日向山
- GPS
- 04:15
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 609m
- 下り
- 608m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2013年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道路:白州道の駅〜矢立石駐車場は道の駅の横の交差点を入り直進です。 私の車のぼろナビに従ったら尾白川渓谷の駒ヶ岳神社に連れていかれまし た。 林道は、細く落石もあります。 駐車場:矢立石登山口 20台以下、6:00で3台でしたが、10:30では途中の林道まで駐車してました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポスト;分かりませんでした。 道の状況:〔靂石駐車場から錦滝まで林道を歩きますが、数か所で崩落してま す。通行禁止としてゲートが閉じてます。自己責任と思います。 錦滝からは急登で鎖、ロープ、梯子があります。下りは禁止となって おり、多分滑って危険過ぎ無理です。ハイキングコースと書いてます が嘘です。立派?な登山道です。 山頂〜矢立石のコースは危険個所はありません。 温泉;今回は時間を外したので、「尾白の湯」を利用しましたが、 混む時間、シーズンは駐車場に入るのにも時間がかかるので、別の場所の利 用をお勧めします。 |
写真
感想
【登山口】
ナビの指示で須玉ICで高速を降りましたが、須玉、長坂どちらもあまり変わらない感じです。
登山口の矢立石駐車場までは道の駅はくしゅうの交差点をまっすぐに入っていきます。うちの車のナビは途中で尾白川渓谷の方に指して結局、終点の駒ケ岳神社の中書上に連れて行かれました。確かに尾白川渓谷に行く道のほうが広いので行きたくなりますが曲がらずに細い道のほうをまっすぐに進みます。
登山口までの道幅は一車線分しかなく、少し広くなった、交差する場所でしか交差できません。また、道路にも落石が転がってるので要注意です。
【駐車場】
登山口の駐車場は10台程度しかできなく、他は道の端に駐車しますが、駐車車両が多いと交差できなくなりそうです。
【矢立石登山口〜錦滝】
矢立石登山口から登らず、林道を進みます。矢立石登山口からしばらく行くとゲートがあり閉まってますが、ゲートの脇を抜けさらに進みます。途中崩落し落石した箇所も石を乗り越えて進みます。錦滝は滝といっても細い小さな滝です。
【錦滝〜鞍掛山分岐】
とにかく急登です。細い道のつづら折り、ロープ、鎖の連続です。ただし看板は「ハイキングコース」と書かれてます。このコースは下りは禁止ですが、確かに、花崗岩の上に砂があり滑りやすく、とても下れそうにはありません。
【鞍掛山分岐〜雁ヶ原】
雁ヶ原直下の白い砂の急登はスキー場のようにきれいです。ただし、1歩上ると2割程度は下がるので結構精神的にきついです。
【雁ヶ原〜日向山山頂】
景色がすごい。甲斐駒、鳳凰、八ヶ岳、残念ながら富士山は雲の中でした。甲斐駒は、登ってる人が見えるんじゃないかと思われるくらい近くに見えました。雁ヶ原から下山を始めると途中で三角点の標識がありました。こちらが山頂でした。
【日向山山頂〜矢立石登山口】
こちらのコースは、確かにハイキングコースです。危険個所もありません。親子連れの方たちも登ってきました。ただし、だらだらと長く感じこれはこれでちょっときつそうでした。
【尾白川渓谷〜矢立石駐車場】
尾白川渓谷の駒ケ岳神社駐車場のほうが駐車台数が多く止められます。遅い出発の場合には、こちらの利用も検討できると思います。矢立石までは50分ほどだそうです。矢立石登山口に尾白川渓谷の標識もあります。ネットで調べたところ、登山道は荒れているとの情報もありました。
【下山後】
山バッジを探しましたが、どこに売ってるかわかりませんでした。下山後の温泉は、今回は「尾白の湯」を利用しましたが、ここは混みます。行楽シーズンは駐車場に入るのに待ちがあったりします。混んでる場合には別の温泉の利用をお勧めします。
http://spa.sound-f.com/ranking/total.html
ここで情報を得ました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する