ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3571323
全員に公開
ハイキング
東海

大光山(安倍峠〜バラの段〜奥大光山〜草木)

2021年09月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:49
距離
21.0km
登り
1,492m
下り
1,487m

コースタイム

日帰り
山行
0:00
休憩
0:00
合計
0:00
距離 21.0km 登り 1,492m 下り 1,494m
5:10
0
梅ヶ島温泉
5:10
草木
天候 曇りときどき晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
しずてつバス・安倍線の終点「梅ヶ島温泉」から歩き出します。
コース状況/
危険箇所等
一部ルート不明瞭な地点、滑落注意な地点があります。
朝の5時、日の出前に出発。
2021年09月25日 05:13撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/25 5:13
朝の5時、日の出前に出発。
1時間ほど、杉林の九十九折れを延々と、のべ40回ぐらい折りかえして登ります。
2021年09月25日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/25 5:20
1時間ほど、杉林の九十九折れを延々と、のべ40回ぐらい折りかえして登ります。
林道に出合って八紘嶺の登山口に着くころにはすっかり明るくなりました。ここから10分林道を上がると、
2021年09月25日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/25 6:12
林道に出合って八紘嶺の登山口に着くころにはすっかり明るくなりました。ここから10分林道を上がると、
(旧)安倍峠への入り口を右へ入り、しばらく沢沿いに遡ります。
2021年09月25日 06:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/25 6:26
(旧)安倍峠への入り口を右へ入り、しばらく沢沿いに遡ります。
秋の安倍川水源地はまだ水が豊かです。
2021年09月25日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/25 6:46
秋の安倍川水源地はまだ水が豊かです。
すぐに安倍峠に到着。標識は、付け根が折れて樹木に寄りかかっていますが、なかなか凝った造りです。
2021年09月25日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/25 6:52
すぐに安倍峠に到着。標識は、付け根が折れて樹木に寄りかかっていますが、なかなか凝った造りです。
安倍峠にはとても古いお地蔵様がいらしゃいます。
山行の無事を祈って手を合わせましょう。
2021年09月25日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
2
9/25 6:59
安倍峠にはとても古いお地蔵様がいらしゃいます。
山行の無事を祈って手を合わせましょう。
ここからが本番です。安倍東山稜に向かって急な登りを進むこと約30分。
2021年09月25日 07:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/25 7:26
ここからが本番です。安倍東山稜に向かって急な登りを進むこと約30分。
やがて見晴らしのよいバラの段に到着。有志の手に成る目新しい標識がございました。
2021年09月25日 07:43撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/25 7:43
やがて見晴らしのよいバラの段に到着。有志の手に成る目新しい標識がございました。
西の静岡県側は晴れ間が見えましたが、山梨県側はずっとガスで真っ白、富士の山もまったく拝めませんでした。
2021年09月25日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/25 7:44
西の静岡県側は晴れ間が見えましたが、山梨県側はずっとガスで真っ白、富士の山もまったく拝めませんでした。
ワサビ沢の頭まで来れば、厳しい高下はなくなります。
2021年09月25日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/25 8:18
ワサビ沢の頭まで来れば、厳しい高下はなくなります。
あとは笹原の広がる稜線歩きが続きます。好天ならもっと気持ちよかっただろうに。。。
2021年09月25日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/25 8:32
あとは笹原の広がる稜線歩きが続きます。好天ならもっと気持ちよかっただろうに。。。
大笹の頭は、稜線歩きのほぼ中間点。
2021年09月25日 08:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/25 8:52
大笹の頭は、稜線歩きのほぼ中間点。
2021年09月25日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/25 8:54
安倍大滝からの直登ルートとの合流地点には手書きの案内が。
2021年09月25日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/25 9:25
安倍大滝からの直登ルートとの合流地点には手書きの案内が。
標識がなければ決して山頂と気づかない奥大光山。あいかわらず地味です。
2021年09月25日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/25 9:26
標識がなければ決して山頂と気づかない奥大光山。あいかわらず地味です。
そして大光山に到着。しばらく静かな雰囲気を楽しみます。
2021年09月25日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/25 10:27
そして大光山に到着。しばらく静かな雰囲気を楽しみます。
草木に向けての下山ルートは、杉林を延々と下ります。
登る人が少ないせいか、踏み跡が不明瞭で立ち止まることしばしば。
2021年09月25日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/25 10:52
草木に向けての下山ルートは、杉林を延々と下ります。
登る人が少ないせいか、踏み跡が不明瞭で立ち止まることしばしば。
山頂から約1時間で東峰分岐。ここから左に登ると東峰集落に着くそうです。
2021年09月25日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/25 11:24
山頂から約1時間で東峰分岐。ここから左に登ると東峰集落に着くそうです。
2年前に来た時よりも明らかに崩壊がすすんでます。足運びには細心の注意を要します。
2021年09月25日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/25 11:27
2年前に来た時よりも明らかに崩壊がすすんでます。足運びには細心の注意を要します。
登山口手前の沢は大規模に掘削されて、すっかり断崖絶壁と化していました。ロープに頼って崖を登ります。
2021年09月25日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/25 11:54
登山口手前の沢は大規模に掘削されて、すっかり断崖絶壁と化していました。ロープに頼って崖を登ります。
最後の沢。すっかり堰堤が出来上がっており、かつての登山口は消えておりました。堰堤沿いをしばらくさまよって、下山口を探します。
2021年09月25日 12:18撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/25 12:18
最後の沢。すっかり堰堤が出来上がっており、かつての登山口は消えておりました。堰堤沿いをしばらくさまよって、下山口を探します。
無事下山し、久しぶりの草木集落を通ります。今回は猟犬に吠えられずに済みました。
2021年09月25日 12:30撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
9/25 12:30
無事下山し、久しぶりの草木集落を通ります。今回は猟犬に吠えられずに済みました。
下山口から20分歩いて草木バス停に到着。お疲れさまでした〜。
2021年09月25日 12:46撮影 by  Canon PowerShot SX740 HS, Canon
1
9/25 12:46
下山口から20分歩いて草木バス停に到着。お疲れさまでした〜。

感想

2年ぶりに大光山に登りました。あいにく曇り空で、眺望には恵まれませんでしたが、ワサビ沢の頭〜大光山までの稜線歩きはあい変わらず気持ちがよかったです。
ただ、東峰分岐を経て草木に至る下山ルートは、以前と比べて一層不明瞭となっており、また崩落もすすんでおり、注意して進んだほうがいいと思います。
草木の登山口も廃止されており、ガイド本は役に立たないのでご注意を。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:350人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら