ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2739590
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

七ツ森伝説とパノラマのみち(鎌倉山、撫倉山)

2020年11月17日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.0km
登り
796m
下り
788m

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
0:29
合計
4:46
8:28
50
信楽寺跡登山口
9:18
96
10:54
11:01
54
11:55
17
12:12
12:34
40
13:14
ゴール地点
天候 快晴☀
過去天気図(気象庁) 2020年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自転車
トイレは信楽寺(しんぎょうじ)跡にしかありません。駐車場は南川ダム、信楽寺跡にあり。湯名澤林道は一般の車は通れません。
コース状況/
危険箇所等
紅葉に見とれて転ばないようにしましょう。ロープ場、クサリ場では要注意。
南川ダムにいる冬鳥です。マガモ。
2020年11月16日 10:46撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/16 10:46
南川ダムにいる冬鳥です。マガモ。
カンムリカイツブリも3羽ほどいました。
2020年11月16日 10:47撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/16 10:47
カンムリカイツブリも3羽ほどいました。
オレンジ色の松倉山。半年後には新緑色になることでしょう。
2020年11月17日 08:33撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
11/17 8:33
オレンジ色の松倉山。半年後には新緑色になることでしょう。
ツグミ。森の中に群れでいました。
2020年11月17日 08:42撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
11/17 8:42
ツグミ。森の中に群れでいました。
おはよう❣
2020年11月17日 09:22撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/17 9:22
おはよう❣
燃えるような赤、オレンジ😆 紅葉は朝や夕方は特にきれいに見えます。
2020年11月17日 09:23撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
11/17 9:23
燃えるような赤、オレンジ😆 紅葉は朝や夕方は特にきれいに見えます。
コシアブラですね。コシアブラの紅葉は白っぽい黄色です。
2020年11月17日 09:26撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/17 9:26
コシアブラですね。コシアブラの紅葉は白っぽい黄色です。
4兄弟❣ナメコです。
2020年11月17日 09:40撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/17 9:40
4兄弟❣ナメコです。
オソムキタケ。ムキタケばかり取られてオソムキタケは手付かずでした。この色合いは食欲をそそりませんかね❓
2020年11月17日 09:44撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/17 9:44
オソムキタケ。ムキタケばかり取られてオソムキタケは手付かずでした。この色合いは食欲をそそりませんかね❓
蜂倉→キツネノカミソリ広場に行く途中にはハウチワカエデが多く、すでに赤やオレンジに色づいていました。
2020年11月17日 10:09撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
11/17 10:09
蜂倉→キツネノカミソリ広場に行く途中にはハウチワカエデが多く、すでに赤やオレンジに色づいていました。
秋のピーカンの日は紅葉狩りに限ります😆
2020年11月17日 10:12撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
11/17 10:12
秋のピーカンの日は紅葉狩りに限ります😆
キツネノカミソリ広場につきました。ここはケヤキが多いですがすでに枯れていました。
2020年11月17日 10:14撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/17 10:14
キツネノカミソリ広場につきました。ここはケヤキが多いですがすでに枯れていました。
アキアカネ。去年はあったかかったせいか12月でも見られましたね。今年も11月は暖かい日が続きそうです。
2020年11月17日 10:16撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/17 10:16
アキアカネ。去年はあったかかったせいか12月でも見られましたね。今年も11月は暖かい日が続きそうです。
信楽寺跡から5.4辧F鄒逎瀬爐砲弔ました。逆さ笹倉。
2020年11月17日 10:28撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/17 10:28
信楽寺跡から5.4辧F鄒逎瀬爐砲弔ました。逆さ笹倉。
鎌倉山もオレンジ色の山になっていますね😊 やや落葉気味ですがまだきれいです。
2020年11月17日 10:33撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/17 10:33
鎌倉山もオレンジ色の山になっていますね😊 やや落葉気味ですがまだきれいです。
葉が光って見えるんです❣
2020年11月17日 10:35撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/17 10:35
葉が光って見えるんです❣
キツネノカミソリ広場を経由して鎌倉山へ行ったほうが楽です。鎌倉山の山頂にはブナの木が何本かありますが、このブナの葉はもう枯れていました。
2020年11月17日 10:54撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/17 10:54
キツネノカミソリ広場を経由して鎌倉山へ行ったほうが楽です。鎌倉山の山頂にはブナの木が何本かありますが、このブナの葉はもう枯れていました。
山頂の看板は新しく変わりましたね。木越しに南川ダムが見えます。
2020年11月17日 10:55撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/17 10:55
山頂の看板は新しく変わりましたね。木越しに南川ダムが見えます。
ブナの紅葉です😆 まだ見られてよかったです。
2020年11月17日 11:01撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/17 11:01
ブナの紅葉です😆 まだ見られてよかったです。
船形山。ずいぶんと雪は少なくなりました。今後も雪降る日はしばらくなさそうですね・・・
2020年11月17日 11:06撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
11/17 11:06
船形山。ずいぶんと雪は少なくなりました。今後も雪降る日はしばらくなさそうですね・・・
ちょっとしたお遊び。避難小屋までくっきり見えました。
2020年11月17日 11:06撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
11/17 11:06
ちょっとしたお遊び。避難小屋までくっきり見えました。
クマ棚ですね。ここにクマが登った証拠です。
2020年11月17日 11:25撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
