ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 278160
全員に公開
ハイキング
奥秩父

奥秩父の大展望、黒川鶏冠山

2013年03月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.7km
登り
514m
下り
495m

コースタイム

6:30柳沢峠駐車場-7:10展望台-7:35六本木峠-8:35見晴台-9:10鶏冠神社-10:05六本木峠-10:20展望台(休憩)11:15-11:35柳沢峠駐車場
天候 ど快晴(風も無くぽかぽか陽気)
過去天気図(気象庁) 2013年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
柳沢峠駐車場を利用(R411は凍結無し、駐車場は脇に残雪程度)
トイレは冬季用の綺麗なトイレがありました
コース状況/
危険箇所等
柳沢峠〜六本木峠
とてもよく整備されたハイキングコース。東京都水道局の整備による散策コースを楽しめる。この周辺の散策だけなら残雪をよけながら歩けばアイゼンは不要と思います。

六本木峠〜見晴台
峠から林道へは日陰で凍結有り。早朝、林道を横切ってからもしばらくはスケートリンク状。黒川金山の分岐からの登り〜見晴台は南斜面のため雪無し。

見晴台〜鶏冠神社
鶏冠神社への登山道がこのコースの核心部。岩場、入り組んだ木の根っこ、痩せ尾根。そこにツルツルの凍結も加わります。アイゼン必須。

※地図は手書きです
本日はいきなり富士山とご対〜面〜
2013年03月17日 05:50撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
3/17 5:50
本日はいきなり富士山とご対〜面〜
やっぱ綺麗だわ、よっ日本一!
2013年03月17日 05:55撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
21
3/17 5:55
やっぱ綺麗だわ、よっ日本一!
今日はあまり染まりませんでした…残念
2013年03月17日 05:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
3/17 5:57
今日はあまり染まりませんでした…残念
では、柳沢峠からレッツらゴー
2013年03月17日 06:30撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3/17 6:30
では、柳沢峠からレッツらゴー
R411を渡って、ここから登ります
2013年03月17日 06:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3/17 6:32
R411を渡って、ここから登ります
残雪はこの程度
2013年03月17日 06:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3/17 6:37
残雪はこの程度
熊笹に残雪、鳥のさえずり…、いい雰囲気です
2013年03月17日 06:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
3/17 6:38
熊笹に残雪、鳥のさえずり…、いい雰囲気です
『ブナのみち』この周辺を散策するだけでも充分楽しめます
2013年03月17日 06:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3/17 6:43
『ブナのみち』この周辺を散策するだけでも充分楽しめます
イタヤカエデ
2013年03月17日 18:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
3/17 18:11
イタヤカエデ
鳥さんのお宅
築4年木造ワンルーム
2013年03月17日 06:52撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3/17 6:52
鳥さんのお宅
築4年木造ワンルーム
木々の間から国師ヶ岳
2013年03月17日 06:56撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
3/17 6:56
木々の間から国師ヶ岳
早朝なので雪はサクサク
2013年03月17日 07:03撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
3/17 7:03
早朝なので雪はサクサク
ダケカンバ
どっしりとした存在感
2013年03月17日 18:23撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
3/17 18:23
ダケカンバ
どっしりとした存在感
癒されまくります
2013年03月17日 07:06撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3/17 7:06
癒されまくります
朝日がとっても綺麗です
2013年03月17日 07:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
3/17 7:07
朝日がとっても綺麗です
これ以上無い登山日和!
ええわ〜
2013年03月17日 07:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
3/17 7:08
これ以上無い登山日和!
ええわ〜
ベンチ完備の展望台に到達
2013年03月17日 07:09撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3/17 7:09
ベンチ完備の展望台に到達
いや〜、素晴らしい眺めだ
2013年03月17日 07:10撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
6
3/17 7:10
いや〜、素晴らしい眺めだ
木賊山〜破風山〜雁坂嶺
2013年03月17日 07:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
3/17 7:11
木賊山〜破風山〜雁坂嶺
雁坂嶺から黒エンジュの稜線
2013年03月17日 07:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
3/17 7:11
雁坂嶺から黒エンジュの稜線
黒エンジュから飛龍山の稜線
2013年03月17日 07:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
3/17 7:11
黒エンジュから飛龍山の稜線
朝日に照らされ美しい登山道です
2013年03月17日 07:16撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3/17 7:16
朝日に照らされ美しい登山道です
本日の苔
2013年03月17日 07:17撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
3/17 7:17
本日の苔
こちらはまだ冬景色
2013年03月17日 07:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
3/17 7:20
こちらはまだ冬景色
これなんすか?
2013年03月17日 07:21撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
3/17 7:21
これなんすか?
春がすぐそこに来ていて、生命の息吹をひしひしと感じております
2013年03月17日 07:25撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
3/17 7:25
春がすぐそこに来ていて、生命の息吹をひしひしと感じております
目指す鶏冠山登場
2013年03月17日 07:28撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
3/17 7:28
目指す鶏冠山登場
晴天の日曜日なのに、とっても静か
みなさんどこに登ってらっしゃるのかな
2013年03月17日 07:28撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3/17 7:28
晴天の日曜日なのに、とっても静か
みなさんどこに登ってらっしゃるのかな
山梨の『ギロッポン』に到着
右へ行けば丸川峠、こっちもいいね〜
2013年03月17日 07:33撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
3/17 7:33
山梨の『ギロッポン』に到着
右へ行けば丸川峠、こっちもいいね〜
上を向いて〜、歩こうよ〜
2013年03月17日 07:46撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
3/17 7:46
上を向いて〜、歩こうよ〜
一旦林道を横切ります
2013年03月17日 07:54撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3/17 7:54
一旦林道を横切ります
ここは早朝だとツルッツル
『黒川鶏冠スケート場』
2013年03月17日 07:57撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3/17 7:57
ここは早朝だとツルッツル
『黒川鶏冠スケート場』
山頂までは結構登ります
あ、暑いっ!
2013年03月17日 08:14撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3/17 8:14
山頂までは結構登ります
あ、暑いっ!
右手には木々の間から大菩薩様
みんなこっちに行ってるのかな?
2013年03月17日 08:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
3/17 8:26
右手には木々の間から大菩薩様
みんなこっちに行ってるのかな?
富士様
2013年03月17日 08:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
3/17 8:27
富士様
南アルプス様
2013年03月17日 08:27撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3/17 8:27
南アルプス様
分岐に着きますた
もちろん見晴台へ!もうすでにワクワクしてます
2013年03月17日 08:31撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3/17 8:31
分岐に着きますた
もちろん見晴台へ!もうすでにワクワクしてます
おぉ、ついに露岩に来ました
さあ、とくと眺めますか!
2013年03月17日 08:36撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
3/17 8:36
おぉ、ついに露岩に来ました
さあ、とくと眺めますか!
うおぉ〜、やっぱここスゲーッ!
(岩の下のほうでガサガサッ)
2013年03月17日 08:37撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
3/17 8:37
うおぉ〜、やっぱここスゲーッ!
(岩の下のほうでガサガサッ)
いや〜、こりゃたまらん
奥秩父主脈が丸見え〜
(岩の下が気になる…)
2013年03月17日 08:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
3/17 8:38
いや〜、こりゃたまらん
奥秩父主脈が丸見え〜
(岩の下が気になる…)
東アルプスとは言い得て妙
2013年03月17日 08:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
3/17 8:38
東アルプスとは言い得て妙
南アルプスもズラ〜っと勢揃い
2013年03月17日 08:38撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
9
3/17 8:38
南アルプスもズラ〜っと勢揃い
大菩薩と富士の共演
2013年03月17日 08:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
10
3/17 8:39
大菩薩と富士の共演
白根三山
手前の三窪方面もいい味出してる
2013年03月17日 08:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
7
3/17 8:39
白根三山
手前の三窪方面もいい味出してる
荒川・赤石・聖でいいんでしょうか?
南アルプスの南側はいまいちよく分かってません(汗)
2013年03月17日 08:39撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
3/17 8:39
荒川・赤石・聖でいいんでしょうか?
南アルプスの南側はいまいちよく分かってません(汗)
金峰山と国師ヶ岳、手前に黒金山
2013年03月17日 08:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
3/17 8:40
金峰山と国師ヶ岳、手前に黒金山
木賊山と破風山
そろそろあの稜線も雪なくなったかな?
2013年03月17日 08:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
3/17 8:40
木賊山と破風山
そろそろあの稜線も雪なくなったかな?
雁坂嶺から笠取山
意外と雪が多いようで…
2013年03月17日 08:40撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
3/17 8:40
雁坂嶺から笠取山
意外と雪が多いようで…
黒エンジュから唐松尾山、東西の仙波
今年は行ってみたいな〜
2013年03月17日 08:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
3/17 8:41
黒エンジュから唐松尾山、東西の仙波
今年は行ってみたいな〜
この稜線、東仙波辺りだけ少し違う景観
浮いた存在…、実際に歩いて確かめてみたい
2013年03月17日 08:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
3/17 8:41
この稜線、東仙波辺りだけ少し違う景観
浮いた存在…、実際に歩いて確かめてみたい
来て良かった〜最高!
(岩の下がまだ気になる、誰か来ないかな)
2013年03月17日 08:41撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
3/17 8:41
来て良かった〜最高!
(岩の下がまだ気になる、誰か来ないかな)
甲斐駒様を忘れるとこでした
仙丈ヶ岳は真っ白白
2013年03月17日 08:43撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
5
3/17 8:43
甲斐駒様を忘れるとこでした
仙丈ヶ岳は真っ白白
シメに富嶽
(終始、下のほうが気になって、誰も来そうに無いので先へ)
2013年03月17日 08:47撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
8
3/17 8:47
シメに富嶽
(終始、下のほうが気になって、誰も来そうに無いので先へ)
鶏冠神社への核心部に突入
2013年03月17日 09:02撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
3/17 9:02
鶏冠神社への核心部に突入
いや〜な緊張感
やっぱ高所恐怖症なんでしょうね
2013年03月17日 09:05撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3/17 9:05
いや〜な緊張感
やっぱ高所恐怖症なんでしょうね
さらに凍結もあります
左は深い谷筋で慎重に…
2013年03月17日 09:07撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3/17 9:07
さらに凍結もあります
左は深い谷筋で慎重に…
なんとか神社に到達!
2013年03月17日 09:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
3/17 9:08
なんとか神社に到達!
大菩薩様〜
2013年03月17日 09:08撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
3/17 9:08
大菩薩様〜
ここからだと雲取山がしっかり見えます
2013年03月17日 09:10撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
3/17 9:10
ここからだと雲取山がしっかり見えます
高所がダメなくせに、ついつい覗き込んじゃうんですよね、何でだろ
2013年03月17日 09:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
3/17 9:11
高所がダメなくせに、ついつい覗き込んじゃうんですよね、何でだろ
帰りもツルツルでこわ〜
右に落ちたらハイ、それまでよ
アイゼン必携
2013年03月17日 09:13撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
3/17 9:13
帰りもツルツルでこわ〜
右に落ちたらハイ、それまでよ
アイゼン必携
下山中はもうぽかぽか陽気
まだ3月なんですが…
2013年03月17日 09:49撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
3/17 9:49
下山中はもうぽかぽか陽気
まだ3月なんですが…
ササのササ〜って音がなんとものどか
2013年03月17日 10:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3/17 10:12
ササのササ〜って音がなんとものどか
雰囲気のいい小道
芭蕉先生なら何と詠むだろうか
2013年03月17日 10:18撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3
3/17 10:18
雰囲気のいい小道
芭蕉先生なら何と詠むだろうか
う〜
2013年03月17日 10:20撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
3/17 10:20
う〜
再び展望台
ここで休憩にしました
2013年03月17日 10:22撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3/17 10:22
再び展望台
ここで休憩にしました
こう見ると飛龍山はとても立派に見えます
2013年03月17日 11:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
4
3/17 11:11
こう見ると飛龍山はとても立派に見えます
この景観を見ながら昼飯を食える幸せ
山ヤ冥利につきますv
2013年03月17日 11:11撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3/17 11:11
この景観を見ながら昼飯を食える幸せ
山ヤ冥利につきますv
食後にマウンテンブレンド奥秩父フレーバーを味わう
贅沢だ〜
2013年03月17日 11:12撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
2
3/17 11:12
食後にマウンテンブレンド奥秩父フレーバーを味わう
贅沢だ〜
山中であったのは5人程度の方々
とても静かな山歩き
2013年03月17日 11:26撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3/17 11:26
山中であったのは5人程度の方々
とても静かな山歩き
気温が上がってくるとぐちょぐちょに
2013年03月17日 11:32撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
3/17 11:32
気温が上がってくるとぐちょぐちょに
恐怖の黒い物体に怯えながら無事帰還
戻ってきても柳沢峠は意外と静か
みなさん、どこへお出かけですか?
2013年03月17日 11:35撮影 by  PENTAX K-30 , PENTAX
1
3/17 11:35
恐怖の黒い物体に怯えながら無事帰還
戻ってきても柳沢峠は意外と静か
みなさん、どこへお出かけですか?
撮影機器:

感想

今週末は日曜しか休めず、おまけに夕方から用事があったので『今週は山行けないな』と思っておりました。
土曜の夜、何気に翌日の予想天気図を見てみたら移動性の高気圧がすっぽりと覆ってるではありませんか!
この好条件を逃すのは山ヤとしては我慢ならん、ってことで急遽山行き決定!
サクッと登れて、サクッと夕方までに帰宅できる山を脳内で検索。
検索に引っかかったのは『黒川鶏冠山』。
昨年の11月の頭に登っているので、ルートはバッチリでコースタイムも読めるってことで決定。
あの大展望がまた違う時期に見れるって事でワクワクしながら柳沢峠へ。

今回は4ヵ月半ぶりとは言え、2回目なのである程度ポイントを押さえて山歩きをしようと思いました。
‥个訌阿北沢峠から見える富士山の朝焼けを撮影すること。
△泙誓磴了弔詈薫狼い領匹た垢鬚靴辰り味わうこと。
L姪櫃さがらずにアイゼンを着けるべきところは着けること。
じ晴台の展望を存分に楽しむこと。
シ楷Э声劼泙嚢圓こと。
ε庫沼罎巴詒咾鮨うこと。

,砲弔い
連日の暖かさが嘘のように柳沢峠の朝は氷点下まで下がって寒かったです。
まあ標高1500m近くあるんで当然といえば当然ですが…。
峠には同じように富士山を撮影しに来ていた男性の方がいらっしゃって、その方とお話しながら撮影しました。
canonの5Dmark兇濃1討気譴討い燭修諒は、何回も通ってらっしゃるようでした。
この日はあまり綺麗に染まりませんでしたが、こればっかりは自然現象なのでどうしようもないですね。

△砲弔い
前回の記憶を思い出しながら登りましたが、秋とは違って残雪がありとても雰囲気が良かったです。
熊笹溢れる森は奥秩父そのもの。
早春を迎え、鳥のさえずりも聞けて素晴らしかったです。
これからの季節はさらに生命の息吹を感じれると思います。
この森林は東京都水道局が環境整備しており(住所は山梨県ですが…)、とても歩きやすいハイキングコースですので、山をやらない方でも手軽に森を散策できます。

について
早春とは言え、そこは1700mの山、まだまだ残雪も豊富でした。
南斜面に雪はありませんでしたが、北斜面・日陰にはカチカチ&ツルツルの残雪がありました。
六本木峠まではノーアイゼンでいきましたが、林道への下り箇所で1回こけたので、そこでアイゼン装着。
面倒くさがりな性格で着けないことが多いので、気を引き締める意味合いもありました。
確かに足取りは多少重くなりますが、やはり凍結を避けるように気を使うよりは、かえって楽ですね。

い砲弔い
このコースはいわゆる楽チン登山の範疇と言えるかもしれないですが、黒川金山との分岐からはしっかりした登りになります。
南斜面のため暑くて、結構汗を搾られます。
ピークらしきところで鶏冠神社と見晴台の分岐があり、もちろん見晴台へ。
露岩に立った瞬間思わず『おお〜!やっぱスゲ〜!』と声が出ました。
と、その数秒後…、なにか黒い物体が岩の下の方で『ガサガサッ、ガサー』と…。
木々越しに見えた逃げて行った後姿…、まさかクマさん?
マ…、マジ?
ここまでの“クマさんに未遭遇記録”が遂にここで途絶えるのか!
実は途中の残雪に“らしき”足跡があって、そのときは狸かなんかでしょうって気を紛らしました。
こうなったらマイナス思考の権化の私のこと…、『ずっと俺をつけてたのか』、『エサも無く気が立っているに違いない』、『こ、ころ…、殺される!』となります。
天候もよく露岩からの景色は奥秩父随一と言えるほどの絶景でしたが、そんなこんなで落ち着かず…な感じでした。

イ砲弔い
山頂と言える『鶏冠神社』ですが、前回行ってるし、見晴台と比べて眺望も雲取山が見えるってくらいしか良くないのでスルーしようか迷いました。
まあせっかくここまで登ってきたんで、一応行ってみることに。
ここは岩場や痩せ尾根があって結構怖いです。
落ちたらやばいのは前回と一緒ですが、今回はプラス、ツルツルの凍結もありさらに難儀しました。
下は見ないように…ですが、もう一人の自分が怖いもの見たさで下見ちゃうんですよね(汗)

Δ砲弔い
鶏冠神社からの岩場から下りると気持ち的に楽になり、ここからノンストップで展望台まで下りました。
前回もここでお昼にして、一発で気に入ってしまい、今回もここでお昼としました。
奥秩父主脈を眺めながらの休憩は最高でした。
こんなに素敵な場所なのにほとんど人も来ないで(この日は1組2人だけ)、景色と鳥のさえずり、やさしい風の音をお供に至福の時間を過ごせました。

昼近くだから賑やかだろうな〜と想像し柳沢峠に戻ってみると、それほどでも無く拍子抜けしました。
やはり賑やかになるのは4月以降なんでしょうかね。
日曜の快晴の下、お会いした登山者も5人ほどというとても静かな山歩きでした。
歩きがいなどは度外視して、静かな山歩きが好きな人には是非お勧めしたい山です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1737人

コメント

gaia さん、こんにちは!
そうそう、奥秩父の主脈を眺めたければやっぱりここなんですよね

私も先週の和名倉山に行った際に、最後まで黒川鶏冠山と迷いました。
しかし、私の方は同じ日に伊豆方面にいたんですが、こちらはど快晴だったんですね、
凄まじい展望羨ましいですっ
というかこのあたりからも東仙波のあたりの稜線丸見えなんですね

いや~お疲れ様でした~
2013/3/19 14:43
その通り、やっぱりここでしょう!
kamasenninさん、こんばんは。

この日はケツかっちん状態だったので、なんかせかせかしちゃいました…。
本来なら三窪高原まで足を伸ばしたかったです。
だってあんなド快晴でしたもん!

超有名な山ではないかもしれないですが、私は大好きな山ですっ!
東仙波、見晴台から『ロックオン』しました。
2013/3/19 20:05
あら!
日曜はお出かけできたのですね〜
よいお天気で景色も写真も素晴らしい♪

雪もだいぶん減ったようで・・
って、その代わりに残っているのはイヤ〜な凍結部分だけで
やっかいみたいですが 笑
クマさん出なくて良かったです

ところでgaiaさんちからだと、乾徳山もそうですが
この辺のお山はどちらからいらっしゃいますのん?
青梅街道?それとも雁坂トンネル越えでしょうか?
2013/3/20 11:22
日曜は“ど快晴”でしたね〜
nyagiさん、こんばんは!

この日はどこのお山でも綺麗な景色が見れて最高でしたね。
山で楽しんで、帰ってきてヤマレコで楽しんでw

凍結はアイゼンさえ着けてしまえば何とかなりますが、クマさんだけは何ともできません(泣)
マジでシャレになりません…。

私のところからですと、乾徳山・みとみ起点の甲武信などは秩父から雁坂トンネルを潜ります。
柳沢峠や大菩薩ですと青梅街道でひたすら下道です。
これ以上遠い山だと高速使いますが、極力安く済ませたいですねw
2013/3/20 19:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら