記録ID: 308899
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山(阿多多羅山にほんとうの空を見た!!)#156
2013年06月09日(日) [日帰り]
ahiru-papa
nanjyaku1
murasan
chikutaku
kamisan
mammalica
k-dai
123wanwan
tyokorin
123kurara
chokomama
sakuranbo
yorikohide
その他5人
- GPS
- 06:25
- 距離
- 11.0km
- 登り
- 820m
- 下り
- 822m
コースタイム
駐車場発7:35〜薬師岳8:58〜10:15安達太良山の肩(山頂往復・お昼休憩)11:00
〜馬の背分岐11:15〜峰の辻11:30〜くろがね小屋12:00〜金明水12:20
〜勢至平分岐12:30〜あだたら渓谷歩道入口13:15〜駐車場
〜馬の背分岐11:15〜峰の辻11:30〜くろがね小屋12:00〜金明水12:20
〜勢至平分岐12:30〜あだたら渓谷歩道入口13:15〜駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
あだたら渓谷歩道は、多少のアップダウンがありますが、滝と木陰で涼しく歩けました。 |
写真
感想
安達太良山へは、もう何回か出かけているが、今回は天候に恵まれ、中腹の薬師岳あたりからも、山頂直下の雪渓や、乳首が青空に突き出しているのが見えた。
行程中、咲き始めた沢山の花達を愛でながら歩いた。
樹林ではノリウツギのピンク、オオカメノキの白、足元にはショウジョウバカマやイワカガミのピンク、星形のツマトリソウ、マイズルソウも忘れてはならない。
中腹に出ると、ガンコウランの緑に混じったミネズオウが群生し美しかった。
ウラジロナナカマド、ムラサキヤシオの色の対比が、今も残像として残っている。
勢至平付近では、、鮮やかなレンゲツツジをバックに何枚も何枚も記念写真を撮ることとなった。
馬車道分岐からは旧道を降りたが、エゾハルゼミの大合唱で蒸し暑さが増した。でも暗い樹林の下に幽霊のようなギンリョウソウを見つけたときには、セミの声は止んでいた。
フィナーレは、「あだたら渓谷自然歩道」コースを歩いた。水しぶきを上げる何段もの滝や渓流の音を聞きながらの下山は、汗ばんだ体を十分クールダウンしてくれた。
阿多多羅山にほんとうの空を見た。そして自然に感謝!感謝!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1528人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する