11/17 11:25
クマ棚ですね。ここにクマが登った証拠です。
ヤマガラがいましたよ❣
2020年11月17日 11:30撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
11/17 11:30
ヤマガラがいましたよ❣
なんてかわいいんでしょう😍
2020年11月17日 11:30撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
11/17 11:30
なんてかわいいんでしょう😍
いろんな模様があってたのしかったです🤩
2020年11月17日 11:32撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
11/17 11:32
いろんな模様があってたのしかったです🤩
撫倉山は岩場がたくさんあって山頂以外にもけっこう休憩する場所があります。古川の街。今は東北インの斜めに東横インが建設中ということで、間違える人が出ないといいのですが・・・
2020年11月17日 12:10撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
11/17 12:10
撫倉山は岩場がたくさんあって山頂以外にもけっこう休憩する場所があります。古川の街。今は東北インの斜めに東横インが建設中ということで、間違える人が出ないといいのですが・・・
蜂倉、鎌倉、遂倉。手前の蜂倉山は特にオレンジが目立ちますね。遠くには翁山が見えます。
2020年11月17日 12:10撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
11/17 12:10
蜂倉、鎌倉、遂倉。手前の蜂倉山は特にオレンジが目立ちますね。遠くには翁山が見えます。
達居森の奥には鳴子の花渕山、大柴山、虎毛山が見えます。一番右が須金岳です。
2020年11月17日 12:10撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
11/17 12:10
達居森の奥には鳴子の花渕山、大柴山、虎毛山が見えます。一番右が須金岳です。
栗駒山。60劼らい離れていますがどっしりとした山です。
2020年11月17日 12:12撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
11/17 12:12
栗駒山。60劼らい離れていますがどっしりとした山です。
栗駒の横に少しだけ焼石、天竺山(てんじくやま)、経塚山が見えました。
2020年11月17日 12:12撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/17 12:12
栗駒の横に少しだけ焼石、天竺山(てんじくやま)、経塚山が見えました。
了美ワイナリー。火曜日は定休日ですがバスが止まってました。11月の紅葉の時期は平日でもランチの時間帯はたくさんの人が来ているそうです。
2020年11月17日 12:17撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
11/17 12:17
了美ワイナリー。火曜日は定休日ですがバスが止まってました。11月の紅葉の時期は平日でもランチの時間帯はたくさんの人が来ているそうです。
三峰、船形。
2020年11月17日 12:17撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
11/17 12:17
三峰、船形。
大東岳、右に小さく南面白山。
2020年11月17日 12:18撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/17 12:18
大東岳、右に小さく南面白山。
この景色を眺めながらご飯にしました😊
2020年11月17日 12:19撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
11/17 12:19
この景色を眺めながらご飯にしました😊
ほんのうっすらですが吾妻連峰も見えていました。福島、山形、岩手の山まで見えて今日は最高でした😆
2020年11月17日 12:21撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
11/17 12:21
ほんのうっすらですが吾妻連峰も見えていました。福島、山形、岩手の山まで見えて今日は最高でした😆
撫倉山に着きました。ずっと見ていたい景色ですね😊
2020年11月17日 12:32撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/17 12:32
撫倉山に着きました。ずっと見ていたい景色ですね😊
石巻の街。バックに大六天山。
2020年11月17日 12:32撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
11/17 12:32
石巻の街。バックに大六天山。
光岳と金華山。
2020年11月17日 12:32撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/17 12:32
光岳と金華山。
おーい❣
2020年11月17日 12:34撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
11/17 12:34
おーい❣
仙台の街。撫倉山から南に下る途中で見える場所があります。
2020年11月17日 12:48撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/17 12:48
仙台の街。撫倉山から南に下る途中で見える場所があります。
メグスリノキ。カエデの仲間なので赤く色づきます。樹皮を煎じて飲むと目に効果があるということから名づけられました。東北、関東に多く、西日本では稀です。
2020年11月17日 12:59撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/17 12:59
メグスリノキ。カエデの仲間なので赤く色づきます。樹皮を煎じて飲むと目に効果があるということから名づけられました。東北、関東に多く、西日本では稀です。
帰りにメタセコイアの紅葉を見にパークタウンへ行ってきました。いい感じに色づいていましたねぇ
2020年11月17日 14:02撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
1
11/17 14:02
帰りにメタセコイアの紅葉を見にパークタウンへ行ってきました。いい感じに色づいていましたねぇ
こんなにきれいなモミジもあるんですよ〜。一面真っ赤❣
2020年11月17日 14:13撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
2
11/17 14:13
こんなにきれいなモミジもあるんですよ〜。一面真っ赤❣
毎年来ているんですが、こんなにきれいなモミジの木は仙台近郊ではないんじゃないかな〜って思います。
2020年11月17日 14:14撮影 by  COOLPIX A1000, NIKON CORPORATION
11/17 14:14
毎年来ているんですが、こんなにきれいなモミジの木は仙台近郊ではないんじゃないかな〜って思います。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 ザック 昼ご飯 飲料 携帯 時計 カメラ

感想

皆さんのヤマレコ、yamapを見させていただいております。そろそろ七ツ森の紅葉は見ごろかな❓と思って来てみました。例年であれば紅葉は11月7日ごろに見ごろになのですが、今年はあったかい日が多いせいか15日あたりが見ごろでした。まだ黄色い葉もありましたのでまだまだ楽しめそうです。この後も暖かい日が続きそうということなので、紅葉も長く楽しめるのではないかと思います。
時間があれば大倉山、松倉山にも登ってみたいですねぇ。やっぱり一番眺めがいい撫倉ばかり登ってしまうので。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら