ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3369133
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

のんびり高原ハイク 霧ヶ峰

2021年07月22日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:28
距離
16.5km
登り
592m
下り
573m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:16
休憩
0:12
合計
4:28
5:44
37
霧ヶ峰(強清水駐車場)
6:21
6:21
30
車山ノ肩
6:51
6:51
44
車山
7:35
7:35
15
7:50
7:54
13
8:07
8:07
26
8:33
8:33
15
8:48
8:49
17
9:06
9:11
11
9:22
9:23
20
9:43
9:43
14
AL1817(ビーナスの丘)
10:12
霧ヶ峰(強清水駐車場)
天候 快晴
※中央道からは八ツも蓼科も雲の中でしたが、標高を稼ぐと別世界が広がりました。
過去天気図(気象庁) 2021年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新宿前夜発あずさ〜甲府でカーシェア。双葉SAで仮眠、霧ヶ峰5:30。
※久々にあずさ利用、回数券も自由席も廃止されかなり割高となりました。
※諏訪ICからは少し遠回りの県道40号がカーブが少なく完全2車線で走りやすいですが、早朝の場合は424号のほうが踊場湿原の幻想的な風景に出会えます。
コース状況/
危険箇所等
強清水駐車場(1674m)と車山(1925m)、南の耳(1838m)、八島湿原(1636m)の範囲が霧ヶ峰のハイキングエリアで、縦横に小径があり好きな地点を結んで体力・気力・時間に応じて歩けます。ファミリーでのハイクなどでは、意外に起伏があるので標高グラフを見て事前研究したほうがベターです。
また本ルートの通り帰路に八島湿原〜沢渡〜強清水を辿るほうが、〇馨屋があり、▲轡隋璽肇ット変更可、バス利用可(八島湿原・沢渡BS、シーズン運行)なので安心です。
ほとんど樹林帯がなく、長く歩く場合は熱中症や発雷のリスクを避けるため、早朝出発を推奨します。
※車山の肩へはほぼ刈払いされていますが、早朝は朝露で結構濡れました。
県道424号、霧ヶ峰の手前、踊場湿原の朝霧。
2021年07月22日 05:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
7/22 5:16
県道424号、霧ヶ峰の手前、踊場湿原の朝霧。
5:44、強清水駐車場に停め、自然研究路園地スタート。
2021年07月22日 05:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/22 5:42
5:44、強清水駐車場に停め、自然研究路園地スタート。
草原の径。
2021年07月22日 05:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/22 5:44
草原の径。
八ヶ岳。
2021年07月22日 05:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/22 5:45
八ヶ岳。
中央アルプス。
2021年07月22日 05:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/22 5:45
中央アルプス。
北アルプス。
2021年07月22日 05:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/22 5:50
北アルプス。
手前は入笠山?
2021年07月22日 05:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/22 5:50
手前は入笠山?
南アルプス。
2021年07月22日 05:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/22 5:50
南アルプス。
御嶽。
2021年07月22日 05:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/22 5:51
御嶽。
乗鞍。
2021年07月22日 05:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/22 5:51
乗鞍。
毛虫(芋虫)が異常に目に付きました。
帰りにVCに立ち寄ったところ、カレハガの幼虫で今年はかなり多いとのこと。
2021年07月22日 06:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/22 6:03
毛虫(芋虫)が異常に目に付きました。
帰りにVCに立ち寄ったところ、カレハガの幼虫で今年はかなり多いとのこと。
草原の径。
2021年07月22日 06:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/22 6:08
草原の径。
白い花。(不詳)
2021年07月22日 06:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/22 6:12
白い花。(不詳)
ニッコウキスゲ、間に合いました!
2021年07月22日 06:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/22 6:22
ニッコウキスゲ、間に合いました!
車山ノ肩。
2021年07月22日 06:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 6:25
車山ノ肩。
正面の気象レーダーを目指します。
2021年07月22日 06:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 6:25
正面の気象レーダーを目指します。
ノアザミ。
2021年07月22日 06:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/22 6:28
ノアザミ。
AL1830m辺り、6:32でもう約20℃。高原といえども直射きつく気温かなり高い。
2021年07月22日 06:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 6:32
AL1830m辺り、6:32でもう約20℃。高原といえども直射きつく気温かなり高い。
ピンクの花。(不詳)
2021年07月22日 06:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/22 6:42
ピンクの花。(不詳)
車山。
2021年07月22日 06:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/22 6:53
車山。
気象レーダー。
2021年07月22日 06:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/22 6:53
気象レーダー。
車山乗越への稜線ルートは通行止。
リフト左を下りて車山乗越へ登り返し。
エコーバレースキー場の頂部(南の耳〜北の耳)を目指します。
2021年07月22日 06:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 6:59
車山乗越への稜線ルートは通行止。
リフト左を下りて車山乗越へ登り返し。
エコーバレースキー場の頂部(南の耳〜北の耳)を目指します。
このへんにもニッコウキスゲが。
2021年07月22日 07:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/22 7:05
このへんにもニッコウキスゲが。
車山乗越への途中から。
2021年07月22日 07:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 7:07
車山乗越への途中から。
ハクサンフウロ。
2021年07月22日 07:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/22 7:07
ハクサンフウロ。
車山乗越。
2021年07月22日 07:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 7:09
車山乗越。
イワブキジャコウソウ。
2021年07月22日 07:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/22 7:15
イワブキジャコウソウ。
殿城山分岐。
2021年07月22日 07:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 7:16
殿城山分岐。
中央分水嶺トレイルのシックな道標。
2021年07月22日 07:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 7:23
中央分水嶺トレイルのシックな道標。
北アルプスを正面に辿ります。
2021年07月22日 07:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 7:25
北アルプスを正面に辿ります。
7:27で約26℃、夏日!
※買って2〜3ケ月なのに落下して裏蓋が外れました‼︎
2021年07月22日 07:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 7:27
7:27で約26℃、夏日!
※買って2〜3ケ月なのに落下して裏蓋が外れました‼︎
南の耳。
「山彦谷=エコーバレー」ね。
2021年07月22日 07:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/22 7:35
南の耳。
「山彦谷=エコーバレー」ね。
真っ直ぐ北の耳に向かい、
2021年07月22日 07:37撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 7:37
真っ直ぐ北の耳に向かい、
西転してゼブラ山(右)を経て八島湿原(左)へ下ります。
2021年07月22日 07:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 7:36
西転してゼブラ山(右)を経て八島湿原(左)へ下ります。
北の耳。
2021年07月22日 07:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 7:44
北の耳。
ウツボグサ。
2021年07月22日 07:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/22 7:54
ウツボグサ。
ゼブラ山。
2021年07月22日 08:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 8:08
ゼブラ山。
八島湿原全景。
2021年07月22日 08:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/22 8:08
八島湿原全景。
辿ってきた尾根。
2021年07月22日 08:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
7/22 8:09
辿ってきた尾根。
奥霧小屋。
2021年07月22日 08:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 8:23
奥霧小屋。
径沿いにニッコウキスゲ。
2021年07月22日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
7/22 8:25
径沿いにニッコウキスゲ。
カキツバタ。
2021年07月22日 08:25撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/22 8:25
カキツバタ。
トンボ。
2021年07月22日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 8:26
トンボ。
アカバナシモツケ。
2021年07月22日 08:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/22 8:26
アカバナシモツケ。
イブキトラノオ。
2021年07月22日 08:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/22 8:27
イブキトラノオ。
ルートミスで湿原を時計回りしたので戻りました。
2021年07月22日 08:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 8:33
ルートミスで湿原を時計回りしたので戻りました。
ニッコウキスゲの向こうに鎌ケ池。
2021年07月22日 08:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/22 8:35
ニッコウキスゲの向こうに鎌ケ池。
鎌ケ池全景。
2021年07月22日 08:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/22 8:38
鎌ケ池全景。
辿ってきた稜線。
2021年07月22日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 8:40
辿ってきた稜線。
アヤメ。
2021年07月22日 08:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/22 8:40
アヤメ。
ノアザミ。
2021年07月22日 08:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/22 8:41
ノアザミ。
黄色い花。(不詳)
2021年07月22日 08:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/22 8:42
黄色い花。(不詳)
鷲ヶ峰ひゅってのメルヘン赤い屋根。
2021年07月22日 08:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 8:45
鷲ヶ峰ひゅってのメルヘン赤い屋根。
2021年07月22日 08:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
7/22 8:49
バス停、VCへの分岐。
(振り返ったところ)
2021年07月22日 08:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 8:52
バス停、VCへの分岐。
(振り返ったところ)
左に広がる湿原。
2021年07月22日 08:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 8:53
左に広がる湿原。
鹿避けゲートを抜けるとヒュッテみさやま。
2021年07月22日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 9:07
鹿避けゲートを抜けるとヒュッテみさやま。
すぐ前は湿原から流れ出た観音沢、汗を流します。
2021年07月22日 09:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 9:07
すぐ前は湿原から流れ出た観音沢、汗を流します。
強清水方面へ。
2021年07月22日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 9:10
強清水方面へ。
9:32で約30℃、真夏日ですが風吹くと心地よい。
2021年07月22日 09:32撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 9:32
9:32で約30℃、真夏日ですが風吹くと心地よい。
沢渡を経てAL1817m地点(ビーナスの丘)。
2021年07月22日 09:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/22 9:42
沢渡を経てAL1817m地点(ビーナスの丘)。
草原の径を右の森へ向かいます。
2021年07月22日 09:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 9:44
草原の径を右の森へ向かいます。
ゴマ石山(AL1756m)の下で沢渡からの直登ルートと合流。
(振り返ったところ)
2021年07月22日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 9:58
ゴマ石山(AL1756m)の下で沢渡からの直登ルートと合流。
(振り返ったところ)
さらに下ると自然研究路に合流、なお下草多く毛虫も散見し爽やかではありません。
2021年07月22日 10:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7/22 10:10
さらに下ると自然研究路に合流、なお下草多く毛虫も散見し爽やかではありません。
10:12、園地に戻ってきました。
おつかれさまでした。
2021年07月22日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
7/22 10:12
10:12、園地に戻ってきました。
おつかれさまでした。

装備

備考 ゼブラ山〜鎌ケ池、車山ノ肩〜強清水(ゴマ石山経由)は、それぞれ20分程度ですが膝下の笹藪漕ぎがあり、また全域で毛虫(カレハガ、毒性あり)が異常発生しているようなのでカーフスリーブ着用が無難です。

感想

歩:4:16、距離:16.5km、累積標高:上り566m/下り543m。

4連休ながら甲信地方の予報は晴天が初日のみ。富士山から中3日のため、登山ではなく涼しい高原ランとして久々の霧ヶ峰へ。
草原の小道は意外に砂礫で走りにくく、また高原の絶景のなかなので、途中からのんびり&まったりハイクに割り切りました。ニッコウキスゲにも間に合い、なかなか濃い4時間の行程でした。
学生時代から車山やエコーバレーのスキー、ビーナスラインのドライブで馴染みのエリアですが、本格ハイクはほぼ初めて。観光旅行でもぜひ2時間程度は高原散策してほしいところです。

※新田次郎著『霧の子孫たち』のご一読もおすすめします。ビーナスライン反対の実話に基づく作品で、霧ヶ峰の自然や御射山遺跡の歴史などを知るほど、一歩の重みを感じると思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら