ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 321645
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北横岳・北八5池めぐり(苔むす道をヤマガールと共に)

2013年07月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
09:06
距離
17.6km
登り
870m
下り
850m

コースタイム

6:00麦草峠(標高2120m)-7:20雨池-8:50双子池(早い昼飯)9:20-10:00亀甲池-11:35北横岳-12:00北横岳ヒュッテ(コーヒータイム)12:15-12:20七ツ池-12:45坪庭-13:00北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅前(アイスクリームタイム)13:20-14:10出逢いの杜-15:00麦草峠

※今回は初心者ヤマガールもいたので、タイムが安定していません。北横岳までは昭文社の標準コースタイムより少し遅くなっています。とくに登りだった亀甲池〜北横岳は15分オーバーです。北横岳からの下りは、ほぼ標準コースタイムとなっています。ご注意ください。
天候 くもり
■麦草峠 霧 13℃ 無風
■北横岳 くもり 18℃ 無風
過去天気図(気象庁) 2013年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
<全体を通じて>
■雪はありません。
■全体的に登山道は整備されていますが、出逢いの杜〜石川峠の間は注意が必要です。
■道にはぬかるんだ場所や、滑りやすい木の根があります。スパッツは必携です。

<コースの詳細>
■麦草峠〜雨池(あまいけ)
 前半は、板が敷いてあり、とても歩きやすくなっています。登山道はしっかりしています。シラビソと苔の感じがたまりません。

■雨池〜双子池
 倒木が随所にありますが、問題ありません。

■双子池〜亀甲池
 苔ファンにはたまらないコースです。おすすめです。

■亀甲池〜北横岳
 450mの標高差を登ります。この登りが不安な場合は、北横岳から下る、逆コースがいいかもしれません。コースは問題ありません。

■北横岳〜北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅前
 にぎやかな、もっとも人の多い区間です。いうまでもなくコースは問題ありません。

■北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅前〜出逢いの杜
 板が敷いてあり、とても歩きやすく、整備されています。

■出逢いの杜〜大石峠〜麦草峠(※要注意)
 途中の石川峠までは、道が不明瞭な箇所があり、リボンも少なくなります。道も、整備されているとは言い難く、すれ違う登山者も皆無でした。特に初心者の方、単独行動の方は、出逢いの杜から南に向かい、メルヘン街道(国道)沿いを歩く方が安全かもしれません。
(ほぼ初心者)ヤマガール4名を引率して、北八ヶ岳にきました。5つの池を回ることができるでしょうか。ここは、出発点の麦草峠の無料駐車場。
2013年07月15日 06:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 6:01
(ほぼ初心者)ヤマガール4名を引率して、北八ヶ岳にきました。5つの池を回ることができるでしょうか。ここは、出発点の麦草峠の無料駐車場。
5分で麦草ヒュッテに到着。ガスガスの状態。お天気よくなってほしい!
2013年07月15日 06:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 6:05
5分で麦草ヒュッテに到着。ガスガスの状態。お天気よくなってほしい!
国道からの入口から50歩くらいで、一つ目の茶水の池に到着。ほんとに茶水。微妙な大きさ。
2013年07月15日 06:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 6:08
国道からの入口から50歩くらいで、一つ目の茶水の池に到着。ほんとに茶水。微妙な大きさ。
ここからが、北八ヶ岳! 霧の苔むす道を歩きます。
2013年07月15日 06:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 6:10
ここからが、北八ヶ岳! 霧の苔むす道を歩きます。
コケ萌〜〜!。
2013年07月15日 06:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 6:40
コケ萌〜〜!。
シラビソの林の中を、マイナスイオンを感じながら歩いていきます。
2013年07月15日 06:44撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 6:44
シラビソの林の中を、マイナスイオンを感じながら歩いていきます。
おっと。太陽が出てきました。
2013年07月15日 06:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 6:45
おっと。太陽が出てきました。
雨池(あまいけ)はもうすぐです。途中、なんども訪れる人生の分かれ道。さあ、あなたならどっちに進む。
2013年07月17日 08:39撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/17 8:39
雨池(あまいけ)はもうすぐです。途中、なんども訪れる人生の分かれ道。さあ、あなたならどっちに進む。
仲良く2人づつ。片方にいくとバランスが悪いらしい(その理由よくわかりません!)。ちなみにすぐ、人生の出会いとなります。
2013年07月15日 07:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 7:17
仲良く2人づつ。片方にいくとバランスが悪いらしい(その理由よくわかりません!)。ちなみにすぐ、人生の出会いとなります。
雨池到着! 2つ目の池Get! でも、ここまで標準タイムをかなりオーバー。もっとペースあげないと!
2013年07月15日 07:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 7:19
雨池到着! 2つ目の池Get! でも、ここまで標準タイムをかなりオーバー。もっとペースあげないと!
引率者の心配などお構いなし。「あまいけ〜〜〜」とかいって、なにやら晴れを願う儀式を執り行っています!?
2013年07月15日 07:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 7:23
引率者の心配などお構いなし。「あまいけ〜〜〜」とかいって、なにやら晴れを願う儀式を執り行っています!?
じぇじぇ。すごい神通力。晴れてきたぞ! 青空と池の色がすごくきれいです。
2013年07月15日 07:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/15 7:23
じぇじぇ。すごい神通力。晴れてきたぞ! 青空と池の色がすごくきれいです。
さあ、3つ目の双子池を目指して出発だ!
2013年07月15日 07:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 7:32
さあ、3つ目の双子池を目指して出発だ!
ここのコースは、倒木がいたるところにあります。とてもいいアトラクション!
2013年07月15日 07:49撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 7:49
ここのコースは、倒木がいたるところにあります。とてもいいアトラクション!
途中、水場で体に給水。おいしかった!
2013年07月15日 08:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 8:14
途中、水場で体に給水。おいしかった!
途中からは、きもちいい林道歩き。完全にいい天気になりました。
2013年07月17日 08:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 8:42
途中からは、きもちいい林道歩き。完全にいい天気になりました。
双子池に到着しました。
2013年07月15日 09:23撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 9:23
双子池に到着しました。
「おなかすいた〜〜」。すこし早いですが、昼食にしますか!
2013年07月15日 08:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 8:51
「おなかすいた〜〜」。すこし早いですが、昼食にしますか!
ちなみにこっちが雄池。水も飲めます。
2013年07月15日 08:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 8:51
ちなみにこっちが雄池。水も飲めます。
こっちが雌池。キャンプ指定場所から撮影。
2013年07月15日 09:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 9:30
こっちが雌池。キャンプ指定場所から撮影。
次は4つ目の亀甲池(きっこういけ)に向けて出発。双子池〜亀甲池のルートは、本当に「もののけの森」。おすすめです。
2013年07月15日 09:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 9:37
次は4つ目の亀甲池(きっこういけ)に向けて出発。双子池〜亀甲池のルートは、本当に「もののけの森」。おすすめです。
シダと苔のコラボレーション。コケ萌〜〜。
2013年07月15日 09:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 9:40
シダと苔のコラボレーション。コケ萌〜〜。
どこまでが根で、どこからが岩なのか・・自然の芸術ですね。
2013年07月15日 09:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 9:46
どこまでが根で、どこからが岩なのか・・自然の芸術ですね。
4つ目の池、亀甲池に到着! ここの池は、半端なく透明度が高かったです。右の山がこれから登る北横岳。
2013年07月15日 10:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 10:00
4つ目の池、亀甲池に到着! ここの池は、半端なく透明度が高かったです。右の山がこれから登る北横岳。
亀甲池から北横岳までは、標高差450mを登っていきます。今回の最大の難所といってもいいでしょう。でも、そんな登り坂にも・・・
2013年07月15日 10:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 10:46
亀甲池から北横岳までは、標高差450mを登っていきます。今回の最大の難所といってもいいでしょう。でも、そんな登り坂にも・・・
枯れ木にあった「苔の空中小庭園」。
2013年07月17日 08:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/17 8:45
枯れ木にあった「苔の空中小庭園」。
小人の住む「キノコのおうち」。
2013年07月15日 10:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 10:14
小人の住む「キノコのおうち」。
「イワカガミの街灯」。こうした植物が、ヤマガールを応援してくれます!
2013年07月15日 10:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 10:46
「イワカガミの街灯」。こうした植物が、ヤマガールを応援してくれます!
さあ、あと少しで、北横岳(北峰)だ!
2013年07月17日 08:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/17 8:46
さあ、あと少しで、北横岳(北峰)だ!
北横岳(北峰)到着! 他の登山者に撮っていただきました。バックの蓼科山も構図に入れていただいています(ありがとうございます)。
2013年07月15日 11:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 11:34
北横岳(北峰)到着! 他の登山者に撮っていただきました。バックの蓼科山も構図に入れていただいています(ありがとうございます)。
蓼科山のアップ。北峰からはよく見えますね。
2013年07月15日 11:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 11:34
蓼科山のアップ。北峰からはよく見えますね。
すこし歩いて北横岳(南峰)へ。南峰からの景色。残念ながら南八ヶ岳は雲にかかっていますね。
2013年07月15日 11:41撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 11:41
すこし歩いて北横岳(南峰)へ。南峰からの景色。残念ながら南八ヶ岳は雲にかかっていますね。
下っていきます。正面に縞枯山。その奥に頭だけ見えるのが茶臼山。雲に隠れているのは天狗岳です。
2013年07月15日 11:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 11:43
下っていきます。正面に縞枯山。その奥に頭だけ見えるのが茶臼山。雲に隠れているのは天狗岳です。
北横岳ヒュッテに到着しました。コーヒーブレイクです。といって、「あさげ」飲んでいる女子いるし(笑)。ちなみに「トイレ(小屋内)がとても綺麗!」と感動していました。
2013年07月15日 12:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 12:00
北横岳ヒュッテに到着しました。コーヒーブレイクです。といって、「あさげ」飲んでいる女子いるし(笑)。ちなみに「トイレ(小屋内)がとても綺麗!」と感動していました。
北横岳ヒュッテから2〜3分で、七ツ池に到着します(行き止まりなので往復です)。本当は10〜11ほど池があるらしいのですが、環境保全のため、見れるのは2つだけ。これで目標の北八5池を制覇しました!
2013年07月15日 12:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 12:20
北横岳ヒュッテから2〜3分で、七ツ池に到着します(行き止まりなので往復です)。本当は10〜11ほど池があるらしいのですが、環境保全のため、見れるのは2つだけ。これで目標の北八5池を制覇しました!
北横岳ヒュッテから坪庭方面に下っていきます。
2013年07月15日 12:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 12:36
北横岳ヒュッテから坪庭方面に下っていきます。
坪庭が見えてきました。広い自然の庭園ですね〜。
2013年07月15日 12:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/15 12:34
坪庭が見えてきました。広い自然の庭園ですね〜。
坪庭を歩きます。とてもいいハイキングコースです。
2013年07月15日 12:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 12:53
坪庭を歩きます。とてもいいハイキングコースです。
「アイスが食べたい〜〜!」「アイス!」「アイス!」。言い出したら止まりません。これもヤマガールの特性? 北八ヶ岳ロープウェイの山頂駅でアイスをおごり(おごらされ?)ました。
2013年07月15日 13:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 13:09
「アイスが食べたい〜〜!」「アイス!」「アイス!」。言い出したら止まりません。これもヤマガールの特性? 北八ヶ岳ロープウェイの山頂駅でアイスをおごり(おごらされ?)ました。
さて、麦草峠に向けていきますか!
2013年07月15日 13:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 13:20
さて、麦草峠に向けていきますか!
出逢いの辻までの登山道は、ハイキングコースとしてとても整備されています。
2013年07月15日 13:29撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 13:29
出逢いの辻までの登山道は、ハイキングコースとしてとても整備されています。
出逢いの辻にきました。ここから大石峠に向かって行きます。
2013年07月15日 14:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 14:07
出逢いの辻にきました。ここから大石峠に向かって行きます。
大石峠までの道も、いい感じですが、リボンが少なく、迷いやすい道でした。ご注意ください!
2013年07月15日 14:12撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 14:12
大石峠までの道も、いい感じですが、リボンが少なく、迷いやすい道でした。ご注意ください!
途中見えた茶臼山。私は北八でこの山だけ登っていません。「今度は、この山に登ってみたいな〜。ヤマガールなしで」と心でつぶやく(お疲れ自分!)。
2013年07月15日 14:33撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/15 14:33
途中見えた茶臼山。私は北八でこの山だけ登っていません。「今度は、この山に登ってみたいな〜。ヤマガールなしで」と心でつぶやく(お疲れ自分!)。
大石峠です。ここから麦草峠に向かいます。岩が滑るので、注意しながら歩きます。
2013年07月15日 14:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 14:40
大石峠です。ここから麦草峠に向かいます。岩が滑るので、注意しながら歩きます。
最後の最後。板登場。ありがたいです。
2013年07月15日 14:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/15 14:48
最後の最後。板登場。ありがたいです。
麦草峠の無料駐車場に到着しました。(かなり休憩あったけど)9時間のロングハイキングお疲れ様でした!
2013年07月15日 14:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/15 14:56
麦草峠の無料駐車場に到着しました。(かなり休憩あったけど)9時間のロングハイキングお疲れ様でした!
撮影機器:

装備

個人装備
ツエルト(2人用)
救急セット
ヘッドライト
PETZL ZIPKA PLUS2
非常用防寒シート
手袋・フェイスマスク
1
予備
カッパ上
1
mont-bell
カッパ下
1
mont-bell
ガスカートリッジ
1
PRIMUS IP-110
バーナー
1
PRIMUS P-153
イグニッションスチール
1
カートリッジホルダー
1
PRIMUS P-CH
コッヘルセット
1
snow peak
手拭・ハンカチ・ティッシュ
1
地図・コンパス
1
高度計・時計
1
Suunto Core Glacier Gray
GPS
1
GARMIN etrex20
カメラ
1
OLINPUS TOUGH TG-1
無線機
1
STANDARD VX3
非常食
2
カロリーメイト
携帯食
飴など
1.5L

感想

■曇りや霧でも楽しめる北八ヶ岳
 (ほぼ初心者)ヤマガールをどこに連れて行くか。候補に挙がったのは、笠取山、大菩薩峠、入笠山。でもこの日は、どうも天気がよくない予報。それではと、曇りや霧でも楽しめそうな夏の北八に出かけることにしました。せっかくなので北八ヶ岳の5池(茶水の池、雨池、双子池、亀甲池、七ツ池)をランドマークに、周回コースを計画してみました。
 シラビソの森、苔むす道、森の奥にひっそりたたずむ静かな池。晴れるに越したことはありませんが、曇りや霧でも十分に楽しめます。

■ヤマガールたちの感想
「亀甲池が一番良かったよね〜」(たしかに)
「苔がやばい! ここ住みたい!」(住んでみたらどうでしょうか)
「もう登りはいやだ!」(登りのない登山なんてないからね)
「やっぱアイスがあるから歩けるよね」(アイスがない山の方が多いですよ〜〜)
「財布落としたみたい」(じぇじぇじぇじぇ。最後の最後になんということを!)←ちなみに、親切な方が警察に届けてくださり、翌日に解決しました。この場をお借りして、感謝申し上げます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2054人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら