ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2963231
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

西吾妻山 スノモンの群れに突入

2021年02月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
mink610 その他1人
GPS
05:04
距離
7.8km
登り
649m
下り
824m

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
0:48
合計
5:02
11:29
11:34
26
12:00
12:00
10
12:10
12:24
5
12:29
12:35
28
13:03
13:25
57
白状します。西吾妻の山頂まで行ったのは”連れ”だけ。minkは、小屋のちょっと前で引き返してます。
天候 晴れ  風もなく、太陽ジリジリ 半袖が羨ましくなる異常な暑さ 💦
過去天気図(気象庁) 2021年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■グランデコ スキー場 駐車場
 土日は1000円、平日は無料

■ゴンドラ往復+リフト1本  登山パック 3000円
 JAF割引100円になりますが、今回は窓口の大行列を避けて自販機使用
 8:30運行開始、下りは15:30までなのでご注意を
コース状況/
危険箇所等
■トレースばっちり 道ができてます
■雪質 最高でした
 柔らかく、静かに沈む雪 
 上りはスノーシュー、下りは多少滑りますが、ツボ足のほうが歩き易った
美しい月と吾妻連峰
2021年02月28日 06:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/28 6:11
美しい月と吾妻連峰
朝日が射して、ほんのり色づく
2021年02月28日 06:23撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/28 6:23
朝日が射して、ほんのり色づく
吾妻小富士
箕輪と奥に安達太良山頂が見えます
2021年02月28日 06:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/28 6:36
箕輪と奥に安達太良山頂が見えます
箕輪の美しい雪肌
2021年02月28日 06:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/28 6:45
箕輪の美しい雪肌
磐梯山と櫛ヶ峰かな
2021年02月28日 07:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/28 7:03
磐梯山と櫛ヶ峰かな
桧原湖 ワカサギ釣りのカラフルテント
2021年02月28日 07:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/28 7:25
桧原湖 ワカサギ釣りのカラフルテント
第一駐車場 まだ早いと思ったけど・・どんどん埋まっていく
2021年02月28日 07:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 7:47
第一駐車場 まだ早いと思ったけど・・どんどん埋まっていく
窓口の奥にカード払いの自販機があり、空いてました
(但し、JAF割引はない)
2021年02月28日 08:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/28 8:21
窓口の奥にカード払いの自販機があり、空いてました
(但し、JAF割引はない)
ゴンドラ乗り場は長蛇の列
コロナ対策で乗車人数を少なくしているからね・・
2021年02月28日 08:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 8:35
ゴンドラ乗り場は長蛇の列
コロナ対策で乗車人数を少なくしているからね・・
30分以上待ってやっと青空へ飛び出せた
2021年02月28日 09:10撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/28 9:10
30分以上待ってやっと青空へ飛び出せた
カッコ良すぎる磐梯山
2021年02月28日 09:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/28 9:25
カッコ良すぎる磐梯山
こちらはゲレンデトップから
2021年02月28日 09:33撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/28 9:33
こちらはゲレンデトップから
磐梯山 アップ
あちらも、登っている人、沢山いそうですね
5
磐梯山 アップ
あちらも、登っている人、沢山いそうですね
皆さん準備中〜 天気良すぎて、なんて日だ!
2021年02月28日 09:35撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 9:35
皆さん準備中〜 天気良すぎて、なんて日だ!
半袖で登っている人も。
暑くて暑くて、羨ましかったです
1
半袖で登っている人も。
暑くて暑くて、羨ましかったです
ど〜おおんと西吾妻
2021年02月28日 10:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/28 10:45
ど〜おおんと西吾妻
箕輪、鉄山、安達太良かな
2021年02月28日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/28 10:46
箕輪、鉄山、安達太良かな
西大巓 ジオラマの世界
2021年02月28日 10:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/28 10:46
西大巓 ジオラマの世界
お洒落な山でお洒落なチョコを頂きます
2021年02月28日 10:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/28 10:49
お洒落な山でお洒落なチョコを頂きます
磐梯山と猪苗代湖
2021年02月28日 10:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 10:56
磐梯山と猪苗代湖
美しい山が見えるが、山座同定できず
2021年02月28日 11:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/28 11:14
美しい山が見えるが、山座同定できず
ぽつんと1軒家 ならぬ、1軒小屋
2021年02月28日 11:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/28 11:25
ぽつんと1軒家 ならぬ、1軒小屋
モンスターと磐梯山
2021年02月28日 11:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/28 11:26
モンスターと磐梯山
白すぎる山 飯豊ですか! 
2021年02月28日 11:28撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/28 11:28
白すぎる山 飯豊ですか! 
ハートがとろけそうです
2021年02月28日 11:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/28 11:34
ハートがとろけそうです
こちらは朝日連峰と月山かな
2021年02月28日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/28 11:36
こちらは朝日連峰と月山かな
モンスター達に守られて、お姫様でも住んでいそう
2021年02月28日 11:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/28 11:36
モンスター達に守られて、お姫様でも住んでいそう
駆け下りて、モンスターの群れに突入〜
(ま、気持ちだけね)
2021年02月28日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/28 11:47
駆け下りて、モンスターの群れに突入〜
(ま、気持ちだけね)
振り返って、西大巓
目を凝らすと沢山の人
2021年02月28日 11:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/28 11:50
振り返って、西大巓
目を凝らすと沢山の人
モンスターらしくなってきた
2021年02月28日 11:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 11:53
モンスターらしくなってきた
もじゃもじゃいる、この感じがたまりません
2021年02月28日 11:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/28 11:56
もじゃもじゃいる、この感じがたまりません
西吾妻のモンスターはリトルモンスターと思っていたけど・・・
2021年02月28日 12:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/28 12:00
西吾妻のモンスターはリトルモンスターと思っていたけど・・・
リトルとは言えない大きさ
2021年02月28日 12:02撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/28 12:02
リトルとは言えない大きさ
いろんな形
2021年02月28日 12:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/28 12:07
いろんな形
モンスター間近
2021年02月28日 12:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
2/28 12:07
モンスター間近
密です。
2021年02月28日 12:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 12:07
密です。
暑い? モンスターも暑さに苦しんでいるようです
2021年02月28日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
2/28 12:08
暑い? モンスターも暑さに苦しんでいるようです
連れは山頂到着
皆さん 広い山頂でまったり
5
連れは山頂到着
皆さん 広い山頂でまったり
飯豊をバックに赤い屋根
5
飯豊をバックに赤い屋根
連れは西吾妻小屋経由で下山
連れは西吾妻小屋経由で下山
私の方は、もうすぐ小屋だけど、そろそろ時間切れ、引き返します。
2021年02月28日 12:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 12:14
私の方は、もうすぐ小屋だけど、そろそろ時間切れ、引き返します。
西大巓からのスキーのシュプールが綺麗です
2021年02月28日 12:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/28 12:21
西大巓からのスキーのシュプールが綺麗です
大満足です
2021年02月28日 12:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/28 12:26
大満足です
ありがとう〜 スノモン達
2021年02月28日 12:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/28 12:27
ありがとう〜 スノモン達
ゲレンデの端っこを下山
急斜面でしたが、雪が柔らかく、怖くなくて良かった
2021年02月28日 14:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/28 14:30
ゲレンデの端っこを下山
急斜面でしたが、雪が柔らかく、怖くなくて良かった
ゴンドラ乗り場までのビクトリーロード!
って、山頂行ってないくせに (^▽^;)
2021年02月28日 14:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/28 14:47
ゴンドラ乗り場までのビクトリーロード!
って、山頂行ってないくせに (^▽^;)
ゴンドラは15時半まで。
間に合って、良かった。良かった。
2021年02月28日 15:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/28 15:01
ゴンドラは15時半まで。
間に合って、良かった。良かった。
お疲れ〜 ご褒美のクレープで乾杯!
って、山頂行ってないくせに (^-^;
2021年02月28日 15:15撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
8
2/28 15:15
お疲れ〜 ご褒美のクレープで乾杯!
って、山頂行ってないくせに (^-^;
つちゆの道の駅で、定番の揚げ餅
2021年02月28日 16:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
2/28 16:37
つちゆの道の駅で、定番の揚げ餅
赤べこもマスク
そんな時代もあったねと、言える日が待ち遠しい
8
赤べこもマスク
そんな時代もあったねと、言える日が待ち遠しい

感想

4年ぶりの西吾妻山
前回は曇りとガスでうっすらとしか見えなかったスノーモンスター達。
それでも、その数の多さや迫力に感動し、もう一度来ようと決めていました。

今回は、西吾妻お初の連れのリクエストで、この日になりましたが、期待以上の晴天と絶景で、最高のお山でした。
連れには山頂まで行ってもらいましたが、私は西蔵王で足を痛めたこともあり、のんびり途中まで。それでも、モンスターの群れに突入し、間近にその迫力を感じられたので、大満足です。

磐梯山、飯豊、朝日 本当に美しい。雪を被った今の時期の姿が一番好きですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:560人

コメント

スノモン
この日はお向かいの磐梯山から眺めていました。西吾妻のスノモン、まだ健在かな...?と思っていたのですが、どっこい生きていましたね😁14枚目の写真の時、ちょうど櫛ヶ峰を下り始めた時です。きっとお互い視界には入っていましたね👌
2021/3/5 8:32
Re: スノモン
takajanさん こんにちは♪
西吾妻からの磐梯山は、鋭角な山姿に雪をまとって、とても美しく見えました。
そうそう、颯爽と山を駆け巡るtakajanさんの姿も見えましたよ。(なんちゃって)
ルートを拝見しましたが、ハードで難易度の高いところ歩いていたみたいですね。
西吾妻のスノモン、山頂の方はまだ元気なようです。行かれるなら、お早目に〜
2021/3/6 20:28
初めましてtrooperといいます
minkさん初めまして❗この日同じ時間帯で西吾妻山登っていたんですね。足を痛めていたそうで山頂は行っていなかったようですが、お連れの方が撮った39枚目に一番手前で映っていてビックリしましたよ。
この日はめったにない日でしたね。
どこかで会えますように。
2021/3/5 21:02
Re: 初めましてtrooperといいます
trooperさん はじめまして♪
この日は最高のお天気でスノモンも凄く、良かったですねー
山頂で連れと同じ時間だったんですね。
レコ拝見させて頂いてましたが、「生姜の大チューブ」が凄く印象的でした。
サバと生姜、いいチョイスです。参考にさせて頂きますねー 
2021/3/6 20:39
ゲスト
みんくさんご無沙汰しておりました(^^)
この時期の西吾妻!やっぱり狙いましたか〜😊ホントミニとは言えない大きさでしたね。ピーカンの中、樹氷の道を縫って歩きながら周りの山々の景色を楽しめて羨ましい限りです♪
今期挑戦できたらと思ってましたがもうタイムリミット😭来年こそ行ってみたいと思います。
2021/3/10 22:02
Re: 無題
berryさん お久しぶりです!

私が初めて西吾妻に行った時は、3月25日でした。その年にもよるので、確かではないですが、まだ、今年諦めるのは早いかもですよ。
それにしても、雁戸に行かれたんですね。凄いです。(⌒0⌒)/
お会いした時は、冬は登らないんですと言われてたのに、どんどんステップアップですね。
羨ましいかぎりです!
2021/3/11 23:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら