ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3246312
全員に公開
ハイキング
甲信越

常念岳と横通岳 一ノ沢から

2021年06月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:25
距離
16.7km
登り
1,959m
下り
1,950m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
1:26
合計
8:24
6:07
6:08
7
6:15
6:15
33
6:48
6:48
17
7:05
7:06
18
7:24
7:25
46
8:11
8:16
32
8:48
8:49
32
9:21
9:21
5
9:26
10:02
3
10:05
10:05
22
10:27
10:34
34
11:08
11:37
32
12:09
12:09
17
12:26
12:29
31
13:00
13:01
12
13:13
13:14
13
13:27
13:27
25
13:52
13:52
5
13:57
13:57
14
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場前日21時すぎ着で一番乗りでした。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所無し。
その他周辺情報 ほりでーゆ〜550円
出発時の駐車場状況。
いつの間にやら10台以上止まってます。
2021年06月05日 05:45撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 5:45
出発時の駐車場状況。
いつの間にやら10台以上止まってます。
登山口まで1.1k
2021年06月05日 05:47撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 5:47
登山口まで1.1k
登山届出して
少汗かいたんで半袖でスタート。
2021年06月05日 06:07撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 6:07
登山届出して
少汗かいたんで半袖でスタート。
無事を祈願。
2021年06月05日 06:17撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 6:17
無事を祈願。
良い沢です。
2021年06月05日 06:31撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/5 6:31
良い沢です。
大滝が分かりませんでした。
2021年06月05日 06:48撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 6:48
大滝が分かりませんでした。
冷たい谷風が心地よい。
2021年06月05日 07:04撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 7:04
冷たい谷風が心地よい。
雪が出てきましたが直ぐ無くなります。
2021年06月05日 07:22撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 7:22
雪が出てきましたが直ぐ無くなります。
スノーブリッジ 下から
2021年06月05日 07:25撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 7:25
スノーブリッジ 下から
スノーブリッジ 上から
この先渡渉ポイント分からず。
2021年06月05日 07:27撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/5 7:27
スノーブリッジ 上から
この先渡渉ポイント分からず。
振り返る。
2021年06月05日 07:51撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 7:51
振り返る。
せっかくなので雪の上を歩く。
200m位だったかな。
2021年06月05日 07:51撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/5 7:51
せっかくなので雪の上を歩く。
200m位だったかな。
帰りは夏道利用。
2021年06月05日 07:58撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 7:58
帰りは夏道利用。
前回はここを登った。
2021年06月05日 07:58撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/5 7:58
前回はここを登った。
落ちたら出られんね。
2021年06月05日 08:02撮影 by  CX5 , RICOH
4
6/5 8:02
落ちたら出られんね。
ロープを掴みながら横断。
ロープがあるだけで安心感が全然違う。
2021年06月05日 08:09撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 8:09
ロープを掴みながら横断。
ロープがあるだけで安心感が全然違う。
水をがぶ飲みする。
胃がタポタポ。
2021年06月05日 08:10撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 8:10
水をがぶ飲みする。
胃がタポタポ。
乗越到着!
槍穂がお出迎え。
風もある。
2021年06月05日 08:39撮影 by  CX5 , RICOH
2
6/5 8:39
乗越到着!
槍穂がお出迎え。
風もある。
相変わらずでかい!
迫力があるお山ですね。
2021年06月05日 08:40撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 8:40
相変わらずでかい!
迫力があるお山ですね。
山頂が見えてきた。
あと少し。
2021年06月05日 09:15撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 9:15
山頂が見えてきた。
あと少し。
分岐を越えて
2021年06月05日 09:20撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 9:20
分岐を越えて
常念岳山頂到着!!
風が穏やか。
2021年06月05日 09:26撮影 by  CX5 , RICOH
2
6/5 9:26
常念岳山頂到着!!
風が穏やか。
燕岳方面。
2021年06月05日 09:26撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 9:26
燕岳方面。
真ん中水晶岳。
2021年06月05日 09:26撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/5 9:26
真ん中水晶岳。
北穂〜槍。
2021年06月05日 09:26撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 9:26
北穂〜槍。
キレットの奥に白山。
2021年06月05日 09:27撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 9:27
キレットの奥に白山。
御岳、乗鞍、穂高。
2021年06月05日 09:27撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 9:27
御岳、乗鞍、穂高。
南アルプスの方。
2021年06月05日 09:27撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/5 9:27
南アルプスの方。
富士山。ボケボケ。
2021年06月05日 09:27撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/5 9:27
富士山。ボケボケ。
奥穂up。
2021年06月05日 09:28撮影 by  CX5 , RICOH
2
6/5 9:28
奥穂up。
キレットup。
2021年06月05日 09:28撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/5 9:28
キレットup。
槍up。
2021年06月05日 09:29撮影 by  CX5 , RICOH
2
6/5 9:29
槍up。
立山、剱。
2021年06月05日 09:29撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/5 9:29
立山、剱。
鹿島槍の方。
2021年06月05日 09:29撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/5 9:29
鹿島槍の方。
蝶ヶ岳への稜線。
2021年06月05日 09:30撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 9:30
蝶ヶ岳への稜線。
富士山、南アルプス、中央アルプス。
2021年06月05日 09:30撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 9:30
富士山、南アルプス、中央アルプス。
梓川。
2021年06月05日 09:30撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 9:30
梓川。
コーラで乾杯。
2021年06月05日 09:43撮影 by  CX5 , RICOH
2
6/5 9:43
コーラで乾杯。
名前が?
2021年06月05日 10:32撮影 by  CX5 , RICOH
2
6/5 10:32
名前が?
横通岳到着。
2021年06月05日 11:08撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/5 11:08
横通岳到着。
一の沢方面。
2021年06月05日 11:09撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 11:09
一の沢方面。
横通岳の方が涸沢がよく見える。
2021年06月05日 11:09撮影 by  CX5 , RICOH
2
6/5 11:09
横通岳の方が涸沢がよく見える。
さっき登った常念岳。
遠くからだと登山道がハッキリわかる。
2021年06月05日 11:09撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 11:09
さっき登った常念岳。
遠くからだと登山道がハッキリわかる。
涸沢ヒュッテと小屋。
2021年06月05日 11:12撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 11:12
涸沢ヒュッテと小屋。
涸沢カール。
2021年06月05日 11:12撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/5 11:12
涸沢カール。
Hピーク。
2021年06月05日 11:13撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 11:13
Hピーク。
穂高。
2021年06月05日 11:13撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 11:13
穂高。
槍ヶ岳。
2021年06月05日 11:13撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/5 11:13
槍ヶ岳。
燕岳up。
2021年06月05日 11:14撮影 by  CX5 , RICOH
2
6/5 11:14
燕岳up。
鹿島槍up。
2021年06月05日 11:14撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 11:14
鹿島槍up。
ライチョウに遭遇。
すっかり夏毛。
2021年06月05日 11:32撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/5 11:32
ライチョウに遭遇。
すっかり夏毛。
カメラ目線!
2021年06月05日 11:33撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/5 11:33
カメラ目線!
横顔。
2021年06月05日 11:33撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/5 11:33
横顔。
上から目線!
2021年06月05日 11:34撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/5 11:34
上から目線!
メスもいた!
2021年06月05日 11:37撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 11:37
メスもいた!
ツーショット。
2021年06月05日 11:37撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 11:37
ツーショット。
茂みの中へ。
バイバイ。
2021年06月05日 11:39撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 11:39
茂みの中へ。
バイバイ。
メスのボディーガード完璧でした。
2021年06月05日 11:40撮影 by  CX5 , RICOH
1
6/5 11:40
メスのボディーガード完璧でした。
一の沢を戻ります。
2021年06月05日 12:09撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 12:09
一の沢を戻ります。
登りと同じくロープをつかんでわたる。
2021年06月05日 12:30撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 12:30
登りと同じくロープをつかんでわたる。
夏道を下りる。
2021年06月05日 12:38撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 12:38
夏道を下りる。
登りはこの橋を見落として往生した。
2021年06月05日 12:46撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 12:46
登りはこの橋を見落として往生した。
後2.1k。
2021年06月05日 13:27撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 13:27
後2.1k。
無事登山口到着!
2021年06月05日 13:57撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 13:57
無事登山口到着!
帰りの方が車が増えてる。
2021年06月05日 14:10撮影 by  CX5 , RICOH
6/5 14:10
帰りの方が車が増えてる。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ GPS 常備薬 日焼け止め 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

梅雨の中休みか、うまい具合に週末と重なってくれたので北アルプスへ行ってきました。
最初は五竜岳にしようかと思ったのですが、前日の雨が長引いた場合早朝ハイクはちょっとキツイかなと思い距離の短い常念岳へ行くことにしました。

仕事終わりに直接向かったのでPM9時過ぎに駐車場到着。
車が1台も止まってなかった。
これはこれで不安になる。
雨が降っていたので前日までに登っている人はゼロなんだと。。。

とりあえず10時ごろ就寝。
目覚ましはかけず成り行きで起きることにします。
1か月前とは大違いで半袖半ズボンで寝袋にもぐりこんだのだが結構暑かった。

5時ごろ、人のしゃべり声で目を覚ます。
寝てるまに10台以上の車が来たようで、うだうだしているうちに
ほとんどの方が先に登って行かれたようでした。

5時45分ごろ、準備ができたので出発です!
1.1k舗装道を進みます。
これがちょうどよいUPになり登山口に到着時には一枚脱いで半袖で登りました。
今日は終始半袖で大丈夫でした。

川に沿って登るので何か所か渡渉ポイントがありました。
1か所右岸から左岸に渡る場所が分からずしばらく川縁を歩いたので体力を消耗してしまった。
下りの時も分からずでした。

今日はオーバーペースにならないよう心掛けて登った。
そのせいか体調が思いのほか良く足が進む。

雪が残る場所では今年最後の雪山ハイクになるだろうと思い、なるべく雪の上を歩いたのだが、ほとんど雪は無くなっており、延べで200〜300m位しか歩けなかったかなと思う。

情念乗越に着いたら冷たい風が強く吹いていたが心地よく感じた。
正面には槍穂がドンと構えており分かっていたけど絶景であった。
ついつい感動のあまり写真を撮りすぎてしまうのだがここは山頂まで我慢しよとカメラをしまう。
休憩がてらエネルギー補給をし常念岳山頂を目指す。
迫力のある山容に心が折れそうになるが頑張って登る。
そして風が強い!

常念岳山頂に到着。
10人近くいたでしょうか。皆さん写真を撮ったり思いにふけたり。
人気のお山なのだなぁと実感。
山頂は風が穏やかだったのでゆっくりしました。

そして、ちょっと物足らない感じだったので横通岳にも行くことにしました。
こちらの山域は見渡す限り誰もおらず独り占めできました。
静かな頂上で、飛んで下まで降りれたらなぁなんて考えながらゆっくりしました。
こちらのお山まで登って正解でした。

頂上から少し下りたところでライチョウに遭遇しました。
すっかり黒い毛に変わったオスでした。
オスが行こうとした先にメスもいました。
写真に撮られ慣れてるのか良いポーズでキメてくれるオスでした。

乗越で少し休んで下山開始します。
昼過ぎてるのに登ってくる人が結構いました。
テント持って泊りで来ても良かったかなと思う。

今日は北アルプスを堪能でき、良い1日でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:520人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら