ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3178219
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

天竺山〜雹留山【武蔵五日市駅〜羽村駅で上がり!】

2021年05月12日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:08
距離
21.0km
登り
789m
下り
835m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
0:53
合計
6:08
6:09
22
6:31
6:37
28
7:05
7:05
21
7:26
7:28
11
7:39
7:57
1
7:58
8:00
57
8:57
9:04
46
9:50
9:51
64
10:55
10:55
17
11:12
11:24
13
11:37
11:40
2
11:42
11:43
0
11:43
11:43
22
12:17
12:17
0
12:17
ゴール地点
ルートとコースタイムはスマホからのままです
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:八王子駅→武蔵五日市駅
復路:羽村駅→八王子駅
武蔵五日市駅からスタート
2021年05月12日 06:08撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 6:08
武蔵五日市駅からスタート
住宅地の道を歩いてJR五日市線の踏切を渡り
鳥居をくぐって参道を行く
2021年05月12日 06:17撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 6:17
住宅地の道を歩いてJR五日市線の踏切を渡り
鳥居をくぐって参道を行く
山頂へは神社の右側後ろに道が続く
2021年05月12日 06:20撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 6:20
山頂へは神社の右側後ろに道が続く
2021年05月12日 06:22撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 6:22
2021年05月12日 06:23撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 6:23
五日市の町が見えた
2021年05月12日 06:26撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 6:26
五日市の町が見えた
2021年05月12日 06:28撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 6:28
山頂手前の段差のある石段
2021年05月12日 06:29撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 6:29
山頂手前の段差のある石段
天竺山(三内神社本社)に到着
2021年05月12日 06:30撮影 by  SH-M12, SHARP
2
5/12 6:30
天竺山(三内神社本社)に到着
天竺山からの展望、サマーランドの観覧車が分かった
これからあっちまで行く分けですね
2021年05月12日 06:32撮影 by  SH-M12, SHARP
5
5/12 6:32
天竺山からの展望、サマーランドの観覧車が分かった
これからあっちまで行く分けですね
来た道を下る
2021年05月12日 06:38撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 6:38
来た道を下る
五日市橋の上から
2021年05月12日 06:58撮影 by  SH-M12, SHARP
2
5/12 6:58
五日市橋の上から
ここから高尾神社経由の方へ行った方が良かった気がした
車の往来のある舗装道を長く歩かずに済んだかも?
2021年05月12日 07:02撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 7:02
ここから高尾神社経由の方へ行った方が良かった気がした
車の往来のある舗装道を長く歩かずに済んだかも?
2021年05月12日 07:10撮影 by  SH-M12, SHARP
2
5/12 7:10
2021年05月12日 07:11撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 7:11
長い階段
2021年05月12日 07:20撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 7:20
長い階段
この辺りが階段の中腹か
2021年05月12日 07:22撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 7:22
この辺りが階段の中腹か
階段を上り詰めて高尾神社からの道と合流してすぐに山頂
2021年05月12日 07:25撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 7:25
階段を上り詰めて高尾神社からの道と合流してすぐに山頂
網代城山は整地されていて広いがこの時期では展望は殆どない
2021年05月12日 07:26撮影 by  SH-M12, SHARP
4
5/12 7:26
網代城山は整地されていて広いがこの時期では展望は殆どない
広い山頂にポツンと三角点
2021年05月12日 07:27撮影 by  SH-M12, SHARP
3
5/12 7:27
広い山頂にポツンと三角点
だ〜っと下って
2021年05月12日 07:35撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 7:35
だ〜っと下って
ここへ来る手前で右の尾根筋を直登する踏み跡もあったが
登山道を歩いて来た この分岐を右で弁天山へ登る
2021年05月12日 07:37撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 7:37
ここへ来る手前で右の尾根筋を直登する踏み跡もあったが
登山道を歩いて来た この分岐を右で弁天山へ登る
弁天山山頂
2021年05月12日 07:40撮影 by  SH-M12, SHARP
4
5/12 7:40
弁天山山頂
弁天山は眺めが良くて気持ちがいい
2021年05月12日 07:40撮影 by  SH-M12, SHARP
3
5/12 7:40
弁天山は眺めが良くて気持ちがいい
弁天山公園と書かれている
あちこちへ踏み跡があって、この辺りのわんぱくの絶好の遊び場って感じの山(場所)
2021年05月12日 07:44撮影 by  SH-M12, SHARP
2
5/12 7:44
弁天山公園と書かれている
あちこちへ踏み跡があって、この辺りのわんぱくの絶好の遊び場って感じの山(場所)
弁天山山頂から北へちょっとだけ下った岩場からの東の展望
2021年05月12日 07:47撮影 by  SH-M12, SHARP
5
5/12 7:47
弁天山山頂から北へちょっとだけ下った岩場からの東の展望
山頂へ戻ってから弁天洞窟へ下った
2021年05月12日 07:53撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 7:53
山頂へ戻ってから弁天洞窟へ下った
洞窟を覗いてみると中はかなり広い
暗いが石仏らしいものが2体あった
2021年05月12日 07:56撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 7:56
洞窟を覗いてみると中はかなり広い
暗いが石仏らしいものが2体あった
貴志嶋神社まで下った
2021年05月12日 07:58撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 7:58
貴志嶋神社まで下った
ここを右へ進んだが…左へ行くべきだったのかも!?
2021年05月12日 08:05撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 8:05
ここを右へ進んだが…左へ行くべきだったのかも!?
五日市トンネルの横に出て来てしまった
このまま先へ進んでトンネル脇で階段を下りた
2021年05月12日 08:09撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 8:09
五日市トンネルの横に出て来てしまった
このまま先へ進んでトンネル脇で階段を下りた
夕日橋を渡る
この辺は一般道なのでグーグルマップで雹留山をナビってみた
2021年05月12日 08:13撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 8:13
夕日橋を渡る
この辺は一般道なのでグーグルマップで雹留山をナビってみた
この先の山田通りで右上に曲がる
2021年05月12日 08:18撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 8:18
この先の山田通りで右上に曲がる
山田通りの「網代トンネル北」の信号
右にトンネルへの道と並んで上がって行く舗装道があるので登る
この道はゴルフ場を突っ切る道
2021年05月12日 08:19撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 8:19
山田通りの「網代トンネル北」の信号
右にトンネルへの道と並んで上がって行く舗装道があるので登る
この道はゴルフ場を突っ切る道
道の左右は五日市CC ゴルフ場
2021年05月12日 08:24撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 8:24
道の左右は五日市CC ゴルフ場
ゴルフ場の間の道をどんどん歩くと、右上に登って行く踏み跡がある。 三角点が有るようなので行ってみた
2021年05月12日 08:33撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 8:33
ゴルフ場の間の道をどんどん歩くと、右上に登って行く踏み跡がある。 三角点が有るようなので行ってみた
小ピークには69番送電鉄塔
260.6mの三角点を探してみた
2021年05月12日 08:36撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 8:36
小ピークには69番送電鉄塔
260.6mの三角点を探してみた
普通見る三角点の石柱とちょっと違う感じ
白い杭に四等三角点と書いてある 
2021年05月12日 08:38撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 8:38
普通見る三角点の石柱とちょっと違う感じ
白い杭に四等三角点と書いてある 
三角点から林道に降りた場所
ここに下る途中、お一人登ってらしてすれ違った
お互いに「こんな場所で...」とお話しした
この方は、週に2回、いつも同じ道を往復で30kmほど歩かれてらっしゃるそう 凄い!
雹留山へ向かっていると言うと『雹留山は2つあるようですね』とおっしゃってらした
2021年05月12日 08:49撮影 by  SH-M12, SHARP
2
5/12 8:49
三角点から林道に降りた場所
ここに下る途中、お一人登ってらしてすれ違った
お互いに「こんな場所で...」とお話しした
この方は、週に2回、いつも同じ道を往復で30kmほど歩かれてらっしゃるそう 凄い!
雹留山へ向かっていると言うと『雹留山は2つあるようですね』とおっしゃってらした
2021年05月12日 08:49撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 8:49
林道の左側に東京サマーランドの入口
2021年05月12日 08:54撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 8:54
林道の左側に東京サマーランドの入口
2021年05月12日 08:54撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 8:54
林道の右側に「雹止山」の矢印と文章がある
スマホの地図では「雹留山」はもう少し先のようですが登ってみた
2021年05月12日 08:56撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 8:56
林道の右側に「雹止山」の矢印と文章がある
スマホの地図では「雹留山」はもう少し先のようですが登ってみた
設置された方なのか文章の末尾に
あきる野市在住 大正生まれの男 平成二十一年五月吉日とある
2021年05月12日 08:56撮影 by  SH-M12, SHARP
2
5/12 8:56
設置された方なのか文章の末尾に
あきる野市在住 大正生まれの男 平成二十一年五月吉日とある
踏み跡を登ると「雹留山 標高270m」の標識がぶら下がっていた
登って来た道の横に別の道?があったので下ってみると林道へ戻ったのでまた登り返した
2021年05月12日 08:58撮影 by  SH-M12, SHARP
2
5/12 8:58
踏み跡を登ると「雹留山 標高270m」の標識がぶら下がっていた
登って来た道の横に別の道?があったので下ってみると林道へ戻ったのでまた登り返した
雹留山から林道へ出た場所(右上から下りて来た)
林道の先(写真左奥)に雹留山へ登った(矢印の)場所がある
また雹留山へ登り返した
2021年05月12日 08:59撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 8:59
雹留山から林道へ出た場所(右上から下りて来た)
林道の先(写真左奥)に雹留山へ登った(矢印の)場所がある
また雹留山へ登り返した
「雹留山 標高270m」の後ろの木に
「雹留山 264m」の標識もある
2021年05月12日 09:01撮影 by  SH-M12, SHARP
3
5/12 9:01
「雹留山 標高270m」の後ろの木に
「雹留山 264m」の標識もある
山頂の木立の先に赤い鳥居とお社がある
雹留山の山頂標識は写真の左上
2021年05月12日 09:01撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 9:01
山頂の木立の先に赤い鳥居とお社がある
雹留山の山頂標識は写真の左上
お社の横はGMG八王子ゴルフ場、赤い鳥居の先はゴルフ場に続く道で通行止め
2021年05月12日 09:02撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 9:02
お社の横はGMG八王子ゴルフ場、赤い鳥居の先はゴルフ場に続く道で通行止め
林道へ戻って進むとグーグルマップのナビが「目的地」と言って来た
スマホのヤマレコ地図もこの場所を「雹留山」と指している
2021年05月12日 09:06撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 9:06
林道へ戻って進むとグーグルマップのナビが「目的地」と言って来た
スマホのヤマレコ地図もこの場所を「雹留山」と指している
脇道を行ってみたが何も見当たらなかった
2021年05月12日 09:09撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 9:09
脇道を行ってみたが何も見当たらなかった
この辺りを行ったり来たり、ウロチョロしたが何もない
先ほどお会いした方がおっしゃっていたのはこの事か?と地図を見ながら休憩
2021年05月12日 09:12撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 9:12
この辺りを行ったり来たり、ウロチョロしたが何もない
先ほどお会いした方がおっしゃっていたのはこの事か?と地図を見ながら休憩
2021年05月12日 09:21撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 9:21
林道右上に鉄塔が見えた 
265mの小ピーク
2021年05月12日 09:25撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 9:25
林道右上に鉄塔が見えた 
265mの小ピーク
道標の矢印の角度が微妙...
2021年05月12日 09:26撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 9:26
道標の矢印の角度が微妙...
大きい広場
2021年05月12日 09:28撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 9:28
大きい広場
林道と平行して右上に踏み跡が続いている? 昔の登山道?
2021年05月12日 09:34撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 9:34
林道と平行して右上に踏み跡が続いている? 昔の登山道?
歩いている道と同じ幅の作業道が幾つも交差していた
2021年05月12日 09:35撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 9:35
歩いている道と同じ幅の作業道が幾つも交差していた
道幅の細くなった来た道を振り返る
2021年05月12日 09:35撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 9:35
道幅の細くなった来た道を振り返る
2021年05月12日 09:36撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 9:36
道の左に二体の石仏があった
その間の踏み跡の先を見上げると祠が祀って有った
2021年05月12日 09:43撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 9:43
道の左に二体の石仏があった
その間の踏み跡の先を見上げると祠が祀って有った
この辺り道幅は狭い
度々スパイダーネットを突き破る
2021年05月12日 09:43撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 9:43
この辺り道幅は狭い
度々スパイダーネットを突き破る
ここで二条城・秋川駅への道標が左上を示しているので登った
2021年05月12日 09:45撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 9:45
ここで二条城・秋川駅への道標が左上を示しているので登った
細い道を進むと左側はずっと崖
2021年05月12日 09:47撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 9:47
細い道を進むと左側はずっと崖
二条城跡
右側の竹林は立派です
2021年05月12日 09:49撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 9:49
二条城跡
右側の竹林は立派です
ベンチもあって感じの良い場所
2021年05月12日 09:50撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 9:50
ベンチもあって感じの良い場所
2021年05月12日 09:50撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 9:50
2021年05月12日 09:51撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 9:51
2021年05月12日 09:52撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 9:52
2021年05月12日 09:53撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 9:53
真下に圏央道が見える
2021年05月12日 09:57撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 9:57
真下に圏央道が見える
行っちゃダメサインで左へ
地図では左へ大きくUターンする辺り
この先でもう一つ行っちゃダメサインがあって左へグググッと曲がる
2021年05月12日 10:01撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 10:01
行っちゃダメサインで左へ
地図では左へ大きくUターンする辺り
この先でもう一つ行っちゃダメサインがあって左へグググッと曲がる
そしてグググッと谷間を下る
2021年05月12日 10:02撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 10:02
そしてグググッと谷間を下る
2021年05月12日 10:03撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 10:03
登山口へ出て振り返る
2021年05月12日 10:07撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 10:07
登山口へ出て振り返る
東京サマーランドへの舗装道に出て振り返る
2021年05月12日 10:08撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 10:08
東京サマーランドへの舗装道に出て振り返る
普段なら車で通る「東京サマーランド前」信号
ここから暫くロード なんだか場違いな感じで歩道を歩く
2021年05月12日 10:10撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 10:10
普段なら車で通る「東京サマーランド前」信号
ここから暫くロード なんだか場違いな感じで歩道を歩く
いつも車で通り過ぎ、寄ってみたいと思っていた中村酒造さん
ちょっと覗いてみた
千代鶴や高尾山、試飲させていただけます (試飲です)
2021年05月12日 10:18撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 10:18
いつも車で通り過ぎ、寄ってみたいと思っていた中村酒造さん
ちょっと覗いてみた
千代鶴や高尾山、試飲させていただけます (試飲です)
荷物になるので購入しませんでしたが
満足!
2021年05月12日 10:22撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 10:22
荷物になるので購入しませんでしたが
満足!
秋川駅への交差点
ここも直進してまだまだ歩きます
2021年05月12日 10:32撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 10:32
秋川駅への交差点
ここも直進してまだまだ歩きます
まだまだまっつぐ(これ方言かな?)
2021年05月12日 10:45撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 10:45
まだまだまっつぐ(これ方言かな?)
そろそろ
2021年05月12日 11:05撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 11:05
そろそろ
車道右側の道を緩く登って
2021年05月12日 11:08撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 11:08
車道右側の道を緩く登って
ここを右へ
そろそろ休憩したいので
2021年05月12日 11:10撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 11:10
ここを右へ
そろそろ休憩したいので
「満地峠」と書いてある
山道へ入る前にザックに座っておにぎらずタイムしていると
時々トンネルから、歩いて来る方や自転車の方々が出てらして小生の横を通って行かれた
ちょっとばつが悪かった (笑)
2021年05月12日 11:12撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 11:12
「満地峠」と書いてある
山道へ入る前にザックに座っておにぎらずタイムしていると
時々トンネルから、歩いて来る方や自転車の方々が出てらして小生の横を通って行かれた
ちょっとばつが悪かった (笑)
さあ行きます
2021年05月12日 11:23撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 11:23
さあ行きます
歩き出すとすぐ右にぬかるんだ石段が有るのでこれを登った
2021年05月12日 11:24撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 11:24
歩き出すとすぐ右にぬかるんだ石段が有るのでこれを登った
満地峠分岐
2021年05月12日 11:28撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 11:28
満地峠分岐
またゴルフ場のフェンス沿いに登ると
お一人下りてらした
ヒトに会うなんてと思いながら登るとすぐ山頂に着いた
2021年05月12日 11:30撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 11:30
またゴルフ場のフェンス沿いに登ると
お一人下りてらした
ヒトに会うなんてと思いながら登るとすぐ山頂に着いた
浅間岳山頂には数組いらっしゃり
この後も数組お会いした
2021年05月12日 11:37撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 11:37
浅間岳山頂には数組いらっしゃり
この後も数組お会いした
2021年05月12日 11:37撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 11:37
浅間岳の三角点
2021年05月12日 11:38撮影 by  SH-M12, SHARP
2
5/12 11:38
浅間岳の三角点
羽村神社から多摩川の眺め
2021年05月12日 11:43撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 11:43
羽村神社から多摩川の眺め
羽村神社
2021年05月12日 11:43撮影 by  SH-M12, SHARP
2
5/12 11:43
羽村神社
羽村市郷土資料館の前を通って多摩川の土手の道へ上がると
さっき道を譲っていただいたかたが先を歩いている 
皆さん近道をご存知のようです(笑)
2021年05月12日 11:55撮影 by  SH-M12, SHARP
5/12 11:55
羽村市郷土資料館の前を通って多摩川の土手の道へ上がると
さっき道を譲っていただいたかたが先を歩いている 
皆さん近道をご存知のようです(笑)
羽村の堰の方
2021年05月12日 12:04撮影 by  SH-M12, SHARP
2
5/12 12:04
羽村の堰の方
羽村駅へ到着で終了
2021年05月12日 12:17撮影 by  SH-M12, SHARP
1
5/12 12:17
羽村駅へ到着で終了

感想

今日は曇りがちの天気で歩くのは楽でした

先ずは前回踏めなかった天竺山から天竺山(日の出)まで、とも思いましたが天竺山で引き返しました (笑)
ヤマレコさんから、らくルート地図上に両山とも記載した故のメールいただいてます

弁天山は洞穴が有ったり、山頂直下にちょっとした岩場が有ったり散策路のような小道が有ったりで、近くのわんぱくが走り回るさまを想像して、誰もいない山頂でニヤニヤしてました

北や南、八でも高尾でも日帰りの場合は単独故に靴以外はいつもほぼ同じ装備ですが
(違うのは防寒具と水の量くらい) 
最近の奥多摩では多少軽量化(自分的にはチョンボ)してます

それでも今日は普段、車で通っている道を歩き、装備はオーバースペックぎみ
ちょっと場違いな出で立ちだったと、歩きながら勝手に感じてました 
短パンにトレランシューズなんかでロードを颯爽と走ったりしてればTPO?or DC?的にはGood!だったかな (持ってませんが)


地理院地図にある雹留山の場所に山頂を示す物は何もなくて
これは行かれた方は皆さん感じたのでは?

「大正生まれの男」の方が「平成21年5月吉日」に雹止山のお社について書かれた文章からも、雹留山のお社の場所は変わってないような気がします
とすると! 国土地理院の雹留山の位置の方が間違っている?

雹留山の疑問はもう一つありますが長くなりそうで、またどう言えばいいのか...
詳細は整理してまた後日、日記にします

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:519人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら