ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3294746
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

花と戯れる山歩き 赤岳〜硫黄岳

2021年06月21日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:27
距離
15.5km
登り
1,492m
下り
1,487m

コースタイム

日帰り
山行
8:45
休憩
1:42
合計
10:27
4:47
9
4:56
4:57
55
5:52
5:52
50
6:42
6:56
7
7:03
7:03
44
7:59
7:59
16
8:15
8:16
10
8:26
8:32
1
8:33
8:33
5
8:38
8:40
19
8:59
9:17
3
9:20
9:20
8
9:28
9:33
12
9:45
10:07
6
10:13
10:30
13
10:43
10:50
11
11:01
11:01
13
11:14
11:15
4
11:19
11:19
14
11:33
11:33
17
11:50
11:50
26
12:16
12:16
17
12:33
12:34
38
13:12
13:12
5
13:55
13:56
38
14:34
14:34
34
15:08
15:10
4
15:14
天候 山行中 晴れ〜曇り
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
赤岳山荘駐車場 一日1000円
林道走行は慎重に!
下山時はアブに襲われます。
車のドアは素早く開閉!
コース状況/
危険箇所等
一般の登山道
私の中で八ヶ岳に行くときの恒例なっている
白駒池からの星の写真です(き)
2021年06月21日 01:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
23
6/21 1:26
私の中で八ヶ岳に行くときの恒例なっている
白駒池からの星の写真です(き)
kazumさんと合流して星空を眺めます
偶然に良い流れ星が入ってくれました
白駒荘も良い雰囲気です(き)
この灯が良いアクセントになりましたね(か
2021年06月21日 02:27撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
28
6/21 2:27
kazumさんと合流して星空を眺めます
偶然に良い流れ星が入ってくれました
白駒荘も良い雰囲気です(き)
この灯が良いアクセントになりましたね(か
kijimunaさんの案内で訪れた撮影場所です。
素晴らしい所です。
赤道儀は適当にセットして新星景にしました。(か
2021年06月22日 21:57撮影
19
6/22 21:57
kijimunaさんの案内で訪れた撮影場所です。
素晴らしい所です。
赤道儀は適当にセットして新星景にしました。(か
明るくなったので歩き始めます
いつも通り南沢から行きます(き)
2021年06月21日 04:58撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
6/21 4:58
明るくなったので歩き始めます
いつも通り南沢から行きます(き)
南沢は苔と沢の音がとても気持ち良いです
小鳥の囀りも賑やかです(き)
2021年06月21日 05:25撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
6/21 5:25
南沢は苔と沢の音がとても気持ち良いです
小鳥の囀りも賑やかです(き)
行者小屋手前から森に朝日が差し込んできます(き)
ここから風が変わりますね(か
2021年06月21日 06:21撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
6/21 6:21
行者小屋手前から森に朝日が差し込んできます(き)
ここから風が変わりますね(か
撮影を理由にして休憩です(^^;(か
良い休憩になりますね〜(き)
2021年06月21日 07:12撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
6/21 7:12
撮影を理由にして休憩です(^^;(か
良い休憩になりますね〜(き)
文三郎尾根からこれからのルートが見渡せます(き)
2021年06月21日 07:26撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
13
6/21 7:26
文三郎尾根からこれからのルートが見渡せます(き)
阿弥陀岳も中岳も良い感じです(き)
かっこいいですね!(か
2021年06月21日 07:30撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
16
6/21 7:30
阿弥陀岳も中岳も良い感じです(き)
かっこいいですね!(か
階段で効率よく標高を稼げます
歩幅が合わなくてきついですが(き)
あっという間に分岐が見えてきますね(か
2021年06月21日 07:50撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
6/21 7:50
階段で効率よく標高を稼げます
歩幅が合わなくてきついですが(き)
あっという間に分岐が見えてきますね(か
花びらが痛んでいないキバナシャクナゲは久しぶりです(か
2021年06月21日 07:55撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
10
6/21 7:55
花びらが痛んでいないキバナシャクナゲは久しぶりです(か
新鮮なキバナシャクナゲ(き)
2021年06月21日 07:55撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
6/21 7:55
新鮮なキバナシャクナゲ(き)
キバナシャクナゲも当たり年です(き)
新鮮でしたね(か
2021年06月21日 07:56撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
6/21 7:56
キバナシャクナゲも当たり年です(き)
新鮮でしたね(か
阿弥陀岳と雲が良い感じです(き)
2021年06月21日 07:56撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
16
6/21 7:56
阿弥陀岳と雲が良い感じです(き)
もう少しで分岐に到着です(き)
2021年06月21日 07:57撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
6/21 7:57
もう少しで分岐に到着です(き)
赤岳も近くになってきました(き)
2021年06月21日 07:59撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
16
6/21 7:59
赤岳も近くになってきました(き)
チシマアマナも沢山咲いています(き)
2021年06月21日 08:05撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
6/21 8:05
チシマアマナも沢山咲いています(き)
良い眺め〜(か
2021年06月21日 08:08撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
6/21 8:08
良い眺め〜(か
ここは権現岳の展望台ですね〜(き)
最高です!(か
2021年06月21日 08:09撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
13
6/21 8:09
ここは権現岳の展望台ですね〜(き)
最高です!(か
イワウメ
2021年06月21日 08:13撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
13
6/21 8:13
イワウメ
あと少し
頑張ろう!(き)
ですね(^^)(か
2021年06月21日 08:16撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
6/21 8:16
あと少し
頑張ろう!(き)
ですね(^^)(か
赤岳北峰より山頂を見る(き)
2021年06月21日 08:37撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
6/21 8:37
赤岳北峰より山頂を見る(き)
何度見ても良い景色です
直射日光が少ないので助かります(き)
思っていたより水分補給が少なかったです(か
2021年06月21日 08:50撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
12
6/21 8:50
何度見ても良い景色です
直射日光が少ないので助かります(き)
思っていたより水分補給が少なかったです(か
これを登ればツクモグサエリアです(き)
あ〜楽しみだな〜(か
2021年06月21日 09:22撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
6/21 9:22
これを登ればツクモグサエリアです(き)
あ〜楽しみだな〜(か
クモマナズナ(き)
2021年06月21日 09:28撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10
6/21 9:28
クモマナズナ(き)
チョウノスケそうと赤岳(か
2021年06月21日 09:31撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
13
6/21 9:31
チョウノスケそうと赤岳(か
チョウノスケソウと阿弥陀岳(か
2021年06月21日 09:31撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
14
6/21 9:31
チョウノスケソウと阿弥陀岳(か
大好きなチョウノスケソウ(き)
2021年06月21日 09:31撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
19
6/21 9:31
大好きなチョウノスケソウ(き)
登り返しで一息つくkijimunaさん(か
2021年06月21日 09:38撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
6/21 9:38
登り返しで一息つくkijimunaさん(か
またチョウノスケソウと赤岳(か
絵になりますね〜(き)
2021年06月21日 09:42撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
6/21 9:42
またチョウノスケソウと赤岳(か
絵になりますね〜(き)
チシマアマナとオヤマノエンドウ(き)
2021年06月21日 09:46撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
6/21 9:46
チシマアマナとオヤマノエンドウ(き)
やっと会えた(^^)(か
いきなりでしたね〜(き)
2021年06月21日 09:52撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
15
6/21 9:52
やっと会えた(^^)(か
いきなりでしたね〜(き)
可愛いな〜(か
2021年06月21日 09:52撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
14
6/21 9:52
可愛いな〜(か
メルヘンの世界(か
2021年06月21日 09:53撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
23
6/21 9:53
メルヘンの世界(か
いよいよ到着です(き)
2021年06月21日 09:53撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
6/21 9:53
いよいよ到着です(き)
沢山咲いています!(か
2021年06月21日 09:54撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
6/21 9:54
沢山咲いています!(か
(き)
2021年06月21日 09:58撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
17
6/21 9:58
(き)
(き)
2021年06月21日 10:09撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
11
6/21 10:09
(き)
もうシャッターを押す手が止まりません!(か
2021年06月21日 10:11撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
9
6/21 10:11
もうシャッターを押す手が止まりません!(か
産毛もたまりません!(か
これで水滴がついててもいいかもですね(き)
2021年06月21日 10:17撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
6/21 10:17
産毛もたまりません!(か
これで水滴がついててもいいかもですね(き)
kijimunaさんも戦闘態勢です!(か
お腹が苦しいです(き)
2021年06月21日 10:18撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
21
6/21 10:18
kijimunaさんも戦闘態勢です!(か
お腹が苦しいです(き)
飽きませんね(き)
2021年06月21日 10:18撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
10
6/21 10:18
飽きませんね(き)
双子かな?(か
2021年06月21日 10:20撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
6/21 10:20
双子かな?(か
これはファミリーかな?(き)
色々なファミリーがありましたね〜(か
2021年06月21日 10:20撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
6/21 10:20
これはファミリーかな?(き)
色々なファミリーがありましたね〜(か
こちらはまだ子供かな?(か
2021年06月21日 10:21撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
6/21 10:21
こちらはまだ子供かな?(か
断崖に咲くハクサンイチゲ(か
2021年06月21日 10:26撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
4
6/21 10:26
断崖に咲くハクサンイチゲ(か
岩場に咲くツクモグサ(か
よく見つけましたね(き)
2021年06月21日 10:31撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
6/21 10:31
岩場に咲くツクモグサ(か
よく見つけましたね(き)
可愛いらしさをアピールしてます(か
2021年06月21日 10:34撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
6/21 10:34
可愛いらしさをアピールしてます(か
チョウノスケソウとオヤマノエンドウ(き)
2021年06月21日 10:40撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
14
6/21 10:40
チョウノスケソウとオヤマノエンドウ(き)
孤高のハクサンイチゲ(か
2021年06月21日 10:40撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
6/21 10:40
孤高のハクサンイチゲ(か
ここから星空を撮ったら凄いだろうな〜(き)
やりますか!(か
やりましょう!(き)
2021年06月21日 10:45撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
6/21 10:45
ここから星空を撮ったら凄いだろうな〜(き)
やりますか!(か
やりましょう!(き)
オヤマノエンドウとハクサンイチゲ(か
2021年06月21日 10:46撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
11
6/21 10:46
オヤマノエンドウとハクサンイチゲ(か
まだまだツクモグサロードが続きます(か
2021年06月21日 10:47撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
5
6/21 10:47
まだまだツクモグサロードが続きます(か
町を見下ろすツクモグサ(か
2021年06月21日 10:51撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
8
6/21 10:51
町を見下ろすツクモグサ(か
この前に通った川上村
2021年06月21日 10:54撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
6/21 10:54
この前に通った川上村
今年もありがとう!(き)
2021年06月21日 10:56撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
16
6/21 10:56
今年もありがとう!(き)
手前から杣添尾根、県界尾根、真教寺尾根。
どれも綺麗な尾根です(き)
また歩きたいです(か
2021年06月21日 11:02撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
6/21 11:02
手前から杣添尾根、県界尾根、真教寺尾根。
どれも綺麗な尾根です(き)
また歩きたいです(か
小さなお花畑と阿弥陀岳(か
2021年06月21日 11:03撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
7
6/21 11:03
小さなお花畑と阿弥陀岳(か
ウルップソウが咲き始めです(き)
2021年06月21日 11:07撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
18
6/21 11:07
ウルップソウが咲き始めです(き)
イワヒゲもこうしてみると可愛い花ですね(き)
2021年06月21日 11:21撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
9
6/21 11:21
イワヒゲもこうしてみると可愛い花ですね(き)
コマクサ咲いてるかな?
2021年06月21日 11:31撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
2
6/21 11:31
コマクサ咲いてるかな?
大同心(き)
2021年06月21日 11:33撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
3
6/21 11:33
大同心(き)
結局コマクサは咲いていませんでした(き)
コマクサだけが不発でしたね(か
2021年06月21日 12:03撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
4
6/21 12:03
結局コマクサは咲いていませんでした(き)
コマクサだけが不発でしたね(か
雄大な南八ヶ岳(か
2021年06月21日 12:11撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
6
6/21 12:11
雄大な南八ヶ岳(か
ここから見ると文三郎尾根は急峻です(き)
本当ですね〜(か
2021年06月21日 12:12撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
6/21 12:12
ここから見ると文三郎尾根は急峻です(き)
本当ですね〜(か
天狗岳と奥に蓼科山(き)
この辺りも歩きたい(か
2021年06月21日 12:20撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
6/21 12:20
天狗岳と奥に蓼科山(き)
この辺りも歩きたい(か
赤岳を見つめるkijimunaさん(か
良い周回でしたね〜(き)
2021年06月21日 12:27撮影 by  ILCE-7RM3, SONY
12
6/21 12:27
赤岳を見つめるkijimunaさん(か
良い周回でしたね〜(き)
オサバグサにも会えました(き)
kijimunaさん流石です!(か
2021年06月21日 13:18撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
14
6/21 13:18
オサバグサにも会えました(き)
kijimunaさん流石です!(か
帰りは御射鹿池に寄りました
木の根元の赤いのはツツジでした(き)
清涼飲料水のようです(^^(か
2021年06月21日 16:15撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
19
6/21 16:15
帰りは御射鹿池に寄りました
木の根元の赤いのはツツジでした(き)
清涼飲料水のようです(^^(か
夏の陽射しが降りそそいでいました(き)
2021年06月21日 16:20撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
23
6/21 16:20
夏の陽射しが降りそそいでいました(き)

感想

今回は、kazumさんと花の稜線を歩いてきました。

月曜の男たちは山の旬を知っているので、夏至のこの日もそれぞれに山を楽しいでいます。

八ヶ岳は気が付くと毎年この時期に歩いています。今回も定点観察みたいな感じで歩いてきました。

いつも退屈な行者小屋までも話し相手がいると、あっという間とは行きませんが、一人で歩いている時よりはるかに短く感じます。ボディーブローのようにじわじわと効いてくる疲労も不思議と感じません。

この日は急登の文三郎尾根でさえ、本来はきついのですが余裕が持てました。分岐から赤岳は本当にあっという間に着くことが出来ました。

ここからが花の稜線。ちょっときつい日ノ岳の登りも花の写真を撮りながらなので疲労もなくあっという間にツクモグサエリアに到着です。

ここでレンズを交換して暫くの区間は足が止まりっぱなしです。
今年のツクモグサは今まで見たことのないくらい数が多く。たまたま歩いた日が良かったのか、どの花もとても新鮮で綺麗です。いつもはちょっと傷が付いちゃうキバナシャクナゲもとても綺麗でした。

kazumさんはツクモグサに思い入れがあり、それを聞かせて頂いて私もkazumさんの気持ちに同調して花を見ました。

ウルップソウも少しですが咲いているのを見れました。あとはコマクサを見れればコンプリートなのですが、二人でよく探しましたが咲いているコマクサを見つけることはできませんでした。

今回の長いルート、いつもは黙々と歩いているのですが友人と歩くという事で、一人では見つけられない事や、話をするという事で歩いた距離以上に充実した一日になりました。
Kazumさん今回も夜勤からのお付き合いありがとうございました。

全てに感謝とお礼です。

梅雨の合間の晴天予報。
第一希望通りに念願のツクモグサを見に行く事にしました。
前日にkijimunaさんも同じ計画と聞きご一緒させて頂きました。
月没が1時半なので天の川をどこかで見れないか考えていたところ、kijimunaさんが白駒池で撮影すると言うのでここで待ち合わせをしました。
気温は6度。寒いです。
時折雲が流れましたが良い撮影ができました(^^)
kijimunaさんありがとうございました!

撮影後は速やかに赤岳山荘の駐車場に移動します。
準備を整えていざ出発です。
美濃戸山荘の手前でストックを忘れ車に戻ります。
車に戻るとカメラを忘れていました!!!
びっくりしましたが気持ちを入れ直して再出発です。
久しぶりの八ヶ岳の森です。時折気持ちの良い風が吹き八ヶ岳の空気を肌で感じます。そしてこれまた久しぶりの行者小屋に到着。休憩と給水、パンを食べ文三郎へ。
やっぱりキツイな〜と感じながらもやっとここに来れた嬉しさもこみ上げてきます。
写真を撮りながら休憩を繰り返しあっという間に赤岳山頂。
懐かしい標識です(^^)

ここから先は花を楽しむ道です。
登り返しを繰り返しやっと出会えたツクモグサ!
なんとも愛くるしい花に大感動です。
kijimunaさん曰く毎年こんなに咲くことはまずない!と。
間違いなく十数年に一度の当たり年だ!と。
その言葉で一気に撮影モードに入ります!
これでもかと咲き誇るツクモグサ。もう終わりかなと思うとまた咲いているツクモグサ。結局コマクサゾーンの近くまで咲いていました。
楽しい時間を過ごせました(^^)
ここからはコマクサを探しますが蕾だけ見つけるのがやっとの状況でした。
硫黄岳からの雄大な山並みに見送られながら下山開始です。
ここからの下山は楽に感じました。
そして赤岳鉱泉手前でオサバグサの登場。
これでこの日のミッションは終了しました。
赤岳鉱泉でゆっくり昼食をとります。
白馬に行かれたirohaさん、苗場に行かれたgrowさんの話をしながら胃袋を満たしていきます。
気持ちの良い風に睡魔が加わり気を失いそうになります。
さあ帰りは北沢ルートです。沢の音や小鳥の声を聞きながら無事に駐車場に到着です。
この日を存分に味わえた充実感に満たされていきます。
頭の中がツクモグサだらけです(^^;

やっと見ることのできたツクモグサ。完全にリピーターになりそうです。
赤岳に詳しいkijimunaさんに色々案内をして頂き感謝感謝です!
ありがとうございました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:655人

コメント

白駒池からの天の川、見てみたいものです
白駒池、明るい日中しか行った事が無いので一度は泊まって天の川を見てみたいと思ってます
写真で見ても綺麗ですね
2021/6/24 13:02
Re: 白駒池からの天の川、見てみたいものです
washiokenさんこんばんは(^^)
私は白駒池には23年ぶりに行きました。
バイクで紅葉の写真撮りに来て以来です(^^;
標高の高い夜空は格別ですよ〜
是非見てください!
2021/6/24 19:58
Re: 白駒池からの天の川、見てみたいものです
washiokenさん こんにちは。
初めまして。

白駒池。良い所ですよね。
明るい昼も真っ暗な夜も、月明かりの夜も本当に綺麗です。
特に朝霧の立った朝などは最高ですよ。

感動間違いなしです。
2021/6/25 8:58
深夜から長いお時間でのお花撮りでしたんですね凄い。
みーんな神秘的。素敵な写真満載ありがとうございます☆
こんなところに居ながらにして鑑賞会
^_^ 贅沢です
2021/6/25 8:04
Re:
kieさん こんにちは!

八ヶ岳に行くときは大体こんな感じで行っています。
昼間だけではもったいなくて、前日から張り切って行動しています。

この日はたまたま天気も良く、花の状態も良かったので満喫できました。

帰りは下仁田から高速にのるので佐久を抜けるまでが長く感じます。
本当は佐久からのっちゃえば楽なのですが、節約です。
2021/6/25 9:04
Re:
kie202さん初めまして(^^)
kijimunaさんは八ヶ岳に詳しい方なのでいつもお任せして、私は引っ付いて歩いておりました(^_^)
何が旬なのかをよくご存じなので本当に助かります。
山に加えて新月の時は夜遊びも定番化してきているので長い1日になってます(^^;
コメントありがとうございました!
2021/6/25 13:31
kazumさんkijimunaさん、こんにちは、コメント返信ありがとうございます
降るような星空を見なくなって随分経ちます
白駒池も一度は宿泊したい、星空を見たいと思っても家族に言い出せず実現していません(車の運転が夫なので…)

北八ヶ岳しか行った事がないので縦走すると楽しいだろうなぁとお二人のレコを拝見して思いを馳せています
2021/6/25 12:37
こんにちは!
お二人が文三郎道を登っている時、私は下山でお会いしました。夕陽の写真をちらっと見て頂きました。
天の河🌌の写真素敵ですね。
赤岳展望荘では寝ていて星空を見られなかったので写真で見せて頂けて良かったです。
2021/6/26 18:46
Re:
Usuke-0413さん おはようございます。

この前はぐうぜんにも文三郎尾根ですれ違うことが出来て
良かったです。
あんな素敵な写真を見せて頂き、Usuke-0413さんの笑顔と共に
その時の感動が良く伝わってきましたよ〜

あの後二人でいつかは展望荘に泊まってみたいですねって
言っていたんです。
Usuke-0413さんの見たような絶景はなかなか見れないと思いますが
星空目当てで行ってみたいです。

Usuke-0413さんの笑顔。本当に素敵でしたよ
2021/6/27 8:23
Re:
Usuke.-413さんこんばんは。
ちょうど疲れていた時にあの写真を見せてもらったので本当に元気がでました(^^)
宿泊された方へのプレゼントですね!
私もいつかは泊まろうと思ってます。
今度は是非星空も見てくださいね!
2021/6/27 18:15
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら