ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3196563
全員に公開
ハイキング
丹沢

シロヤシオ満開・檜洞丸北尾根

2021年05月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
h321 その他1人
GPS
--:--
距離
14.5km
登り
1,342m
下り
1,345m

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
3:20
合計
8:00
7:00
30
スタート地点
7:30
9:00
0
9:00
9:10
60
11:30
12:30
60
14:00
30
15:00
ゴール地点
時間はだいたいです。いつも休憩なしで標準タイムです。景色のいいところではコースタイムの2倍かかります。今日の北尾根であった人は10~15人くらいでした。つつじ新道は大渋滞だったらしいですが。
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
長者小屋ヒュッテまでは林道崩壊のため2km手前まで。このバリケード前は路上駐車の列。朝7時の段階で10台くらい停まってました。このバリケードは鐘撞山登山口あたりです。しかも『歩行者も通行止め』と書いてありましたが自己責任で進みました。
コース状況/
危険箇所等
一応バリエーションルートだがこの時期(シロヤシオ)は人が多く入り踏み跡は明瞭。道標がないこと以外は一般道。ただし、ドラム缶広場から下る途中違うトレースを取ってしまった。赤テープが付いていたからである。たぶん正規のバリエーションルートに合流すると思ったが30mほど引き返しドラム缶広場に戻った。4回も来ているのに初めて道を間違えた。一般登山道でないことを改めて肝に銘じた。あと北尾根入口はカーブミラーが目印なのにこれが木で隠れて見にくい。さらに第4堰堤のとりつき迄は藪がややうるさい。
その他周辺情報 車で30分で道志の湯がある。10分で癒しの湯もある。が、利用しなかった。あと、エビラ沢の滝は車窓からでも見れる。しかし、車を停めても2分。でも孫右衛門滝やヒワタ沢の連瀑など他にもちょい名瀑多数あり。すべて見たことがあるので今回は孫右衛門以外はパス。
孫右衛門の滝。4段で落差4-50mくらいある。林道のすぐわきにある。
5
孫右衛門の滝。4段で落差4-50mくらいある。林道のすぐわきにある。
ヒワタ沢の大橋奥に見えるのは姫次。3週間前はあそこからこの橋を見下ろしていた。
4
ヒワタ沢の大橋奥に見えるのは姫次。3週間前はあそこからこの橋を見下ろしていた。
ブナの美林帯に入りました。すごくきれいな尾根道です。
13
ブナの美林帯に入りました。すごくきれいな尾根道です。
シロヤシオの残骸地帯に突入。標高1200-1400あたりはもう咲いていません。
4
シロヤシオの残骸地帯に突入。標高1200-1400あたりはもう咲いていません。
しかし、散った花びらが自然の芸術を作ります。東国ミツ葉つつじとシロヤシオの花びらでできた絨毯です。
18
しかし、散った花びらが自然の芸術を作ります。東国ミツ葉つつじとシロヤシオの花びらでできた絨毯です。
だんだん花が現れてきました。きれいです。
25
だんだん花が現れてきました。きれいです。
シロヤシオは葉っぱの先が赤いのです。
13
シロヤシオは葉っぱの先が赤いのです。
この辺(1400m)から咲いている気が増えルンルン。
20
この辺(1400m)から咲いている気が増えルンルン。
ついに満開ゾーン到達。
26
ついに満開ゾーン到達。
すごいです。
ここまで来て檜洞山頂まであと20分ですがお昼にしてシロヤシオ鑑賞。
11
ここまで来て檜洞山頂まであと20分ですがお昼にしてシロヤシオ鑑賞。
ベテランの先輩(毎週北尾根に来ているといっていた)がたしか『コカラ』と言っていたかな?鳥です。
10
ベテランの先輩(毎週北尾根に来ているといっていた)がたしか『コカラ』と言っていたかな?鳥です。
東国ミツ葉も満開の木があります。
12
東国ミツ葉も満開の木があります。
うっとりするロザンナ超ゴキゲン。
11
うっとりするロザンナ超ゴキゲン。
頂上から下ってきたさっきの先輩曰く『このシロヤシオが一番きれいに咲いている。』と言っていた木です。
11
頂上から下ってきたさっきの先輩曰く『このシロヤシオが一番きれいに咲いている。』と言っていた木です。
ここで昼食にしてシロヤシオ鑑賞。今日は山頂に登らずここで引き返すことに決定。理由は『感想』で詳しく。
29
ここで昼食にしてシロヤシオ鑑賞。今日は山頂に登らずここで引き返すことに決定。理由は『感想』で詳しく。
満開ゾーン(1450-1550m)あたりをうろうろ散策。ロザンナは感激。
13
満開ゾーン(1450-1550m)あたりをうろうろ散策。ロザンナは感激。
視線の先はこの光景
9
視線の先はこの光景
頂上直下迄偵察に行く俺。でもここから上のシロヤシオよりやはりここが一番きれいだった。
12
頂上直下迄偵察に行く俺。でもここから上のシロヤシオよりやはりここが一番きれいだった。
新緑に映えるシロヤシオ
11
新緑に映えるシロヤシオ
倒木に生えた横向きのサルノコシカケ
4
倒木に生えた横向きのサルノコシカケ
猿どころかロザンナでも座れました。
9
猿どころかロザンナでも座れました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ
共同装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

 今回の山行は初めからシロヤシオを目当てに行った。西丹沢自然教室側は混むだろうから(実際すごかったらしい)大好きな北尾根で登る。山頂15分手前で降りてきたベテランの方が『山頂は100人くらいいるよ。ガスで富士山も見えなかったよ。シロヤシオはここが一番咲いているよ。』とアドバイスしてくれたのでそこで昼食・散策・下山とした。聞くと先週も北尾根登ってきたらしい。親切なアドバイスありがたやありがたや。ドラム缶広場から250m歩くと杉が消え、見事な自然林になる。ブナの美しい尾根を登ってゆくとシロヤシオゾーンに入る。標高1200-1600mくらいだろうか?下の方は完全に落花していたが最上部(1500m~)は満開だった。
 北尾根は美しい。ここと金冷やし~鍋割、石棚尾根は丹沢屈指の美林帯である。(昔は丹沢山~蛭が岳もよかったんだけど最近ブナが少なくなった。)貴重な情報をいただいたtantanmameさん、yasu0402さん、どうもありがとうございました。この場を借りてあつくお礼申し上げます。
 追記。北尾根でアドバイスしてくれた人はtantanmameさん本人でした。下山後に知りました。この日に北尾根に登る事前情報も、当日の山頂の混雑、開花状況、見どころなどなど本当に助かりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1097人

コメント

おや、お話したのは、h321さんでしたか😅
こんばんは h321さん
「この木が一番きれいに咲いている」
どこかで聞いた話だと思ったっら、
青いジャケット姿はh321さんご夫婦でしたか
小鳥の写真撮っていたヘルメットの爺さんです
あの場所が一番綺麗でしたねえ。
私もあの場所だけを目的に山頂から見に行きました。
崖の「一番綺麗に咲いている木」
見事でしたねえ
では、また(^o^)
2021/5/24 18:17
Re: おや、お話したのは、h321さんでしたか😅
まさか…。あの方がtantanmameさんだったのですね。だったらあの場で直接お礼を言えばよかった。初めてヤマレコのメンバーを直接確認できました。次に会ってもわかるかどうかわかりませんが、tantanmameさん、ベテランのオーラ満載でした。さらにもう一人いた長靴の先輩も登山家オーラ満載でしたよね。いつもいつもアドバイスありがとうございます。
2021/5/24 18:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら