春の浅間山展望ハイク(黒斑山〜Jバンド〜前掛山周遊)
- GPS
- 08:10
- 距離
- 13.4km
- 登り
- 1,253m
- 下り
- 1,238m
コースタイム
※ルート図は手書きです
天候 | 晴れ(無風) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・上信越道、小諸インターから40分 ・最終コンビニは国道18号線のセブンイレブン |
コース状況/ 危険箇所等 |
【車坂峠〜表コース〜トーミの頭】 ・樹林帯の日陰部分にまだ若干残雪が残る(アイゼンは不要と思います) ・トーミの頭手前はガレ場なので石を落とさないように注意です 【トーミの頭〜蛇骨岳】 ・黒斑山を過ぎるとまだ残雪が多く残っています ・トレースはありますが、踏み抜きに注意です(踏み抜くと膝までいきます) ・浅間側への滑落注意 【蛇骨岳〜前掛山登山口】 ・蛇骨岳から先は残雪はありません ・白ゾレ、虎ノ尾は一部痩せ尾根もあり滑落注意 ・核心部となるJバンド付近は急な崖なので、登降時は譲り合い、滑落・落石に注意 【前掛山登山口〜前掛山】 ・特に危険箇所はありません 【中コース】 ・上部の樹林帯は残雪がまだ多く残ってます ・踏み抜き、泥濘多数 ・個人的にはオススメしません(表コースの方がコース状況は良好でした) |
写真
感想
☆の写真は元サイズで拡大して御覧いただけます
前回の仙ノ倉山・平標山から群馬の山々が綺麗に見えてました。
上州武尊や赤城山、至仏山、燧ケ岳…。
しかし浅間山は春霞のためうっすらとしか見えませんでした。
この時期は遠望が利きませんから、見たければ近くでってことで、
すっかり衣替えをした浅間山を見に黒斑山へ。
黒斑山は何回か歩いてますが、前掛山までは歩いたことが無かったので、
火山活動が比較的安定している今のうちに前掛山まで歩く周遊コースとしました。
晴れ渡った早朝、表コースでは奥秩父や富士山、八ヶ岳、中央アルプスに北アルプスと、
いきなり凄まじい山岳風景が迎えてくれました。
基点の車坂峠はすでに標高2000m近いので、楽して絶景が拝める、
なんともありがたいコースで、普段山歩きをしない方でも十分楽しめるでしょう。
暖かい日が続いてますが、さすがに石楠花はまだでした。
槍ヶ鞘でどっしりとした浅間山と対面し、ここから先はずっと浅間山を望める展望ハイク。
黒斑山からは想像以上に残雪が多く、踏み抜きまくりながら蛇骨岳に。
蛇骨岳からは四阿山や妙高、草津白根、岩菅山、谷川連峰と素晴らしい眺望。
黒斑山以降はあまりハイカーは来ないようで、
休憩しながら静かな山頂で眺望を楽しみました。
仙人岳へはいかにも火山帯な雰囲気の稜線を進み、岩壁地帯のJバンド。
ちょうど下っていると、逆周りの方が下に見えていましたが、
まさに『真下』に見えるほどの高度感を覚え、忘れていたあの高山のイメージが蘇ってきました。
相変わらず下から見上げる岩壁の存在感は強烈なインパクトでした。
前掛山へは富士山のようなイメージで、砂礫を黙々と登るだけ。
浅間山荘の方から登られてくる方も多く、登山道は賑わってました。
前掛山頂からはもちろん、鬼のような360°の大展望。
歩いた黒斑山からJバンドの稜線上に北アルプスが勢揃い。
ここまでマジマジと北アを見るのは今年初めてか?
この日は風も無く居心地の良い展望を楽しめました。
湯ノ平口まで下りて、トーミの頭まで草すべりを登り返さないといけませんが、
ここにきての約1時間の急登は堪えました…。
中コースでは踏み抜きと泥濘という春山の洗礼を浴び、
車坂峠まで無事に戻ってこれました。
とても人気の浅間山。
前掛山や黒斑山、トーミの頭では大変多くのハイカーにお会いしましたが、
蛇骨岳からJバンド、賽ノ河原では2人しかお会いしませんでした。
静かな山歩きが好きな方には周遊コースをオススメしたいと思います。
次は是非とも雪化粧した浅間山を見に再訪したいですね。
THE 火山帯ですよね、このコース(^^)
私も「Jバンド」という魅惑的な言葉の響きにひかれて、ちょうど1年前に今回gaia さんが歩いた逆コースを歩いたんですが、明るい草原やら殺伐としたゴロゴロやら目まぐるしく変わる情景に私も感無量でした。
私の時と違うのは、、、
浅間山ってこんなに展望が良いんですね
北アルプスオールスターズもアッパレですが、myお気に入りの頸城山塊までこんなにしっかり見渡せるとは、、、
おっしゃる通り、コンディションの良い冬は気絶ものですね。
私はことごとくビミョーな展望なのですが(^^;
そういえば、やっぱり中コースは泥濘地獄でしたか、この時期は楽しく歩けるようなところではみたいですね。
いつもステキなMt.浅間、見て良し・歩いて良しです
kamasenninさん、いらっしゃいませ〜。
いつもコメントありがとうございます。
私もとても好きなコースでして、5年振りくらいでしたが、
今回は初めて前掛山まで行ってみました。
この日は最小限の春霞で済みまして、素晴らしい眺望を得られました。
私もたぶん今回が一番良いコンディションだったと思います。
実は雪化粧の浅間山の美しさをヤマレコで拝見しまして、
是非とも間近で見てみたいと思い、次の雪山シーズンで狙ってます。
今回はその予習・復習ってことで歩きました。
ただ冬山はあまり自信が無いので、本当に行けるかどうかは甚だ疑問ですが…
私もkamasenninさんと同じで、頸城山塊は大好物ですw
写真の枚数も北アよりも多かったです。
頸城山塊〜志賀・草津〜谷川連峰〜尾瀬の山々の展望は鼻血ものでした〜。
がいあさん、おはようございます
すっごく良いお天気!!
遠い富士山もくっきり
全方向良い感じ!
なんだかがいあさんのレコって良いお天気ばかり続いていませんか〜?!
晴れ男なんですね 今度どこかへ連れて行ってください 笑
浅間山〜
行きたいけど、もろもろの理由でまだ行けない浅間山
我が家、そんなんばっかし
でも、がいあさんの丁寧なレコでこちらまで登った気になります
ありがとうございます
お疲れ様でした〜〜
私は明日、お隣の四阿山に行ってきまっす
いつもご訪問いただきありがとうございます。
なかなか時間が取れなくて、すぐに記録のアップとはいかなくて…。
一覧掲載には下山してから5日以内なんて縛りがあるんですね。
まぁ、マイペースでやるしかないですね、こればっかりは…。
私のレコのPカン率が高いのは…、
それは、天気の悪い日は山に行かないからですw!!(爆
私は純粋な山ヤというよりは、
どちらかと言うと山カメラ小僧なんです。
だから写真映えしない雨はもちろん、曇りですら山に行く気がしないんです。
梅雨が憂鬱です…。
浅間山(前掛山)は、すんばらしい展望でした!
Pカンのときにnyagiさんにも是非行ってもらいたいです。
ちょいと時期が早かったため、
私のレコは“殺伐・荒涼”な感じ一色になっちゃいましたが、
お花が咲く時期はnyagiさんも楽しめると思いますよ。
明日の四阿山、気を付けて楽しんできてください。
びゅーてぃほ〜レコ待ってます!
gaiaさん、こんにちは。おつかれさまでした。
またまたすごい写真 のオンパレードですね。
すごい 浅間山の展望が大変勉強になりました。
踏み抜き地獄がまだ多いようなのでチャレンジはまだかな・・・
aigoeさん、いらっしゃいませ〜。
この日は天気にも恵まれて、素晴らしい展望が得られてラッキーでした。
まさに360°、どの方角を見ても三ツ星クラスの景色でした。
これにお花が咲き乱れていたら、もう最強でしょう。
樹林帯の残雪は結構あってビックリしました。
日も当たらず、標高もそこそこなんでもう少し残りそうですね。
歩いた距離はそれほどでもなかったですが、
登り返しもあって、歩き応えがありました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する