ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 347090
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

ハチノス谷西尾根 <長峰山バリエーション・2>

2013年09月21日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

護国神社前BS出発 07:18−(0:13)−長峰堰堤(徳川道入口) 07:31
−(0:12)−杣谷徒渉点 07:43〜47−(0:05)
−RPな25-5(ハチノス谷西尾根入口)07:52
−(0:05)−尾根の突端 07:57−(0:02)−第1鉄塔 07:59〜08:07
−(0:10)−第2鉄塔 08:17〜08:24−(0:44 撮影休憩 0:15)
−第3鉄塔 09:08〜17−(0:08)−尾根の乗り換え地点 09:25
−(0:27 撮影休憩 0:08)−長峰登山道合流(RPな48-6)09:52
−(0:04)−天狗塚 [長峰山頂] 09:56

天狗塚出発 10:22−(0:50 休憩 0:07)−杣谷峠 11:12〜15−(奥摩耶DW 0:27)−掬星台 11:42
<昼食休憩 0:20>
摩耶山頂BS 12:10発〜(阪急バス)〜阪急六甲着 13:05

登高合計(護国神社前BS〜ハチノス谷西尾根〜天狗塚)
            158min 2時間38分 ※純歩行 107min 1時間47分
周回合計(天狗塚〜杣谷峠〜奥摩耶DW〜掬星台)
             80min 1時間20分 ※純歩行 70min 1時間10分

行動総計 238min (3時間58分) 純歩行合計 177min (2時間57分)
山行総計 266min (4時間26分)
天候 快晴
気温30℃ 湿度低いが無風、陽射しに炙られ、この時期としては暑い暑い!
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路: 阪急神戸線・岡本〜阪急六甲
    →神戸市バス(2系統)阪急六甲〜護国神社前
復路: 阪急バス(山上直通線)摩耶山上BS〜阪急六甲(\900)
    →阪急神戸線・阪急六甲〜岡本
コース状況/
危険箇所等
○長峰堰堤(徳川道入口)〜ハチノス谷西尾根入口
 杣谷堰堤上部、杣谷川の徒渉箇所が崩落したままになっています(下写真)
 川床へ降りる際に注意が必要ですが、固定ロープが張られていますので
 これを使ってゆっくり降りれば、さほど危険は感じませんでした。
 徳川道(杣谷道)には、ハチノス谷西尾根入口を示す道標はありませんが
 「119プレート な25-5」が立つ分岐、と記憶すれば間違いありません。
○ハチノス谷西尾根<下部>
 西尾根道には合計3本の鉄塔が立っています(東尾根は4本)。
 このルートは、三本目の鉄塔まで東尾根と同様に関西電力の巡視路ですので
 踏み跡は終始明瞭です。ここまでは迷いやすい分岐も無し。
 急な岩登り(ふう?)の箇所が2箇所ありますが、困難を感じる程ではありません。
○ハチノス谷西尾根<上部>〜天狗塚(長峰山頂)
 三本目の鉄塔を超え、その上の小さいアップダウンを通過してすぐ、
 尾根筋が拡がってやや不明瞭になる箇所があります。
 ルートはそこから左折し、もう一本西の尾根に乗り換えて進むように続いています。
 赤テープはありますが、やや判りにくく、また、尾根を乗り換えずに直進する方向にも
 けっこう明瞭な踏み跡が続いているので注意が必要です。
 小生は以前に教わった、下写真の特徴ある「大岩」を目標にしています。
 これに遭遇しないようであれば「道を間違えている」ことになります。
 ルートはこの「大岩」の向かって左側斜面を登って、西の尾根に取り付きます。
 ここから歩行約20分で長峰山の正規登山道(長峰尾根道)に合流しますが、
 合流地点には指示道標と共に「119プレート な48-6」道標が立っています。
 ここから山頂(天狗塚)までは2〜3分の僅かな距離です。
○天狗塚〜杣谷峠
 六甲ハイカーお馴染みのルートですので、説明は省略します。
 ※台風18号による豪雨等の影響はなく、倒木や崩落箇所はありませんでした。
○杣谷峠〜掬星台(摩耶山頂)
 前回同様、アゴニー坂を経由せず車道(奥摩耶DW)を歩行しました。
いつもの護国神社前BSからスタート。
いつもの護国神社前BSからスタート。
陽光鮮やかに長峰山。
目指す西尾根もくっきりと見えています。
陽光鮮やかに長峰山。
目指す西尾根もくっきりと見えています。
長峰堰堤に到着、
長峰堰堤に到着、
ここが徳川道(杣谷道)の登山口。
ここが徳川道(杣谷道)の登山口。
山寺尾根への分岐を見送ると・・・
山寺尾根への分岐を見送ると・・・
杣谷川の崩落箇所。ロープ伝いに川床へ降り
杣谷川の崩落箇所。ロープ伝いに川床へ降り
むりやり渉ります。
むりやり渉ります。
やっと徳川道入口を過ぎて
やっと徳川道入口を過ぎて
しばらく行くと・・・
しばらく行くと・・・
119つうほうプレート「な25-5」が立つ分岐。
西尾根はここを右折します。
119つうほうプレート「な25-5」が立つ分岐。
西尾根はここを右折します。
倒れていた時期がありましたが、今はしっかりと修復。
倒れていた時期がありましたが、今はしっかりと修復。
暗がりのつづらを登って、
暗がりのつづらを登って、
開けた尾根の突端に出ます。
開けた尾根の突端に出ます。
眼下の長峰霊園からや、
眼下の長峰霊園からや、
西方向からここに登るルートもあるようですね。
西方向からここに登るルートもあるようですね。
すぐに最初の鉄塔(南灘連絡線5)に到着。
すぐに最初の鉄塔(南灘連絡線5)に到着。
ここからガツガツ行きます。
ここからガツガツ行きます。
振り返ると灘区〜三ノ宮方面、
振り返ると灘区〜三ノ宮方面、
西には山寺尾根のスカイライン。
西には山寺尾根のスカイライン。
しばらく「眺望の尾根」を愉しみます。
しばらく「眺望の尾根」を愉しみます。
澄んだ初秋の空気を満喫しながら
澄んだ初秋の空気を満喫しながら
短い樹林帯を抜ければ
短い樹林帯を抜ければ
あっという間に二本目の鉄塔(神戸港線10)。
あっという間に二本目の鉄塔(神戸港線10)。
一気に東灘方向の眺望も開けます。
一気に東灘方向の眺望も開けます。
鉄塔上の山火事跡。
樹林が開けた「おかげ」で
(すみません)・・・
鉄塔上の山火事跡。
樹林が開けた「おかげ」で
(すみません)・・・
三ノ宮方面もキレイですね。
1
三ノ宮方面もキレイですね。
西尾根ハイライト、岩まじりの急登区間に突入。
西尾根ハイライト、岩まじりの急登区間に突入。
手を使うほどではありませんが、なかなか愉しい。
手を使うほどではありませんが、なかなか愉しい。
平坦な箇所もたびたび出てきますが、
平坦な箇所もたびたび出てきますが、
基本は登り詰め。
基本は登り詰め。
またまたペース配分を間違えたようで・・
またまたペース配分を間違えたようで・・
ここらで息が切れてきました。
ここらで息が切れてきました。
まぁ今日は暑いし、ブランク後の慣らし運転ですから
まぁ今日は暑いし、ブランク後の慣らし運転ですから
急いでもしょうがないし(笑)・・・
急いでもしょうがないし(笑)・・・
掬星台が見えたら約半分。
掬星台が見えたら約半分。
二回目の短い岩場を越えて
二回目の短い岩場を越えて
ようやく三番目の鉄塔(六甲線12)に到着。
この上の展望ポイントで、たまらず大休止。
ようやく三番目の鉄塔(六甲線12)に到着。
この上の展望ポイントで、たまらず大休止。
鉄塔越しの虹の駅と廃墟群を
鉄塔越しの虹の駅と廃墟群を
望遠で狙ってみます。
1
望遠で狙ってみます。
さらにグッ!と・・・
さらにグッ!と・・・
小さい鞍部を越えたところで・・・
小さい鞍部を越えたところで・・・
ここが要注意ポイント!
尾根は直進していて踏み跡もありますが・・・
ここが要注意ポイント!
尾根は直進していて踏み跡もありますが・・・
ここで大きく左折して、枝のテープに従います。
ここで大きく左折して、枝のテープに従います。
目印はこの「大岩」です。
目印はこの「大岩」です。
大岩の向かって左側を登って・・
(赤テープに注意)
大岩の向かって左側を登って・・
(赤テープに注意)
一本、西の尾根に乗り換えて進みます。
一本、西の尾根に乗り換えて進みます。
しばらくの急登をしのいで
しばらくの急登をしのいで
だらだらっと
登りつめたところが
登りつめたところが
長峰登山道との合流地点。
119つうほうプレート「な48-6」が立っています。
長峰登山道との合流地点。
119つうほうプレート「な48-6」が立っています。
目指す天狗塚は西(←)へすぐ、
目指す天狗塚は西(←)へすぐ、
ようやく到着です。
四等三角点「天狗塚」687.8m
1
ようやく到着です。
四等三角点「天狗塚」687.8m
快晴の天狗塚は久し振り。
さっそく眺望を愉しみます。
まず摩耶山、掬星台とオテル・ド・マヤ。
1
快晴の天狗塚は久し振り。
さっそく眺望を愉しみます。
まず摩耶山、掬星台とオテル・ド・マヤ。
霞んでいますが東に阪神方面、
霞んでいますが東に阪神方面、
眼下の三ノ宮、神戸港方面。
眼下の三ノ宮、神戸港方面。
前回(8.15)と逆、シェール槍にロックオン。
ピントが甘い点はご寛容下さい。
前回(8.15)と逆、シェール槍にロックオン。
ピントが甘い点はご寛容下さい。
最後に自分撮りしときましょう。
最後に自分撮りしときましょう。
あとは杣谷峠へ急ぎます。
あとは杣谷峠へ急ぎます。
台風の影響は感じられませんでした。
台風の影響は感じられませんでした。
だらだら歩いて杣谷峠に到着、掬星台へ直行。
だらだら歩いて杣谷峠に到着、掬星台へ直行。
暑いし、シンドイし、混み合ってウルサくて・・・あ〜もう、面倒くさいので(すんません)
とっとと最楽ルート(直行バス)で下山しました。
1
暑いし、シンドイし、混み合ってウルサくて・・・あ〜もう、面倒くさいので(すんません)
とっとと最楽ルート(直行バス)で下山しました。

感想

週末降雨に祟られ続けた山行ブランク一ヶ月。
足慣らしとリハビリに、久々のハチノス谷西尾根をチョイスしたのは
やっぱり間違いだった・・!?
中盤の急登で息が切れ、暑さも手伝って上部1/3はへろへろのテイタラク。
でも前回満喫した「展望尾根」の印象は、二回目の今回も色褪せていませんでした。

中盤までの眺望と登りの楽しさ、天狗塚のほぼ直下に突き上げるロケーションの良さ。
伯母野山の正規ルート、「あの」車道・急坂登りも比較対象に入れると
(あくまで私感ながら)長峰山へはこのコースをメインルートと云っても
おかしくないと思っております。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2642人

コメント

notungさん、こんばんは
ハチノス西を歩かれたのですね。
崩落個所は山寺尾根下部の東側でしょうか。
杣谷は歩かれる方も多いので、早く復旧して頂きたいですね。
西尾根自体は被害も無いようで安心しました。
やはり長峰の尾根道は展望が良いですね^^
2013/9/22 21:45
ゲスト
おつかれさまです
ハチノス界隈。近いうちに着手したいと思いつつ・・・
次回、私は相方と、大池地獄の東尾根へチャレンジする予定です。
はてさて・・・どうなることやら(^^;

本日は立山(大汝山)アタックで、ガスったり晴れたりでしたが、難なくクリアできて心地よい疲れを感じてます♪
2013/9/24 0:03
ゲスト
しっかと、予習させていただきました!
明日、出陣してまいります!!!
(*≧∪≦)さてさて、どうなることやら。。。
2015/1/7 18:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら