ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3201896
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

春の入笠山

2021年05月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
negi-ono その他2人
GPS
02:58
距離
4.3km
登り
267m
下り
521m

コースタイム

日帰り
山行
2:11
休憩
0:33
合計
2:44
距離 4.3km 登り 267m 下り 521m
11:10
11:37
1
11:38
12
12:10
12:14
13
12:38
23
13:19
13:20
3
13:23
13:24
20
13:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR中央本線富士見駅
コース状況/
危険箇所等
危険な場所はまったくありません
その他周辺情報 下山後の入浴は、「ゆーとろん水神の湯」。ホームページを提示すると、100円割引となります。
午前中、ゴンドラから見える八ケ岳連峰。山頂には雲がかかっていた
2021年05月23日 10:17撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 10:17
午前中、ゴンドラから見える八ケ岳連峰。山頂には雲がかかっていた
富士見リゾートパークは、マウンテンバイクの人々が大勢いました。冬はスキー場、それ以外はマウンテンバイクなのですね。
2021年05月23日 10:36撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 10:36
富士見リゾートパークは、マウンテンバイクの人々が大勢いました。冬はスキー場、それ以外はマウンテンバイクなのですね。
入笠湿原方面へ
2021年05月23日 10:40撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 10:40
入笠湿原方面へ
スミレがまだ咲いていました
2021年05月23日 10:42撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 10:42
スミレがまだ咲いていました
入笠湿原への入り口
2021年05月23日 10:43撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 10:43
入笠湿原への入り口
入笠湿原
2021年05月23日 10:45撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 10:45
入笠湿原
看板
2021年05月23日 10:49撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 10:49
看板
冬とはまったく雰囲気が違う入笠湿原
2021年05月23日 10:50撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 10:50
冬とはまったく雰囲気が違う入笠湿原
せせらぎ
2021年05月23日 10:55撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 10:55
せせらぎ
マナスル山荘本館へ
2021年05月23日 10:58撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 10:58
マナスル山荘本館へ
一押しのビーフシチュー
2021年05月23日 11:07撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 11:07
一押しのビーフシチュー
塩ラーメン1200円なり。ローストポークとゆで卵で麺が見えない
2021年05月23日 11:08撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 11:08
塩ラーメン1200円なり。ローストポークとゆで卵で麺が見えない
にぎわうマナスル山荘本館
2021年05月23日 11:30撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 11:30
にぎわうマナスル山荘本館
入笠山山頂へ
2021年05月23日 11:36撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 11:36
入笠山山頂へ
分岐を右へ
2021年05月23日 11:49撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 11:49
分岐を右へ
山頂には大勢の方がいました
2021年05月23日 12:03撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 12:03
山頂には大勢の方がいました
甲斐駒は雲の中
2021年05月23日 12:03撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 12:03
甲斐駒は雲の中
雄大な景色
2021年05月23日 12:03撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
5/23 12:03
雄大な景色
若いマムシグサの群落
2021年05月23日 13:00撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 13:00
若いマムシグサの群落
入笠湿原
2021年05月23日 13:19撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 13:19
入笠湿原
クリンソウが一株だけありました。柵の向こうなので撮りにくい
2021年05月23日 13:20撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 13:20
クリンソウが一株だけありました。柵の向こうなので撮りにくい
広々とした入笠湿原
2021年05月23日 13:22撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 13:22
広々とした入笠湿原
小さな小川
2021年05月23日 13:22撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 13:22
小さな小川
スズランが群生していました
2021年05月23日 13:25撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 13:25
スズランが群生していました
蕾のようなものが下についています
2021年05月23日 13:25撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 13:25
蕾のようなものが下についています
マウンテンバイクが疾走していました
2021年05月23日 13:36撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 13:36
マウンテンバイクが疾走していました
カタクリ
2021年05月23日 13:38撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 13:38
カタクリ
同じく
2021年05月23日 13:40撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 13:40
同じく
八ケ岳連峰がくっきり見えました
2021年05月23日 13:41撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 13:41
八ケ岳連峰がくっきり見えました
ピンクのゴンドラがやってきました
2021年05月23日 13:44撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5/23 13:44
ピンクのゴンドラがやってきました
撮影機器:

感想

 すずらんを見に入笠山に出かけました。しかし、少し早くつぼみ状態でした。残念。しかし、クリンソウやカタクリを見ることができたのは良かった。満足です。
 それにしても晴天に恵まれました。入笠山の山頂からは富士山こそ見えなかったものの、八ヶ岳、北アルプス、南アルプスなとが、山頂に雲がかかっていたものの、しっかり見えました。風も爽やかで、5月らしい清々しい山行となりました。
 また、行き帰りの車窓の風景も絶景でした。行きの朝早くは山頂に雲がかかっていましたが、帰りは晴天を背景にした八ヶ岳連邦、甲斐駒ヶ岳、鳳凰三山、富士山が見えました。山好きにはしびれる風景です。素晴らしいの一言でした。
 マナスル山荘本館は営業意欲満々の山小屋で好感が持てます。本日も幟をたくさん立てて、お客さんを呼び込んでいました。ビーフシチューが看板メニューですが、私はビーフシチューには興味ありません。メニューのなかで食べたかったのは、塩ラーメンです。前回訪問の時にその存在を確認し、今回やっといただけました。料理を丁寧に作ってくださる山小屋だけに。期待どおりの美味しさでした。あっさりとした塩味に、上品な旨味、太麺もほどよい固さでかみごたえがありました。三枚乗ったローストポークも肉の味をしっかり楽しめました。山小屋が提供する「山岳ラーメン」のなかでは、上位に入ると思います。また、食べたい。
 お風呂は、いつもの「ゆーとろん水神の湯」でした。いつもあまり混んでおらず助かります。ホームページを見せると100円割引になります。ありがたいです。
 入笠山の春に訪れるのは初めてですが、花を楽しみに近いうちにまた来たいですね。
 なお、歩き始めてしばらくしてからログを取り始めたため、地図のスタート地点がと知友からになっています。さらに、下山途中のゴンドラの中でログを切りました。終点もおかしな位置になっています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:738人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山、ゴンドラ利用最短ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら