ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3479628
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

鍋足山から三等三角点「笹原入」、展望台下分岐点を笹原に下る

2021年08月30日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:33
距離
10.1km
登り
576m
下り
583m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
0:26
合計
5:34
9:28
88
スタート地点
10:56
11:05
104
12:49
13:01
72
14:13
14:18
44
15:02
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り、暑い
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
常陸太田市役所・里美支所
コース状況/
危険箇所等
鍋足山ピーク直前(南面)のロープが短い。切れた?
展望台下分岐点から笹原に行く道は間違えやすい。先に笹原から展望台下分岐点に行き、道を確認しておくことを勧める
大中コース入り口を左折
2021年08月30日 09:34撮影 by  SH-M08, SHARP
8/30 9:34
大中コース入り口を左折
春に伐採された地点に出る。が、伐採地に出ないで、伐採地との境目を登るのが正解だったらしい。でちゃっても大した問題にはならない。
2021年08月30日 10:21撮影 by  SH-M08, SHARP
8/30 10:21
春に伐採された地点に出る。が、伐採地に出ないで、伐採地との境目を登るのが正解だったらしい。でちゃっても大した問題にはならない。
伐採地
2021年08月30日 10:22撮影 by  SH-M08, SHARP
8/30 10:22
伐採地
写真上・中央に小さく看板がある。伐採地との境を行く
2021年08月30日 10:30撮影 by  SH-M08, SHARP
8/30 10:30
写真上・中央に小さく看板がある。伐採地との境を行く
先の写真で写っていた看板。大石分岐点
2021年08月30日 10:32撮影 by  SH-M08, SHARP
8/30 10:32
先の写真で写っていた看板。大石分岐点
笹原方面への初心者コースとの、分岐点
2021年08月30日 10:37撮影 by  SH-M08, SHARP
8/30 10:37
笹原方面への初心者コースとの、分岐点
伐採林が終わったらすぐ岩登り、と思ったら、ここを登れば山頂。登り終わってからロープを見つけた。ロープ短くない?切れているのかも。
2021年08月30日 10:52撮影 by  SH-M08, SHARP
8/30 10:52
伐採林が終わったらすぐ岩登り、と思ったら、ここを登れば山頂。登り終わってからロープを見つけた。ロープ短くない?切れているのかも。
鍋足山山頂
2021年08月30日 10:58撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/30 10:58
鍋足山山頂
山頂のすぐ右に笹原方面の看板があるが、笹原方面への健脚コース。行ったことがない場合はやめておいたほうがいい。
2021年08月30日 10:57撮影 by  SH-M08, SHARP
8/30 10:57
山頂のすぐ右に笹原方面の看板があるが、笹原方面への健脚コース。行ったことがない場合はやめておいたほうがいい。
山頂から振り返ると、右手に猪ノ鼻峠へのルートがある
2021年08月30日 10:56撮影 by  SH-M08, SHARP
8/30 10:56
山頂から振り返ると、右手に猪ノ鼻峠へのルートがある
ここで迷った。直進と、左折ルートがある。GPSでは左だが、直進方向の木に名前表示がある&左ルートにヘビが待ち構えていた。
2021年08月30日 11:10撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/30 11:10
ここで迷った。直進と、左折ルートがある。GPSでは左だが、直進方向の木に名前表示がある&左ルートにヘビが待ち構えていた。
前の写真から直進し、ピークにたどり着き、下りる途中で断念してピークに戻ってきたところ。「立峰」の標識がある
2021年08月30日 11:18撮影 by  SH-M08, SHARP
8/30 11:18
前の写真から直進し、ピークにたどり着き、下りる途中で断念してピークに戻ってきたところ。「立峰」の標識がある
2枚前の写真の分岐に戻る途中、右手(多分西)方面の木にも名前表示あり。こっちに進んでよし。2枚前の写真で、左折したところと合流する(それを確認するのに手間取った)。
2021年08月30日 11:28撮影 by  SH-M08, SHARP
8/30 11:28
2枚前の写真の分岐に戻る途中、右手(多分西)方面の木にも名前表示あり。こっちに進んでよし。2枚前の写真で、左折したところと合流する(それを確認するのに手間取った)。
ピークを降りて次のピークか、というところで、正面にロープがこれでもかと張ってある。「進入ないように」との意思表示と認識。右手に下るルートを見る
2021年08月30日 11:33撮影 by  SH-M08, SHARP
1
8/30 11:33
ピークを降りて次のピークか、というところで、正面にロープがこれでもかと張ってある。「進入ないように」との意思表示と認識。右手に下るルートを見る
先の写真から右手に、また木の名前表示がある。ルートと信じて進む。
2021年08月30日 11:33撮影 by  SH-M08, SHARP
8/30 11:33
先の写真から右手に、また木の名前表示がある。ルートと信じて進む。
写真ではわかりにくいが、足元が砂利で、斜度と相まってすべりやすい。要注意
2021年08月30日 11:39撮影 by  SH-M08, SHARP
8/30 11:39
写真ではわかりにくいが、足元が砂利で、斜度と相まってすべりやすい。要注意
下りてから振り返った写真。ロープの上に倒木。斜度のきつさと、足元の砂利具合がわかるかな。
2021年08月30日 11:42撮影 by  SH-M08, SHARP
8/30 11:42
下りてから振り返った写真。ロープの上に倒木。斜度のきつさと、足元の砂利具合がわかるかな。
前の写真後に、水場に出るが、そこもルート不明確。多分、で左(北)方向に進む。と、この「展望台下分岐点」まで、結構ある
2021年08月30日 11:47撮影 by  SH-M08, SHARP
8/30 11:47
前の写真後に、水場に出るが、そこもルート不明確。多分、で左(北)方向に進む。と、この「展望台下分岐点」まで、結構ある
展望台を過ぎ、三角点の手前。写真の右手から着て左手に向かうのが三角点への方向。
以前、この標識を見落として道に迷い、GPSを導入した。
2021年08月30日 12:17撮影 by  SH-M08, SHARP
8/30 12:17
展望台を過ぎ、三角点の手前。写真の右手から着て左手に向かうのが三角点への方向。
以前、この標識を見落として道に迷い、GPSを導入した。
三角点
2021年08月30日 12:48撮影 by  SH-M08, SHARP
8/30 12:48
三角点
三角点から鍋足山山頂方向への眺望。
2021年08月30日 12:49撮影 by  SH-M08, SHARP
8/30 12:49
三角点から鍋足山山頂方向への眺望。
三角点から鍋足山山頂方向へ降り始めると、すぐに左右に分かれる。山頂は右方向。左はすぐにルートがなくなる。
2021年08月30日 12:54撮影 by  SH-M08, SHARP
8/30 12:54
三角点から鍋足山山頂方向へ降り始めると、すぐに左右に分かれる。山頂は右方向。左はすぐにルートがなくなる。
展望台下分岐点から、笹原方面へ沢沿いに下っていると岩肌を濡らす滝(?)。ここまではまだいい。
2021年08月30日 13:47撮影 by  SH-M08, SHARP
8/30 13:47
展望台下分岐点から、笹原方面へ沢沿いに下っていると岩肌を濡らす滝(?)。ここまではまだいい。
「北の入り滝」と「笹原」への分岐。ここから笹原に向かうルートは要注意。2mくらいの落差を乗り越えるのに、すべりやすい左右の斜面によけるのを繰り返すことになる。ゲ!と思ったら数m下がって左右を見回してルートを探して。
2021年08月30日 13:50撮影 by  SH-M08, SHARP
8/30 13:50
「北の入り滝」と「笹原」への分岐。ここから笹原に向かうルートは要注意。2mくらいの落差を乗り越えるのに、すべりやすい左右の斜面によけるのを繰り返すことになる。ゲ!と思ったら数m下がって左右を見回してルートを探して。
前の写真の沢筋から、右(東)方面に上がる道を上がった(そのまま沢筋をいく道もあるが、枝で塞いである様子)。これが正解。笹原方面と鍋足山(健脚コース)への分岐
2021年08月30日 14:03撮影 by  SH-M08, SHARP
8/30 14:03
前の写真の沢筋から、右(東)方面に上がる道を上がった(そのまま沢筋をいく道もあるが、枝で塞いである様子)。これが正解。笹原方面と鍋足山(健脚コース)への分岐
ハッチメ滝まで来ました。
2021年08月30日 14:17撮影 by  SH-M08, SHARP
8/30 14:17
ハッチメ滝まで来ました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 日よけ帽子 ザック 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ストック カメラ
備考 登山用タイツを試したが、素晴らしい!膝がほとんど痛まなかった。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら