ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 329361
全員に公開
ハイキング
奥秩父

甲武信岳 長い登りは辛い

2013年08月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:46
距離
13.7km
登り
1,713m
下り
1,706m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

GPSデータは最初の1時間スマホの設定ミスでデータ取得できずワープしてしまいました。

5:41 駐車場
6:08 徳ちゃん新道登山口
8:28 近丸新道合流点
10:48 木賊山
11:07 甲武信小屋
11:33 甲武信岳
12:10 甲武信小屋
12:40 木賊山
14:15 近丸新道分岐
近丸新道経由
15:20 沢出合い
16:00 近丸新道登山口
16:21 駐車場
天候 晴れのち曇り 一時小雨
過去天気図(気象庁) 2013年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日は道の駅三富で車中泊
5時起床、朝食後西沢渓谷入口の無料駐車場に移動
コース状況/
危険箇所等
特段の危険は無いと思いますが、近丸新道で沢沿いの道の数ヶ所で崩壊斜面のザレを横切りますが幅が狭いので足元に十分注意が必要です。
トイレは駐車場にはありませんが近くに道の駅がありますのでそちらを利用されてもいいですし近丸新道登山口手前の林道途中(一般車は通行禁止)にあります。
日曜日でもまだ余裕があります
2013年08月04日 05:41撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 5:41
日曜日でもまだ余裕があります
徳ちゃん新道登山口
2013年08月04日 06:08撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 6:08
徳ちゃん新道登山口
この道は急登が少なく歩きやすいです
2013年08月04日 06:09撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 6:09
この道は急登が少なく歩きやすいです
道中の花は少ないです
このホタルブクロも3つ程見かけただけです
2013年08月04日 07:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 7:38
道中の花は少ないです
このホタルブクロも3つ程見かけただけです
シャクナゲのトンネルもありますが、もう花の時期ではありませんでした
2013年08月04日 07:56撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 7:56
シャクナゲのトンネルもありますが、もう花の時期ではありませんでした
向こう側は鶏冠尾根
2013年08月04日 08:19撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 8:19
向こう側は鶏冠尾根
近丸新道との合流地点
2013年08月04日 08:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 8:28
近丸新道との合流地点
ニガナも少なめ
2013年08月04日 10:05撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 10:05
ニガナも少なめ
イマイチの天気だなぁ
2013年08月04日 10:17撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 10:17
イマイチの天気だなぁ
バイケイソウもチョットだけ咲いてました
2013年08月04日 10:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 10:20
バイケイソウもチョットだけ咲いてました
苔むした原生林
いかにも、奥秩父の山中という雰囲気です
2013年08月04日 10:34撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/4 10:34
苔むした原生林
いかにも、奥秩父の山中という雰囲気です
尾根を巻き気味に歩くと雁峠からの道と合流します
2013年08月04日 10:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 10:38
尾根を巻き気味に歩くと雁峠からの道と合流します
木賊(トクサ)山
結構標高高いですが展望はありませんが
2013年08月04日 10:48撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 10:48
木賊(トクサ)山
結構標高高いですが展望はありませんが
甲武信小屋へチョット下ればザレ場があり、目の前に甲武信ヶ岳がドーンと現れます
2013年08月04日 10:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 10:57
甲武信小屋へチョット下ればザレ場があり、目の前に甲武信ヶ岳がドーンと現れます
小屋の利用客だけが休憩できる、みたいなことが書いてありました
2013年08月04日 11:07撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 11:07
小屋の利用客だけが休憩できる、みたいなことが書いてありました
もうすぐ頂上です
2013年08月04日 11:28撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 11:28
もうすぐ頂上です
埼玉県の最高峰三宝山
ホントはこっちが行きたかったんですが、時間的に無理でした
2013年08月04日 11:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/4 11:46
埼玉県の最高峰三宝山
ホントはこっちが行きたかったんですが、時間的に無理でした
頂上から目立つのは御座山でしょうか
2013年08月04日 11:47撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/4 11:47
頂上から目立つのは御座山でしょうか
木賊山
2013年08月04日 11:57撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 11:57
木賊山
やはりビールは外せないね
空き缶はお持ち帰りです
2013年08月04日 12:13撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 12:13
やはりビールは外せないね
空き缶はお持ち帰りです
木賊山までの登りでアルコールは抜けました(>_<)
2013年08月04日 12:40撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 12:40
木賊山までの登りでアルコールは抜けました(>_<)
バイケイソウ
2013年08月04日 12:46撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/4 12:46
バイケイソウ
ふわふわのコケ
思わず手が出る
2013年08月04日 12:50撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
1
8/4 12:50
ふわふわのコケ
思わず手が出る
あちゃ、いつの間にガスが
ポツポツと雨も
2013年08月04日 13:03撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 13:03
あちゃ、いつの間にガスが
ポツポツと雨も
近丸新道に咲いてました
2013年08月04日 14:38撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 14:38
近丸新道に咲いてました
花が少ないのでキノコでも
2013年08月04日 14:53撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 14:53
花が少ないのでキノコでも
沢に出たら堰堤の下で対岸に渡り、左岸を降ります
前回の記憶が全く無い
2013年08月04日 15:20撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 15:20
沢に出たら堰堤の下で対岸に渡り、左岸を降ります
前回の記憶が全く無い
この軌道は昔のままでした
2013年08月04日 15:29撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 15:29
この軌道は昔のままでした
近丸新道登山口に無事下山
なんとか雨に遭わずにすみました(*´∀`*)
2013年08月04日 16:00撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 16:00
近丸新道登山口に無事下山
なんとか雨に遭わずにすみました(*´∀`*)
この一段上にも駐車スペースがありました
秋の紅葉時期以外は満車にはならないのかなぁ
早朝と夕方しか見てないのでわかりませんが
2013年08月04日 16:21撮影 by  PENTAX WG-3 GPS, PENTAX RICOH IMAGING
8/4 16:21
この一段上にも駐車スペースがありました
秋の紅葉時期以外は満車にはならないのかなぁ
早朝と夕方しか見てないのでわかりませんが

感想

十数年振りの再訪です。前回は近丸新道IN、徳ちゃん新道OUTでしたので今回は逆回りで歩いてみました。前回歩いた時の印象は殆ど忘れていたのですが、苦しかった近丸新道と歩きやすかった徳ちゃん新道が記憶に留まってました。で、今回歩いてみての印象も前回と変わりありませんでした。近丸新道は登りに使うと苦しみそうです。ただ、徳ちゃん新道も展望はないし単調な長い登りですので精神的に長く感じました。

4日前の水ノ塔山、篭ノ塔山の花々とは対照的に花は殆ど見かけなかったのが残念でした。そのせいでしょうか、夏休みの休日の割には人の数が少なかった気がします。まぁ、そのぶん静かな山歩きができます。

頂上の到着時間によっては、あわよくば三宝山もと考えてましたが、自分の脚力で日帰りは無理でした。別ルートで再挑戦ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1401人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら