ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3163001
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

赤岩岳ー大ナゲシー宗四郎山 周回 +ショートカット尾根

2021年05月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.3km
登り
1,438m
下り
1,442m

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
1:02
合計
7:33
7:17
34
7:51
7:51
71
二俣
9:02
9:05
20
9:25
9:31
16
9:47
9:47
13
10:21
10:38
24
11:11
11:11
18
11:29
11:30
20
11:50
12:03
17
12:20
12:30
18
12:48
12:50
15
13:05
13:10
19
天丸トンネル
13:29
13:29
51
ショートカット尾根下降点
14:20
14:25
25
野栗神社
14:50
赤岩橋登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤岩橋に駐車
コース状況/
危険箇所等
赤岩橋→赤岩峠:古い峠道の雰囲気はわずかに残るものの沢沿いは踏み跡乏しい。しかしテープが豊富。
赤岩峠→山吹峠:基本的に県境尾根を注意深く辿るのでルートミスはないものの、六助の頭から支尾根に入らないように注意
山吹峠から群馬側への峠道は踏み跡薄く崩落ヵ所多数。落石を車道に落としてしまう危惧があるため埼玉側に下りるのが賢明
宗四郎山へのトラロープ、切れかかっているものがあります
ショートカット尾根:上部と下部は山仕事の跡があり、薄い踏み跡がある。中部は薮尾根になるが十分辿れる。
野栗沢集落手前のいつもの大山と焼岩
今日も天気が良い!
2021年05月08日 06:53撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/8 6:53
野栗沢集落手前のいつもの大山と焼岩
今日も天気が良い!
上野村の要請
2021年05月08日 06:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 6:55
上野村の要請
赤岩橋に駐車して出立
2021年05月08日 07:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 7:17
赤岩橋に駐車して出立
通せんぼの作業道を進む
2021年05月08日 07:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 7:17
通せんぼの作業道を進む
整備してあります
2021年05月08日 07:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 7:22
整備してあります
ここが終点
ここより山道
2021年05月08日 07:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 7:24
ここが終点
ここより山道
まずはか細い道
2021年05月08日 07:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 7:25
まずはか細い道
そして沢沿いに
2021年05月08日 07:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 7:29
そして沢沿いに
石がぬめぬめ、徒渉には注意が必要
2021年05月08日 07:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 7:33
石がぬめぬめ、徒渉には注意が必要
ケルンと沢
2021年05月08日 07:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 7:36
ケルンと沢
ここから高巻きします。画面外の左上にルートあります。
なぜなら、、、たきがあるか
2021年05月08日 07:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 7:38
ここから高巻きします。画面外の左上にルートあります。
なぜなら、、、たきがあるか
滝があるから。。。
2021年05月08日 07:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 7:42
滝があるから。。。
美しい渓谷をか細い道で高巻きします
2021年05月08日 07:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 7:43
美しい渓谷をか細い道で高巻きします
曲がった鉄橋は
2021年05月08日 07:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 7:44
曲がった鉄橋は
こんな感じですが、山狸が通ってもびくともしません。
2021年05月08日 07:45撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 7:45
こんな感じですが、山狸が通ってもびくともしません。
橋から少し登ると
2021年05月08日 07:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 7:50
橋から少し登ると
岩や
2021年05月08日 07:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 7:50
岩や
そして二俣
正面の尾根を左の沢から回り込んで乗り上げる感じです。
2021年05月08日 07:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/8 7:51
そして二俣
正面の尾根を左の沢から回り込んで乗り上げる感じです。
左の沢へと進みます。
2021年05月08日 07:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 7:55
左の沢へと進みます。
涸れたさを沿いを進む
2021年05月08日 07:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 7:58
涸れたさを沿いを進む
左に道があるように見えますが、、、
実際は右へと進む
2021年05月08日 08:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 8:04
左に道があるように見えますが、、、
実際は右へと進む
何となく石段のような道、というより石段でしょうね
2021年05月08日 08:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 8:07
何となく石段のような道、というより石段でしょうね
木に赤ペンキで右折、尾根に乗り上げます。
2021年05月08日 08:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 8:09
木に赤ペンキで右折、尾根に乗り上げます。
トラバースして
2021年05月08日 08:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 8:11
トラバースして
尾根に乗り上げました。
2021年05月08日 08:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 8:11
尾根に乗り上げました。
尾根を進むと
2021年05月08日 08:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 8:13
尾根を進むと
ミツバツツジ
2021年05月08日 08:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 8:14
ミツバツツジ
岩壁に突き当たり右手へ
2021年05月08日 08:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 8:15
岩壁に突き当たり右手へ
岩下を進む
2021年05月08日 08:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 8:16
岩下を進む
また沢を高巻き
2021年05月08日 08:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 8:24
また沢を高巻き
下みると滝になっています。
2021年05月08日 08:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 8:24
下みると滝になっています。
沢沿いになります。
2021年05月08日 08:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 8:25
沢沿いになります。
このあたり、ちょっと道が分かりにくい。
2021年05月08日 08:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 8:27
このあたり、ちょっと道が分かりにくい。
(振り返っています)
右にルートみたいに見えますが間違い
沢床がルート
2021年05月08日 08:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 8:29
(振り返っています)
右にルートみたいに見えますが間違い
沢床がルート
左手に炭焼き窯跡。
そうそう、ここから振り返ると、、、
2021年05月08日 08:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 8:34
左手に炭焼き窯跡。
そうそう、ここから振り返ると、、、
忘れられない「V字カット」
2021年05月08日 08:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 8:34
忘れられない「V字カット」
だいぶ沢が涸れてきました。
2021年05月08日 08:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 8:36
だいぶ沢が涸れてきました。
九十九折りの上りに名って
2021年05月08日 08:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 8:40
九十九折りの上りに名って
また「V字カット」を望む
2021年05月08日 08:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 8:42
また「V字カット」を望む
鞍部に達すると
2021年05月08日 08:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 8:46
鞍部に達すると
自記雨量計跡は、、、パス
2021年05月08日 08:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 8:46
自記雨量計跡は、、、パス
もう少しで赤岩峠
2021年05月08日 08:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 8:51
もう少しで赤岩峠
大ナゲシが見えてきました
2021年05月08日 08:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 8:52
大ナゲシが見えてきました
赤岩峠が見えてきました。
2021年05月08日 08:52撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 8:52
赤岩峠が見えてきました。
丸太を越えるにはこのロープで、
でも釘で止めてあるので、ちょっと不安かな
2021年05月08日 08:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 8:54
丸太を越えるにはこのロープで、
でも釘で止めてあるので、ちょっと不安かな
赤岩峠に到着
2021年05月08日 09:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 9:02
赤岩峠に到着
祠と木の根の造形
2021年05月08日 09:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 9:03
祠と木の根の造形
赤岩岳へと進みます。
2021年05月08日 09:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 9:05
赤岩岳へと進みます。
トラバースから
2021年05月08日 09:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 9:07
トラバースから
ルンゼ内の上り
2021年05月08日 09:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 9:08
ルンゼ内の上り
鞍部に達しました。
2021年05月08日 09:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 9:11
鞍部に達しました。
左手の岩峰にいってみると
2021年05月08日 09:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 9:12
左手の岩峰にいってみると
展望良さそう
2021年05月08日 09:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 9:13
展望良さそう
赤岩尾根
2021年05月08日 09:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 9:13
赤岩尾根
赤久縄山と御荷鉾三山
2021年05月08日 09:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/8 9:13
赤久縄山と御荷鉾三山
これから行く大ナゲシです。
2021年05月08日 09:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/8 9:13
これから行く大ナゲシです。
赤岩岳はアカヤシオで染まる。
2021年05月08日 09:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/8 9:13
赤岩岳はアカヤシオで染まる。
ここからみると西のほうはこぶだらけですね。
2021年05月08日 09:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 9:14
ここからみると西のほうはこぶだらけですね。
岩稜を上ります。
2021年05月08日 09:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 9:14
岩稜を上ります。
傾斜キツイがホールドは十分
2021年05月08日 09:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/8 9:15
傾斜キツイがホールドは十分
岩稜が終わり木の根の急登になる
2021年05月08日 09:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 9:17
岩稜が終わり木の根の急登になる
アカヤシオが絶頂になってきました。
2021年05月08日 09:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
5/8 9:22
アカヤシオが絶頂になってきました。
ピンクテープとヤシオピンクは同じ色
2021年05月08日 09:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 9:22
ピンクテープとヤシオピンクは同じ色
赤岩岳に着きました。ホントに三角錐だらけ
展望は凄い
2021年05月08日 09:25撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/8 9:25
赤岩岳に着きました。ホントに三角錐だらけ
展望は凄い
八ケ岳、御座山、帳付山、宗四郎山
2021年05月08日 09:25撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/8 9:25
八ケ岳、御座山、帳付山、宗四郎山
赤岩岳の山名板
2021年05月08日 09:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 9:26
赤岩岳の山名板
周囲はピンクだらけ
2021年05月08日 09:27撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/8 9:27
周囲はピンクだらけ
花の色もグッドです。
2021年05月08日 09:27撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/8 9:27
花の色もグッドです。
これは凄い
2021年05月08日 09:28撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/8 9:28
これは凄い
アカヤシオと大ナゲシ
2021年05月08日 09:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 9:33
アカヤシオと大ナゲシ
下ります。
2021年05月08日 09:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 9:36
下ります。
このケルンの台座、祠があったような岩です。
2021年05月08日 09:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 9:37
このケルンの台座、祠があったような岩です。
滝のようなアカヤシオ
2021年05月08日 09:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 9:37
滝のようなアカヤシオ
岩稜を下る
2021年05月08日 09:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 9:38
岩稜を下る
ルンゼを下って
2021年05月08日 09:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 9:42
ルンゼを下って
赤岩峠を通過
2021年05月08日 09:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 9:47
赤岩峠を通過
大ナゲシへと進む
2021年05月08日 09:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 9:47
大ナゲシへと進む
赤岩峠から進むと岩稜の上り
2021年05月08日 09:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 9:48
赤岩峠から進むと岩稜の上り
(振り返っています)
どんとそびえる赤岩岳と
2021年05月08日 09:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/8 9:50
(振り返っています)
どんとそびえる赤岩岳と
両神山
2021年05月08日 09:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 9:50
両神山
大ナゲシとアカヤシオ
2021年05月08日 09:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 9:50
大ナゲシとアカヤシオ
この辺りもアカヤシオ絶頂
2021年05月08日 09:51撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/8 9:51
この辺りもアカヤシオ絶頂
だいぶ薮が出てきました。
2021年05月08日 09:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 9:53
だいぶ薮が出てきました。
1493m峰かと思ったら違う
2021年05月08日 09:54撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 9:54
1493m峰かと思ったら違う
意外に遠い1493m峰
2021年05月08日 09:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 9:57
意外に遠い1493m峰
ここを上れば
2021年05月08日 09:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 9:58
ここを上れば
1493mの分岐
2021年05月08日 09:59撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 9:59
1493mの分岐
下って
2021年05月08日 10:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 10:01
下って
鞍部
2021年05月08日 10:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 10:03
鞍部
バイケイソウ?
2021年05月08日 10:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 10:03
バイケイソウ?
核心の岩場となりました。
2021年05月08日 10:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 10:10
核心の岩場となりました。
ロープコースは、、、止めておきます。
2021年05月08日 10:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 10:11
ロープコースは、、、止めておきます。
左手の鎖コースを進む
2021年05月08日 10:13撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 10:13
左手の鎖コースを進む
テープに導かれ
2021年05月08日 10:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 10:14
テープに導かれ
この段を登ると
2021年05月08日 10:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 10:14
この段を登ると
ここはシッカリ鎖につかまる。
15年くらい前に女性(教員だったかな?)が墜死した場所
その後に鎖が設置されたのだと思う。
2021年05月08日 10:15撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/8 10:15
ここはシッカリ鎖につかまる。
15年くらい前に女性(教員だったかな?)が墜死した場所
その後に鎖が設置されたのだと思う。
最後の段の鎖
2021年05月08日 10:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 10:16
最後の段の鎖
しばらく平和な道になり
2021年05月08日 10:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 10:17
しばらく平和な道になり
岩稜を右手側に進む
2021年05月08日 10:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 10:19
岩稜を右手側に進む
更にここを鎖で上り
2021年05月08日 10:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 10:20
更にここを鎖で上り
大ナゲシに到着
2021年05月08日 10:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/8 10:22
大ナゲシに到着
小ナゲシ、天丸山、御座山等
2021年05月08日 10:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 10:21
小ナゲシ、天丸山、御座山等
帰りに下る予定の「ショートカット尾根」
結構緩い傾斜なので安心
2021年05月08日 10:21撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 10:21
帰りに下る予定の「ショートカット尾根」
結構緩い傾斜なので安心
赤岩岳と梵天の頭かな?
2021年05月08日 10:22撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 10:22
赤岩岳と梵天の頭かな?
宗四郎山と六助の頭の三角錐
2021年05月08日 10:24撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
5/8 10:24
宗四郎山と六助の頭の三角錐
何でこんなに奇麗な三角錐
2021年05月08日 10:24撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/8 10:24
何でこんなに奇麗な三角錐
小ナゲシもアカヤシオ満開
2021年05月08日 10:24撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
5/8 10:24
小ナゲシもアカヤシオ満開
南天山かな?
2021年05月08日 10:24撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/8 10:24
南天山かな?
赤岩尾根と両神山
2021年05月08日 10:25撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/8 10:25
赤岩尾根と両神山
御荷鉾三山
2021年05月08日 10:25撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/8 10:25
御荷鉾三山
西御荷鉾山の丸大も
2021年05月08日 10:25撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/8 10:25
西御荷鉾山の丸大も
大ナゲシを後にします。
2021年05月08日 10:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 10:40
大ナゲシを後にします。
鎖場下り
2021年05月08日 10:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 10:44
鎖場下り
高度感はほどほど
2021年05月08日 10:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 10:46
高度感はほどほど
1493m峰への上り返しにはシャクナゲが咲きはじめました。
2021年05月08日 10:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 10:58
1493m峰への上り返しにはシャクナゲが咲きはじめました。
1493m峰に戻りました。
2021年05月08日 11:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 11:02
1493m峰に戻りました。
宗四郎山へ県境尾根を進む
2021年05月08日 11:02撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 11:02
宗四郎山へ県境尾根を進む
雁掛峠への下りで見事なアカヤシオ
2021年05月08日 11:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
5/8 11:03
雁掛峠への下りで見事なアカヤシオ
踏み跡は明瞭
2021年05月08日 11:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 11:04
踏み跡は明瞭
峠みたいな場所では
2021年05月08日 11:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 11:05
峠みたいな場所では
アカヤシオ凄いです。
2021年05月08日 11:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 11:05
アカヤシオ凄いです。
アカヤシオのトンネルを下り
2021年05月08日 11:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 11:08
アカヤシオのトンネルを下り
雁掛峠に到着
2021年05月08日 11:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 11:11
雁掛峠に到着
スマートな石祠
2021年05月08日 11:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 11:12
スマートな石祠
雁掛峠からは踏み跡が一気に不明瞭に
2021年05月08日 11:12撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 11:12
雁掛峠からは踏み跡が一気に不明瞭に
右は雑木林、左は植林?
2021年05月08日 11:16撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 11:16
右は雑木林、左は植林?
こんな小ピークにも巻き道があります。
2021年05月08日 11:17撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 11:17
こんな小ピークにも巻き道があります。
あれっ?
2021年05月08日 11:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 11:20
あれっ?
ワチガイソウかな?
2021年05月08日 11:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 11:20
ワチガイソウかな?
また踏み跡がしっかりしてきました。
2021年05月08日 11:23撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 11:23
また踏み跡がしっかりしてきました。
ピークまでもう少し
2021年05月08日 11:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 11:26
ピークまでもう少し
雁掛ノ頭に到着
2021年05月08日 11:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 11:29
雁掛ノ頭に到着
六助の頭と宗四郎山の三角錐
2021年05月08日 11:36撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 11:36
六助の頭と宗四郎山の三角錐
更に進んで
2021年05月08日 11:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 11:38
更に進んで
次のピークは六助の頭
2021年05月08日 11:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 11:43
次のピークは六助の頭
またアカヤシオがお盛んに
2021年05月08日 11:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 11:47
またアカヤシオがお盛んに
六助の頭に到着
2021年05月08日 11:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/8 11:50
六助の頭に到着
かなりくたびれましたので大休止。
枝振りの良いアカヤシオを見ながら。。。
2021年05月08日 12:03撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 12:03
かなりくたびれましたので大休止。
枝振りの良いアカヤシオを見ながら。。。
そして出立
2021年05月08日 12:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 12:04
そして出立
道幅が広くなりました。
2021年05月08日 12:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 12:05
道幅が広くなりました。
左手に鹿除け柵がでてきたので
2021年05月08日 12:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 12:08
左手に鹿除け柵がでてきたので
展望が開けました。
2021年05月08日 12:08撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 12:08
展望が開けました。
さて、宗四郎山への岩稜帯の始まり
2021年05月08日 12:09撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 12:09
さて、宗四郎山への岩稜帯の始まり
トラロープの岩場ですが、、、
2021年05月08日 12:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 12:10
トラロープの岩場ですが、、、
何と切れかかっています。
2021年05月08日 12:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 12:11
何と切れかかっています。
岩稜はそれほど難しくない
2021年05月08日 12:11撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 12:11
岩稜はそれほど難しくない
振り返って展望
三角錐がずらり
2021年05月08日 12:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 12:14
振り返って展望
三角錐がずらり
大ナゲシにアカヤシオを添えましょう。
2021年05月08日 12:16撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
5/8 12:16
大ナゲシにアカヤシオを添えましょう。
六助の頭はピンクに染まる
2021年05月08日 12:17撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/8 12:17
六助の頭はピンクに染まる
宗四郎山に到着
2021年05月08日 12:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/8 12:20
宗四郎山に到着
宗四郎山からの展望
赤久縄山
2021年05月08日 12:21撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
5/8 12:21
宗四郎山からの展望
赤久縄山
宗四郎山からの展望
上武国境
2021年05月08日 12:21撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/8 12:21
宗四郎山からの展望
上武国境
宗四郎山からの展望
小川山
2021年05月08日 12:21撮影 by  EX-100F , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5/8 12:21
宗四郎山からの展望
小川山
さて宗四郎山を後にします。
2021年05月08日 12:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 12:30
さて宗四郎山を後にします。
いったん戻って左手にトラバース
2021年05月08日 12:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 12:30
いったん戻って左手にトラバース
結構急な下り
2021年05月08日 12:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 12:31
結構急な下り
更に急になりました。
2021年05月08日 12:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 12:32
更に急になりました。
下りてきた尾根道
2021年05月08日 12:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 12:34
下りてきた尾根道
六助へと向かう
2021年05月08日 12:34撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 12:34
六助へと向かう
広めの道
2021年05月08日 12:35撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 12:35
広めの道
続きます。
2021年05月08日 12:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 12:39
続きます。
右手に下る道は恐らく新道
2021年05月08日 12:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 12:42
右手に下る道は恐らく新道
いったん急登
2021年05月08日 12:46撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 12:46
いったん急登
急降下
2021年05月08日 12:47撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 12:47
急降下
山吹峠(六助)に到着
2021年05月08日 12:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 12:48
山吹峠(六助)に到着
六助の石祠
2021年05月08日 12:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 12:49
六助の石祠
焼山へは地獄の急登
2021年05月08日 12:49撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 12:49
焼山へは地獄の急登
群馬側へ下りますが、、、
荒れていて、、、
2021年05月08日 12:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 12:50
群馬側へ下りますが、、、
荒れていて、、、
道細いし
2021年05月08日 12:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 12:53
道細いし
何とか辿れますが、
2021年05月08日 12:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 12:55
何とか辿れますが、
崩落していたり
2021年05月08日 12:57撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 12:57
崩落していたり
消えかかったり
2021年05月08日 12:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 12:58
消えかかったり
この辺りから下る
2021年05月08日 13:01撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 13:01
この辺りから下る
この辺り道なし
2021年05月08日 13:04撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 13:04
この辺り道なし
車道へ達する。
2021年05月08日 13:05撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 13:05
車道へ達する。
ここが峠道への取付き点だが、、、不明瞭というよりもう廃道
2021年05月08日 13:10撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 13:10
ここが峠道への取付き点だが、、、不明瞭というよりもう廃道
車道を下るが
2021年05月08日 13:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 13:19
車道を下るが
林道分岐に馬頭尊
2021年05月08日 13:18撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 13:18
林道分岐に馬頭尊
太尾トンネル手前には
2021年05月08日 13:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 13:20
太尾トンネル手前には
焼岩への入口
2021年05月08日 13:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 13:20
焼岩への入口
歩いてきた尾根を見上げる
2021年05月08日 13:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 13:20
歩いてきた尾根を見上げる
大ナゲシと小ナゲシの二つの三角錐
2021年05月08日 13:27撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 13:27
大ナゲシと小ナゲシの二つの三角錐
カーブする場所、、、ここです。
ショートカットする尾根の下降点。
2021年05月08日 13:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 13:29
カーブする場所、、、ここです。
ショートカットする尾根の下降点。
大山と焼岩が望める。
2021年05月08日 13:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 13:29
大山と焼岩が望める。
トラバースにはトラロープありです。
2021年05月08日 13:29撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 13:29
トラバースにはトラロープありです。
雨量計が設置してありました。
2021年05月08日 13:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 13:30
雨量計が設置してありました。
尾根下りの始まり
2021年05月08日 13:31撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 13:31
尾根下りの始まり
傾斜は緩やかで人の手が入っています。
2021年05月08日 13:32撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 13:32
傾斜は緩やかで人の手が入っています。
小ピークも素直に越えます。
2021年05月08日 13:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 13:37
小ピークも素直に越えます。
楽々な尾根下りですが、
2021年05月08日 13:42撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 13:42
楽々な尾根下りですが、
このピークには
2021年05月08日 13:43撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 13:43
このピークには
ワイヤロープが残置
ここを越えると
2021年05月08日 13:44撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 13:44
ワイヤロープが残置
ここを越えると
薮っぽくなってきました。
2021年05月08日 13:48撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 13:48
薮っぽくなってきました。
ひたすら尾根を下る。
2021年05月08日 13:53撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 13:53
ひたすら尾根を下る。
しばらく下ると何となく踏み跡
2021年05月08日 13:55撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 13:55
しばらく下ると何となく踏み跡
何となく間伐してあるような、、、
2021年05月08日 13:56撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 13:56
何となく間伐してあるような、、、
この辺りは人の手が入っています。
2021年05月08日 13:58撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 13:58
この辺りは人の手が入っています。
このピークを越えると
2021年05月08日 14:00撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 14:00
このピークを越えると
植林になり傾斜が増します。
2021年05月08日 14:07撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 14:07
植林になり傾斜が増します。
凄まじい急斜面を下る
2021年05月08日 14:14撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 14:14
凄まじい急斜面を下る
野栗沢神社が見えてきました。
2021年05月08日 14:19撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 14:19
野栗沢神社が見えてきました。
ここに下りてきました。
2021年05月08日 14:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 14:20
ここに下りてきました。
野栗沢神社
ちょっと変わった社殿です。
2021年05月08日 14:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 14:20
野栗沢神社
ちょっと変わった社殿です。
うんちく
社殿内は舞台?
2021年05月08日 14:20撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 14:20
うんちく
社殿内は舞台?
野栗沢集落
2021年05月08日 14:24撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 14:24
野栗沢集落
下りて車道へ
2021年05月08日 14:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 14:26
下りて車道へ
駐車場へと戻る。
折角なので周囲の風景を楽しむ
2021年05月08日 14:26撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5/8 14:26
駐車場へと戻る。
折角なので周囲の風景を楽しむ
転がりそうな岩
2021年05月08日 14:30撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 14:30
転がりそうな岩
凄まじい擁壁
幾らかかってるのか?
てっぺんから転がったらどうなる?
2021年05月08日 14:33撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/8 14:33
凄まじい擁壁
幾らかかってるのか?
てっぺんから転がったらどうなる?
上のお家へは
2021年05月08日 14:37撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 14:37
上のお家へは
モノラック!
2021年05月08日 14:38撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 14:38
モノラック!
岩峰のお庭
2021年05月08日 14:39撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
5/8 14:39
岩峰のお庭
今にでも転がりそうな岩
2021年05月08日 14:40撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
5/8 14:40
今にでも転がりそうな岩
胡桃平集落
2021年05月08日 14:41撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
5/8 14:41
胡桃平集落
赤岩橋に戻りました。
2021年05月08日 14:50撮影 by  RICOH WG-50, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
5/8 14:50
赤岩橋に戻りました。

感想

・今日は久々の大ナゲシと赤岩岳、ついでに宗四郎山へと周回、ネックだった車道歩きは太尾トンネル先から野栗沢神社への尾根が使えるとの他の方のレコを見て、周回決行とした。
・先ずは赤岩岳へ、沢沿いの道はか細い部分もあるが、テープが豊富で十分辿れる。ところどころ石段状の部分が残っている。谷底を歩く感じで、GPSがログが暴れ、全く使い物にならず。
・私の記憶に深く刻まれた「V字カット」、今回もシッカリ拝めました。
・尾根沿いはアカヤシオが絶頂でした。枝振りが良いものも多い。赤岩岳と1493m峰の西、六助の頭がとりわけ色が良い。
・大ナゲシへのロープコースは山狸には無理と感じました。三本ロープがあるとはいえ、あの傾斜で体重かけるのは不安に感じます。
・念のためザイル持っていきましたが、ショートカットの尾根は特に危険個所もなく下れました。下りで所要時間50分、果たして何分の短縮効果があったのか、、、車道歩きでも90分程度と思われるので、半分程度の短縮でしょう。でも展望の良い車道歩きも時間がかかっても楽しいかなあと、、、
・出会った登山者5組。1人の方は私と同じルート(ショートカット尾根以外)でした。
・最後の輝きを見せるアカヤシオを楽しめた、且つ結構疲れた山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら