ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2854313
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

初登りは富士山を見に 石割山〜杓子山〜忍野八海

2021年01月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:20
距離
15.3km
登り
1,144m
下り
1,216m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:44
休憩
1:30
合計
6:14
8:50
12
9:02
9:03
10
9:13
9:14
20
9:34
9:46
12
9:58
9:58
19
10:17
10:21
15
10:36
10:37
17
10:54
10:54
13
11:07
11:07
54
12:01
12:03
19
12:22
13:24
15
13:39
13:41
25
14:06
14:11
48
14:59
14:59
5
15:04
高座山からの下りに破線にもなっていない非正規ルートを使ったのと、忍野八海でレコを止めないままウロチョロ観光していたので、その辺りのタイムは参考程度
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:富士山駅7:53→石割山ハイキングコース入口8:47
復路:忍野八海15:27→富士山駅15:49(事故渋滞により20分ほど遅れ)
https://bus.fujikyu.co.jp/rosen/shuyufujikkogo/
コース状況/
危険箇所等
全行程問題無し。
オーバーユースによる土砂流出により歩き難い部分有り。
表土は細かい土で非常に滑る&土埃で靴とパンツの裾が汚れる。(気になる人はゲーター推奨)
高座山駐車場〜忍野中学は非正規ルート(たぶんバリですらない)使用の為、未整備。(写真参照)
その他周辺情報 忍野八海は通年営業(と言うか資料館以外は特に囲われてないので見放題)
バスを降りて少し戻ったこちらの路地から神社に向かってスタート
2021年01月10日 08:50撮影 by  SOV40, Sony
1/10 8:50
バスを降りて少し戻ったこちらの路地から神社に向かってスタート
車の方はこちらの橋&鳥居まで上がって来れる
2021年01月10日 09:02撮影 by  SOV40, Sony
1/10 9:02
車の方はこちらの橋&鳥居まで上がって来れる
400段ほど有ると聞く階段、確かに長い!しかも幅が嫌らしく、常に同じ方の足で段差を登る絶妙な幅に設定されている
2021年01月10日 09:03撮影 by  SOV40, Sony
1/10 9:03
400段ほど有ると聞く階段、確かに長い!しかも幅が嫌らしく、常に同じ方の足で段差を登る絶妙な幅に設定されている
階段を登りきると富士見平、残念ながら富士山は木が邪魔で微妙…と言うか、避難…小屋…だと?これは東屋と言うのでは?
2021年01月10日 09:15撮影 by  SOV40, Sony
1/10 9:15
階段を登りきると富士見平、残念ながら富士山は木が邪魔で微妙…と言うか、避難…小屋…だと?これは東屋と言うのでは?
途中にある何てこと無い岩も祭られている
2021年01月10日 09:20撮影 by  SOV40, Sony
1/10 9:20
途中にある何てこと無い岩も祭られている
神社直下にある御神木、高過ぎて全部写し切れない
2021年01月10日 09:34撮影 by  SOV40, Sony
1/10 9:34
神社直下にある御神木、高過ぎて全部写し切れない
石割神社奥宮に到着、コレが初詣です
2021年01月10日 09:35撮影 by  SOV40, Sony
1/10 9:35
石割神社奥宮に到着、コレが初詣です
御神体の岩、御立派!3回周ると幸運が授けられるとの事
2021年01月10日 09:36撮影 by  SOV40, Sony
1/10 9:36
御神体の岩、御立派!3回周ると幸運が授けられるとの事
こちらが入口
2021年01月10日 09:39撮影 by  SOV40, Sony
1/10 9:39
こちらが入口
この隙間を通る、ジムトレーニングしている自分は胸囲がデカく結構ギリギリ感が有りました
2021年01月10日 09:39撮影 by  SOV40, Sony
1/10 9:39
この隙間を通る、ジムトレーニングしている自分は胸囲がデカく結構ギリギリ感が有りました
奥宮から距離は短いものの中々の登りで一気に150m上げると山頂!快晴!!富士山綺麗!!(でも雪が足りないなぁ…)
2021年01月10日 09:59撮影 by  SOV40, Sony
1/10 9:59
奥宮から距離は短いものの中々の登りで一気に150m上げると山頂!快晴!!富士山綺麗!!(でも雪が足りないなぁ…)
富士山と山中湖、バス停から1時間でこの景色は凄いなぁ
2021年01月10日 09:57撮影 by  SOV40, Sony
1
1/10 9:57
富士山と山中湖、バス停から1時間でこの景色は凄いなぁ
空気が澄んでるので南アルプスまでクッキリ見える
2021年01月10日 09:57撮影 by  SOV40, Sony
1/10 9:57
空気が澄んでるので南アルプスまでクッキリ見える
杓子山方面、遠いか?遠いなぁ…
2021年01月10日 09:59撮影 by  SOV40, Sony
2
1/10 9:59
杓子山方面、遠いか?遠いなぁ…
石割山から250mをモリモリ下りて二十曲峠、ここのバイオトイレはペーパー備え付けでそのまま流せるタイプでした
2021年01月10日 10:21撮影 by  SOV40, Sony
1/10 10:21
石割山から250mをモリモリ下りて二十曲峠、ここのバイオトイレはペーパー備え付けでそのまま流せるタイプでした
水場は使えない、故障と書いてあったのでどこか別の水源からポンプか何かで引いてる?
2021年01月10日 10:21撮影 by  SOV40, Sony
1/10 10:21
水場は使えない、故障と書いてあったのでどこか別の水源からポンプか何かで引いてる?
車で来れるという意味ではかなりの眺め、石割山の後では感動は薄い
2021年01月10日 10:21撮影 by  SOV40, Sony
1/10 10:21
車で来れるという意味ではかなりの眺め、石割山の後では感動は薄い
冬枯れの時期なので木々の隙間から富士山が見える
2021年01月10日 10:39撮影 by  SOV40, Sony
1/10 10:39
冬枯れの時期なので木々の隙間から富士山が見える
ただしピークの眺めと言う意味では杓子山まで無し!(子ノ神の中腹部に一か所だけ展望地有り)
2021年01月10日 10:53撮影 by  SOV40, Sony
1/10 10:53
ただしピークの眺めと言う意味では杓子山まで無し!(子ノ神の中腹部に一か所だけ展望地有り)
二十曲峠〜立ノ塚峠は地図や標高グラフのイメージ以上にアップダウンが有るものの、基本はこんな感じの歩き易い道
2021年01月10日 11:00撮影 by  SOV40, Sony
1/10 11:00
二十曲峠〜立ノ塚峠は地図や標高グラフのイメージ以上にアップダウンが有るものの、基本はこんな感じの歩き易い道
子ノ神への登り返し、写真だと普通の山に見えるけど実際に見ると壁
2021年01月10日 11:05撮影 by  SOV40, Sony
1/10 11:05
子ノ神への登り返し、写真だと普通の山に見えるけど実際に見ると壁
相変わらず写真では表現しきれないが、立ノ塚峠食上からいきなり急登が始まる、そして砂が滑る
2021年01月10日 11:21撮影 by  SOV40, Sony
1/10 11:21
相変わらず写真では表現しきれないが、立ノ塚峠食上からいきなり急登が始まる、そして砂が滑る
上部では岩場が現れる、ストックは邪魔になるので子ノ神までは仕舞っていた方が良い
2021年01月10日 11:34撮影 by  SOV40, Sony
1/10 11:34
上部では岩場が現れる、ストックは邪魔になるので子ノ神までは仕舞っていた方が良い
途中の展望地からの富士山と山中湖(チラ見え)
2021年01月10日 11:46撮影 by  SOV40, Sony
1/10 11:46
途中の展望地からの富士山と山中湖(チラ見え)
岩と砂のミックスがとにかく嫌らしい
2021年01月10日 11:48撮影 by  SOV40, Sony
1/10 11:48
岩と砂のミックスがとにかく嫌らしい
振り返って下を覗き込んだ写真、少しは斜度が分かるだろうか?
2021年01月10日 11:59撮影 by  SOV40, Sony
1/10 11:59
振り返って下を覗き込んだ写真、少しは斜度が分かるだろうか?
子ノ神到着〜、山は越えた
2021年01月10日 12:02撮影 by  SOV40, Sony
1/10 12:02
子ノ神到着〜、山は越えた
杓子山頂が見えるけど結構遠い
2021年01月10日 12:04撮影 by  SOV40, Sony
1/10 12:04
杓子山頂が見えるけど結構遠い
杓子山登頂!この鐘に付いてる「杓子山1579.6」が良い味出してますねぇ
2021年01月10日 12:23撮影 by  SOV40, Sony
1
1/10 12:23
杓子山登頂!この鐘に付いてる「杓子山1579.6」が良い味出してますねぇ
石割山からほぼ展望の無い道を歩いて来たので、この景色は最高のご褒美!
2021年01月10日 12:08撮影 by  SOV40, Sony
1/10 12:08
石割山からほぼ展望の無い道を歩いて来たので、この景色は最高のご褒美!
石割山方面と山中湖
2021年01月10日 12:23撮影 by  SOV40, Sony
1/10 12:23
石割山方面と山中湖
三つ峠は少し気に隠れてるけど、この日は奥秩父主脈までハッキリ見えた
2021年01月10日 12:23撮影 by  SOV40, Sony
1/10 12:23
三つ峠は少し気に隠れてるけど、この日は奥秩父主脈までハッキリ見えた
南アルプスもクッキリ!なんだけどスマホだとこの写真が限界でした
2021年01月10日 12:24撮影 by  SOV40, Sony
1/10 12:24
南アルプスもクッキリ!なんだけどスマホだとこの写真が限界でした
下山を開始、こちらがハンググライダーの発着場、自分はやらないけどここから飛んだら気持ちよさそう
2021年01月10日 13:37撮影 by  SOV40, Sony
1/10 13:37
下山を開始、こちらがハンググライダーの発着場、自分はやらないけどここから飛んだら気持ちよさそう
この日最後のピーク、高座山に到着
2021年01月10日 14:06撮影 by  SOV40, Sony
1/10 14:06
この日最後のピーク、高座山に到着
ピークからの富士山展望もこれが最後
2021年01月10日 14:07撮影 by  SOV40, Sony
1/10 14:07
ピークからの富士山展望もこれが最後
高座直下、急!滑る!と言うか最早滑り台
2021年01月10日 14:11撮影 by  SOV40, Sony
1/10 14:11
高座直下、急!滑る!と言うか最早滑り台
カヤト原と富士山のコラボレーションはピークから見る富士山より個人的には好き
2021年01月10日 14:13撮影 by  SOV40, Sony
1/10 14:13
カヤト原と富士山のコラボレーションはピークから見る富士山より個人的には好き
駐車場直前から左に折れて非正規ルートで下ります、目印はピンクテープ
2021年01月10日 14:26撮影 by  SOV40, Sony
1/10 14:26
駐車場直前から左に折れて非正規ルートで下ります、目印はピンクテープ
少し下りるとこのゲートに出る、作業道兼一応この道も正規の登山道ではある
2021年01月10日 14:28撮影 by  SOV40, Sony
1/10 14:28
少し下りるとこのゲートに出る、作業道兼一応この道も正規の登山道ではある
前の写真の右奥にこのような下への道の入り口が有る
2021年01月10日 14:29撮影 by  SOV40, Sony
1/10 14:29
前の写真の右奥にこのような下への道の入り口が有る
前の写真から更に下りていくとこの様に道が不明瞭になってくる、地図と地形とGPSを見れば写真の様な踏み跡がすぐ分かるだろう(下りてきた方向から見ると右手側に踏み跡が有る)
2021年01月10日 14:32撮影 by  SOV40, Sony
1/10 14:32
前の写真から更に下りていくとこの様に道が不明瞭になってくる、地図と地形とGPSを見れば写真の様な踏み跡がすぐ分かるだろう(下りてきた方向から見ると右手側に踏み跡が有る)
ドンドン下りると踏み跡がだんだん鮮明になってくる
2021年01月10日 14:33撮影 by  SOV40, Sony
1/10 14:33
ドンドン下りると踏み跡がだんだん鮮明になってくる
この写真の辺りは完全に道、ここまで来るとゴールは直ぐそこ
2021年01月10日 14:38撮影 by  SOV40, Sony
1/10 14:38
この写真の辺りは完全に道、ここまで来るとゴールは直ぐそこ
この看板の位置に出てきます
2021年01月10日 14:39撮影 by  SOV40, Sony
1/10 14:39
この看板の位置に出てきます
登りで使う場合は中学校から上がってきてこの標識を立ノ塚峠方向に少し進むと前の写真の看板が有ります
2021年01月10日 14:40撮影 by  SOV40, Sony
1/10 14:40
登りで使う場合は中学校から上がってきてこの標識を立ノ塚峠方向に少し進むと前の写真の看板が有ります
下界に下りて見る富士山も良いものです、思いっきり逆光だけど
2021年01月10日 14:47撮影 by  SOV40, Sony
1
1/10 14:47
下界に下りて見る富士山も良いものです、思いっきり逆光だけど
ついでなので忍野八海を観光して帰ります
2021年01月10日 15:04撮影 by  SOV40, Sony
1/10 15:04
ついでなので忍野八海を観光して帰ります
この透明度に癒されつつ初登り完遂
2021年01月10日 15:17撮影 by  SOV40, Sony
1/10 15:17
この透明度に癒されつつ初登り完遂
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック 長袖インナー ハードシェル 予備手袋 調理用食材 ガスカートリッジ コッヘル 食器 調理器具 ライター ロールペーパー

感想

この時期はカッツリ雪山に行きたくなるけど、日本海側は最強寒波襲来で大雪。
なにより日本人として新年はやっぱり富士山を見たい!
当初は石割山から平尾山・大平山と山中湖を堪能できるコースにしようと思ったが、これから当分の間は雪山で歩行距離が減る事を考えるとココである程度の距離を歩いておきたい。
そうだ、杓子山に行こう!
という事で富士五湖周辺の山でまだ出没した事の無い今回のコースを選んだ。

まずは石割神社で初詣。
階段は正直無い方が楽と言うか、せめてあの段幅を何とかしてくれと言いたかったが、御神体の岩廻りは結構楽しい。
今年1年の安全登山をお願いする。
そこから山頂まではオーバーユースの土砂流出により若干歩き難い。
が、山頂の景色はまさに絶景!
天気にも最高に恵まれ、新年早々縁起が良い!!

石割山から杓子山までは基本的に展望は無い。
途中で「やっぱり大平山コースが良かったか?」との思いが頭を過るも、杓子山まで行けばご褒美が待っているはずと思い進む。
子ノ神への登り返しは事前に調べていた通り中々の急登だが、頑張って進む。
まあ個人的に一気に標高を稼げる急登は好きなので特に苦は無かった、滑る砂以外は。

杓子山でのご褒美も期待以上。
山中湖はチョイ見えになってしまうが、代わりに富士山がより近く見え、南アルプスや奥秩父も見える。
この日は風も無かったので山頂のベンチで富士山を眺めながらゆっくり昼食。
普通の袋ラーメンが景色効果で最高に美味しい。

下山ではショートカットを使ってみた。
途中少しだけルーファイに迷う箇所が有ったが、基本的には踏み跡明瞭。
人里に近いし距離も短いのでバリエーションルートの練習に良いかも。
ただし目印は一切無いので地図読みの基礎が出来ない人は行かない方が良いかも。

最後は忍野八海の観光もでき、新年初登りは大満足。
幸先良い出だしになった事だし、今年の山行がこの調子で安全に行けますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら