ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3067795
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

南高尾山稜(一部バリ) 小仏城山 高尾山

2021年04月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:30
距離
17.0km
登り
1,111m
下り
1,100m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:02
休憩
0:38
合計
5:40
6:50
11
7:01
31
7:42
5
7:47
4
7:51
16
8:07
8:08
15
8:23
4
8:27
6
8:33
8:34
3
8:37
8:38
24
9:02
4
9:06
11
9:17
9:18
7
9:25
9:34
2
9:36
9:37
19
9:56
4
10:00
17
10:17
7
10:24
10:25
11
10:36
10:51
0
10:51
10:52
16
11:08
11:09
9
11:29
8
11:37
11:38
10
11:48
11:51
6
11:57
4
12:01
14
12:15
2
12:17
12:18
12
12:30
ゴール地点
天候 快晴ほぼ無風
過去天気図(気象庁) 2021年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
京王線高尾山口駅を利用しました。高尾山頂上や土産物屋街は賑わっていましたが、公共交通機関を使う人が減っているのか?電車は行きも帰りも空いていました。
コース状況/
危険箇所等
ほぼ何の問題もない一般登山道です。
入沢山と中沢山の間であえて本道(トラバース道)を外れ、稜線をたどってみました。短い距離ですが踏み跡は薄く、支尾根に騙されないよう要注意です。
その他周辺情報 登山歩行中もマスクを着用しておられる方が多数派でした。
高尾山口の駅前から国道を横断し、住宅の間を分け入って山に入ります。
2021年04月11日 06:54撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 6:54
高尾山口の駅前から国道を横断し、住宅の間を分け入って山に入ります。
10分ほどで稜線に出ました。ここが四辻。
2021年04月11日 07:02撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 7:02
10分ほどで稜線に出ました。ここが四辻。
春の若々しい緑。空気はひんやり。すがすがしい朝です。
2021年04月11日 07:10撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 7:10
春の若々しい緑。空気はひんやり。すがすがしい朝です。
ナンジャモンジャ???たくさん咲いていました。
2021年04月11日 07:16撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 7:16
ナンジャモンジャ???たくさん咲いていました。
南高尾山稜セブンサミッツの1つめ、草戸山。頂上に立派な展望台があります。
2021年04月11日 07:49撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 7:49
南高尾山稜セブンサミッツの1つめ、草戸山。頂上に立派な展望台があります。
展望台からは遠くに立派な町が見えます。相模原あたりですかね?
2021年04月11日 07:52撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 7:52
展望台からは遠くに立派な町が見えます。相模原あたりですかね?
これが城山湖かな。
2021年04月11日 08:04撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 8:04
これが城山湖かな。
セブンサミッツ2つめ、榎窪山。何の変哲もない小さなピークでした。
2021年04月11日 08:08撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 8:08
セブンサミッツ2つめ、榎窪山。何の変哲もない小さなピークでした。
ここに来ようと思ったのは先日テレビで採り上げられたから(笑)なのですが、これテレビでやってましたね。チェーンソーでフクロウを削り出すなんてすごい。
2021年04月11日 08:19撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
4/11 8:19
ここに来ようと思ったのは先日テレビで採り上げられたから(笑)なのですが、これテレビでやってましたね。チェーンソーでフクロウを削り出すなんてすごい。
セブンサミッツ3つめ、泰光寺山。長い急坂を登らされますが、登りたくない人のために巻道もあります。
2021年04月11日 08:24撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
4/11 8:24
セブンサミッツ3つめ、泰光寺山。長い急坂を登らされますが、登りたくない人のために巻道もあります。
再びチェーンソーの芸術。生きてるワニ?かと思ってビックリしましたよ。
2021年04月11日 08:30撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
1
4/11 8:30
再びチェーンソーの芸術。生きてるワニ?かと思ってビックリしましたよ。
入沢山を過ぎて本道を離れ、バリルートの稜線に入ってみました。
2021年04月11日 08:42撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 8:42
入沢山を過ぎて本道を離れ、バリルートの稜線に入ってみました。
稜線ルートから一歩脇にそれたところから、富士山が見えました。
2021年04月11日 08:45撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 8:45
稜線ルートから一歩脇にそれたところから、富士山が見えました。
稜線ルートはさらに続きます。笹の細い踏み跡をたどります。
2021年04月11日 08:45撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 8:45
稜線ルートはさらに続きます。笹の細い踏み跡をたどります。
稜線ルートから本道へ下りようとしてうっかり支尾根に踏み込みかけました。GPSで方向を確認して事なきを得ました。
2021年04月11日 08:51撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 8:51
稜線ルートから本道へ下りようとしてうっかり支尾根に踏み込みかけました。GPSで方向を確認して事なきを得ました。
セブンサミッツ5つめ、中沢山。大きな石仏があります。
2021年04月11日 09:03撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 9:03
セブンサミッツ5つめ、中沢山。大きな石仏があります。
わーい、ツツジだ!
2021年04月11日 09:04撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 9:04
わーい、ツツジだ!
セブンサミッツ6つめ、コンピラ山。日当たりのいい、静かな山頂でした。
2021年04月11日 09:18撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 9:18
セブンサミッツ6つめ、コンピラ山。日当たりのいい、静かな山頂でした。
セブンサミッツのトリ、大洞山です。展望はききません。このあたり、逆コースの方と多数すれ違いました。大垂水峠に朝のバスが着いたのかな?
2021年04月11日 09:27撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 9:27
セブンサミッツのトリ、大洞山です。展望はききません。このあたり、逆コースの方と多数すれ違いました。大垂水峠に朝のバスが着いたのかな?
大洞山から下り、トラバース道を経て大垂水峠に着きました。ここからまっすぐ高尾山へ上がる予定でしたが、天気はいいし、体力もまだ残っているしで、欲が出てきました。小仏城山の桜を見たくなって進路変更です。
2021年04月11日 09:55撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 9:55
大洞山から下り、トラバース道を経て大垂水峠に着きました。ここからまっすぐ高尾山へ上がる予定でしたが、天気はいいし、体力もまだ残っているしで、欲が出てきました。小仏城山の桜を見たくなって進路変更です。
大垂水峠の道端にて。たまに車でこの国道の峠を通るのですが、これは気づきませんでした。東京府神奈川縣境界標、昭和八年建立の石碑。
2021年04月11日 09:59撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 9:59
大垂水峠の道端にて。たまに車でこの国道の峠を通るのですが、これは気づきませんでした。東京府神奈川縣境界標、昭和八年建立の石碑。
大垂水峠から小仏城山への道は最初沢沿いを上ります。わーい、ニリンソウだ!
2021年04月11日 10:04撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 10:04
大垂水峠から小仏城山への道は最初沢沿いを上ります。わーい、ニリンソウだ!
わーい、ヤマルリソウだ!
2021年04月11日 10:08撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 10:08
わーい、ヤマルリソウだ!
わーい、イカリソウだ!笹の刈られた林床にたくさん咲いていました。
2021年04月11日 10:23撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 10:23
わーい、イカリソウだ!笹の刈られた林床にたくさん咲いていました。
小仏城山頂上。ここも花でいっぱいです。
2021年04月11日 10:39撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 10:39
小仏城山頂上。ここも花でいっぱいです。
地形図とにらめっこしながら藪の中を粋がって歩くのもいいですが、こういうところでお昼寝するのもまた幸せですよね。
2021年04月11日 10:48撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 10:48
地形図とにらめっこしながら藪の中を粋がって歩くのもいいですが、こういうところでお昼寝するのもまた幸せですよね。
小仏城山から高尾山へ、人の多い尾根をたどります。わーい、桜だ!
2021年04月11日 11:18撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 11:18
小仏城山から高尾山へ、人の多い尾根をたどります。わーい、桜だ!
ここの桜は都心よりも約2週間遅く咲きます。間に合いました。
2021年04月11日 11:28撮影 by  COOLPIX P340, NIKON
4/11 11:28
ここの桜は都心よりも約2週間遅く咲きます。間に合いました。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ

感想

高尾山には数十回来ていますが、南高尾山稜は初めて訪れました。細かいアップダウンが多く、さらに大垂水峠から小仏城山への標高差300mの上りもあって、よい筋トレになりました。
国道北側の山々とは打って変わって、南高尾山稜には枝道が多いです。そういうのをバリルート的に(当然自己責任ですが)拾って歩くのもひとつの楽しみ方かもしれないなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:555人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら