも、北海道にいますと、なにかどこかの外国にでも来ているような錯覚を覚えたのも事実。

ええっ! お気に入り登録削除! それはそれで、淋しいかも。
じっくり堪能ですって! 記録をさかのぼるほど、不可思議さが加速していくので、お気をつけください。
2013/2/25 0:16
Casumin51さん、こんばんは。
手に乗るバードは、関西ではあんまり珍しくないのですかね。
次の金剛山でも野鳥を手に乗せている人がいました。
確かに関東ではピーナッツでバードをおびき寄せている場面に遭遇することがないですね。
いや、どこかにあるのだろうか。単に、私が普段、赴く山には無いというだけのことかな。

おいしそうなエサを手にのせれば、ヨダレを垂らしながら寄ってたかってくるのではないでしょうか。
なにしろ、それが動物の本能。
2013/2/25 0:32
moglessさん、こんにちは
フフフ、黄金比率に気付いた方がまた一人
カミングアウトしてないヒトも結構いると思われ

比叡山は30年くらい前に歩いた記憶があります。
父親から借りた一眼のカメラケースを落とした苦い記憶ですけれども・・・懐かしいですね
2013/2/25 12:56
素晴らしい
おお!moglessさんの関西遠征!

あの野鳥の絵、素晴らしいですね
あの絵をお気に召すとは、さすがmoglessさん、お目が高い

ここ最近、京都に行くことが多く、レコには載せていませんが、鞍馬山と大文字山は登りました。
比叡山も行きたいなと思っていました。
また行くことがあったら手乗り野鳥しにいこうかな
2013/2/25 20:52
1955さん、コメントありがとうございます
か、かみんぐあうと? そんなにゴールドな人がいますか?
いるのならば、人知れずフレンドになれたらいいですね。
どうぞ、宜しくお伝えください。

比叡山は30年ものですか。時空を超えて訪れてみるのもまた一興かと思います。
昔は何にも感じなかった建造物にも何かしら心ときめくものがあるかもしれません。
山中では、ところどころで京都一周トレイルとかいう文言を見かけました。
実際、そのようなことをされているガールとその母らしき二人組みを見かけました。
なにやら、面白そうなこともあるようで。
近くの山でまだ登りたい山もあるので、また行ってみたいですね。
2013/2/26 22:27
momomappuさん、コメントありがとうございます
そうです。関西遠征です。本当は四国あたりに行きたかったのですけど、日程的に厳しいかと思って関西周辺にしました。

野鳥の絵は描こうと思ってもなかなか描けるものではないと思います。
類まれな絵心と前衛的な感性の持ち主ではないかと推測しています。
写真を撮らずにはいられませんでした。

ナッツ・イベントは、多分、一年中やっているんですかね。
こういう低い山をのんびり歩きながら、野鳥とのふれあいをしていますと、動物も生息できないような厳しい環境への興味がさらに薄らいでしまいます。
自分には高い山より、低いほうが性に合っているようです。冬はですけど。

京都に行かれていたんですね。私があと京都で興味があるのは、丑の刻参りで有名な神社とか。
貴船神社でしたっけ? そこは、京都でしたっけかな。今度、行ってみたいですね。
別に、釘を打ちにいくんじゃないですけど。
2013/2/26 22:44
いろいろ思い出しました!
はるか20年ほど前に、家族旅行から離脱して1人で琵琶湖のほうから比叡山のぼったのを思い出しました。
こんなところを信長が焼きはらったのかっ!
とか思いながら歩く予定だったのが、普通に山道がしんどかったので、帰路はバスに乗ったら料金の払い方が関東と?違って運転手にえらい怒られたことまで思いだしました。
墓めぐりも昔してたのを思い出しました。
八丈島に宇喜多秀家の墓拝みにとか・・・
2013/2/27 0:44
kamehibaさん、コメントありがとうございます。
比叡山は、意外と記憶の片隅にとどめられていることが多いのですね。
私にとっては、特別それほども思い入れの無い山だったりして。
単に以前に高野山に行ったから、延暦寺にも行こうかなと思っただけだったり。
山上周辺にある国宝だか重文の建造物よりも、山腹にある紀貫之卿のお墓の方が興味あったり。

ああ、そうだ。比叡山は信長公による焼討ちが行われたんだっけか。
帰ってきてから、もらってきたパンフレットを見ていたら、焼き討ちがどうのこうのと書いてあったので思い出しました。
当時の比叡山がどういうところだったか、もっと積極的かつ具体的にパンフレットに記載して紹介すればいいのに。
焼討ちで消失が免れた建物の紹介より、僧兵がどれくらいいたとか。そっちのほうが面白いのに。

関西のバスは料金の払い方が違うのですか。よかったー今回、バスに乗らなくて。

宇喜多秀家の墓? それは・・・ディープですね。私はまだそこまでの域に至っていません。
墓レコって、探せばどこかにあるんですかね。
2013/2/27 2:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら