ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 293262
全員に公開
トレイルラン
富士・御坂

鬼ヶ岳・黒岳・三ツ峠山(トレラン懇親会):7時間34分のトレイルラン

2013年05月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
07:46
距離
29.0km
登り
2,394m
下り
2,429m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

行動時間:7時間34分
4:54 根場民宿村スタート → 6:15 鬼ヶ岳 6:17 → 6:35 節刀ヶ岳 6:49 → 8:28 黒岳 8:43 →
9:21 御坂山 9:24 → 9:43 天下茶屋 → 10:49 三ツ峠山 11:09 → 12:19 天上山ロープウェイ終点 → 12:28 護国神社
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2013年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカー1台を河口湖にデポし、もう1台で西湖根場に移動。
コース状況/
危険箇所等
積雪・凍結箇所なし、ぬかるみなし。

危険箇所特になし。

天下茶屋まではハイカー数名程度、三ツ峠山登山口以降ハイカー多数。
本日はyamayoさんとトレラン懇親会。マイカー1台を河口湖にデポしもう1台で西湖根場に移動。根場民宿村よりいざ出発!
2013年05月05日 04:54撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 4:54
本日はyamayoさんとトレラン懇親会。マイカー1台を河口湖にデポしもう1台で西湖根場に移動。根場民宿村よりいざ出発!
鬼ヶ岳に上がる登山道を目指します。この辺はキャンプサイトがあり、この連休で大変混み合ってました。
2013年05月05日 04:58撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 4:58
鬼ヶ岳に上がる登山道を目指します。この辺はキャンプサイトがあり、この連休で大変混み合ってました。
林道進み登山口に到着。yamayoさんは初めてとの事なのでainuが先導します。
2013年05月05日 05:03撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 5:03
林道進み登山口に到着。yamayoさんは初めてとの事なのでainuが先導します。
グイグイ登って、高度を稼ぎます。
yamayo
2013年05月05日 05:28撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 5:28
グイグイ登って、高度を稼ぎます。
yamayo
ひたすらつづら折りの上りを進みます。短時間で高度を稼ぎます。yamayoさんとの世話ばなしをしながらあっという間に雪頭ヶ岳お花畑に到着。
2013年05月05日 05:43撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 5:43
ひたすらつづら折りの上りを進みます。短時間で高度を稼ぎます。yamayoさんとの世話ばなしをしながらあっという間に雪頭ヶ岳お花畑に到着。
チラッとお花も♪
yamayo
2013年05月05日 05:50撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 5:50
チラッとお花も♪
yamayo
素晴らしい景色に二人とも大きく舌鼓!御馳走さんです!
2013年05月05日 06:02撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
5/5 6:02
素晴らしい景色に二人とも大きく舌鼓!御馳走さんです!
yamayoさんの記念撮影を一枚。お互い撮り合います。
2013年05月05日 06:07撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
4
5/5 6:07
yamayoさんの記念撮影を一枚。お互い撮り合います。
ほんと絶景です。
yamayo
2013年05月05日 17:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/5 17:19
ほんと絶景です。
yamayo
さて雪頭ヶ岳山頂標識はこんな感じ。富士山の景色に完全に負けちゃってます。
2013年05月05日 06:08撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 6:08
さて雪頭ヶ岳山頂標識はこんな感じ。富士山の景色に完全に負けちゃってます。
はしごが現れました!
ainuさんは、ヒョイヒョイ行ってしまいました。
yamayo
2013年05月05日 17:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/5 17:19
はしごが現れました!
ainuさんは、ヒョイヒョイ行ってしまいました。
yamayo
さて、すぐとなりの鬼ヶ岳山頂を目指します。本日最初で最後のハシゴです。
2013年05月05日 06:13撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/5 6:13
さて、すぐとなりの鬼ヶ岳山頂を目指します。本日最初で最後のハシゴです。
鬼ヶ岳山頂到着。後ろには南アルプスのピークが映えます。
2013年05月05日 06:15撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/5 6:15
鬼ヶ岳山頂到着。後ろには南アルプスのピークが映えます。
鬼ヶ岳の「鬼の角」でダイヤモンド角(?)を熱写するyamayoさん。
2013年05月05日 06:17撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
5/5 6:17
鬼ヶ岳の「鬼の角」でダイヤモンド角(?)を熱写するyamayoさん。
こちらが、『ダイヤモンド鬼の角!!』
いかがでしょうか??
yamayo
2013年05月05日 17:19撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 17:19
こちらが、『ダイヤモンド鬼の角!!』
いかがでしょうか??
yamayo
更に進みます。金山を抜け節刀ヶ岳山頂に到着。ここで小休憩します。
2013年05月05日 06:36撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 6:36
更に進みます。金山を抜け節刀ヶ岳山頂に到着。ここで小休憩します。
節刀ヶ岳山頂手前には十二ヶ岳のピークが望めます。小休憩し再び出発。ここから平坦な稜線をタイムトライアルの様に進んでいきます。
2013年05月05日 06:48撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 6:48
節刀ヶ岳山頂手前には十二ヶ岳のピークが望めます。小休憩し再び出発。ここから平坦な稜線をタイムトライアルの様に進んでいきます。
サクサク進みます。
最初の急登以降は、結構走れます。
yamayo
2013年05月05日 07:05撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/5 7:05
サクサク進みます。
最初の急登以降は、結構走れます。
yamayo
ここは大石峠。それぞれの峠でも富士山の景色はしっかり確保されてます。
2013年05月05日 07:11撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/5 7:11
ここは大石峠。それぞれの峠でも富士山の景色はしっかり確保されてます。
こんなアップダウンもありますが思いのほか簡単にこなせます。
2013年05月05日 07:21撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 7:21
こんなアップダウンもありますが思いのほか簡単にこなせます。
基本的にはトレイルはこんな感じのシングルトラック。とても気持ちよく走れます。
2013年05月05日 07:34撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 7:34
基本的にはトレイルはこんな感じのシングルトラック。とても気持ちよく走れます。
お、こんな標識がいつの間に?整備状況は相変わらずgood!
2013年05月05日 07:48撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 7:48
お、こんな標識がいつの間に?整備状況は相変わらずgood!
個人的に一番お気に入りの新道峠直後の展望台。皆さんここで写真撮影することをオススメします!
2013年05月05日 07:59撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
3
5/5 7:59
個人的に一番お気に入りの新道峠直後の展望台。皆さんここで写真撮影することをオススメします!
破風山山頂。一部で展望が限られるものの、それでも稜線なので開けてます。
2013年05月05日 08:07撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 8:07
破風山山頂。一部で展望が限られるものの、それでも稜線なので開けてます。
ymayoさんがなんちゃって走ります。
2013年05月05日 08:27撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 8:27
ymayoさんがなんちゃって走ります。
黒岳山頂到着。だいぶ気温も上がりポカポカしてきました。ここで再び休憩。
2013年05月05日 08:28撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 8:28
黒岳山頂到着。だいぶ気温も上がりポカポカしてきました。ここで再び休憩。
黒岳南面の展望台に足を運んで見ます。少しばかり樹林がうるさいです。
2013年05月05日 08:30撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 8:30
黒岳南面の展望台に足を運んで見ます。少しばかり樹林がうるさいです。
ここまでのトレイルが綺麗に見えてます。
向うには、南アルプスも見えます。
yamayo
2013年05月05日 08:41撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 8:41
ここまでのトレイルが綺麗に見えてます。
向うには、南アルプスも見えます。
yamayo
さて、黒岳山頂を後にします。急な岩稜地帯を注意して下ると再び気持ちよいシングルトラックです。
2013年05月05日 08:56撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 8:56
さて、黒岳山頂を後にします。急な岩稜地帯を注意して下ると再び気持ちよいシングルトラックです。
あっという間に御坂峠到着。
2013年05月05日 08:58撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 8:58
あっという間に御坂峠到着。
トイレ休憩しちょっとばかり横になります。気持ちよくてずっと居たくなってしまいます。さて、休憩終了、行くぞ!
2013年05月05日 09:00撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 9:00
トイレ休憩しちょっとばかり横になります。気持ちよくてずっと居たくなってしまいます。さて、休憩終了、行くぞ!
御坂峠から少しばかり上り返して小刻みなアップダウンを進んでいきます。するとブナ樹林帯に。御坂山山頂はすぐそこです。
2013年05月05日 09:19撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/5 9:19
御坂峠から少しばかり上り返して小刻みなアップダウンを進んでいきます。するとブナ樹林帯に。御坂山山頂はすぐそこです。
御坂山山頂到着。下から上がってくるハイカーが増えてきます。
2013年05月05日 09:21撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 9:21
御坂山山頂到着。下から上がってくるハイカーが増えてきます。
気持ち良い下り基調のトレイルを抜けていきます。yamayoさんもパッパパッパ抜けていきます。
2013年05月05日 09:26撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/5 9:26
気持ち良い下り基調のトレイルを抜けていきます。yamayoさんもパッパパッパ抜けていきます。
稜線もひとまづここまで。御坂峠から一旦下ります。
2013年05月05日 09:36撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 9:36
稜線もひとまづここまで。御坂峠から一旦下ります。
2013年05月05日 17:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/5 17:20
下りの先に天下茶屋です。
2013年05月05日 09:43撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 9:43
下りの先に天下茶屋です。
ここの展望も素晴らしいですが稜線で最高の展望を見てしまったので目が肥えちゃってます。
2013年05月05日 09:44撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
5/5 9:44
ここの展望も素晴らしいですが稜線で最高の展望を見てしまったので目が肥えちゃってます。
天下茶屋から三ツ峠山登山口までは舗装道を進みます。
2013年05月05日 09:54撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 9:54
天下茶屋から三ツ峠山登山口までは舗装道を進みます。
三ツ峠山登山口が近づくにつれハイカーがドッと増えます。
2013年05月05日 10:00撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 10:00
三ツ峠山登山口が近づくにつれハイカーがドッと増えます。
三ツ峠山登山口到着。
2013年05月05日 10:01撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 10:01
三ツ峠山登山口到着。
登山口からは林道を進みます。走りたいけど急でキツっ!どんどん高度を稼いでいきます。40分程林道を進みます。
2013年05月05日 10:19撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 10:19
登山口からは林道を進みます。走りたいけど急でキツっ!どんどん高度を稼いでいきます。40分程林道を進みます。
山小屋を通過して山頂を目指します。
2013年05月05日 10:44撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 10:44
山小屋を通過して山頂を目指します。
最後の上り返しを進むyamayoさん。背後にはこれまでたどってきた稜線も。
2013年05月05日 10:48撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/5 10:48
最後の上り返しを進むyamayoさん。背後にはこれまでたどってきた稜線も。
三ツ峠山頂到着。山頂はハイカーで賑わってました。
2013年05月05日 10:49撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 10:49
三ツ峠山頂到着。山頂はハイカーで賑わってました。
山頂からの富士山の展望です。少し雲が出てきました。これから下る稜線を眼下に望みます。
2013年05月05日 10:54撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/5 10:54
山頂からの富士山の展望です。少し雲が出てきました。これから下る稜線を眼下に望みます。
稜線に出ると一気に展望が開けます。三ツ峠山の山頂が目の前に広がります。
2013年05月05日 10:58撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 10:58
稜線に出ると一気に展望が開けます。三ツ峠山の山頂が目の前に広がります。
山頂で小休憩し最後の下りに入ります。
2013年05月05日 11:09撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 11:09
山頂で小休憩し最後の下りに入ります。
ainuさん、見事な足さばきで、下って行きます。
やっぱり上手です。
yamayo
2013年05月05日 17:20撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
5/5 17:20
ainuさん、見事な足さばきで、下って行きます。
やっぱり上手です。
yamayo
高度も少しずつですが下がってきます。今や西湖は遠い向こう。
2013年05月05日 11:35撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 11:35
高度も少しずつですが下がってきます。今や西湖は遠い向こう。
途中に立ち寄った霜山ではビックリ!小さな山頂碑には「byヤマレコ」と書いてます。どなたでしょう?
2013年05月05日 11:42撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 11:42
途中に立ち寄った霜山ではビックリ!小さな山頂碑には「byヤマレコ」と書いてます。どなたでしょう?
更に進みます。時折現れるシングルトラックにワクワクします。
2013年05月05日 11:51撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 11:51
更に進みます。時折現れるシングルトラックにワクワクします。
天上山手前で一旦舗装道を横切ります。
2013年05月05日 11:55撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 11:55
天上山手前で一旦舗装道を横切ります。
高度を下げると新緑が目立ち始め空気も暖かくなります。
2013年05月05日 12:08撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 12:08
高度を下げると新緑が目立ち始め空気も暖かくなります。
天上山山頂到着。ここまで来るとカチカチ山からの観光客が目立ち始めます。
2013年05月05日 12:11撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 12:11
天上山山頂到着。ここまで来るとカチカチ山からの観光客が目立ち始めます。
シンプルな天上山山頂碑です。最後のカチカチ山を目指します。
2013年05月05日 12:12撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 12:12
シンプルな天上山山頂碑です。最後のカチカチ山を目指します。
カチカチ山到着。完全に場違いないでたちですが、yamayoさんには興ざめしないで盛り上がっていただきます。
2013年05月05日 12:16撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
5/5 12:16
カチカチ山到着。完全に場違いないでたちですが、yamayoさんには興ざめしないで盛り上がっていただきます。
カチカチ山ロープウェイからの河口湖の展望。ここから散策路を下ります。
2013年05月05日 12:19撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
5/5 12:19
カチカチ山ロープウェイからの河口湖の展望。ここから散策路を下ります。
ainuさんから、『ここで濡れたTシャツ着替えたら?』との提案が有りましたが。。。
丁重にお断りして、こちらの写真を撮っていただきました。
yamayo
2013年05月05日 12:27撮影 by  PENTAX Optio W60, PENTAX
1
5/5 12:27
ainuさんから、『ここで濡れたTシャツ着替えたら?』との提案が有りましたが。。。
丁重にお断りして、こちらの写真を撮っていただきました。
yamayo
急な散策路を抜けて護国神社到着。お疲れでした!ここから河口湖無料駐車場まで歩きました。
2013年05月05日 12:28撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 12:28
急な散策路を抜けて護国神社到着。お疲れでした!ここから河口湖無料駐車場まで歩きました。
河口湖無料駐車場に来ると物凄いクルマが。道もかなり混んでました。
2013年05月05日 12:37撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 12:37
河口湖無料駐車場に来ると物凄いクルマが。道もかなり混んでました。
参考:根場民宿村の駐車場地図
2013年05月05日 04:53撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5/5 4:53
参考:根場民宿村の駐車場地図
おまけ:早朝の西湖と富士山。いつ見ても素晴らしい景色です。
2013年05月05日 04:50撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
7
5/5 4:50
おまけ:早朝の西湖と富士山。いつ見ても素晴らしい景色です。

感想

本日は、yamayoさんとのトレラン懇親会で御坂山稜をジョギングしてきました。

このコースはお気に入りのトレランコースのひとつですがyamayoさんは初めてとの事でした。
GW連休の渋滞を予想して、お互いに早出して4時半に河口湖畔の県営無料駐車場に集合、
河口湖に集合しクルマ1台をデポし、もう1台で西湖根場に相乗りで向かいました。
根場に向かう手前あたりから朝焼けが空を明るくし始めました。

午前5時前行動開始。根場民宿村から雪頭ヶ岳を目指します。
早速の急登ですが、久しぶりの再会で世話ばなしをしているとあっという間に雪頭ヶ岳のお花畑に到着。
素晴らしい天気でお互い富士山を見入ったり写真撮影に熱中します。

デジカメ撮影を済ませすぐ隣の鬼ヶ岳に移動します。
鬼ヶ岳では南アルプスの景色を楽しみます。yamayoさんにとっては普段見慣れない山容らしく
それぞれの山名をピンポイントで説明します。山名さへ分かれば簡単なものです。

鬼ヶ岳以降、ゆったりとしたトレイルが始まります。
節刀ヶ岳を抜け黒岳に向かいます。
時折右手に現れる富士山の展望に見入りながらエスケープ用の峠で小休憩してのんびり進んでいきます。
この稜線の小ピークでは必ずと言っていいほど、富士山の展望が得られるように植林が伐採されてます。
yamayoさんの知る静岡の安部奥エリアと大きく違うようです。

黒岳山頂と御坂峠で小休憩し更に進みます。
早出が奏してくれて天下茶屋に到着したのはまだ午前10時前でした。

天下茶屋から一旦ロードを抜け三ツ峠山への上り返し(林道)に入ります。
この辺からハイカーが増えだします。ハイカーに挨拶しながら進みペースも好調です。
時間帯のせいか、思いのほかハイカーは少なめでしたが、それでも三ツ峠山山頂では結構な人で賑わってました。

ここまで終始ainuの先導で進んできました。気が付けば、もう最後の下りです。
三ツ峠山から天上山までは1本道なので、yamayoさんにトップを楽しんでもらいます。
なかなか高度が下がらないゆるやかな下りを40-50分程楽しみ手際良く進んで行きます。
話をしながら下るとあっという間にカチカチ山まで下ってました。

本日は最高に天気に恵まれた一日でした。
久しぶりのyamayoさんとの再会と御坂山塊コースに大満足のGW最終山行を終えることができました。
yamayoさん、終わってみればあっという間。楽しかったです。また、やりましょう。

ようやくやって来た二日間のGW休暇です。
ainuさんに、初めての山域を案内していただいちゃいました(^^♪

一言!『絶景です!!』
普段通っている山々からは見ることのできない景色でした。
また、毛無山塊とも違います。

ここからは、富士山、富士五湖、南アルプス、毛無山塊、八ヶ岳、遠くにはうっすらですが、北アルプスも見ることができました。
なんて欲張りなんでしょう?!

お気に入りのトレイルになっちゃいました。

7時間超えと、普段の自分にはかなりの長丁場の山遊びのはずですが、
ainuさんとの会話も弾み、あっという間の時間でした。

ainuさん、楽しい時間と、すばらしい景色!ありがとうございました。
是非また、ご一緒させてくださいね。

yamayo

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1660人

コメント

お疲れさまでした!
ainuさん、yamayoさんお疲れさまでした。
よいコースでですね。それにしても、富士山の周りには色々なトレイル
があり楽しそうですね。羨ましいです。

私も近々、道志村トレイルを走ります。大きな富士山が見えるとよいなぁ。
2013/5/5 21:10
ひゃ〜ロングランですね〜
前の日に歩いてました。(一部だけ走ってました)

富士山がよく見えたら、気が散ってなかなか進まない展望のよいコースですね。「展望が得られるように植林が伐採」というのは観光資源としては必用な要素だと思います。静岡は自然まかせなので、確実に木が生長して眺めが無くなります。

三ツ峠山はGW真っ盛りでしたが、ルートを外れると静かな山を満喫できました。
2013/5/5 22:20
tayukayuさん、おはようございます。
当初、御坂山塊の一部はUTMFのコースに盛り込まれていたみたいです。
おそらく、環境保護の面から後日除外されたのではないかと思われます。

このコースは植生は異なりますが、アップダウンや走りやすさという意味で
伊豆山稜線歩道と良く似ているような気がします。

思いの外、鬼ヶ岳から黒岳がひっそりしてますが、そこがミソなのかもしれません。
2013/5/6 4:53
upaさん、おはようございます。
そうですね。
富士山の展望が良いところでは、うっかり時間を忘れて休憩してしまいました。
歩いても走っても、とても気持ち良く抜けられるトレイルですね。

しかし、富士山をこれだけ満喫できるところもなかなか無いような気がします。
地元の方々が展望を確保する為に日々努力されているのだと思います。

そうですね。三ツ峠はおっしゃる通りGWまっしぐらでした。
山頂では、たどってきた稜線を見ながら、大石峠周辺のひっそりした感覚がとても懐かしく感じられました。
2013/5/6 4:59
お疲れ様でした。
去年のGWに行きましたが、
この時期には最高のコースですね。

三ツ峠の人もすごかったと思いますけど、
高尾山はさらに上をいってました
2013/5/6 17:03
tayukayuさん、こんばんは。
ainuさんに,程よいペースで案内してもらえたので
あまり疲れを感じずに、楽しむことができました

本当に絶景づくしでした
トレイルも気持ち良かったですよ

おすすめのコースですね
2013/5/6 20:43
upaさん、こんばんは。
安倍奥では得られないのもを、いっぱい満喫してきました。
お腹いっぱいです
当然、地元の山も大好きですよっ

前日に歩かれていたのですね??
後で、レコにお邪魔します。
2013/5/6 20:47
patagonianさん、こんばんは。
そうそうainuさんが、『patagonianさんがやっているコースだ』と仰ってました。
普段、山であまり人に会わない自分には、ここでもすごいなあと思いましたが・・・。

やはり関東圏の山は人気があるのですね
2013/5/6 20:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら