ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 347810
全員に公開
ハイキング
妙高・戸隠・雨飾

高妻山(紅葉の始まり)

2013年09月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.9km
登り
1,427m
下り
1,417m

コースタイム

5:50駐車場ー6:15ゲートー7:05滑滝ー7:15帯岩ー7:35一不動7:45ー8:40五地蔵山8:50ー8:55分岐ー10:40高妻山11:30ー12:35五地蔵分岐12:50ー14:05下山口ー14:15ゲートー14:30駐車場
天候 晴れ時々曇り 山頂付近はお昼前よりガス
過去天気図(気象庁) 2013年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
戸隠キャンプ場手前の駐車場まで
コース状況/
危険箇所等
大洞沢沿いのコースは沢沿いの為小さく渡渉を繰り返し涼しく歩けます。
滑滝・帯岩共に鎖が設置されていますがスリップには注意が必要です。
八丁ダルミより高妻山の肩までは急登で登りは辛く、下りは十分に注意が必要です。
新下山道は岩場は有りませんが、全体に急登です。
戸隠駐車場
朝6時前で8割位の状態
2013年09月22日 05:45撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 5:45
戸隠駐車場
朝6時前で8割位の状態
戸隠キャンプ場内を抜けて行きます
2013年09月22日 06:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 6:01
戸隠キャンプ場内を抜けて行きます
ゲート
クランク状に囲って有り、牛・馬は通れません
正面の一不動を目指します。
帰りは右手の弥勒尾根より
2013年09月22日 06:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 6:16
ゲート
クランク状に囲って有り、牛・馬は通れません
正面の一不動を目指します。
帰りは右手の弥勒尾根より
戸隠連山
この頃は青空
2013年09月22日 06:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 6:17
戸隠連山
この頃は青空
2013年09月22日 06:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
9/22 6:42
2013年09月22日 07:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 7:02
滑滝 右側には鎖が設置されています。
2013年09月22日 07:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/22 7:05
滑滝 右側には鎖が設置されています。
帯岩通過後振り返ります。
念の為鎖は持ちましょう
2013年09月22日 07:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/22 7:17
帯岩通過後振り返ります。
念の為鎖は持ちましょう
一不動に到着
この分岐は右手へ
避難小屋の横には携帯トイレブースが設置されています
2013年09月22日 07:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 7:38
一不動に到着
この分岐は右手へ
避難小屋の横には携帯トイレブースが設置されています
2013年09月22日 07:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 7:47
正面に飯縄山
2013年09月22日 07:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/22 7:56
正面に飯縄山
高妻山登場
尖ってます
2013年09月22日 07:57撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
9/22 7:57
高妻山登場
尖ってます
リンドウ
2013年09月22日 07:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 7:58
リンドウ
今から目指す 五地蔵山
ほんのり黄葉
2013年09月22日 08:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 8:06
今から目指す 五地蔵山
ほんのり黄葉
五地蔵山山頂よりの展望
右手前が黒姫山
左奥に妙高山
2013年09月22日 08:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
9/22 8:46
五地蔵山山頂よりの展望
右手前が黒姫山
左奥に妙高山
紅葉の奥にちらりと、高妻山
2013年09月22日 08:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/22 8:51
紅葉の奥にちらりと、高妻山
右手より
妙高山・火打山・焼山
2013年09月22日 08:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
9/22 8:58
右手より
妙高山・火打山・焼山
戸隠山
2013年09月22日 08:59撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 8:59
戸隠山
高妻山を目指します
2013年09月22日 09:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 9:30
高妻山を目指します
戸隠山の奥に 常念岳〜後立山連峰
肉眼では見えます
2013年09月22日 09:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 9:31
戸隠山の奥に 常念岳〜後立山連峰
肉眼では見えます
2013年09月22日 10:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 10:05
2013年09月22日 10:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 10:06
八丁ダルミを登り、あと少し
2013年09月22日 10:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 10:31
八丁ダルミを登り、あと少し
妙高山方面はガスの中
2013年09月22日 10:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 10:32
妙高山方面はガスの中
有名な十阿弥陀です
2013年09月22日 10:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:36
有名な十阿弥陀です
到着
2013年09月22日 10:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 10:42
到着
戸隠山しか見えません
2013年09月22日 10:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 10:43
戸隠山しか見えません
黄葉が進んでいます
2013年09月22日 10:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
9/22 10:43
黄葉が進んでいます
元気の無いポーズ
2013年09月22日 11:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
9/22 11:17
元気の無いポーズ
土が流されて木の根がむき出し
2013年09月22日 12:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9/22 12:30
土が流されて木の根がむき出し
五地蔵山へ登り返し
来週が見頃でしょうか??
2013年09月22日 12:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
9/22 12:32
五地蔵山へ登り返し
来週が見頃でしょうか??
弥勒尾根を下ります
気持ちの良いブナ林
2013年09月22日 13:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
9/22 13:51
弥勒尾根を下ります
気持ちの良いブナ林
帰りには戸隠蕎麦を戴きました。
蕎麦湯でおなかいっぱい
2013年09月22日 15:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
9/22 15:53
帰りには戸隠蕎麦を戴きました。
蕎麦湯でおなかいっぱい

感想

久々に天気の良さそうな、三連休!!

しかし週半ばに22日より出張要請が入りました。
やむなしと諦めていたのですが週末20日に再度24日からに変更。

ただし同行者が風邪でダウン。。一人での遠征となりました。
前日の夕方に出発し高速サービスエリアで仮眠後未明に到着。睡眠不足であくびしながらの登山となってしまいました。

今回はGPSとカメラも不調のWパンチ
朝の6時前で、駐車場は約8割程度、さすが3連休中日多くの方が来られています。

まずはキャンプ場・牧場内を通過し登山口に向かいます。
写真△陵佑縫ャンプ場はテントがいっぱい、こんな人出は始めて見ました。

一不動コースは途中までは沢伝いで渡渉も所々に有り涼しく登れます。
滑滝・帯岩も鎖が設置されており晴れていれば問題無し、しかし雨の日は??幸い良く歩かれている為、苔等はあまり有りません。
展望は一不動の尾根に出る迄は、帯岩付近以外はあまり期待出来ません。

一不動辺りまで上がると、紅葉が始まっています。展望も良くなって五地蔵山を目指します。

天気予報では晴れですが山沿いは不安定との予報、10時頃になると妙高山・黒姫山にガスがかかり始め高妻山にもそのうちと思って、ゼエゼエとスパート。。気持ちだけでペースは上がらず山頂到着時点ですは、北方面はガスの中、見えるのは戸隠山のみとなりました。

山頂では軽く食事を取、り晴れて来ないかなとしばらく待機、しかしかえってガスが濃くなってきます。途中追い越した団体さんも、続々と登って来られあまり広くない山頂は混雑。帰りのドライブも長いので下山としました。

五地蔵山での分岐でしばらく休憩後し弥勒尾根を下ります。
土斜面で結構急な登山道です。靴紐も緩いまま、又少し飛ばし過ぎの影響も有り足爪を痛めてしまいました。

帰りは蕎麦は食べましたが、お風呂は無し。
連休の中日ですが高速の渋滞も激しくヘロヘロの山行きとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1348人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
戸隠山・高妻山・乙妻山縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら