ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3582369
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

【北八ヶ岳 ニュウ(乳)】シャクナゲ尾根から雨上がりの苔の森へ

2021年10月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:00
距離
11.9km
登り
1,001m
下り
991m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:44
休憩
1:09
合計
6:53
5:35
123
8:23
8:24
6
8:29
8:56
45
9:40
9:41
14
9:55
9:57
5
10:02
10:02
8
10:10
10:26
4
10:30
10:35
13
11:32
11:40
0
11:40
11:41
17
11:58
11:59
5
12:04
12:04
31
天候 朝方は北から雲が流れて来ていたものの、基本的にピーカンで気温も涼やかな登山日和。
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みどり池登山口の駐車場に停めました。5:30の出発時にはまだ数台分の駐車スペースがありました。
奥と僅かに手前の2ヶ所に分かれています。詰めて20台程度のスペースでしょうか。
トイレは無く、docomoの4Gの電波は安定して受信できました。
コース状況/
危険箇所等
○シャクナゲ尾根
昨年でしたか台風でかなり倒木があったようですが、かなり整備して下さっています。
狭かったり急登だったりの場所も複数あり、しらびそ小屋に向かう道のような広々とした歩きやすい道ではありませんが、危険は無く問題なく歩けます。
テープも多数。

○その他
シャクナゲ尾根以外はよく整備され踏まれたハイキングコース。
その他周辺情報 ○稲子湯
稲子湯の日帰り入浴で汗を流しました。
シャワーは無く、温泉では無く鉱泉の加温ですが、成分が濃く、アルカリ単純泉の温泉よりも気に入りました。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
橋の手前で一般車の通行を止めるゲートがあります。
2021年10月02日 05:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 5:38
橋の手前で一般車の通行を止めるゲートがあります。
その横に登山ポスト。
私はコンパスで電子申請済みなのでスルー。
2021年10月02日 05:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 5:38
その横に登山ポスト。
私はコンパスで電子申請済みなのでスルー。
寝ぼけていて、ゲート脇からしらびそ小屋方面に行きそうになったので戻りますw
2021年10月02日 05:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 5:41
寝ぼけていて、ゲート脇からしらびそ小屋方面に行きそうになったので戻りますw
こちらから。
みどり池登山口から八ヶ岳に入るのは初めて。
積雪時は通行禁止の看板が。
最初はやや急登。
4ヶ月ぶりの登山、しかも在宅勤務で階段すら登っていないような有様なので、身体の状態を確認しつつ登ります。
2021年10月02日 05:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 5:42
こちらから。
みどり池登山口から八ヶ岳に入るのは初めて。
積雪時は通行禁止の看板が。
最初はやや急登。
4ヶ月ぶりの登山、しかも在宅勤務で階段すら登っていないような有様なので、身体の状態を確認しつつ登ります。
シャクナゲ尾根の名前通りシャクナゲはありますが、
2021年10月02日 06:17撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/2 6:17
シャクナゲ尾根の名前通りシャクナゲはありますが、
奥秩父の十文字峠周辺や鶏冠山周辺程の密集ではありません。
2021年10月02日 06:25撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 6:25
奥秩父の十文字峠周辺や鶏冠山周辺程の密集ではありません。
狭い箇所や急な場所もありますが、こう言うシラビソの落ち葉が覆った歩きやすい道も多い。
2021年10月02日 06:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10/2 6:27
狭い箇所や急な場所もありますが、こう言うシラビソの落ち葉が覆った歩きやすい道も多い。
繰り返しになりますが、こんな細い場所もありますけれどね。
ピンクリボンは多数あり迷うことはないでしょう。
2021年10月02日 06:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 6:41
繰り返しになりますが、こんな細い場所もありますけれどね。
ピンクリボンは多数あり迷うことはないでしょう。
少し歩くと本日のお目当ての一つ、美しい苔に覆われた森になります。
2021年10月02日 06:58撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 6:58
少し歩くと本日のお目当ての一つ、美しい苔に覆われた森になります。
倒木は多いものの登山ルートは小屋の方々によって確保されています。
感謝。
2021年10月02日 06:59撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 6:59
倒木は多いものの登山ルートは小屋の方々によって確保されています。
感謝。
森の道標
2021年10月02日 07:03撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 7:03
森の道標
ニュウは乳であります。
2021年10月02日 07:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 7:04
ニュウは乳であります。
心地良い豊かな森の道。
2021年10月02日 07:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 7:06
心地良い豊かな森の道。
2021年10月02日 07:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 7:07
苔のオブジェ。
2021年10月02日 07:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/2 7:08
苔のオブジェ。
寄ると一つの生き物のよう。
木霊もいそう。
2021年10月02日 07:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 7:09
寄ると一つの生き物のよう。
木霊もいそう。
瑞々しい苔の森はきのこの森でもあります。
2021年10月02日 07:11撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 7:11
瑞々しい苔の森はきのこの森でもあります。
伝わるでしょうか。良い道でしょう?
2021年10月02日 07:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 7:12
伝わるでしょうか。良い道でしょう?
おっ!本当に木霊が!
と思ったらきのこでした。
2021年10月02日 07:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/2 7:12
おっ!本当に木霊が!
と思ったらきのこでした。
気持ちが良い。身体に物理的に癒しの効果がありそう。
2021年10月02日 07:14撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 7:14
気持ちが良い。身体に物理的に癒しの効果がありそう。
照り葉の季節はもう始まっています。
2021年10月02日 07:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 7:34
照り葉の季節はもう始まっています。
さて、ニュウへの分岐。
2021年10月02日 07:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 7:43
さて、ニュウへの分岐。
雨後はやはり苔が露をまとって活きいきとしています。
2021年10月02日 07:56撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 7:56
雨後はやはり苔が露をまとって活きいきとしています。
ニュウに向けて向かう道も苔とシラビソの森。
2021年10月02日 08:13撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 8:13
ニュウに向けて向かう道も苔とシラビソの森。
陽射しに輝く生命力。
2021年10月02日 08:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 8:19
陽射しに輝く生命力。
写真を無駄に撮りまくって、苔を撫でてとやっているせいか、あまり身体の劣化が認知できない。
2021年10月02日 08:20撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 8:20
写真を無駄に撮りまくって、苔を撫でてとやっているせいか、あまり身体の劣化が認知できない。
2021年10月02日 08:21撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 8:21
コメツガ、シラビソの森の香りは素晴らしいですね。
トウヒもそうですが。
伽羅の香よりもかぐわしく豊かな香りがします。
肺いっぱいに深呼吸することしきり。
2021年10月02日 08:23撮影 by  E-M1MarkII, OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 8:23
コメツガ、シラビソの森の香りは素晴らしいですね。
トウヒもそうですが。
伽羅の香よりもかぐわしく豊かな香りがします。
肺いっぱいに深呼吸することしきり。
清められるような芳香を放つコメツガの葉っぱ。
2021年10月02日 07:48撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 7:48
清められるような芳香を放つコメツガの葉っぱ。
唐突に視界が開けるとニュウ。乳です。
奥に見えるのは天狗。
2021年10月02日 08:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
10/2 8:33
唐突に視界が開けるとニュウ。乳です。
奥に見えるのは天狗。
ここまで誰にも会わずにただ森と自分の世界に没入していましたが(ある意味座らない坐禅か?)、ここは多勢の人々で賑わってました。
皆さん晴れやかな表情。
2021年10月02日 08:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 8:34
ここまで誰にも会わずにただ森と自分の世界に没入していましたが(ある意味座らない坐禅か?)、ここは多勢の人々で賑わってました。
皆さん晴れやかな表情。
ニュウの三角点。
2021年10月02日 08:37撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 8:37
ニュウの三角点。
見晴らしは良いです。
北の白駒池、北横岳方面。
2021年10月02日 08:41撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 8:41
見晴らしは良いです。
北の白駒池、北横岳方面。
白駒池アップ。湖畔は赤く色付き始めてますね。
当初の予定では、この後に白駒池、高見石小屋(揚げパン)と周回する予定だったのですが、白駒池方面から来られた方に、あの大駐車が大混雑だったと伺い回避することにしました。麦草からの人々も合流すると高見石界隈は大混雑だろうと。。
私は静かな山歩きが好きです。
2021年10月02日 08:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
10/2 8:40
白駒池アップ。湖畔は赤く色付き始めてますね。
当初の予定では、この後に白駒池、高見石小屋(揚げパン)と周回する予定だったのですが、白駒池方面から来られた方に、あの大駐車が大混雑だったと伺い回避することにしました。麦草からの人々も合流すると高見石界隈は大混雑だろうと。。
私は静かな山歩きが好きです。
南の天狗方面。
2021年10月02日 08:38撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 8:38
南の天狗方面。
天狗アップ。
こっちからだと容姿が冴えないですね。。失礼。
2021年10月02日 08:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/2 8:40
天狗アップ。
こっちからだと容姿が冴えないですね。。失礼。
山の彩りは進んで秋です。
2021年10月02日 08:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 8:40
山の彩りは進んで秋です。
2021年10月02日 08:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 8:42
黄葉。
2021年10月02日 08:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 8:57
黄葉。
ナナカマドも紅葉。
ナナカマドの紅葉はどこか優しげですね。
2021年10月02日 09:12撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/2 9:12
ナナカマドも紅葉。
ナナカマドの紅葉はどこか優しげですね。
そして下を向けば美しい苔。
2021年10月02日 09:27撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 9:27
そして下を向けば美しい苔。
ルートを変更して苔の森を南の中山峠に向かいます。
いずれにせよ、ここまでは全て未踏のルート。
2021年10月02日 09:30撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 9:30
ルートを変更して苔の森を南の中山峠に向かいます。
いずれにせよ、ここまでは全て未踏のルート。
美しいシラビソの衣。
2021年10月02日 09:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 9:31
美しいシラビソの衣。
そしてくどいですが苔が好き。
2021年10月02日 09:39撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 9:39
そしてくどいですが苔が好き。
整備して下さっている山小屋の方々に感謝しつつ一部は木道を歩く。
2021年10月02日 09:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 9:40
整備して下さっている山小屋の方々に感謝しつつ一部は木道を歩く。
素敵な彩づきですね。
2021年10月02日 09:42撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 9:42
素敵な彩づきですね。
豊かな森。
2021年10月02日 09:43撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 9:43
豊かな森。
気持ちの良い道。
2021年10月02日 09:44撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 9:44
気持ちの良い道。
絶好の登山日和。
2021年10月02日 09:47撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 9:47
絶好の登山日和。
稲子岳。荒々しいですね。
2021年10月02日 09:49撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 9:49
稲子岳。荒々しいですね。
引き。
2021年10月02日 09:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 9:51
引き。
2021年10月02日 09:52撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 9:52
2021年10月02日 09:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 9:53
ちょっと逆光でも良い感じのナナカマド。
2021年10月02日 09:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 9:53
ちょっと逆光でも良い感じのナナカマド。
東天狗。
2021年10月02日 09:55撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
10/2 9:55
東天狗。
そして中山峠。
ここは以前、冬に来たことがあります。
今回のルートの中で唯一過去に歩いてことがあるのは、中山峠〜黒百合ヒュッテの間の道のみ。
その時は黒百合から中山峠経由で東天狗に向かったのでした。
2021年10月02日 10:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 10:02
そして中山峠。
ここは以前、冬に来たことがあります。
今回のルートの中で唯一過去に歩いてことがあるのは、中山峠〜黒百合ヒュッテの間の道のみ。
その時は黒百合から中山峠経由で東天狗に向かったのでした。
小さくても照る葉。
2021年10月02日 10:02撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 10:02
小さくても照る葉。
苔の青と見事な調和を見せるナナカマドの落ち葉の赤。
2021年10月02日 10:04撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 10:04
苔の青と見事な調和を見せるナナカマドの落ち葉の赤。
さて黒百合ヒュッテに立ち寄ります。
2021年10月02日 10:05撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 10:05
さて黒百合ヒュッテに立ち寄ります。
ヒュッテ前は大盛況。
2021年10月02日 10:08撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 10:08
ヒュッテ前は大盛況。
2021年10月02日 10:09撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 10:09
混んでるのでシチューは冬までのお預けにして、感謝と応援を込めて黒百合オリジナルのナルゲンとタンブラーを購入。保温できるタンブラーは在宅勤務時、車の運転時に珈琲を入れて大活躍の予定。
2021年10月02日 10:18撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
10/2 10:18
混んでるのでシチューは冬までのお預けにして、感謝と応援を込めて黒百合オリジナルのナルゲンとタンブラーを購入。保温できるタンブラーは在宅勤務時、車の運転時に珈琲を入れて大活躍の予定。
さて中山峠まで戻ってみどり池登山口に戻ります。
2021年10月02日 10:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 10:31
さて中山峠まで戻ってみどり池登山口に戻ります。
最初だけ急下降。逆だと当然急登。
こちらのルートは何人かの方とお会いしましたが、じゅうぶん静かな山歩きを楽しめました。
回避したせいも歩けけれど、喧騒はニュウと黒百合ヒュッテ前だけでした。
2021年10月02日 10:31撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 10:31
最初だけ急下降。逆だと当然急登。
こちらのルートは何人かの方とお会いしましたが、じゅうぶん静かな山歩きを楽しめました。
回避したせいも歩けけれど、喧騒はニュウと黒百合ヒュッテ前だけでした。
この道も美しい苔の森。
いやぁ、北八ヶ岳は良いですね。
どうしても体力に懸念の無い時は南八ヶ岳偏重になっちゃいますけれど。
2021年10月02日 10:50撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 10:50
この道も美しい苔の森。
いやぁ、北八ヶ岳は良いですね。
どうしても体力に懸念の無い時は南八ヶ岳偏重になっちゃいますけれど。
こんな気持ちの良い道が続きます。
2021年10月02日 10:51撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 10:51
こんな気持ちの良い道が続きます。
こんな短い山行なのにフル充電したカメラの電池交換が必要と言う。。何枚撮ってるんだw
2021年10月02日 10:53撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 10:53
こんな短い山行なのにフル充電したカメラの電池交換が必要と言う。。何枚撮ってるんだw
2021年10月02日 10:57撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 10:57
美味しそうだけど。。
2021年10月02日 11:01撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 11:01
美味しそうだけど。。
そしてみどり池。
まぁ、さほどの感動はありません。。
2021年10月02日 11:32撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 11:32
そしてみどり池。
まぁ、さほどの感動はありません。。
豊かな森に囲まれた池です。
2021年10月02日 11:33撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 11:33
豊かな森に囲まれた池です。
しらびそ小屋。
2021年10月02日 11:40撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 11:40
しらびそ小屋。
しばらく苔とシラビソの道を進んでいくと。
2021年10月02日 12:06撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 12:06
しばらく苔とシラビソの道を進んでいくと。
2021年10月02日 12:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
10/2 12:07
徐々に苔が草に変わっていきます。
登山口が近づくにつれてどんどん広く、歩きやすい道に。
比例して自然の濃密さは薄れていく。
2021年10月02日 12:07撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 12:07
徐々に苔が草に変わっていきます。
登山口が近づくにつれてどんどん広く、歩きやすい道に。
比例して自然の濃密さは薄れていく。
2021年10月02日 12:19撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 12:19
橋を渡って、ゲート脇を抜けて。
2021年10月02日 12:34撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 12:34
橋を渡って、ゲート脇を抜けて。
14年の付き合いとなる愛車に帰還。
やはり、下りでは少し疲労が出て来ていました。下りに使う筋肉と関節の腱や靭帯が劣化していますね。
雪山シーズンまでに戻そう。
短かったけれど充実した良い山行でした。
2021年10月02日 12:35撮影 by  E-M1MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
10/2 12:35
14年の付き合いとなる愛車に帰還。
やはり、下りでは少し疲労が出て来ていました。下りに使う筋肉と関節の腱や靭帯が劣化していますね。
雪山シーズンまでに戻そう。
短かったけれど充実した良い山行でした。

感想

別に政府の要請には従わなきゃ!とかではなく何となくではありますが6月のシロヤシオ以来、山行を自粛していました。仕事はほぼ100%在宅勤務勤務で座りっぱなし。週末に都内をロードバイクで走る以外は、階段の上り下りすら殆どしないと言う4ヶ月。
ワクチンも2回打って、緊急事態宣言も解けたので、知らずに人にうつすリスクも減るだろうと、これまた何となく理由付けをして登山を再開することにしました。

しかし、ここまで身体を動かさない期間は今まで無かったので、当然いろいろ劣化しているはず。
と言うことで、まずは身体の状態確認をする程度の低負荷の登山を目論みました。
とは言え、既に山は紅葉シーズン。
当初は谷川か東北の山を計画していました。
ところが台風は金曜日に通り過ぎたものの、その影響で目的山域のヤマテン予報はことごとく雨。
それでは雨上がりに美しい苔成分を補給しようじゃないか、どうせならまだ歩いたことの無いルートを、と今回の計画となりました。

結果は写真の通り、豊かな森の元気玉やらフォースやらフィトンチッドやらを身体と心に充填する素晴らしい山行となりました。北八ヶ岳の森は美しさと生命力に溢れていますね。

山行以外では持ち出さないミラーレスカメラも久しぶりにいろいろ設定を試しつつ楽しめました。

しかし登りはともかく、下りに使う各機能は確実に劣化していることを確認した山行でもありました。
雪山シーズンまでに徐々に負荷をかけて備えておきたいと思います。

山はやはり素晴らしい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:844人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
東天狗岳(みどり池入口より往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら