記録ID: 3201676
全員に公開
ハイキング
東海
小津権現山
2021年05月23日(日) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:32
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,065m
- 下り
- 1,047m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
石灰岩質のため水はけが悪く、滑りやすい |
写真
感想
2月の貝月山に続き揖斐の山へ。登山口の駐車場手前で、土砂崩れ?で工事中のため、林道途中に駐車。林道はおとといの大雨のせいか、小川の様になっていた。
登山口からは緑美しい広葉樹林帯が続く。小鳥のさえずりに癒される。石灰岩メインの山らしく、水はけが悪いので、滑りやすい。ヒルがいそうな雰囲気でソワソワする。お会いした方は服から首筋近くまでヒルが迫っていたが、気づいて難を逃れたそうなので、ますます、緊張した。
高屋山手前の急登の連続は結構きつかった。汗だくで、1リットルのドリンクで足りるか不安になるが、高屋山以降は上り下りの繰り返しで、傾斜はそれほどでもなく、汗も引き安心する。
予報では天気回復傾向だったが、登頂が少し早かったせいか、二ツ森山に続き、下山の頃に晴れるという展開に。
今度は天気のいい、紅葉の時期に行きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:727人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
実は昨日、小津集落の手前まで行きましたが、雨が降り出してしまい、引き返しました。晴れていましたらお会いしたかも知れませんね。
二週間前には別の山でヒルにやられていましたので、これは危険と思いましたが、やはり出るようですね。
エビネは咲いていませんでしたか。私の場合、これが目的なんですが。
yama-kazeさん
はじめまして、こんにちは。
ヒルにやられたんですね。それは大変でしたね。
私はヒルを目撃しませんでした。これから、増えてくる時期ですから、要注意ですね。
エビネについては山で出会った人にも聞かれましたが、エビネという植物を初めて知りました。家に帰ってから調べましたが、意識してないからかもしれないですけど、見かけませんでした。美しい花ですね。
今日行って来ましたが、登山道から見える場所のサルメンエビネは今年は花が付いていませんでした。その周囲を探しまわり、登山道から40m程下の斜面で一株だけ見付けましたが、ここは事情を知っていないと見付ける事は難しいと思います。今年は何故かサルメンは外れ年で、芽を出していても花が無い株ばかりでした。
もう少し上ではジエビネが咲いていましたが、ここは登山道から2m程下で、注意して歩けば見付けられますが、時期的には既に終盤でした。
ご報告いただきましてありがとうございます。
一度、野生のエビネを見たくなりました。来年狙ってみます。鍋倉山や飯盛山にも自生しているようですね。
ジエビネが一番多いのは西津汲でしたが、二年程前から鹿の食害で全滅に近い状態で、特に酷いのが登山道からも見えた山頂周辺で、完全に消滅してしまいました。東南尾根にはまだ若干残っていますが、これも何時迄有るか分かりません。飯盛山にも多少有りますが、登山道からは見えない場所です。鍋倉山はよく知りませんが、この周辺の山は鹿の食害でもう駄目でしょう。
興味が有りましたらブログをご覧下さい。
https://plaza.rakuten.co.jp/yamagaze/diary/202105150000/
情報提供ありがとうごさいました。
ブログ拝見しました。エビネを発見したら、相当ラッキーということみたいですね。機会がありましたら、来年のエビネについてのブログ投稿も楽しみにしてます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する