ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3299602
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

太白山(仙台):自然観察の森⇒治山の森⇒青葉の森を梯子して仙台駅へ、半袖隊長、乗り鉄➕バス日帰り登山旅

2021年06月24日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:19
距離
18.4km
登り
683m
下り
741m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:33
合計
6:19
距離 18.4km 登り 702m 下り 741m
9:07
25
ひより台入口BS
9:32
6
9:38
49
自然観察センター
10:27
10:42
23
11:05
38
中宮登山口
11:43
49
12:32
12:48
15
充電休憩
13:03
13:05
8
青葉台BS
13:13
28
こもれび広場入口
13:41
35
青葉の森管理センター
14:16
33
三居沢入口
14:49
37
県知事公館
15:26
仙台駅
合計距離: 18.44km / 最高点の標高: 267m / 最低点の標高: 32m
累積標高(上り): 515m / 累積標高(下り): 563m
(標高グラフ機能の「SRTM標高」値を採用)
★EK度数:26.415=18.44+(515÷100)+(565÷100÷2) 
→→→判定「●EK24〜32未満 ふつう」
 EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100÷2)
 Thanks to murrenさん⇒
 http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142

【参考文献book
分県登山ガイド03宮城県の山(山と渓谷社2017年1月5日初版)
33太白山(たいはくさん)321m
市街地に隣接し、仙台を象徴する伝説の里山

●太白山自然観察の森
http://www.sendai-park.or.jp/web/info/taihakusan/
http://sendai-green-association.jp/green/taihakusan/
https://www.env.go.jp/nature/nats/kansatsu/futoshiro.html
https://gogo-miyagi.com/185
●治山の森
https://www.rinya.maff.go.jp/tohoku/syo/sendai/pdf/tisan-garden.pdf
●青葉の森緑地
http://www.sendai-park.or.jp/web/info/aobanomori/
http://sendai-green-association.jp/green/aobanomori/
天候 曇りのちのち曇り
過去天気図(気象庁) 2021年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR 東日本/大人の休日倶楽部パス利用
★★★鉄道・バス利用で脱温暖化/カーボンゼロ★★★
【往路】地元駅05140525新宿駅05310545東京駅0604bullettrain0758仙台駅08070811長町駅0832bus0854ひより台入口BS
(注)bullettrainやまびこ51号自由席…携帯電源車窓側のみ
  bus長町駅東口…宮城交通・山田自由ケ丘車庫前行/330円…(注)登山口の最寄りバス停は「公営アパート前」
【復路】仙台駅1557bullettrain大宮駅1730新宿駅地元駅
(注)bullettrainはやぶさ30号指定席…仙台始発でガラガラ/携帯電源全座席
コース状況/
危険箇所等
コース状況【emj:158]paper
●全行程は約18.5kmだが、下記3ヶ所はロード(舗装路歩き)。
 ,劼茲蠡翔口バス停⇒太白山駐車場登山口:約1.8km
 ⊆山の森出口⇒青葉の森こもれび広場入口:約1.3km
 三居沢入口⇒仙台駅:約5.4km
 従って合計約8.5kmのロードがあり、残る約10.0kmが山道である。
●山道部分は大きく3ヶ所に分類できる。
 ‖税鮖海箸修了穫爾帽がる自然観察の森:約4.5km
  ⇒山頂直下はクサリやロープが張られた急登。段差のある岩や木の根が続く。
   雨で濡れると滑り易く、特に下りでは躓き・スリップ転倒に注意。
   自然観察の森はよく整備された観察路で、傾斜も緩く
 ⊆水の森:約2.4km
  ⇒高低差の少ない緩やかな傾斜の道が続き、危険箇所はない。
   但し、地形図には載っていない道が縦横無尽に通じている反面、道標類は限られているので、土地勘がないと間違えやすい。
 青葉の森緑地:約3.1km
  ⇒道標類が充実した散策路が整備されており、危険箇所はない。

★水場sweat02:なし
★渡渉箇所wave:なし
★泥濘状況shoe:なし
★積雪状況snow:なし
★蜘蛛の巣 :低山ゆえ所々で引っ掛りました

☆半袖 タイム:全行程
★半袖 出会い指数:ゼロ
☆半袖 驚かれ指数:ゼロ
★入山者run:平日かつ曇天・小雨のため少なかった
 ⇒男性ソロ1、女性ソロ1,女性2人組…合計4人
その他周辺情報 ★登山ポストpostoffice:なし
★駐車場parking:ありました
★トイレtoilet:太白山駐車場登山口、太白山自然観察センター、青葉の森こもれび広場、青葉の森管理センター、青葉の森三居沢入口
★携帯 :全て圏内
★食料調達処24hours:全て持参(⇒最終乗換えの長町駅にもNewDaysあり)
★酒類調達処:せず…コロナ禍のため車内酒場は封印
★お土産処present:NewDays仙台駅(萩の月/かもめの玉子)・大宮駅(東京ばなな)
★飲食店restaurant:立ちそば処 杜(仙台駅西口2階改札口近く)…上かき揚げそば440円
 https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4009012/
★温泉spa:寄らず
★宿泊施設hotel:日帰り
東北行脚梅雨の陣…初日。
東京駅から始発やまびこ。
東北行脚梅雨の陣…初日。
東京駅から始発やまびこ。
乗換えの仙台駅にて駅そば「杜」。
上かき揚げなので大きめのエビが二つ。
1
乗換えの仙台駅にて駅そば「杜」。
上かき揚げなので大きめのエビが二つ。
東北本線で東京側に一駅戻って…
東北本線で東京側に一駅戻って…
長町駅へ。
NewDaysがあります。
長町駅へ。
NewDaysがあります。
宮交バスで約20分。
(注)登山口の最寄りBSはここではない。
二つ先「公営アパート前」で降りて下さい。
宮交バスで約20分。
(注)登山口の最寄りBSはここではない。
二つ先「公営アパート前」で降りて下さい。
笊川を跨ぐひより台大橋。
渡らずに手前で笊川右岸の道へ。
笊川を跨ぐひより台大橋。
渡らずに手前で笊川右岸の道へ。
ところが谷間の道へ下る階段は通行止め。
大回りするのは嫌なので…
ところが谷間の道へ下る階段は通行止め。
大回りするのは嫌なので…
スイマセン…獣道を探して土手を直滑降。
ど真ん中に道路が見えるでしょう…。
スイマセン…獣道を探して土手を直滑降。
ど真ん中に道路が見えるでしょう…。
無事に降り立ちました。
佐保山住宅街を進むと…
無事に降り立ちました。
佐保山住宅街を進むと…
開けた左手に太白山が現れた。
遠く見えてしまうなぁ…。
1
開けた左手に太白山が現れた。
遠く見えてしまうなぁ…。
東北自動車道の高架橋を潜ったすぐ先が…
東北自動車道の高架橋を潜ったすぐ先が…
駐車場登山口です。
駐車しているのは1台だけ。
この辺りから霧雨模様になりました。
駐車場登山口です。
駐車しているのは1台だけ。
この辺りから霧雨模様になりました。
山裾を歩いて10分で自然観察センター。
パンフを貰って、建物左奥へ進みます。
山裾を歩いて10分で自然観察センター。
パンフを貰って、建物左奥へ進みます。
歩き始めは広葉樹の林の中。
道標完備の幅広遊歩道が続く。
歩き始めは広葉樹の林の中。
道標完備の幅広遊歩道が続く。
登りは「太白の道」を経ます。
所々に露岩が現れ、滑り易い。
雨天では特に下りで滑り易そう。
登りは「太白の道」を経ます。
所々に露岩が現れ、滑り易い。
雨天では特に下りで滑り易そう。
きれいな杉林になりました。
奥多摩と違って明るいです。
きれいな杉林になりました。
奥多摩と違って明るいです。
神楽堂までは緩い傾斜。
ここまでは極楽浄土の道でした。
神楽堂までは緩い傾斜。
ここまでは極楽浄土の道でした。
途中で見掛けた花…ドクダミ。
途中で見掛けた花…ドクダミ。
トラノオ。
ヤマイチゴ?
ツツジ?
問題はここから先です。
こんな注意書きがあります。
問題はここから先です。
こんな注意書きがあります。
クサリやロープが張られた急坂になりました。
雨に濡れた岩や根っこが滑る、滑る💦
1
クサリやロープが張られた急坂になりました。
雨に濡れた岩や根っこが滑る、滑る💦
ここなんか行く手を見上げんばかり。
ここなんか行く手を見上げんばかり。
樹間からアプローチで歩いた住宅街が見えた。
赤○はひより台大橋(No. 6写真)です。
樹間からアプローチで歩いた住宅街が見えた。
赤○はひより台大橋(No. 6写真)です。
急坂は一旦終わるものの…
急坂は一旦終わるものの…
またすぐに最後のクサリ。
段差があるので苦労しますよ。
またすぐに最後のクサリ。
段差があるので苦労しますよ。
鳥居を潜った先が山頂でした。
中央に貴船神社が祀られています。
鳥居を潜った先が山頂でした。
中央に貴船神社が祀られています。
誰もいないので……久しぶりに。
Take5でようやくOK !
1
誰もいないので……久しぶりに。
Take5でようやくOK !
山頂の反対側を覗いてみました。
地形図にはない踏み跡がありました。
このまま降れるのかな?
山頂の反対側を覗いてみました。
地形図にはない踏み跡がありました。
このまま降れるのかな?
しかし予習していないので来た道を戻ります。
転倒・滑落せぬよう尻ズルです。
しかし予習していないので来た道を戻ります。
転倒・滑落せぬよう尻ズルです。
神楽堂まで降るとホッと一息。
神楽堂まで降るとホッと一息。
人来田から上がって来る太白山登山口まで行ってみました。
駐車場には一台も見当たらず。
人来田から上がって来る太白山登山口まで行ってみました。
駐車場には一台も見当たらず。
自然観察の森に戻ります。
暫くすると杉の美林。
自然観察の森に戻ります。
暫くすると杉の美林。
下山はみはらしの道です。
雨脚が強まり霧雨から小雨に。
下山はみはらしの道です。
雨脚が強まり霧雨から小雨に。
その名の通り展望ポイントがあります。
こちらは市街地の方角。
その名の通り展望ポイントがあります。
こちらは市街地の方角。
そして登ったばかりの太白山。
そして登ったばかりの太白山。
仙台マダム2人組とすれ違い、暫し歓談。
今日は頂上には行かずトレイル散策に徹するそう。
仙台マダム2人組とすれ違い、暫し歓談。
今日は頂上には行かずトレイル散策に徹するそう。
無事に下山。
東北自動車道を潜ったらすぐに左折。
「治山の森」へ行ってみます。
無事に下山。
東北自動車道を潜ったらすぐに左折。
「治山の森」へ行ってみます。
雨が止まないので引き返そうか…と思案するも行っちゃいます。
舗装路ではなく砂利道を進むと…
雨が止まないので引き返そうか…と思案するも行っちゃいます。
舗装路ではなく砂利道を進むと…
広場に出ます。
取付き地点がどこか迷いましたが…
広場に出ます。
取付き地点がどこか迷いましたが…
フェンスに「青葉山入口」と書かれた手製道標。
青葉山がどこにあるのか分からぬも…きっとここだな。
フェンスに「青葉山入口」と書かれた手製道標。
青葉山がどこにあるのか分からぬも…きっとここだな。
東北道との境界を示す金網沿いに進む。
下草が道を踏み跡を隠すように繁茂。
東北道との境界を示す金網沿いに進む。
下草が道を踏み跡を隠すように繁茂。
道は鋭角に折れ、東北道から離れます。
道は鋭角に折れ、東北道から離れます。
下草から解放されました。
…が方向感覚が鈍り、最初のルート選択ミス。
下草から解放されました。
…が方向感覚が鈍り、最初のルート選択ミス。
(前の写真を逆から見たもの。)
戻って来て、正しい(=計画した)道に戻ります。
(前の写真を逆から見たもの。)
戻って来て、正しい(=計画した)道に戻ります。
「治山の森」として道が整備されているようです。
…が、土地勘がないのでイメージが湧きません。
「治山の森」として道が整備されているようです。
…が、土地勘がないのでイメージが湧きません。
でもヤマドリ線を辿ればいいんだな…と進みます。
でもヤマドリ線を辿ればいいんだな…と進みます。
お〜、意外にワイルドだなぁ(@_@)
この丸太橋…滑りそうで使いませんでした。
お〜、意外にワイルドだなぁ(@_@)
この丸太橋…滑りそうで使いませんでした。
…でここで2回目のミス。
思い込みで直進するも、本来は左折すべきでした。
…でここで2回目のミス。
思い込みで直進するも、本来は左折すべきでした。
GPSを見たら…あれ?間違ってる!!
案内図を見ながら…
GPSを見たら…あれ?間違ってる!!
案内図を見ながら…
態勢立て直しのため計画外の踏み跡へ。
たぶん「展望線」ルートだと思います。
態勢立て直しのため計画外の踏み跡へ。
たぶん「展望線」ルートだと思います。
わお〜、雨に濡れた木の葉で全身濡れネズミ状態。
わお〜、雨に濡れた木の葉で全身濡れネズミ状態。
林道?らしき幹線(=カッコウ線)に飛び出しホッと一息。
林道?らしき幹線(=カッコウ線)に飛び出しホッと一息。
ガードレールが設置された舗装路となりました。
ガードレールが設置された舗装路となりました。
計画ではこの園地線を上がってくるはずでした。
なんだか随分遠回りしてしまった気分。
計画ではこの園地線を上がってくるはずでした。
なんだか随分遠回りしてしまった気分。
更に進むと東北工大グラウンド脇へ。
開けた一隅から太白山が見えました。
更に進むと東北工大グラウンド脇へ。
開けた一隅から太白山が見えました。
アパートや老人施設が立ち並ぶ道沿いに出た。
世俗に戻れた嬉しさで満ち溢れましたヽ(^o^)丿
アパートや老人施設が立ち並ぶ道沿いに出た。
世俗に戻れた嬉しさで満ち溢れましたヽ(^o^)丿
暫く進むと青葉台BS。
八木山動物公園駅行きバス(毎時1本)が停車中。
忍の一字で乗車せず…
暫く進むと青葉台BS。
八木山動物公園駅行きバス(毎時1本)が停車中。
忍の一字で乗車せず…
「青葉の森緑地」こもれび広場へ。
「青葉の森緑地」こもれび広場へ。
ガイドマップを参考にしながら…
ガイドマップを参考にしながら…
散策路を辿ります。
きっと楽チンな道ばかりだろう…
散策路を辿ります。
きっと楽チンな道ばかりだろう…
と思ったら、意外に起伏があります。
しかし道標も含め整備状況はバッチリ。
と思ったら、意外に起伏があります。
しかし道標も含め整備状況はバッチリ。
疎林広場には東屋。
疎林広場には東屋。
管理センターまで来ました。
でも、靴を脱ぐのが面倒なので素通り。
管理センターまで来ました。
でも、靴を脱ぐのが面倒なので素通り。
ここだな…最後の道は。
ここだな…最後の道は。
その名の通り、紅葉時季には道が赤や朱で被われそう。
その名の通り、紅葉時季には道が赤や朱で被われそう。
付き合たった三差路で三居沢方面へ右折。
これが本日最後の山道。
付き合たった三差路で三居沢方面へ右折。
これが本日最後の山道。
東屋までは緩やかに登りますが…
東屋までは緩やかに登りますが…
その後は下りっ放し。
人生、下り坂、サイコー!
その後は下りっ放し。
人生、下り坂、サイコー!
ハクサンチドリ?
ハクサンチドリ?
木の根っこがお地蔵さま。
木の根っこがお地蔵さま。
ようやく市街地が見えました。
長かったな…ここまで。
ようやく市街地が見えました。
長かったな…ここまで。
振り返って三居沢入口。
駐車しているのはハイカーではなく、すぐ脇の高齢者施設職員でしょう。
振り返って三居沢入口。
駐車しているのはハイカーではなく、すぐ脇の高齢者施設職員でしょう。
舗装路を下って行くと広いバス基地。
舗装路を下って行くと広いバス基地。
仙台市バス川内営業所でした。
仙台駅までバスが通じています。
ここでも心を鬼にして乗車せず…
仙台市バス川内営業所でした。
仙台駅までバスが通じています。
ここでも心を鬼にして乗車せず…
広瀬川沿いに仙台駅を目指します。
広瀬川沿いに仙台駅を目指します。
歩行者専用道には風が吹き抜けます。
中心街が近付くのがよく分かる。
歩行者専用道には風が吹き抜けます。
中心街が近付くのがよく分かる。
宮城県知事公館や
宮城県知事公館や
宮城県庁を見学しながら…
宮城県庁を見学しながら…
仙台駅に辿り着きました。
仙台駅に辿り着きました。
仙台始発はやぶさ30号に間に合いました。
市街散策・車内麦酒も断ち素直に帰京。
お疲れさんどした<m(__)m>
仙台始発はやぶさ30号に間に合いました。
市街散策・車内麦酒も断ち素直に帰京。
お疲れさんどした<m(__)m>
仙台駅を出て右側車窓から太白山。
仙台マダム、すぐ左に小さく写る38階建てマンションにお住まいだそうです。
約束通り、手を振りましたよ❤
1
仙台駅を出て右側車窓から太白山。
仙台マダム、すぐ左に小さく写る38階建てマンションにお住まいだそうです。
約束通り、手を振りましたよ❤

感想

【記録登録日:2021年7月14日】…もはや過去レコの部類_(._.)_

大人の休日倶楽部パス(QCP/JR東日本)を利用した東京から長距離乗り鉄日帰り山行(2021年6〜7月第1弾)です。
この時点で東北各地も既に梅雨入りしたため、前夜の天気予報を見て、晴れなくてもいい・曇りでいいから、雨が降らない地域の山を選ぶことにします。
またコロナ禍の下、遭難事故でも起こそうなら大いなる迷惑になるので、難易度も標高も低く、駅・バス停から歩いて行ける山を選択。

第1弾は仙台近郊の太白山321m。
東京方面から乗った東北新幹線が仙台駅に到着する直前、左側の車窓に、釣鐘を伏せたような山容が見えます⇒83。
分県登山ガイド「宮城県の山」に拠れば、登山口近くまでバスがあり、太白山の登降だけなら所要2時間半。
これだけだともったいないので、計画立案時に気になった濃いオレンジドット線を繋いでみました。
その時点では知る由もなかったのですが、結果として三つの森(自然観察の森⇒治山の森⇒青葉の森)を梯子して、仙台駅まで戻るルートとなりました。

太白山登山口へ至る道が、いきなり工事中で通行止めになっていたり、梅雨時なのに傘を持って来るのを忘れていたり…で、数度のルート選択ミスをしたものの、途中で雨も上がって、無事に仙台駅に辿り着きました。

太白山の頂上直下の急登は、分県ガイドではサラッと「足もとをしっかり確かめながら登ろう」と書かれていますが、傾斜角度・段差・滑り具合とも一級品で、かなり緊張しました。
下山時にすれ違った仙台マダム(2人組)は、そのキツさをご存知だからなのでしょうが、山麓の森を散策するだけで頂上には登らないと。
拙者が東京から日帰りで来た…と申すと、何をもの好きな…のようなニュアンスのことをおっしゃっていました。
お一人は「太白山に近く、新幹線から見える38階建てマンションにお住まい」とのことで、「じゃあ、帰りに手を振りますね」と。
約束通り、車窓から手を振ったけど、分かってくれたかな?、いや、分っかんねぇだろな^_^;

その後はハイカーとすれ違うことのない一人旅でしたが、思ってもいなかった緑豊かな森の道を歩けて楽しかったです。

【今回登った主な山】
★太白山(たいはくさん)320.7m:初…分県登山ガイド(9座目)、日本の山1000、日本の山岳標高1003

お疲れさんどした<m(__)m>

  隊長

【個人用過去レコリンク…仙山線関連】
2011年09月03日(土)【過去レコ】山寺:大人休日倶楽部パスで仙台駅から一ノ関駅まで、半袖隊長、乗り鉄に変身
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-480061.html
2019年12月05日(木) 【QC】権現森:仙台水戸名古屋伝説は嘘だった!半袖隊長、名湯を訪ねる前に里山をぶらぶら歩き
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2132926.html
2020年11月29日(日) 鎌倉山(作並):夕陽に美しく輝くゴリラ山、半袖隊長、頂上北尾根の急斜面登降に四苦八苦
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2771073.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人

コメント

明らかに物好きでしょ
って突っ込み を期待されていたようなので
しかし仙台に38階建てか〜
そういえば山形に行く途中にも、どうしてここに高層ビルが
ってのがあったような気がしますね
オト休の続きで、かみのやま温泉だったんですね
2021/7/14 13:59
cyberdocさん
息をも吐かせぬ早コメを有難うございます。

仙台マダムのお二人は、東京日帰りに驚きつつも、「わが故郷の山へようこそ」と歓迎ムードでした。
もちろんソーシャルディスタンスを保った上での立ち話ですが、5分ぐらい続きましたので、よほど珍しかったのだと思います。
そのうちのお一人が、その後に歩いた「森」の道をご存知で、「バスがあるから大丈夫」と仰ったのが、雨降る中でも突入した要因の一つとなりました。

山形蔵王日帰りでも、「もったいない」コールばかりでしたね。
拙者はそんな風には全く思いませんが…。
それに比べれば「仙台近郊の山へ日帰り」なんてまだまだ序の口です。

しかし、この日帰りシリーズで、後日、またもや「もの好き」反応がありましたので、その折にはまたツッコミお願いします。

なお山形新幹線から見える「ポツンと高層ビル」については、予てから拙者も「なんやろ?不釣り合いな…」と思って見ていました。
これを機会に調べてみたら、
●かみのやま温泉駅から徒歩5分
●1999年竣工
●地上41階・総戸数389戸の分譲マンション
だそうです。
発売当初は売れ残りが多くてたたき売り状態となり、ようやく完売したと。
但し物件構造や管理、環境は好いようで、今でも1000万円以下で売買されているようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC41
https://suumo.jp/journal/2017/07/11/136675/

南東北地区の山登り拠点として、一部屋、如何でしょうか?

  隊長
2021/7/14 15:10
太白山か、何もかも皆懐かしい
 yamabeeryuさん、こんばんは。
 QCP利用とはいえ、odax定義山遠征CPによると
 山遠征CP[km2/千円]=距離[km]※✖山(最高点)標高[m]÷交通費[円]
 =約300×321÷(26620/5)=13km2/千円
 流石に対象(太白山)の背が低過ぎるため、コスパ悪過ぎ〜
 マダムに物好きと言われても・・・・。
 まあ、山高きが故に・・・ですが。

 太白山は小生のヤマレコ登録初レコの山です。
 その時治山の森で狙いの道を外れて、結果日和ってバスに乗ってしまいましたよ。
2021/7/14 20:46
odaxさん
遅レコなのに…懐かしの初レコをご紹介頂き有難うございます。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-178657.html
最後は日和ったと言えども、スタートが陸前落合駅、かつ積雪有り、かつ西風蕃山・萱ヶ崎山も経てから太白山ですから、拙者の歩行距離と大差ないじゃありませんか。
治水の森への取付きルートが微妙に異なっていたり、園地線を上がってから拙者とは反対側に行かれたのか…とか、細かく楽しませて頂きました。
仙山線沿線の低山では、まだ戸神山や白沢五山が残っており、そのうちに…とリストアップしています。
最後は日帰りでは難しい面白山と南面白山ですが、これらは新幹線始発での接続が悪いので、仙台あるいは山形で前泊するしかありません。

さてコスパの件ですが…真面目に新幹線往復料金を払った場合はご指摘の通り「悪過ぎ」です。
今回利用した大人の休日俱楽部パスは東日本限定(4日間有効で15,270円)なので、一日当りだと3,818円です。
この数値を該当式に当てはめると
=約300×321÷3818=25km2/千円
になります。
⇒odaxさんは北海道でも乗車できる東日本+北海道パス26620円で算出されている
⇒かつ計算結果は13ではなく18?

因みに青春18きっぷ(一日当り2410円)で行ったとしたら
=約300×321÷2410=40km2/千円
と数値は跳ね上がりますが、長町駅到着が1301ですので、無理して行ったにせよ、さすがに太白山に上り下りするでけで終わってしまいますね。

  隊長
2021/7/15 12:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら