ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3032157
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

七ツ森 笹倉山 と 達居森 

2021年03月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:46
距離
6.3km
登り
480m
下り
509m

コースタイム

日帰り
山行
2:50
休憩
0:02
合計
2:52
9:58
100
11:38
11:40
49
12:29
12:29
21
12:50
ゴール地点
笹倉山は、今回、コースから外れているので、以前歩いたログをアップしてます。
達居森は、山頂いかず、東屋までの周回
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■御門杉登山口 駐車場
 到着が10時近くと遅くはありましたが、駐車スペースを溢れ、路肩駐車も
 延びてました。

■達居森 駐車場
 作業のため立入禁止になっていました。3/28までなので、すでに解除ですね。

■牛野ダム キャンプ場
 満員、満車、溢れて、キャンプ場だけでなく対岸も片側がつぶれるほどの車の数でした。
 ダム周辺は一方通行になってますので、ご注意を。
コース状況/
危険箇所等
花に夢中になっていると、後ろが崖であることを忘れます。
花が開く時間に合わせ、のんびり来たら、凄い車の数です。
2021年03月27日 09:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/27 9:56
花が開く時間に合わせ、のんびり来たら、凄い車の数です。
門の側でお出迎え
2021年03月27日 09:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
7
3/27 9:57
門の側でお出迎え
御門杉 一礼
2021年03月27日 09:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/27 9:58
御門杉 一礼
踏み跡に気づいて、初めて気づいた石碑
2021年03月27日 10:00撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/27 10:00
踏み跡に気づいて、初めて気づいた石碑
おや、まだ暗い森なのに蕾を見っけ
2021年03月27日 10:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/27 10:07
おや、まだ暗い森なのに蕾を見っけ
姥坂 日当たりいい所ですが、まだ、お花の姿は見えず
2021年03月27日 10:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/27 10:17
姥坂 日当たりいい所ですが、まだ、お花の姿は見えず
カタクリは鳥のくちばし
2021年03月27日 10:18撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/27 10:18
カタクリは鳥のくちばし
少し開きかけてます
2021年03月27日 10:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/27 10:19
少し開きかけてます
カンスゲ
2021年03月27日 10:22撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/27 10:22
カンスゲ
咲いてました。綺麗なフリルです。
2021年03月27日 10:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/27 10:25
咲いてました。綺麗なフリルです。
今年は部分的に咲き出しているようです。
2021年03月27日 10:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/27 10:25
今年は部分的に咲き出しているようです。
イワウチワ
2021年03月27日 10:25撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/27 10:25
イワウチワ
一斉に咲くと見事ではありますが、順番に咲くと長く楽しめる利点もあります。
2021年03月27日 10:26撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/27 10:26
一斉に咲くと見事ではありますが、順番に咲くと長く楽しめる利点もあります。
まだまだ、つぼみもあるし、蕾すらついていない葉もありました
2021年03月27日 10:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/27 10:29
まだまだ、つぼみもあるし、蕾すらついていない葉もありました
ステキな後姿
ねぇ、振り向いて
2021年03月27日 10:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/27 10:30
ステキな後姿
ねぇ、振り向いて
縁のフリルに見とれます
2021年03月27日 10:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/27 10:30
縁のフリルに見とれます
急坂の上から、下に下りて行って見上げてみたいけど、危ないのでやめます
2021年03月27日 10:37撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/27 10:37
急坂の上から、下に下りて行って見上げてみたいけど、危ないのでやめます
南川ダムと鎌倉山・遂倉山
2021年03月27日 10:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/27 10:47
南川ダムと鎌倉山・遂倉山
まんさく
例年、残雪の山で見つけるんだけど、これからは里山でかな〜
2021年03月27日 10:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/27 10:51
まんさく
例年、残雪の山で見つけるんだけど、これからは里山でかな〜
この子は、色白
2021年03月27日 10:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/27 10:55
この子は、色白
お日様の光を浴びて、わいわい元気におしゃべり中
2021年03月27日 10:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/27 10:57
お日様の光を浴びて、わいわい元気におしゃべり中
存分に堪能させて頂きました
2021年03月27日 10:57撮影 by  602SO, Sony
1
3/27 10:57
存分に堪能させて頂きました
わぉ、今年お初のカタクリです。
2021年03月27日 11:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/27 11:07
わぉ、今年お初のカタクリです。
地面に膝をつき、頭を下げて、息を止めて、拝顔致します。
2021年03月27日 11:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/27 11:08
地面に膝をつき、頭を下げて、息を止めて、拝顔致します。
キクザキイチゲ 開いてました
2021年03月27日 11:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/27 11:11
キクザキイチゲ 開いてました
青いのも好き
2021年03月27日 11:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/27 11:12
青いのも好き
生まれたてのピンクを残して
2021年03月27日 11:14撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/27 11:14
生まれたてのピンクを残して
なんて綺麗なピンクだろう
2021年03月27日 11:21撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/27 11:21
なんて綺麗なピンクだろう
東屋の展望台には沢山の人がお昼を楽しんでました
2021年03月27日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/27 11:31
東屋の展望台には沢山の人がお昼を楽しんでました
いい眺めです
2021年03月27日 11:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/27 11:32
いい眺めです
雪のある時に来たかったけど、駐車場でくじけて登れなかったので、半年ぶりです。
2021年03月27日 11:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/27 11:38
雪のある時に来たかったけど、駐車場でくじけて登れなかったので、半年ぶりです。
立派に建て替えされてました
2021年03月27日 11:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/27 11:39
立派に建て替えされてました
難波御門コース
つづら折りで、緩やかな下山コースです
2021年03月27日 11:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/27 11:42
難波御門コース
つづら折りで、緩やかな下山コースです
御門杉コースでは見られなかったセリバオウレン
2021年03月27日 11:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/27 11:45
御門杉コースでは見られなかったセリバオウレン
沢山、散らばる星のように咲いてました
2021年03月27日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/27 11:47
沢山、散らばる星のように咲いてました
今日も見つけたウスタビガの繭
2021年03月27日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/27 12:08
今日も見つけたウスタビガの繭
エンレイソウ 花を付けていたのは1株のみ
2021年03月27日 12:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/27 12:16
エンレイソウ 花を付けていたのは1株のみ
ぎぼし
2021年03月27日 12:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/27 12:32
ぎぼし
可愛らしい
2021年03月27日 12:32撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/27 12:32
可愛らしい
収穫されて、バッケみそに
2021年03月27日 12:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/27 12:38
収穫されて、バッケみそに
ポコポコ七ツ森
あちらも賑わっているんでしょうね
2021年03月27日 12:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/27 12:49
ポコポコ七ツ森
あちらも賑わっているんでしょうね
達居森へ移動
張り紙には「河川愛護作業による火入れ作業の為ご利用頂けません。令和3年3月28日(日)まで」と書いてあった
2021年03月27日 13:27撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/27 13:27
達居森へ移動
張り紙には「河川愛護作業による火入れ作業の為ご利用頂けません。令和3年3月28日(日)まで」と書いてあった
牛野ダムの向こうに船形山
アッチも賑わっているんでしょうね
2021年03月27日 13:29撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/27 13:29
牛野ダムの向こうに船形山
アッチも賑わっているんでしょうね
ダムの周りは、凄い路駐の数です。一方通行の理由がわかったね。
2021年03月27日 13:34撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/27 13:34
ダムの周りは、凄い路駐の数です。一方通行の理由がわかったね。
空きのベンチを幸運にも見つけて、遅いお昼を
2021年03月27日 13:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/27 13:41
空きのベンチを幸運にも見つけて、遅いお昼を
最近は、サッポロ一番 "塩ラーメン"にはまっている
2021年03月27日 13:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/27 13:46
最近は、サッポロ一番 "塩ラーメン"にはまっている
ゴマとごま油をかけて出来上がり〜
2021年03月27日 13:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/27 13:56
ゴマとごま油をかけて出来上がり〜
卵の半熟度 が たまらん!!
2021年03月27日 13:56撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
3/27 13:56
卵の半熟度 が たまらん!!
車を置いて、達居森へ
気持ちのいい山道、でも、そろそろ足に疲れが(笑)
2021年03月27日 15:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/27 15:05
車を置いて、達居森へ
気持ちのいい山道、でも、そろそろ足に疲れが(笑)
シュンラン
会えて良かった
2021年03月27日 15:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
6
3/27 15:16
シュンラン
会えて良かった
木の根の道
あーお久しぶり
2021年03月27日 15:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/27 15:38
木の根の道
あーお久しぶり
殆どがまだ、つぼみすら、でていないのに、気の早い子が数株
2021年03月27日 15:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/27 15:48
殆どがまだ、つぼみすら、でていないのに、気の早い子が数株
下から覗きたくって、地面に張り付く
ありさん お仕事中でした
2021年03月27日 15:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/27 15:50
下から覗きたくって、地面に張り付く
ありさん お仕事中でした
シュッとした美人さん
2021年03月27日 15:53撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
3/27 15:53
シュッとした美人さん
山頂はパスして東屋へ
2021年03月27日 16:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/27 16:01
山頂はパスして東屋へ
ふーーいい景色
2021年03月27日 16:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/27 16:01
ふーーいい景色
逆光で船形山は、かすかなシルエットのみ
キャンプの人達はお泊りなのかな、まだ、沢山いました
2021年03月27日 16:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
3/27 16:59
逆光で船形山は、かすかなシルエットのみ
キャンプの人達はお泊りなのかな、まだ、沢山いました
こちらは前日、県民の森
2021年03月26日 11:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
3/26 11:48
こちらは前日、県民の森
ちらほらと咲き始めてましたが、まだ、2〜3割程度かな?
2021年03月26日 11:55撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3/26 11:55
ちらほらと咲き始めてましたが、まだ、2〜3割程度かな?
光りに輝き、綺麗です。
勿論、こちら這いつくばってます(笑)
2021年03月26日 11:58撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
5
3/26 11:58
光りに輝き、綺麗です。
勿論、こちら這いつくばってます(笑)

感想

笹倉山も牛野ダムキャンプ場も、溢れるほどの車と人。

そうですよね・・・宮城は県独自の緊急事態宣言、街は怖いし、それではアウトドア? 2週続きで週末は雨、そして明日も雨予報、今日、出かけないと、と皆さんも思っちゃいますよね。
屋外なので、距離は取りやすい。皆さん、それぞれ気を使いながら、楽しんでいるようでした。

花達は、急に暖かくなった気温に戸惑うように、咲き急ぐ者、気にせずのんびりしている者とそれぞれのようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:533人

コメント

治まらないけど・・・
minkさん おはようございます。
コロナ治まらないですね〜。でも、家に閉じこもってばかりもいられないんです。かえって精神的な病気に罹ってしまいそうな気がしますから。ホント。で、私は山へ行ってしまいました。まあ、誰にも会いませんでしたが。
カミさんも同じようなもので、ちょこっと桜でも見に行くか、と誘ったら友達も呼んで三人で出かけてしまいました。思ったより人出はありましたが密ではなく疎でした。皆さん気を付けているんですね。それでちょうど良くバランスが取れているんではないでしょうか。
これからも密にならないようなところを選んで、たま〜に出かけて息抜きしたいと思っています。
新格言 弁当忘れてもマスク忘れぬな

すみません。新格言でなく珍格言でした(-_-;) 
2021/4/1 9:05
Re: 治まらないけど・・・
妙高さん おはようございます。
ホント!宮城は大変なことになり、じわりと近づいて来る恐怖を感じてます。
在宅で、仕事が落ち着いているならいいのですが、超多忙で参っちゃってます。
レコ拝見したら、見事な飯豊の景色や広がる水芭蕉が素晴らしく、癒されました。
新格言 まさに今の時代ですね。
コンビニに、財布忘れてもマスク忘れぬな  ヽ(^。^)ノ 私もまねっこです。
2021/4/3 7:04
秀逸
コンビニというのがイイですね〜。発想が現代的です。思わず微笑んでしまいました。私が言うのもなんですが、秀逸です(^_^)
2021/4/4 21:08
Re: 秀逸
いえ、いえ、妙高さんにつられて、真似させてもらっただけです。
コンビニはマスクもですけど、マイバックも、よく、あー忘れたと車に戻ります。笑
時代ですよねー
2021/4/6 21:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら